バレンシア 小学校入学手続きについて




[スペイン探偵局に戻る]
Nico 2017/12/07(木) 16:58:37
現在日本在住ですが来年帰国予定です。
現在年長児の子供が1人おり、バレンシアでの小学校入学を考えています。
申請時期はいつからか
申請方法
の2点、その他インターナショナルスクールについて
なにかご存知でしたら教えていただきたいです。

主人はスペイン人なのですが、根がのんびり屋なので小学校の事もあまり調べず帰国後に、、、と思っているようです。

問題なのは、仕事の都合で私が一緒に渡西できない事です。
聞くと、夫婦ふたりが現地つまりバレンシアに居ないと申請できないと
言っているのですが、旅費もバカになりませんし可能なら私は渡西せずに
申請出来ればと思っています。

ですので一時的にインターナショナルスクールへ入学し、私が渡西した時点で近くの小学校へ入学、
もしくは私が日本にいる状況でも近くの小学校へ入学申請出来ればそちらへ の2つの方法を考えています。

ちなみに子供と主人は4月、私は9月頃渡西予定です。

スペインでの小学校入学は幼稚園時代から準備しないと大変だときき
毎日不安です。

よろしくお願い致します。

ICHI 2017/12/07(木) 18:21:42

手続き方面のことはしりませんが.
知り合いが学校を選ぶ際,Catellanoで教えてくれる学校の数が少なくて大変だった.
結局入れなくて,Valencianoの学校に入れたというような話を聞いています.

手続き 2017/12/07(木) 22:25:02
バルセロナについてですが、ご参考までにお知らせします。
(日程については、毎年、変わりますので、公的機関のHPでご確認下さい。)
2月下旬〜3月上旬に各学校で見学説明会(P3対象:プレスクールの2,3歳児)があります。
申請時期は4月くらいから始まります。(居住区域の対象校から志望校をいくつか書いて申請)
抽選があり、5月に中間発表のリストが各学校で掲示されます。
それを見て、希望校を変更する人もいます。
最終発表は5月末か遅くとも、6月上旬にあります。
6月、学校によっては、入学対象者の説明会があります。
そこで、入学までに準備するものなど指示されます。
教科書も各自で購入ですので、7月中に書店に予約しておいた方がいいです。
そうしないと、新学期までに入手できない可能性もあります。

なお、これらの手続きは、P3から入学する場合です。
トピさんのお子さんは年長さんとのことですが、2018年12月末には何歳になりますか?
スペインは9月入学で、誕生日が12月末で区分されます。
2018年12月末までに7歳になるお子さんですと、小学校2年生になりますよ。
それよりも、小1にしても、小2であっても、途中入学になりますので、欠員がある学校でないと入れません。
御自宅から最寄りの希望する学校に入れるかどうかわかりません。
教育委員に相談すると、居住地区の対象校で空きがあるところを探してくれるはずです。
ICHIさんもおっしゃってますように、Castellanoで教える学校は、皆無に近いと思います。

>一時的にインターナショナルスクールへ入学し、私が渡西した時点で近くの小学校へ入学
上記の流れからいきますと、これは難しいのではないでしょうか。
もちろん、義務教育ですから、空きがあれば入れてもらえますが、なければ、インターに通っているわけなので却下されるでしょう。
それに、インターがお近くにありますか?(完全英語教育のインターナショナルのことです)
インターの願書提出も同じような時期ですし、両親そろっての面談があります。
ただ、遅れても願書を持って行っても、比較的、空きはあるようですが。

>もしくは私が日本にいる状況でも近くの小学校へ入学申請出来ればそちらへ の2つの方法を考えています。
>夫婦ふたりが現地つまりバレンシアに居ないと申請できないと
この条件は、知りませんでした。
実際、別居している夫婦もいて、書類には、「父」「母」「保護者」という項目があるくらいですから。
バルセロナでは、子供のサッカー留学で、母子のみでこちらに住んでいる親子がいて、地元の学校に入学できていますけど。

ご主人さまからの情報収集はおぼつかないようですので(ウチもダンナはアテにしていません)、公的機関に直接、確認されてはいかがでしょうか。

ぺんぎん 2017/12/08(金) 00:38:14
最初に読んだとき、正直、ご主人ともっと話し合って、内容をつめなくてはいけないんじゃないかと人ごとながら思ってしまいました。

>>夫婦ふたりが現地つまりバレンシアに居ないと申請できないと言っているのですが
何故なのか、詳細を聞いてみましたか?私は比較的バレンシアの側に住んでおり、二回ほど幼稚園の申請をしましたが、
あえて言うならば、父親サイン、母親サイン、もしくは保護者サインという欄があって、そこぐらいしか思いつきませんでした。
もし、サイン1つぐらいでしたら、どうにでもなると思いますよ。

>>一時的にインターナショナルスクールへ入学し、私が渡西した時点で近くの小学校へ入学
日本ではインターのプレにいるのでしょうか?英語が問題ないのならいいですが、Yearいくつに入るのかわかりませんが、
比較的入りやすいものの、ついていけるでしょうか。
バレンシアの学校は公立、それともコンセルタード、それとも私立でも可ですか?ほとんどの子が幼稚園からの持ち上がりで
小学校に行きますが、評判のいいところなど確認済みですか?
今までの経験からして、通常200-300€ぐらいの教科書代が毎年かかります。(もっと多いときもあります。)
日本のように税金でまかなってはくれません。
なので、インターからかわればその都度、(ちなみに友人はインター小学校低学年で教科書代450€でした)公立でも転校すれば
その都度、教科書代がかかります。

お子さんはスペイン語はもちろんのこと、バレンシア語は大丈夫ですか?
押しの強い校長先生、押しに弱い親御さんであれば、下手をしたら最初から一学年落とせ、と言われることもありますよ。
無理やり入ったとしても、もし、ついていけなければ、留年だってあります。
一、二年生の留年って、よくあるとはいいませんが、居ます。

まずはご自分で引越し予定先の市のHPを確認するのがいいかもしれません。

今年帰国しました。 2017/12/08(金) 01:01:38
2017年9月にスペインに戻りました。バレンシアではないので、たしかな事は言えませんが参考程度に書いてみます。
我が家はP3は、カタルーニャの幼稚園に通っていましたが旦那の転勤で2年違う国のインターに通わせて、プリマリアから戻ったという感じです。
コンセルタードで、また同じ学校に戻りたいと思っていたので、学校長にも話をしておきました。それでも空きがなければ入れないということでしたが、どうにか入ることができました。
Nicoさんは、ご希望の学校がありますか?まずは空きがあるか、ご主人のお父様とか、ご親族に聞きに行っていただいた方がいいと思います。市役所でもいいと思いますが。夫の会社は転勤が多いので同僚のお子さんもカタルーニャですが、途中で戻られた方を知っているので、空きがあれば大丈夫だと思います(たぶん)。子供が多い地域だと遠くの学校とかになってしまうかもしれませんが。
両親揃ってというのはサインなどの話だと思います。私たちも郵送してサインをしたりと時間はかかりましたができました。その際に親族の協力が必要でした。学校はそこまでしませんので。
そのあたりも学校から教育委員会に聞いてもらえるので、今は年末ですから来年1月にでも動き出されたらと思います。

日本ではインターに通われていますか?そうでしたら問題ないと思いますが、そうでなければ面接がまずあります。我が子が通っていたインターは、両親ともに英語がしゃべれるか、もちろん子供も。ママがまったく話せず、退学になった家族も何人かいました。あとは、アメリカンスクールだと前半と後半で一年の区切りがあって、後半は1月からだったと思います。途中からでも通えましたが授業料は、行かなくても後半全部を払わないといけないので、けっこうな額になりました。我々は会社が負担してくれたのでやっていけたという感じです。

入学の手続きじたいは、子供が住民登録していないとできないと言われました。その際に、両親(世帯主も)がいないといけないそうで、うちは旦那が遅れて入国したため、遅れる理由やDNIのコピーなど、提出してできました。離婚しているご家庭でも両親揃ってというのが条件だと市役所で言われました。

不安だと思いますが、がんばってください。うまくいきますように。

Nico 2017/12/08(金) 02:31:23
皆様、ありがとうございました。つい先日帰国が決まりアタフタと情報を集めているところです。義務教育なのに学校へ通うことも出来なかったらどうしよう、最終的にには日本に再帰国になってしまうのではと不安がつもりご相談させていただきました。

日本との違いに、主人の説明では今ひとつ理解できなかったのですが
皆様のご説明で理解できました。

頑張ってみます!ありがとうございました!

オレンジ 2017/12/08(金) 12:57:41
義務教育なので学校に入れないということはありませんよ。

私はバレンシアに住んでいますが、公立かコンセルタードで両親揃っていないと申請できないなんて聞いたこともありません。書類に両親のデータを記入しサインするくらいなので、代理人でもできてしまう手続きです。

我が家の子供たちはもう大きいので、今どうなっているのかわかりませんが、以前は5月末頃に申請し、6月頭に発表になりました。どこも定員制なのでポイントの多い子から入学が決まります。入れなかった子はよそに回されます。

ほかの方も書いていますが、バレンシア語コースとカステジャーノコースがあり、郊外ではカステジャーノコースがないこと、あっても少ないこともありますよ。

旦那様がスペイン人なら、もう少し真剣に取り組んでもらうしかないですね。旦那様のご家族がバレンシアにいるのなら、相談できませんか?

小学校へは幼稚園からエスカレーター式に上がることが多いので、大変なのは幼稚園入園の時ですね。

手続き 2017/12/08(金) 14:33:58
>小学校へは幼稚園からエスカレーター式に上がることが多いので、大変なのは幼稚園入園の時ですね。
そうなんですよね、幼稚園から小学校まで一貫なので、実質の入学は、P3になりますね。
だから、逆に、編入は空きがないと入れないので、学校を選べる範囲が狭まってしまうのです。
義務教育なので、教育委員会の方でどこか探してくれますが、住まいから近いとは限りません。

ひとつ、気になることは、お子さんは、スペイン語、もしくは、バレンシア語が理解できますか?
出来ない場合、学年を下げて入学するとか、語学の補習をしてもらうとか、また別枠の入学方法がありますが、これも行政によって異なるかもしれません。

とにかく、お住まいになる地域の公的機関から正確な情報を得て、さらに、イレギュラーなケースについて対応してもらえるかどうか早めに相談すべきです。
お住まいが郊外などで、都心ほど競争率の高いところでなければ、融通をきかせてもらえるかもしれません。
しかし、トピ主さんの渡航が9月というのは、ちょっと厳しいですね・・・

オレンジ 2017/12/09(土) 06:24:02
手続き様
P3とはなんですか?

手続き 2017/12/09(土) 12:23:56
P3=プレスクール
スペインでは、小学校入学前に、P3(2.3歳)、P4(3,4歳),P5(4.5歳)とあって、日本の3年保育のようなものです。(年齢は12月31日区切りで、誕生日が9月以前か以降かによって年齢差がでます)
同じく、卒業(6月)年齢も、誕生日が6月以前か以降かによって異なります。

通常、P3で学校を選んで、公立なら、たいてい6年生まで9年間、通います。
コンセルタード(半私立)の場合は、高校や専門学校まで付属であるところもあります。
P5から小学校に変わる時点、または、小学校から中学に変わる時点で、転校する人も若干いますので、編入希望者はその空きを待つわけです。

nicopicomiyuki1231@gmail.com 2017/12/09(土) 16:22:08
皆さま、とても詳しくありがとうございました。
日本で小学校を、と考えていたのでランドセルの色を子供と悩むくらいの
状況でしたので、急に帰国となり本当に心配いたしました。

イジメの問題もあるのかなと思い、外国人の多いインターにしようかとも思いましたが、私がいた頃と違い、今はスペインも外国人が沢山いると主人に聞きそれも安心しました。

何も見えないと不安も高くなりますが、皆様の助言で方向性が見え安心しました。ありがとうございました。

オレンジ 2017/12/10(日) 00:19:19
手続き様
ごていねいな解説をありがとうございます。バレンシア州では使わない言い方ですね。

手続き 2017/12/10(日) 13:12:53
オレンジさん
カタルーニャでは、Infantil(Guardería(保育所)をのぞく幼児教育)を日本の年長・年中・年少組みたいに、P3,P4,P5といいます。
全国共通だと思っていました!
バレンシアでは、何と表現するのですか?
また、スペイン全国共通の言い方をご存知の方、教えて下さい。
ちなみに、Escuela Primariaは、primer(一年生), segundo(二年生)....ですか?

Nico 2017/12/14(木) 15:09:37
[[解決]]
回答ありがとうございました。バレンシアに帰るのが楽しみです。
子供と主人と頑張って良い小学校に入れるよう探します。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る