子供のいじめについて




[スペイン探偵局に戻る]
はまだ 2016/09/14(水) 00:16:43
カタルーニャ在住です。スペイン人のハーフの4歳の子供がいます。公園に行くと「中国人とは遊ばない、むこういけ!」と言われたりヒソヒソ話をされたりしてきましたが、まだ小さいうちはそこまで気にならなかったのですが、学校も始まり急に心配になり書き込みしています。外国人の子供、特に中国、モロッコなどの子供達がいじめられたり、からかわれたりする話を聞いたりしますが、実際にハーフや、外国人の子供がいる友達もいないので現状がわかりません。スペインで学校でいじめにあったりしたら、先生の対応はどんな感じとか、実際にいじめは多いのか、もしもあってしまったらなどの情報や、体験を聞かせて頂きたいと思います。お願いします。

サリア 2016/09/15(木) 07:08:37
私も同様のことが気になっています。
うちは1歳ちょっとの男の子で、今後の学校選びを悩んでいます

旦那の従兄弟のお話なんですが、子供ができない夫婦だったために、
ペルー人の兄弟を養子にし、バルセロナで育てていました。
その子たちがティーンエージャーになった頃に学校での虐めが悪化したため、ついに家族ごとカナダへ移住してしまいました。
このいとこは自分のクリニックを持っている歯医者さんだったため、お金持ちの子が通う市立に子供を通わせていたため、壮絶ながら虐めにあったそうです。
本当かどうか分かりませんが、旦那曰わく、移民の多い地域ではそれ程ターゲットにならないが、サリア地区のボンボン学校に子供を入れると、スペイン人ばっかりで、ターゲットになりやすいとか。学校側の対応はと聞きましたが、小学校くらいまでは何とかなってもティーンエージャー位の子供間の出来事に、それ程影響力をもてないのでは?とのことでした。
今後の学校選びが難しいですね

キノ 2016/09/15(木) 16:14:29
同じく四歳の子供がいます。
たまたまクラスに他にも色々な国のミックスの子がいて
クラスでは問題なく楽しくやっているようですが、
去年、年上の子に「オマエ、中国人か?」と聞かれたそうで、
「ママ、中国人って何?」と聞いてきたことがあります。
中国人のお友達もいるので、そういうのを例に上げて
アナタは中国人じゃなくて、hispano-japones だから、
明日、そのお兄ちゃんにそう答えておいでと言ったら、
翌日伝えたらしく、今はそのお兄ちゃんやそのお友達からも
可愛がってもらっているようです。
この日以来、チノと言われたり、何人なのか聞かれたりすると
Hispano -japonés だよと自分で言っています。
子供の性格にもよると思いますが、うちの子はおしゃべりで
誰にでも話しかける性格のお陰か、これで自分で乗りきっています。

KIKI 2016/09/15(木) 18:47:17
我が家はもうすぐ4歳の日西ハーフの息子がいます。特に教え込んだわけではないのですが、一度近所の公園でガラ悪目の小学生に侮蔑的なトーンでチノといわれたときに「soy japones y español a la vez!soy japoñol!」と大声で言い返したことがあって、私がポカンとして見ていました。もしかすると何度か学校で何かいわれたこともあるのかもしれません。。。

どちらにしても、息子自身が差別意識の存在に気付いていないと思うのでピュアな気持ちでどうして事実と違うことをいうのかな、と素朴におもって大声で訂正したんだと思います。
チノという言い方が蔑称みたいになっていて残念です。
これからは新生代のスペイン語ベラベラの中国人の子供たちもどんどん増えてくる時代だしアジア人として団結できるくらいの大らかさで堂々としていってほしい、と理想だけど思います。
ちょっとピハな地区でのほうが偏狭な人種差別意識が強いのは事実としてあると思います。いまからもっと昔はもっとひどかったようです。年長者の友人のハーフの息子さんは心療内科に通い、いまでもトラウマが残っているといっていました。マドリッドで1,2を争う私立の学校で壮絶ないじめにあたったということです。。。

ちょっと話がずれますが 2016/09/17(土) 09:47:54
「マドリッドで1,2を争う私立の学校」
というのをみて、またか・・・と可笑しくなりました。
なぜならマドリードの人はほんとうに物事を大きく言うので、「この○○はスペインNo.1」とものすごく頻繁にいうからです。
(根拠がない場合が多いです。)
このドイツ人学校はマドリードで一番よ、と言われて信じていたらリストの50位にも入っていなかったことがありました・・・

本当なら、マドリードで1,2位の学校は近くを通る機会が多いので知っていますが、中国人のお金持ちの子供たちが複数通っていて、
よく父兄を入り口で見ますが、楽しそうに通っています。

Pijoな学校のほうがいじめが多いというのは、そうとも限りませんよ。私立は駐在員や外国人、日本や中国に関心のある家庭も多いですし。

性格によるのかも 2016/09/17(土) 11:54:55
アジア人の子供を養子にもらっている人や、スペイン以外の国の子も混じっているコンセルタドに通っている子供2人と
公立の高校に通っている子供がおりますが、ハーフだから、外国人だから、といういじめではなく
やはりいじめられる子はそれ相応の原因(今まで長年にわたって他の子たちに意地悪をしてきたなど)がある子などは見かけます。
また性格の悪い子が誰かをいじめるというのもありますが、たいがいが他の友達がかばってくれたりして、子供同士で
解決?していることが多いように思います。
あまりにもひどい場合は先生も親と子供を呼び出し、話し合いをしたりしていたようですが、小さい年齢の子供ならまだしも
ある程度の年齢になると、親や先生に諭されたところで仲良くできるわけもなく、
いじめといえるのかわかりませんが、うまくいっていないケースは見たことがあります。
うちの子も3人ともスペインー日本のハーフですが、いじめにあったことは全くなく、
逆に上の子はムードメーカー的存在になっているので、外見などは関係なく、日本と同じで
各人の性格などによるのではないでしょうか?
私個人の意見ではこちらの子供のほうが日本よりもはるかに柔軟で、いじめの率は少ないように感じますが
今まで運がよかったのかな?とも思えてきましたが、お子さんに問題なく、楽しい学校生活ができるといいですね。

みどり 2016/09/17(土) 14:29:39
やはりいじめられる子はそれ相応の原因
という発言はどんな理由であれよくないと思います。

もも 2016/09/17(土) 17:57:25
いじめられる子はそれ相応の原因。

なるほど、そういう発想をする親もいるんですねえ、やっぱり。
そういう親が、自分の子供がイジメの加害者になっていると知っても、うちの子は悪くないとかって逆切れするんでしょうね。

メタル 2016/09/17(土) 17:57:43
前提として、いじめられてしょうがない子というのは存在しないと思います。いじめる理由はいじめる子が勝手に作るものなので、人種だの態度だのいくらでも理由はつけられるので。今いじめている子もある日突然理由を作られていじめられる側になる、そういう理不尽さがいじめの本質だと思います。

もも 2016/09/17(土) 18:00:37
各人の性格などによる

ってことは、いじめられる子はそれ相応の性格ってことですか。なるほど、それ相応の原因があるっていう理屈と同じですね。

性格によるのかもさんは、結局のところ、いじめはいじめられる子に原因があるというお考えなんですね。これこそいじめっ子の典型的な言い訳ではありませんかね。

みかん 2016/09/17(土) 19:21:44
性格によるかもさんのコメントは、ちょっと…ですね。
みなさんが言われるように、私もいじめらる子に相応の原因あるとは思いません。そういう事を言う親御さんがいるから、いじめがなくならないのではないでしょうか…?いじめ側に原因があると思いますよ。

性格によるかも 2016/09/17(土) 19:26:48
例に書いたように私の見たものは、長年にわたり、その子が中心になり相手を変えて意地悪をし続けてきていました。
かれこれ13年間そういったことが続き、小さいうちは各自意地悪されても泣いたりして我慢していましたが、中学後半になると
自分たちの意思も出てくるので、いじめというほどではなかったですが仲良くはできてはいませんでしたね。
高校に行くにあたりそれぞれバラバラになり、新しい友達がまたできるかと思いますが、
その子は他人をいじめて自分が中心になる、という態度をとっていたので、高校でも
親友といえるロモ立ちができればいいと思いますが、変わらないと難しい感じがします。

ですので、私は例に挙げているような状態の性格の子なら、今まで意地悪されてきた子たちが自我が出て、
そういった状態が起きても自業自得というかおかしくないと思います。
その状態にいたあるまでに本人や親が友達をいじめるのはいけないと教えるべきだったと思います。

内容を詳しく書いてはいませんでしたが、頭から典型的な言い訳などというそういった上げ足というか
重箱の隅をつつく物言いがこちらではあまりなく、日本独特のものだといつも感じますが
容姿や国籍で意地悪されていたわけではなく理由があったので、書かせていただきました。

また切れる母は何度も見ますが、うちの子も例の子に意地悪されていた頃、みんなで
集まる時でも行きたくないとまで言っていた時もありましたが、子供のことと思い
特に学校に相談するわけでもなく行動に移しませんでした。

実際にあったことを書いたまでですので、想像で勝手に決めつけないでいただきたいです。

またこういったことを書くと批判の嵐になるのが想像できますが、逆切れするとかしたことありませんのでご心配なく。

メタル 2016/09/17(土) 20:22:10
書かれている文章の中身がよくわからないところが何か所かあるのですが、一点

>私は例に挙げているような状態の性格の子なら、今まで意地悪されてきた子たちが自我が出て、
>そういった状態が起きても自業自得というかおかしくないと思います、

いじめていた子が逆にいじめられたらおかしくないというのは、これは考え方として”おかしく”ないですか?当事者としての子供の意見ならともかく、それを見ている大人の立場として、どんなことをした子供であれいじめが起きているのをしょうがない、と受け止めてしまうことは問題だと思います。

そもそも、いじめられる理由や要素のない子ばかりが揃った世の中、というのはあり得ないと思います。子供目線でいじめる理由があったからといって、それを理由としてまともに考えるのはおかしいと思いますよ。大人の立場としては子供を教育しなければいけないのに。

性格によるかも 2016/09/18(日) 02:20:04
始めに、もちろん私もいじめには大反対です。
ただ、13年間の長い年月に起きたことをここに書くことはできませんし
そういった例がありましたとは書きましたが、先生方も私を含め他の親御さんも
改善できるようにいろいろ話し合いなどをしましたが、子供同士、関係をよくしようとしても
本人が虚勢のためかWhatsappに中指を立てた写真などを送ったり、ほかにも多数の事がありました。
やはり本人の態度のせいで起こってしまっていて、親や先生がどうこうしようとしても
どうにもならない状態だったと思います。

ここで全て13年間起こっていたことを説明し書くのは不可能ですし、私も含めほかの親御さんももちろん子供と話し合いをしましたが
相手も態度を変えずの状態でしたので、残念だけど仕方ないかな、と思いました。
つい先ほども、その話題を友達と話してみましたが、やはり私と同意見の方が全員で、すべて説明できないので申し訳ないですが
仲良くできない理由は本人にある、ということは事実ということだけお伝えしたいです。

子供目線、大人目線関係なく、それ相応の年齢でありますし、話し合いを何度もした結果ほかの人も同じように感じてしまうということは
やはり原因は本人にあると思います。

詳しく説明できないので申し訳ないですが、天に向かって唾を吐くと自分に返ってくる、という諺のように
いじめ云々だけではなく、本人の言動は常に大切ですし、私は自分の子供を過大評価するタイプでは全くなく、
逆にスペイン人の友人に咎められるほどしつけに厳しいほうですので、十分に理解しているつもりです。

こういったところで13年間の間にすべて起こったことを書くのは不可能ですし、
説明できないのはもどかしいですが、私のコメントはこれで終わりにさせていただきますが、
気分を害された方、申し訳ありませんでした。

もも 2016/09/18(日) 04:36:33
重箱の隅をつついたつもりはないのですが…

性格によるかもさんは、ご自身が見た一例を書かれたのですね。私も少々読み違いをしていた部分があります。

いじめは一般的に、いじめらる子の性格によるとか、その子に原因があるとか、つまり、いじめられた子のほうが悪いというのが、性格によるかもさんのいじめ全般に対するお考えなのだと理解してレスをしました。失礼いたしました。

13年間の周囲に悪い態度を取って来た子が、最終的に反撃に合うというのは、さもありなんという話だし、よくあるいじめのパターンだと思います。しかし、性格によるかもさんの周囲の大人が、その話をきいて、そりゃいじめられても仕方ないよねと同意見なのは、やっぱり驚きます。

お友達の中のひとりぐらいは、いや、それでも仕返しにいじめるのはダメだよねと言う人がいれば、希望の光も見えるのですが。

性格によるかも 2016/09/18(日) 10:48:02
酔って書いたせいで読み返し、あまりの文のひどさに
顔から火が出そうなくらい恥ずかしくてお恥ずかしい限りです。

子供たちも大人も自分が招いた結果という意見ではありますが、みんな13年もの間一緒に過ごしたのに
こんなことになってかわいそうだし、できればこんなことは避けれればよかったのにね、
という気持ちはもちろん持っているのですが、もう取り返しのつかないくらい
何百にも及ぶいざこざがあったので、簡単に解決もできずみんなも残念な気持ちでいます。

またいじめといっても、仕返しにいじめる、という感じではなく、無視や暴力などは本人は周りの子に指示していましたが、
周りからその子へそういうことは全くなく、普通に会話もするけれど、表面上だけのクラスメイト…という感じになっていました。
それもきっと精神的にとてもつらいと思うのですが、仲直りのために周りが歩み寄ろうとしても、上に書いたように
中指を立てた写真を送ったり、いろんな人を陥れるようなウソの作り話をしたり、その他数々のことがあったりで、
本人もつらく、自分のプライドを守るためにどうしていいのかわからずそんな行動を続けていたとみんなわかっているのですが、
そんな感じでは子供同士歩み寄るのは難しいですよね。

うまく説明できませんが、仕返しにいじめていた、というのとも少し違い
周りがその子と自然体で友達として付き合いたいと思えなくなってしまった状態だったというほうが当てはまっているのかもしれません。
先生や親、周りは解決できるように努力していましたが、残念ながら改善不可能でした。
新しい高校で新しい人間関係でその子が同じことを繰り返さずに、親友と呼べるお友達ができてくれればいいな、
と私も周りも心から思っています。

乱文、誤字脱字、申し訳ありませんでした。

冷静に 2016/09/18(日) 19:44:01
性格による、というとこんなに非難を浴びるのでしょうか。
いじめはいいことではないし、誰にでも起こりうることです。
でも、ハーフだとか転校生だとか、いじめられやすい立場でも案外何もなく過ごせる子もいれば、そんな条件がなくてもいじめられる子もいます。

性格による、というのは、性格が悪いから、という意味ではありません。
いじめやすい子がいるということです。

いじめっ子が悪いということを否定する人は誰もいないと思います。

でも、いじめられる側にも、何かきっかけをあたえてしまった可能性も冷静に考えるべきです。

いい、悪い、だけでわーわー騒いでいても解決しません。

まずは冷静に状況を分析して変えられる条件を変えていくことが大事です。

メタル 2016/09/18(日) 23:35:24
いじめは家庭内暴力などと同じく虐待の一種です。被害を受けた側が逆に自分にも落ち度があった、問題を起こす原因があった、と考えるのは危険な兆候です。

いじめられる側の「何かきっかけをあたえてしまった可能性」、それはいじめを解決する上でどうしても考えないといけないですか?その冷静さは本当に必要ですか?いじめをいじめられた子を逆に傷つけないように十分配慮した上で、適宜アドバイスを与えることはできますか?

いじめのきっかけを与えない、隙の全くない学校生活を送る、そんなことが子供にとって本当に精神的に健康な状態と言えるのでしょうか?

表現 2016/09/19(月) 00:03:51
冷静にさんのおっしゃること、よくわかります。
「性格による」というのは、「性格が悪いから」ということを意味しているのではないでしょう。
単発的な言葉だけをとらえて物事を断定するのは、ちょっと危ういと感じます。
性格によるかもさんも、13年間のことをこの枠に書ききれるわけがありません。
ですから、読み手が違った解釈をしてしまうこともありうるでしょう。
だから、冷静に・・・ですね。

「いじめ」の言葉さえ、人によってとらえ方が異なると思います。
近年、問題になっている犯罪に近いようないじめから、ちょっとした意地悪程度のものまで、いろいろではないですか。
意地悪なんて、昔からあったわけで、ただ、近年、それがエスカレートしたのか犯罪にまでなり、「いじめ」という言葉が市民権を得てしまったようです。
こんな言葉、社会から消えてしまえばいいのに・・・(もちろん、言葉だけではなく)

もも 2016/09/19(月) 04:12:15
性格が悪いから????
日本語で一般的に「性格が悪い」というと、イヤな性格だとか、他人からは好かれない性格という意味だと思うのですが、そういう意味ですか?

それなら、性格による=性格が悪い、と理解してこのトピを読んでいる人はいないと思いますよ。性格の良し悪しは関係なく、いじめられる性格、いじめられない性格があるという意味なのではありませんか。

文章だけで真意を伝えるのは本当に難しいですね。

「いじめ」は、いじめられたと本人が感じれば「いじめ」だと思っています。差別と同じ構図です。

いじめは基本的に、周囲より少し目立つタイプの人(目立ちかたは色々です)に矛先が向きやすいと思います。それを、いじめられる方にも原因がある、それを冷静に考えるべきというのはつまり、自分や自分の子供がいじめられた原因を冷静に見直し、いじめを避けたいならそれを改めるべきという意味ですよね。そんなことを言ってしまったら、周囲より少し目立つ容姿や性質、言動があることを否定するのと同じです。それは悪いことなんでしょうか。子供にどういう説明をするのですか。

もちろん、他の子をいじめていたからという原因なら、改善する余地はあるかもしれませんが、そうでない場合も多いです。いじめは結局のところ、いじめる理由なんて100でも1000でもあるのです。どんな理由であれ、いじめは100%いじめる方が悪いと、そう教えるしかないと思います。

相手にも理由があるのだからと言う方々は、自分の子供がいじめ加害者だと知ったら、子供にどんな話をしますか。いじめる方も悪いけど、相手にも原因があるわよね、そうね、あの子はちょっと変な子だしね、なんて話すのですか。

心身ともに強い子を 2016/09/19(月) 09:29:59
理想論かも知れませんが、子どもに武道などを習わせ体を丈夫にし、体の痛みや自分より強いものがあることをを知っているからこそ謙虚にもなれ、そしていじめられている子がいたら見ないふりをせず助けてあげられるような子に育ててられるといいと思うのです。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る