オモロガシオン申請を日本でやるかスペインでやるか




[スペイン探偵局に戻る]
HH 2018/09/02(日) 13:50:05
初めまして。現在、ワーキングホリデーでスペインに滞在中、
こちらの大学に進学したいと思い立ち、オモロガシオンの手続きを試みております。

こちらの過去ログや様々なwebサイトなど調べて分からなかったのですが、
在日スペイン大使館を通じてオモロガシオンを申請するのと、スペインのSubdelegación del Gobiernoから直接申請するのとで何か大きな違いはあるでしょうか?
以下、調べた限りでの私の理解なのですが、
スペインにいる限りは下記B以降の手続きはスペインで行ったほうが手っ取り早いのではと思っています。
というのも、日本で申請する場合、公認翻訳士に西訳を依頼すれば大使館における翻訳認証のステップは省けるということだったのですが、いずれにしてもリストアップされている公認翻訳士はスペイン在だったからです。

【日本での申請】
@オモロガシオンをする各種証明書取得
Aアポスティーユor公印確認取得
Bスペイン語翻訳
C翻訳認証取得
D公印確認証明のサイン証明
→在日スペイン大使館に提出

【スペインでの申請】
@オモロガシオンをする各種証明書取得
Aアポスティーユor公印確認取得
Bスペイン語翻訳
CTASA支払い
Dオモロガシオン申請書記入
→Subdelegación del Gobiernoに提出

どちらも同じことであればスペインで申請を行いたいと思いますが、何か双方に差異や、私の誤解などあれば、アドバイスいただけたら嬉しいです。

そもそも 2018/09/03(月) 07:45:06
大学進学が目的なら、オモロガシオンをしなくても、各大学が独自に行っているエキバレンシアの手続きで事足りる可能性があると思います。この手続きはその大学でしか効力を持ちませんが、オモロガシオンよりは手続きが迅速で楽だと思います。

そもそも2 2018/09/03(月) 09:32:34
オモロガシンは大変時間がかかるので、そもそもさんのおっしゃることが一番です。

それと、
>現在、ワーキングホリデーでスペインに滞在中、
こちらの大学に進学したいと思い立ち、オモロガシオンの手続きを試みております。

の文章は、
・現在、スペインに滞在中なのか、
・滞在中に進学したいと思い立ち、現在、手続きを試みたいのか、
が良くわかりませんでした。

現在スペインに滞在中と私は読み取りました。
下のほうの文章にも、スペインにいる限り、という文章があるので、
今、すでに滞在中なのかと思ったのですが、だとすると、なぜスペインで滞在中なのに、日本でやろうと考えているのかがわかりません。


それぞれの手続きのCDはちょっと違うと思います。
スペインでtasaを払わされる手続きは、日本でも支払わされるはずです。

基本的なことをわかってらっしゃらないように思いましたが、
日本のスペイン大使館がオモロガシンの手続きを直接やってくるわけではありません。
大使館は、日本でいう役所だと思ってください。
スペインでの手続きの、窓口になるところです。(日本在住者のために)

スペイン大使館へ提出したら、そちらからスペインへ送られて、スペインでやるのと同じ手続
きが始まります。つまりスペイン大使館を通せば、1か所、中継地点が増えるだけなので、
もっと時間がかかります。

>日本で申請する場合、公認翻訳士に西訳を依頼すれば大使館における翻訳認証のステップは省けるということだったのですが

これは後半があっていて、前半が間違っています。
ただしくは、
*場所がどこであろうと、公認翻訳士に西訳を依頼すれば翻訳認証のステップは省ける、です。

自分でやる人は、スペインでやろうが、日本でやろうが、翻訳認証が必要です。
スペインでやるなら、スペインにある日本の大使館や領事館で、翻訳認証をもらわえくてはいけません。

そもそも2 2018/09/03(月) 09:33:56
最後の文章は、
もらわなくてはいけません。

でした。失礼しました。

そもそも2 2018/09/03(月) 09:35:01
またまた訂正ですが、もらう、という言葉を使ってしまいましたが、もちろん有料です。

先月申請しました 2018/09/03(月) 12:02:51
スペイン在住です。12年前に大卒のHomologacionをやり遂げたものですが(2年ぐらいかかりました)、このたび高卒のHomologacionを先月申請したところです。というのは、渡しの場合は提出したいと思っている先はあくまでも高卒のを要求。わざわざtitulos universitarios no validos、とまではっきり表示するくらいですので。
一昔前なら、大卒のCredencialを出せばああいいよ、と受け入れてくれそうな雰囲気だったかもしれませんが、近年はスペインのシステムで教育を受けていない外国人がどんどん資格取得や教育機関に入ってくるので、厳しくなったのだと思います。

日本におられるうちに、出身高校で書類を整えて、公印認証あるいは国立公立の高校ならアポステイーユを済ませ(私はそのために一時帰国しました)
スペインに来てから公認翻訳士さんに翻訳を頼んで(今どきはメールで全部やりとりです、直接会う必要はありません、指定口座に送金して、完成原稿はクーリエなり郵便で送ってくれます)、
準備から提出まで1ヶ月半で済ませました。
私はスペイン文科省の窓口に直接提出しました。窓口でも簡単に過不足ないかチェックしてくれますので、日本でできるところまで容易視して、あとはスペインに来て提出する方がおすすめです。
で、結果までどれくらいかかるか、なのですが…軽く半年以上はかかるそうです。

大学進学なら、入試も6月末とか7月始め、受験申込はさらにその前でしょうから、来年受験したいなら今からでは間に合わないかも…
再来年など、相当の時間的余裕をもって準備することをおすすめします。

先月申請しました 2018/09/03(月) 12:06:22
すみません!タイプミスの訂正です。
(誤)渡しの場合は
(正)私の場合は

(誤)日本でできるところまで容易視して
(正)日本でできるところまで用意して

HH 2018/09/03(月) 14:13:58
[[解決]]
早速ご回答いただき、皆様誠にありがとうございます。。!感謝いたします。

>そもそもさん
そうですね。志望大学に「オモロガシオンをせよ」と言われて、
エキバレンシアというものがあることすら知らずにオモロガシオンについて手探りで調べておりました。
これは大学にエキバレンシアのルートで入学できるか直接尋ねてみようと思います。
またあるいはエキバレンシアを採用している大学を探すのも手かもしれませんね。ちょうど夏休み期間も終わりましたし。

>そもそも2さん
>今、すでに滞在中なのかと思ったのですが、だとすると、なぜスペインで滞在中なのに、日本でやろうと考えているのかがわかりません。

はい。現在スペイン滞在中です。
仰る通りで、そもそも2さんの回答で、翻訳を付与する以降の手続きがスペインでも日本でも同じであることを理解いたしました。それであればスペインで自分で手続きを行った方が早いですね。
日本での代理人経由での申請も考えていたのは、そもそも発生する手続きを理解していなかったという点に尽きます。。

>先月申請しましたさん
現在スペインに滞在中ですので、各種証明書取得とアポスティーユ付与まで日本で行って、あとはこちらでできるだけ申請を行いたいと思います。実際窓口で確認してもらえるのが強みですね。
受験したいと思いついた後で様々調べるとオモロガシオンに随分時間がかかることを知ったので、それは覚悟の上です。。ただもう一歩踏み出してしまった手前、チャレンジだけしておいて損はないかなと。


いただいた皆様の回答を参考にして、以後の手続きを進めていきたいと思います。
重ねてありがとうございました!
現在、日本の代理人にアポスティーユ付与手続きを依頼中ですので、先々また何かあったらこちらで質問させていただくかもしれません。
その際はまたどうか宜しくお願い致します。

大昔 2018/09/04(火) 06:31:53
大昔にスペインの大学院へ行きました。
入学のためにエキバレンシア(その当時はコンバリダシオンという名前だったかも。要するにその大学だけで認めますというやつです)をしました。
その書類を返してもらってから、オモロガシオンの申請をしました。必要な書類はほぼ同じなので、使いまわしたわけです。
返事が来るまでに半年(もっとかかったかも)。
その後足りない単位をスペインで追加取得。
そんなこんなで数年がかりでした。

HH 2018/09/04(火) 11:29:29
>大昔さん
ご回答いただきありがとうございます。
志望大学がエキバレンシアを受け付けるかどうか確認してみようと思います。
もしダメなら、オモロガシオン申請の手続きを進めつつ、逆にエキバレンシアを受け付ける大学も並行して探してみようかと。。
アポスティーユをつけた証明書は返却してもらえる&使いまわせるんですね。

***

オモロガシオンについて調べ始めた折、ちょうど市街地から離れたところに移動してしまったこと、また学校の夏休み時期にかぶったことなどもあり調査するにも進めづらい状況だったのですが(メールや電話もろくにつながらず…)、現在どちらも解消されたので、何かあれば直接オフィスに出向くなり融通が前より効きそうです。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る