AutonomoのRentaが大変なことに!




[スペイン探偵局に戻る]
まだまだ半人前 2017/06/12(月) 11:18:08
Autonomoで翻訳を始めて3年目の者です。2015年分はGestorに100ユーロ払ってやってもらいました。賃貸契約を夫の名前だけでしているので、控除項目は子供一人いるということだけで、結果として1000ユーロほどの支払いとなりました。

これでも驚いたのですが、2016年の分、自分でやってみようと思い、SedeelectricoのBorradorを作ってみました。名前とNie番号入れるだけで、全部自動で出てきたので、なんだ簡単だと思ったら、結果は1800ユーロ。確かに2015年より30%増しくらいの収入だったんですが、支払う金額が倍近くになってしまうものでしょうか!!!衝撃です!!!

これって、Gestorに頼んだら、私の知らないことをしてくれて、もう少し少なくなるものなんでしょうか。1800なんて、1月の給料よりも多い・・・。酷すぎます。

何か知っているかたがいましたら、アドバイスください。こんな大金を払わないといけないなんて、かなり落ち込んでいます・・・。

そういえば、IRPFが7%だからでしょうか?最初の2年は7%なんです。でも、そんな、後で取られるなら、最初から20%取ってくれればいいのに。涙涙涙

みるく 2017/06/12(月) 14:29:10
一概にIRPFの不足分かどうかはわかりませんが、純新規のフリーランスは最初の3年間の課税率が7%です。それからは15%です。昨年税制改正されています。また、通常課税率より低い場合は先方にその旨通達する必要があります。

お金を払ってGestorさんにお願いするなら、それなりにきちんと説明してもらうべきですし、自分で申告していくのであれば、常にWebなどで税制改革等の状況を把握しておいたほうがいいですね。

また、後から不足分を支払うのがいやなのであれば、高い税率を払って置いて確定申告で返金してもらうのはいかがでしょうか。会社勤めの方でもよくやっているやり方です。

少しでも多くもどってくるといですね。

IRPFが7% 2017/06/12(月) 14:47:06
感覚で話していますが、IRPFが7%っというのはちょっと低いような気がします。まず、自分の年収がいくらで、IRPFが何%に該当するのかというのを確認してみたらいかがでしょうか。それから、RENTA作成の自信がないなら。やはりGESTORに任せた方が良いと思います。

7 2017/06/12(月) 17:05:35
改定がなければ、みるくさんがおっしゃっているように、「最初の3年間の課税率が7%、それからは15%」でしょう。

まだまだ半人前 2017/06/12(月) 22:18:58
ありがとうございます。
でも、みるくさん、最初の2年だか3年は7%というのは、まさかrentaで不足分を払うということではなく、割引のはずです。なので、誤差が1800にもなるなんて、おかしいと思うんです。だったらおっしゃるとおり、月々多く払いたかった。でも、そうじゃないはずなのに。

rentaだけgestorにやってもらったので、今回も聞くしかないようですね。borradorって初めて自分でやったけど、何も記入せずbase imponibleに従って計算されてるだけなんで、私には試みようもなくて。

ほんと意気消沈です。

大昔は半人前 2017/06/13(火) 13:10:54
仕事仲間に、新しい自営業新人さんたちがいます。
私も今の新人たちは最初の2−3年は7%というのを聞いていました。

しかしその後、7%というのは3か月ごとに支払いをする時の話だけ。
新人さんたちは収入が不安定だし、ということで。
しかし実際にはRentaで、ほかの自営業と同等の税率を取られると聞きました。

つまり新人さんたちは収入が少ないこともあるが、
それなりの収入をもらうのであればそれにあわせた税を払うということです。
これは私が聞いた話で、自分で調べたわけではないのすが。

1つ絶対に確かのは、みるくさんがおっしゃっている、
>純新規のフリーランスは最初の3年間の課税率が7%です。それからは15%です。
の15%は間違いです。よくみなさんが勘違いされています。

この場合の15%というのは、3か月ごとの支払いの時の話です。
最終的には私たちベテランの自営業たちも、収入総額に税金を支払います。
15%というのは、1年間の収入が結果どうなるか分からないから、
とりあえず15%で支払うだけです。

そして1年分がはっきりしたら、年収入がいくらだったか?で、
税金がはっきりします。
(収入が多い人は税率が高く、低い人は税率が低いが、
1年が終わってみないと毎月の収入額が変わる自営業の場合は分からないからです)

それを調節するのがRentaです。

大昔は半人前 2017/06/13(火) 13:12:50
Borradorで収入や支出は出てくると思いますが、
控除分まで自動的に出てくるとは限りません。

ヘストールが去年出したRentaは全ページ持っていませんか?
ヘストールが記入した項目で、自分が入れていない項目がないかチェックしてください。

まだまだ半人前 2017/06/14(水) 10:57:46
大昔は半人前さん、ありがとうございます!

もう一度見てみたら、データをTrasladarしないという項目をチェックするとまっさらなのが出て自分で記入ができるようでした。後でもう一度去年のをみてやってみようと思います。

ただ、この意味がよく分かりません。

≪≪しかしその後、7%というのは3か月ごとに支払いをする時の話だけ。

私はIRPFが取引先が払っているので知らないのですが、自分で払う場合はIVAのように3ヵ月後とに払うということなんだと理解していますが、結局、収入が人並みにあれば、15%くらい取られちゃうということなんですか?確かに、思ったより収入があるので、1800も差額が出ちゃうのも納得かもしれないです。7%っていわれた時、ちゃんと説明してほしかったなー。悲しすぎます。

とにかく、ありがとうございました。

大昔は半人前 2017/06/16(金) 17:18:45
ネットで検索してみたら、やはり、新人さんの7%は支払いを遅らせるだけの話。
結局は支払わなければいけない、でした。
一般の15%がとりあえずの税金、というシステムと同じですね。

https://www.pymesyautonomos.com/fiscalidad-y-contabilidad/atentos-nuevos-autonomos-aplicar-un-7-de-retencion-en-tus-facturas-puede-ser-una-mala-idea

¡Atentos, nuevos autónomos! Aplicar un 7% de retención en tus facturas puede ser una mala idea


会社やヘストールは親切で、というか、
一般的にそれでいいのだから、説明もなくやってるのだと思います。

実際、まだ給与も振り込まれていないのに先払いするのもきついこともあるし。
あとで戻ってくるのは嬉しいですが、
もしもトピ主さんの年間収入が少なかった場合は、無駄な税金を前払いさせられたことにもなりますし。

知り合いの人は、びっくりしないように、あとで取られるかもしれない税金を、
3か月ごとに、別に保存していると言っていましたよ。
そのお金には手を付けないでおき、心づもりもしていると言っていました。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る