未亡人になった場合




[スペイン探偵局に戻る]
未亡人 2016/11/26(土) 22:01:08
「未亡人になった場合」が杞憂に終わればよいのですが、万一の場合の対策材料として何か情報をいただけたなら幸いです。

スペイン人の夫の収入だけで、子供を含めた家族3人で生活しています。
持ち家あり、借金なし、貯金 約200.000€
事情があり、私は働くことができません。
夫にもしものことがあった場合、外国人の妻でもスペインの寡婦年金は受給できるのでしょうか。(正式に婚姻しています)
スペインに頼れる親戚等、いませんので、母子のみで生活していかなければなりません。
貯金は子供の進学資金などに確保しておきたいので、家さえあれば、質素な生活なら年金でやっていけるのかどうか知りたいのです。(都市部在住)
寡婦年金の受給額がどれくらいかわかればいいのですが、支払期間は、35年には達していませんので、多くは期待できそうにありません。

なんで? 2016/11/27(日) 12:01:16
>持ち家あり、借金なし、貯金 約200.000€

なんで悩む?

未亡人 2016/11/27(日) 16:06:50
収入なく、貯金のなし崩しで、一生生活していけるとは思えません。
公的援助があるのかどうか知りたいのです。

なんでなんで? 2016/11/27(日) 17:20:27


>持ち家あり、借金なし、貯金 約200.000€


羨ましい話


嫌味にも取れるけど

大丈夫 2016/11/27(日) 18:22:27
そのうち子供が食わせてくれる!

ICHI 2016/11/27(日) 20:14:45

きちんと知りたいのであれば,専門家あるいは Seguridad Socialの事務所で聞いてみるのが一番良いと思います.

素人がちょっと調べたレベルでは,事実婚を含めた配偶者であることが記載されていますが,スペイン人であることは条件に入っていません.
どれくらい払われるかは...Seguridad Socialの事務所でしょうか.

PENS.VIUD.ESPAÑA 2016/11/27(日) 20:14:59
ここにお知りになりたいこと、すべて記載されていると思います。ご一読ください。

http://www.miasesorlaboral.es/la-pension-de-viudedad/

未亡人 2016/11/27(日) 20:47:10
なんでなんで?さん
実際のところ、現在も主人のお給料だけでは生活が厳しく、貯金を少しずつ、崩していっています。
ですから、この貯蓄高は、将来的にはアテにできそうにありません。

大丈夫さん
「そのうち子供が食わせてくれる!」と期待したいのですが、スペインの状況を見ていますと、学業を終えてすぐに就職できるとは限らないようですし・・・

ICHIさん
そうですね、やはり、事務所で聞くのが確実かと思いますが、citaは必要なのでしょうか。もし、ご存知でしたら、教えて下さい。

PENS.VIUD.ESPAÑA さん
サイトの貼付、有難うございます。
おおよそはわかりました。
やはり、寡婦年金だけで生活することは困難なようです。

貯金の名義は? 2016/11/28(月) 13:23:32
ところで、貯金の名義は主さん、ご主人と共同?ご主人?
ご主人の名義の場合、相続はお子さんに行きますよ。
まあ、お子さん小さければ主さんが管理するから似たようなものだけど。

いうのも、忌まわしいですが、親子で何かに巻き込まれて、主さんが残った場合は、ご主人の家族に相続が行きます。主さんには来ません。

要確認 2016/11/28(月) 13:41:57
↑それ、州によっても違ってきます。
(特にマタルーニャ、バレアレス)
要確認です。

要確認 2016/11/28(月) 13:42:38
*カタルーニャ(!)

K 2016/11/28(月) 15:28:29
スペインの民法では、夫婦間の個人資産の相続は
1子供 2両親 3配偶者の順番です。
さらに配偶者が所有権として相続しなくても
使用権が発生するので、上の上の方がおっしゃるような
状態にはならないはずです。

学費のことですが、中学高校を多少教育水準のいい
学校に入れて、*月300ユーロぐらい
国立大学4、5年間で*年1500ユーロであれば
合計30,000ユーロぐらいかと思います。

確かに万が一万が一の場合は難しいかもしれませんが
寡婦年金も加えれば、ご心配はいらないのではないでしょうか?

働けない事情があるという事ですから、ご心配も無理はないとは
思いますが・・・

未亡人 2016/11/28(月) 17:14:26
貯金の名義は?さん
普通口座は夫婦両名の名義ですが、その他、株や長期定期のようなものは個人名義です。
こちらへ来た当初、言葉の問題もあり、私が手続きに不得手だったため、ほとんど主人名義にしたままです。
これ、よくないですね?
次回の更新時に変更しておかないと・・・

要確認さん
その要注意エリアに居住しております。
カタルーニャでは、子供がいない場合、遺言状がない限り、遺産は国が没収するとか聞いたことがあるのですが、幸い、ウチは子供がいるので問題ないかなと考えておりました。
しっかり、確認しておかないといけませんね。

Kさん
「夫婦間の個人資産の相続は、1子供 2両親 3配偶者の順番」とは初めて知りました。
日本のように、分割ではなく、100%子供が相続なのですか?
それとも、子供が50%、残りを両親と配偶者で分けるのでしょうか?
ピソなどは配偶者が所有権を主張できたとしても、もし、将来、子供が別の地域に住むようになったりして、現金が必要となった時、預貯金は子供名義になっているのですね?
それに、ピソを売るとしても、当然、子供の意思が優先される。
これは、大きな不安要素です。
大学の学費は、近年の状況からみて、まだまだ上がると想定しています。
現在の預貯金 約200.000€は、だんだん、減っていくわけですから、やはり、心もとないです。

皆さまから情報をいただきまして、今まで何と迂闊だったのかと反省させられました。
感謝いたします。

まぁ 2016/11/28(月) 23:17:41
参考までに。
偶然ですが、今日の朝その事について弁護士と話してきた者です。離婚についての相談だったのですが、離婚しないでおけば主人に何かあった時寡婦年金が私(日本人)に入ると言われました。
割合については6, 7割程と言われました。
遺産相続については、遺書を用意されたらいいのではないかと思います。

ゆたんぽ 2016/11/28(月) 23:36:00
>次回の更新時に変更しておかないと・・

銀行やピソなどの名義を簡単に変更してしまうと、あなたの新しい収入と思われて、税金を払わされることにはなりませんか?
状況が違うかもしれませんが、そんな話を聞いたので、よく調べてからの方が良いですよ。

他人からみるとかなり良い状態なのに、そんなに心配してらっしゃるなら、不安ですね。
働けない事情は一生のことなんでしょうか?

身体が悪くても(体が悪いなら、ご主人よりも長生きすることを考えるのも変な気もしましたが)
在宅でできることはたくさんあります。
株はやってらっしゃるようですが、もっと勉強して、確実なところから増やしていったり。
ネットでお小遣い稼ぎなど、小さなものでも、何もないよりも良いのでは?

家族であろうとも頼るのは心細いし、
一生自分に収入がないと考えるのは、大変おつらいですよね。
一番良いのは自分で稼いでいく方法だと思うのですが。

お金があるうちに投資になるようなアパートを自分名義で買って、
毎月の家賃収入がはいるようにしておくなどはいかがですか?

自分が動かなくても動かせる仲介のような仕事でも良いので、
何か方法を探してみると、安心ではありませんか?

未亡人 2016/11/29(火) 01:37:33
まぁさん
上の方で、PENS.VIUD.ESPAÑAさんが、サイトを貼付して下さっていて、それを見ますと、2016年度の金額など、おおよそで確認できました。
まぁさんからのお話でも、配偶者の国籍は受給資格には関係ないのだとわかりました。
遺書ですが、主人は不要だと言います。
なぜかと申しますと、夫の遺産は配偶者と子供に相続されるが(Kさんのおっしゃっていた「1子供 2両親 3配偶者の順番」と異なりますのでどうなんだか)、配偶者(私)が生存している間は、子供の相続分も管理できるとのことです。
Kさんがおっしゃっている「使用権」に該当するのかと思います。
事実、義父が亡くなった後、遺産は義母と主人を含めた子供たちに相続されました。
しかし、義母が生存中は、子供たちは遺産に一切、手をつけない、ということになっているそうです。
本当にこのような法律があるのかどうか、大雑把なスペイン人のいうことですから、あまりアテにしていません。
もしくは、義父の遺言に記載されていたのではないかと私は思っています。

ゆたんぽさん
名義変更による税金のことは念頭にありませんでした。
確定申告は、いつも主人がやっていますので。
株の運用も主人まかせです。
いろいろとご指摘下さっている内容はもっともなのですが・・
投資する資金はありませんし、現在でさえ、月々の収入が心もとないわけで、受け身でいてはいけないのはわかるのですが、諸々の制限があり、なかなか、思うようにいきません。情けないです。

なんでさんへ 2016/11/29(火) 14:14:41
なんでさん、200.000€という貯金額を見れば大金に見えるのかもしれませんが、ごく一般人が働いて1年に稼ぐお給料が20.000€としたらたったの10年分ですよ。たとえ持ち家があっても働かずに子供もいれば、老後は貯金もとっくに底をついていると思います。全く羨ましい話ではないと思います。

なんでさんへ 2016/11/29(火) 14:14:47
なんでさん、200.000€という貯金額を見れば大金に見えるのかもしれませんが、ごく一般人が働いて1年に稼ぐお給料が20.000€としたらたったの10年分ですよ。たとえ持ち家があっても働かずに子供もいれば、老後は貯金もとっくに底をついていると思います。全く羨ましい話ではないと思います。

未亡人 2016/11/29(火) 14:36:21
なんでさんへ さん
まさしく、私の不安を代弁して下さいました。
有難うございます。

K 2016/11/29(火) 15:19:46
相続人の順番は、法的相続人なので、遺言状がなかった場合です。
トピ主さんの万が一の場合は、お子さんが相続人になります。

夫婦間で資産共有する場合は、半分は当然遺族配偶者の資産なので、相続人(子供)への遺産対象は共同資産の半分です。

配偶者の使用権に関しては、例えると、夫婦で住んでいた家が、お子さんの名義(所有権)になっても、配偶者が使用権を持つ期間中(一生あるいは一定の期間)は、子供が売りたくても売れません。
変わって使用権を持つ配偶者は、その家を売却はできませんが、
そこに住み、あるいは賃貸して得たお金を利用できます。

未亡人 2016/11/30(水) 15:08:28
[[解決]]
Kさん
主人は現在、遺言状を書いておりませんし、用意する気もありません。
ということは、この状態で、もしものことがあると、財産の一部は義両親にいき、その後は子供、つまり主人の兄弟に渡ってしまいます。
ゆくゆくは、ピソが子供、義兄弟と私の共同名義となってしまい、これは不便です。(子供とだけならいいですが)

この場で、皆様からいろいろな情報をいただきまして、大変、勉強になりました。
自分で収入を得られない状態で、遺産相続がどの程度なのか、寡婦年金でどこまでまかなってゆけるかなど、考えなければなりません。
現在に不慮の出来事起こった場合のみではなく、将来、たとえ子供が成人してからであっても、自分一人で生きていく術を準備しておくべきでしょう。
書き込みして下さった皆さま、大変、有難うございました。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る