クラスのママとの付き合い方




[スペイン探偵局に戻る]
はまな 2016/11/03(木) 02:22:57
子供が9月から学校にいっています。まだ3歳なので決まったお友達がハッキリ出来てはいないようですが、学校帰りにたまたま公園で一緒になったり、学校敷地内で子供達が遊びだして一緒にクラスの子供達やママ達と居るときもありますが、うちのクラスは外国人や、うちの子の様にミックスの子は居ないから慣れていないのかクラスのママ達もなんだか私にはあまり気軽に話しては来ません。なので子供達が遊んでるのを待つ時間がとても憂鬱です。他のママは、子供のパパや、自分の家族や友達とよく来ていますし、昔からパパやママ同士が知り合いや、保育園で一緒だったなど皆クラス内で知り合いも多く、孤独感でいっぱいになりますが、何とかして少しづつ仲良くなれたらなと思います。皆様は学校にママ友いますか?どのようにして親御さんたちと付き合っていますか?

同じく 2016/11/03(木) 09:34:34
私の息子まP3がはじまったばかり。
私が住んでいるのは、バルセロナなので親同士もカタラン。なかなか入っていけません。
でもごく最近自分の中で決めたんです。
自分から話しかける。
もうそれしかないと。あととにかく全員に挨拶してます。
最初はしたらこたえてくれる程度が今では、あちらからもしてくれるやうになりました。一歩前進です。お互い頑張りましょう。

あかさ 2016/11/03(木) 10:24:22
アンダルシア在住です。
上の子は小学生になりました。
infantilの1年目の1学期は、様子を見ながら挨拶だけしてたらいいと思いますよ。子供同士で仲のいい子ができたら自然に親も声をかける用になりますし。
私は、主人が忙しく出張ばかりしているのでママ友達に支えられました。
最初の内は、学校の分からないことがあると、夫に聞いてましたがトンチンカンな答えになる事も多々(笑)。結局ママ友に聞いた方が的確な回答が得られます。


今では下の子たちのママ友を自分から誘って家に招待したり、公園へ行ったりする様になりました。何事も時間と経験ですね。

1学期は様子を見て、少しずつ挨拶からですね。お茶に誘われたら一緒に行った方が良いですよ。

はまな 2016/11/03(木) 10:58:07
同じくさん、コメントありがとうございます。カタランは私も苦戦してます私はカタランわからないので。。そうですね、私も挨拶はしますがそれだけの感じです。徐々に話が出来たらいいと思います。ありがとうございますお互い頑張っていきましょう。

あかささん、コメントありがとうございます。そんなママ友がいらっしゃるのは良いですね。私も主人は出張は無いですが仕事拘束時間が長いので、一人が多いので。。そうですね、様子をみながら挨拶で今のところはいきます。ありがとうございます。

無理しない 2016/11/03(木) 12:02:51
マドリードの小学校ですが、親同士そんなに仲良さそうに話している感じではないです。
共働き家族が結構いそうなので、送り迎えはシッターさんや祖父母という子供も多いです。
あと外国人の家族がけっこういる学校というのも要因かも。
子のトピを見て、ああママ友っていないなと思いました。
でも欲しいと思うこともないですね、子供同士が仲が良ければそれでいいと思います。
子供同士がちょっかい掛け合ったら、親がその時に初めて目を合わせてにっこりしあったりしますが。
これからもママ友との付き合いは挨拶くらいで、無理せず気楽に行きたい、、、

できる範囲で 2016/11/03(木) 14:27:14
はまなさん

できる範囲で 2016/11/03(木) 14:30:27
はまなさん すいません。空で送ってしまいました・・・挨拶さえできればいいと思いますよ。孤独感はありありですが、親同士でトラブって学校変わった人さえいたので、深すぎず浅すぎず無理にお友達になる必要はないと思います。雰囲気が同じ人が必ずどこかにいますから、焦らず待ったほうがいいと思います。お互い無理せずに頑張りましょう。

無理しない 2016/11/03(木) 21:20:42
確かに、、、すごい仲良いと思ったら嫉妬や競争心で途端に仲が悪くなったりとか、周りのスペイン人を見ていてそういうケースがままあります。
私も親同士の関係は、まずはあいさつ程度でいいと思います。

トピ主さんはカタルーニャ在住かな?
カタランはきっかけがあればシャッターがガラガラと開いて仲良くなれると思いますよ。

自然に 2016/11/03(木) 22:54:59
変にバリケードを張らず自然体で挨拶して、子供同士が遊んでたら名前を聞いて、挨拶して、暑いだの寒いだの会話が自然に出てくるようになって、、

習い事やお誕生日会で親交を深めていく自然の流れに任せたら、、と思います。

二児の母 2016/11/03(木) 23:59:06
その気持ち分かります。下の子が9月から学校に行ってますが、まだ挨拶くらいしかしてません。でも子供同士が仲良くなると自然とその子の親と話す機会も出てくるし、きっと自分に合うママ友も見つかると思いますよ。一人と仲良くなったら、そのつながりとかも出来るし。

上の子のクラスはもう5年目の付き合いなのに、未だに挨拶すらしないママも数名居ます。

外国人だからなのかは分かりませんが、向こうから話しかけられた事はお誕生会の招待とか以外はないかもしれません。でも基本、挨拶だけはするようにしてます。

そんな感じなので、仲の良いママ友は別のクラスの子のママとか、学年の違う子のママとかです。すぐに出来たお友達ではないですが、その人たちのお陰で楽しく過ごしてます。

大人になると色々気を使って理して難しいですよね、時間はかかるかもしれないけど、きっと大丈夫ですよ!

自然体で 2016/11/13(日) 19:48:02
自分が話せないと疎外感を感じて勝手に自分だけダメな気になっちゃうかもしれませんが、
ネイティブのママさん同士だってうまくいっているとは限りません。ママ友のワッツアップやラインにイヤイヤ参加している人だって多いんです。
そんなので一日縛られるくらいなら加わらない方がましなくらいでは?
気の合う人が自然に一人二人できたら運がいい、そんな程度でよくないですか?

期待しない 2016/11/16(水) 13:42:39
スペイン女性って長い間住んできて思った事ですが、比べたり嫉妬したりわがまま言ったりして難しいと思います。(もちろん、全ての人がそうではないです。)日本人同士でもママ友っていい事ばかりじゃないのに、他の国籍の人と無理して近づこうと思わなくてもいい。だからと言って、話しかけられたりしたら返しますし、挨拶もしますが、それだけ。

同じ学校というだけで、外国に全然、興味がない人とか教育レベルがそれ程、高くないとか、いろいろいますよね。皆が外国人に寛容な人格者だと期待しないようになりました。それよりだったら、趣味で一緒になった人と話すとか、日本人で気が合う人とたまに話すとか、お薦めです。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る