留学中の悩み




[スペイン探偵局に戻る]
学生 2017/12/27(水) 06:24:38
こんにちは スペインに留学中の留学生です
少し悩みがあります

語学を修得するためには人と話すのが一番良いと思うのですが、自分は元々あまり活発な性格ではないため、旅行やインテルカンビオ、バルに積極的に繰り出すような生活を送れていません。過去に心療内科に通院していた時期のことを考えれば異国の地で生活しているだけでも自分を褒めてあげてもいいのかもしれませんが、それでもやはり少し考えてしまいます。。

また周りの人たちは結構アクティブな子達が多いので、そのギャップに劣等感に苛まれストレスを感じます。

一人で家で勉強していると、せっかくスペインに来ているのになにをしているんだと自分でも思ってしまいつらいです。


どなたか同じ様な問題を抱え自分なりに解決をした方がいらっしゃいましたらアドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いいたします

自分に何が合うか 2017/12/27(水) 08:41:52
語学留学に来ているならこういうことをしなければならない、⚪︎⚪︎を勉強しに来ているならこうしなければ意味がない、こちらに住みたいのならばまずは、、、
いろいろなことを言う人も多いですが、安心して下さい。あなたに合うように生きればいいのです。

少しの焦りやプライドが背中を押してくれることもあると思いますが、人と比べたり大きなストレスを抱える必要は全くありません。

何事も習得するためには、それをしていて楽しいと脳が感じることが重要です。
もしくは、それをしなければやばいと感じることでも強い学習が行なわれますが、こちらはデメリットもあります。

積極的に人と関わっているがスペイン語がイマイチな人、
⚪︎⚪︎の学校に通ったり現場で勉強しているがまるでわかっていない人、
また逆に、日本に行ったこともないのに独学で日本語ペラペラな人、
⚪︎⚪︎を本やネットで勉強してきただけで現場経験は少ないのに長年やっている人より深く理解している人
こういう人たちが実際にいますよ。

もし何かを習得したいのであれば、その方法だけが重要なわけではないですし、そもそもその目的を果たせなければ人間として何かが欠けているというわけでもないと思います。

人は人、自分は自分 2017/12/27(水) 11:49:24
私も語学学校行ってた頃は無理無理クラスメートと課外活動なんかに
参加するようにしていましたが、そうすると疲れてきちゃうんですよね。
考えてみれば、日本にいる頃も家でTV見たり本読んでたりして過ごす事が多い若干ヒッキー気味な家大好き人間だったので、無理に取り繕おうとしてると疲れて来ます。
ですので、私は無理するのはやめて日本にいる時のように、テレビ見たりラジオ聞いたりして過ごしてました。
今は日本でもネットでスペイン語放送が聴いたり見たり出来るとはいえ
当時は日本では見られないどこの番組も見放題、聞き放題だったので
耳に疲れたときは音楽番組、あとは特にテレノベラにどハマリして
それで聞き取りはずいぶん上達しました。
お気に入りの回はDVDに録画して繰り返し見たり。
会話って、そもそも相手の言ってる事がわからないと会話が成立しないので、そうやって家で耳を鍛えるのも良いと思います。
日本じゃ出来ないですよ。

あと、その中で一つだけ意識したのは、買い物だけは会話なしで買えるスーパーじゃなく個人商店や、対面販売のお店に行くようにした事くらいです。

とにかく学生さんのペースで進んで行くのが良いと思いますよ。
そのうち、何か興味のあることにあたって、趣味の講座などに行ってみたくなるかもしれませんし、ご自分の心の赴くままで過ごして
人と比べないのが良いと思います。

何年の留学予定かわかりませんが、どちらにせよ1,2年の留学では日本に帰ってしまえば、スペイン語会話のレベルを維持できる人はそんなに多くないと思いますよ。

ぽち 2017/12/27(水) 11:55:29
上の方に同感です。
語学習得のためにはいろんな方法があります。
自分にあった方法で、楽しくやっていけば良いですよ。
ちゃんとお部屋で勉強してるあなたなら大丈夫。

人生、人と比べることも絶対によくありません。
絶対に世の中には自分よりもうらやましく見える人がいます。
人と比べても劣等感を感じるだけで、何も生まれません。
人は人、自分は自分、と言い聞かせましょう。

勉強の仕方ですが、映画を見る(Youtubeなどでも見れます)、
本を読む、テレビでアニメを見る、などはいかがですか?
人と話せない分、人一番、たくさん読んだり聞いたりするつもりで。
ネットで発信してみたりも良いかもしれません。

>旅行やインテルカンビオ、バル
以外に、自分の好きなことってなんですか?
好きなことをやるのも、日本とは違うかもしれないので、
やってみてはどうですか?何か好きで続けるものができたら、自然に友達ができるかもしれません。

ぽち 2017/12/27(水) 12:33:11
書きこんでいる間に、別に書き込みがあったので、
上の方たちに同感です。

対面式のお店に行く、ですが、
私も1日に何人話す、を心掛けたことがあります。

気が向いた日だけでいいので、ご近所さん、パン屋さん、八百屋さん、
図書館の係員、など、自分が行った場所で、用事を済ませるついでに会話。
最初は3人、5人でも良いです。
買い物行ったついでに、美味しいか聞く。どうやって料理するか聞く。
どのぐらい冷蔵庫で持つか聞く。
お勧めの作家を聞く。
今日は寒いですね、という。
など、最低限の会話に1つ何か加えるのを目的にしたこともあります。
待ってる間に、他の人の会話にも耳を傾けるのも良いですね。

似てますー。 2017/12/27(水) 14:39:35
こんにちは。私も留学二年目になります。
診療内科に通っていた時期もあるし、本来料理が好きで外食しない生活です。
課題が沢山あって遊ぶ暇がないのもありますが、あまり外出してません。
スペインに来てるのに。。。という学生さんのつぶやき、何度つぶやいたか(笑)
でも基本的に無理はしないことにしてます。
誘われたらホムパなどには断らずお邪魔しますが、
翌日に響かないように0時位で帰るようにしています。

最近はせめて勉強をWIFIが繋がるカフェでしてます。
それと、日本でもやっていた習い事をこちらでも始めました。
語学の習得!!とこだわらない空間なので気が楽だし、
適当なスペイン語でも受け入れてくれる空間なのでリラックスできます。
ピソの同居人がスペイン人だしテレビ見るだけでも十分かなーなんて。。。笑
私は日本人の方が周りにいませんし、外国生活というだけでもそれなりに
ストレスなので無理しなくて良いのでは、と思っています。
周りをみると、中国人の子達は中国人の子と遊ぶし、
ラティーノはラティーノとつるんでます。その方がリラックス出来るからですよね。

似てます=。 2017/12/27(水) 14:41:25
すみません、心療内科でした。
ストレスを実感してる時は、家でヨガしたりしてます。

まりこ 2017/12/27(水) 17:12:22
婚姻で移住した者ですが、私もあまり外向的な性格ではなくスペイン語はこちらに来てゼロから始めたので、最初はかなり苦労しました。

周りからは「Calleで友達を増やせばスペイン語も覚える」と言われましたが、外に出たからといって友達ができるわけでもなく・・・そう言われることがすごいプレッシャーでした。

そんな語学だけでなくプライベートな生活面でもつらかった渡西当初、ふと始めたのがスペイン語のオンラインレッスンでした。スカイプなのでモバイル機器やパソコンで使って自宅、カフェなど、どこでもレッスンが受けられるので、いい気分転換になるかも。費用的にも月に数回、5000円程度から。どの会社も無料でお試しレッスンが受けられるので、気が向いたら試してみては?

びの 2017/12/27(水) 19:16:30
私が以前同じ心境になった際、気づいたら解決してた方法です。少しでもお役に立てれば良いのですが(^-^)

他の方も仰っているで重複しますが、好きな本や映画をスペイン語で読む、観る。内容把握してるのでスラスラ頭に入ってきて語学力がupしてる気分になれます。

お料理お好きでしたら1人で買い物、スペイン語でレシピを調べながら作るだけでも達成感があります。

あとはお住まいのエリアにもよりますが作業系のボランティア活動。私は農作業でした。週末だけや週単位でも受け入れてる農家さんあります。空気のキレイな村で現地人との作業は気づけば一体感が生まれてました。会話要らずですし、無心になれるので心が弱ってる時は特にオススメですよ。

私はお酒大好きですが、パーティーは苦手。挨拶は誰にでもしますが、特定の人と仲良くしたり常に連絡とるのも無理です。日本では同じく心療内科にかかってた時期もあります。

張り切って生活してる他の日本人と比べてしまい劣等感に苛まれるお気持ちも解ります。もちろん私は私!!!と、開き直れれば1番良いのでしょうが、それが出来ないからこそ相談されたのかと思いますし、私もそんな時期がありましたので。

まだこちらに来て2年未満とはいえ、スペイン語全然ダメ、友達ナシの私みたいなのも居ますのでどうぞ気を楽になさって下さいね♪

現在は英語でほぼ同じ立場 2017/12/28(木) 20:56:51
私も似たような性格です。一人暮らしが好きだし、週末や休暇も家にこもっていることがほとんどという生活です。

スペイン語こそ現在はC2レベルにありますが、そこまでの道のりは積極的にひとと交わったり出かけたりする人たちと比べると時間がかかったほうだと思います。そして現在ではスペインで英語のやり直し勉強をしていますので、やはりintercambioに行ったりということもせずに、授業に出るほかはもっぱら家で文法とリーディングを主にやってます。

まずは地道に基礎を固めること。ヨーロッパ系の言語を母語に持つ人たちと日本語を母語にする我々とではスペイン語の習得過程は大きく違います。遠回りのように見えても文法をきっちりやることを私はお勧めしたいと思います。ですから家で勉強していらっしゃるということは別に変なことでもなんでもなく、必要なことだと私は思います。

そのほかに私がやってきたのは、例えばバスに乗ったりしたとき、周りの乗客の会話に耳を傾けることでした。どんな内容の会話で、どんな単語を使い、どんな「抑揚」でしゃべっているのかを注意して聞いていました。ドレミでいえばどんなところで何音上がるのか下がるのか、何音ぐらい使って話しているのか、どんなリズムを刻みながらしゃべっているのかということです。ネイティブ同士の会話のこういうところに気を配ってきたおかげで、こなしてきた会話の絶対数はそんなに多いほうでなかったにもかかわらず自然なスペイン語で話せるようになりました。これをしてきていない人たちのスペイン語はかなりぎこちないです。奇妙であったりさえします。スペイン語を習得中のネイティブの小さな子供のスペイン語も注意して聞いたりもしていました。

いろいろ工夫して、試行錯誤しながらやっていくしかないですね。これは誰にだっていえることですし、あまり気にせずにいればいいんじゃないでしょうか。私もそれを英語で現在やってる最中です。

学生 2017/12/28(木) 22:56:21
皆さん多くのアドバイスありがとうございます。
きっと叱咤されるのだろうなと思っていたのですが、意外にも自分同じような方々がいると知り安心しました。
アドバイスにもあったよう、焦らず自分のペースで進めていこうと思います。

その気持ちよくわかる 2017/12/28(木) 23:27:55
私も大学生の頃 (スペイン語専攻)、こっちに留学していた時は結構内向的な典型的な日本人的性格で、暇な時はスペイン語の小説とか読んでました。

社会人になって、ひょんなきっかけでこっちに住むようになり、音楽が趣味の関係上、週末はセッションなどにも出かけるようになり、学生時代と比べれば会話をする時間は圧倒的に多いはずなのですが、スペイン語の上達スピードとしては学生時代の方が早かったような気がしています。

会話はある程度時間が経てばそこそこ話せるようになるのですが、話せる内容って日常生活の範囲をなかなか超えられませんから、さらに上のレベルにまでなかなか上達するには、読書や映画鑑賞などを通じた学習がやっぱり必要かなと、最近よく思います。

なので、家での勉強が悪いとは全然思いませんよ。

あと、自己紹介する時に自分からSoy timido/aと言えるようになると、結構楽になるかも。何も言わないと周りのアクティブな人たちから同じようなアクティブさを求められてしまって、その同調圧力に答えられない自分にコンプレックスを感じてしまうんでしょうけど、自分から予め断りを入れておけば、そういった性格を尊重してくれる人もいるんじゃないかな?引っ込み思案なのは別にスペインでも悪いことではないですし、まあそれで離れていく人もいるかもしれませんけど、無理な付き合いをするよりは全然精神的に楽になるかと。

学生 2018/01/22(月) 05:23:31
→その気持ちさん
Soy timido いいフレーズですね! 今度から試してみます


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る