日本とスペインで遠距離→結婚




[スペイン探偵局に戻る]
サムライ [E-Mail] 2016/06/25(土) 17:35:50
既に結婚のスレは色々とあるのですが、あえてみなさんに伺いたいと思います。

私は日本人で日本在住、彼はフランス人でスペインに10年住んでいます。
毎年3回ずつお互いが訪ね遠距離を続けてきましたが、両親も早く落ち着く
ようにいってきて、いつ結婚するのかうるさいので、そろそろ落ち着こう
と思います。(婚姻手続きをして一緒にスペインに住む。)

ちなみに私たちは同性婚になるので、日本では認識されていないため、
スペインだけの婚姻手続きをする予定です。色々と他のオプションも
考えていますが、婚姻手続きが一番簡単なのかな。と思っています。

婚姻手続き→居住許可ではかなり時間がかかるというのをここのウェブで
拝見しました。今に日本の仕事を辞めて、スペインで働くためになるべく
期間を短くしたいと思っています。(幸い私の業界はスペインの彼の
住んでいる都市でも選りすぐりしなければあり、英語のみでも大丈夫そうで
す。)

そこで、日本のスペイン大使館で手続き→遠距離中にスペインへ出向き、
NIEの申請をして面接日や手続きの時にスペインへ行く。
ということを考えているのですが,いかが思いますか?NIEは居住のためと
いうのは認識しているので、難しいようでしたら、婚姻手続きでも
スペイン大使館で行おうかな。と思いますが、これが一番速い方法でしょうか?

先輩方にアドバイスいただければと思います。どうぞ宜しくお願いします。

ボブテイル 2016/06/25(土) 20:38:36
直接的な回答ではなく、またサムライさん達のケースに当てはまる
事例を知らないため、確かなことは全くわかりません。
が、ご説明の事情からコメントさせてください。
まず、スペインで婚姻するにあたって、サムライさんにとっても彼氏さんにとっても母国ではないため、両方にとって外国の地であるスペインで婚姻は可能かどうか、をはっきり確認した方がよいと思います。
とりあえず、彼氏さんはこちらに住んでいるのだから、Registro Civil(だと思います)などへ問い合わせがすることをお奨めします。
不可能だとは思いませんが、外国人同士が、外国でする婚姻なので
ちょっと複雑かもしれませんよね。
ちなみに、もしかしてすでにご存知かもしれませんが、
日本でも最近同姓同士のカップルに正式(婚姻関係に準ずるような?)な証明書が発行されるようになった、と最近たまたま日本のドキュメンタリーで見ました。
異性同士の婚姻と同様の権利や効力(?)、公式性があるのかどうかまではわかりませんが、一応ご参考まで。

2016/06/25(土) 21:27:09
スペイン以外のヨーロッパ国籍の人と日本人の同性婚の手続きはスペインでできると思います。
バルセロナですがした人を聞いたことがあります。日本から書類を取り寄せたりフランスから書類を取り寄せたり時間はかかるだろうと思いますが。
頑張ってください。

ぽち 2016/06/26(日) 12:23:24
ばさん
スペインでできると書いてありますが、スペインの役所で手続きされてましたか?
スペインでやっていた、というだけで、ヨーロッパ国籍の大使館ではなくて?

私もお互いにどちらもスペイン国ではないので、どちらかの国の大使館で手続きになるのではにないかなと思ったのですが、、。
つまり、日本のフランス大使館で手続き。
EU配偶者ビザを出してもらい、スペインでNIE申請。

トピ主さんのご質問は、できるだけ期間を短くしたいという質問だと思います。

>日本のスペイン大使館で手続き→遠距離中にスペインへ出向き、
NIEの申請をして面接日や手続きの時にスペインへ行く。

結婚の手続きとNIEの手続きは別です。
日本のスペイン?(フランス?)大使館で結婚の手続きをしたら、面接なども日本になるのでは?
その時に彼に日本に来てもらわなくてはなりません。

遠距離中に、つまり、まだ日本で仕事をしている間に、NIEの申請のためにスペインへ行く、というのはありだと思います。
去年、友人がビザが取れたあとも(労働の自営業ビザですが)まだ仕事があったので、NIEの取得で行ったり来たりしながら、まだ日本で仕事を続けてましたから。

サムライ 2016/06/26(日) 15:31:36
ボブテイルさん
ご返信ありがとうございます。確認したところスペイン大使館でもフランス大使館でも
どちらでもできるようです。ちなみに私が住んでいる区は同性パートナーシップ制度は
ありません・・・。ご返信ありがとうございました!

ばさん
ご返信ありがとうございます。書類を取り寄せるのは特にCorreosだと時間かかりますよね・・・。
最初はびっくりしましたが、今はもう慣れましたwご返信ありがとうございました。

ぽちさん
スペインにいるEUの人が同性と日本で結婚手続きするには、スペイン大使館1つだけかと
思いこんでいました。今は彼が住んでいないフランス大使館でもできそう。という道があって
目からうろこです。調べてみるとスペイン大使館よりフランス大使館の方が必要な書類が
少なそうです。NIE取得で行ったりきたりするというのはできるのですね!
よくNIE申請期間中は日本に帰らない方が良い。というのを目にしていたので、
日本をベースにしながらNIE申請できるのかどうかが1つの大事にポイントになってきますので、
ご回答に感謝です。ありがとうございました!

ぽち 2016/06/26(日) 20:08:58
いくらEUになったとしても婚姻の記録は国ごとだと思います。
国籍が違うのに、住んでいる国で出すのはおかしい、というか、
スペイン大使館とフランス大使館の二つの可能性があると言う話ではなく、
フランス大使館1つなんじゃないかなあと思うのですけれどね。

うまくいくと良いですね!

たんご 2016/06/27(月) 07:38:38
>幸い私の業界はスペインの彼の住んでいる都市でも選りすぐりしなければあり、英語のみでも大丈夫そうです。

サムライさん。英語のみということはスペイン語がおできにならないと察しますが、そんな甘いものではありませんよ。英語が日常会話ではつとまりません。

ありうる 2016/06/27(月) 12:08:53
たんごさん、

>サムライさん。英語のみということはスペイン語がおできにならないと察しますが、そんな甘いものではありませんよ。英語が日常会話ではつとまりません。

ありえますよ。私の周りには、実際こういうカップル、あるいは個人の方が数組います。いずれも日常のパートナー間とのコミュニケーションは英語だったり、スペイン語以外の言語だったりとまちまちです。
こういう方々の場合、もともと英語をバリバリに使って仕事してきたような人で、すごく堪能であれば、確かに日本と英語のみで仕事はあります。
バルセロナやマドリーなどの都市部であれば、ほぼ問題ないでしょうね。実際、そういう求人見かけますから。
あと、パートナーも英語ができるのであれば、二人のコミュニケーションにも支障はないでしょう。
問題は、一人の時に、日常的なことが何一つできないことです。
ホテル、レストラン、インターナショナルな雰囲気の施設なら英語で大丈夫でしょうが、何かを地元のショップへ問い合わせる、問題があった時にクレームする、また対処してもらう、何かの申し込みをする(例えば携帯電話など)、届出を役所にしに行く、その前に事前にCita Previaを取る、等々、今ざっと考えただけでもごまんと厄介ごとが起こり得ます。
そういったことごとくを、現地語ができるパートナーに全て頼らなければなりません。
もっと身近なことで、「ぼく、今日忙しいから○○へ電話しておいて、○○へ行ってきておいてくれる?」なんていう、パートナー間であれば普通に起こりえることが、向こうは何一つあなたに頼めません。
こういったことで、頼む方も(頼んでも忙しいなどの理由でなかなかやってくれないため、イライラする、でも自分ではできない)、頼まれる方も(自分は昼間は仕事で忙しい、とてもじゃないがそれをやる時間はない)それぞれの言い分や立場からすごくストレスがたまるようです。
サムライさんも、もし日本語のまったくできない彼氏が、日本へ来て一緒に住むことになったら、と想定すればどのようになるか容易に想像できると思います。

私もこちらに来た当初から英語はできましたが、この国は英語ができるパーセンテージがとても低いのに愕然としました。
私が最初に言ったの南の地方都市で、今よりももっと英語の普及率(できる率)が低かったこともあります。また私の場合周りに頼れる人もいませんでした。
学校の友人はもちろんおりましたが、買い物一つできず、料理の注文一つできず、いちいち毎回友人達をわずらせるのが本当にいやでした。またそんな不甲斐ない自分がいやでした。
加えて、もともと人に頼ること自体人生の中でほとんどなく過してきたため、性格的に「おんぶにだっこ状態」になるのに嫌悪を抱いていたのも輪をかけ、到着してからの1,2週間でこれはまずい、と思いました。語学学校に行くのだから、と日本にいる間ロクに勉強もせず(時間はあったのに)きてしまい、加えて自分は英語ができからなんとかなるだろう、とノウノウとしていたのが間違いでした。もちろん、それからの3,4ヶ月間で必死に日常会話をマスターしました。やる気になれば、3,4ヶ月で日常的なことは自分でこなせるレベルになります。
サムライさんも、時間がある今のうちに手続きの準備と並行して、渡航前に少しでもスペイン語を習得された方がよいと思います。
パートナーの方と、お互いに気持ちよく新生活をスタートするためにも、言葉のストレスはない方がずっとスムーズですよ。
ご準備の方頑張ってください。

サムライ 2016/06/27(月) 16:43:08
たんごさん

ご指摘ありがとうございます。幸いアメリカの大学を卒業して現在もアメリカ企業に勤めているため、
日常会話よりはできるのではないかな。と思います。ただ、スペイン語はスペインに住むなら必須ですよね。
なるべく頑張るようにします!

ありうるさん

コメントありがとうございます。彼との会話は日本語・フランス語・英語・たまに頑張ってスペイン語と
いう形です。現地の彼を通じての友達でスペイン語を喋らないで住んでいるのも数人いるのですが、彼らを
見ていると、やはりスペイン語は知っておいた方がいいな。と思います。今は一人で買い物ができる程度ですが、
ご指摘の通り、なにか手続きをするためには彼を頼ってばかりというのは良くないですね。仕事をしながらなので
なかなか進歩が遅いですが、色々とスペイン語を学び、「次スペイン行った時は、XXを自分で言えるようにしよう。」
とゆっくりですが目標を立てています。ただ日本にいると必要ではないので、やはり進歩が遅いです。
(やる気の問題でしょうか。)仰る通り言葉のストレスはない方がスムーズですよね。銀行口座の開設や
手続きが片言でも自分でできる用意はしたいと思います。ありがとうございました!

がんばってくださいね。 2016/07/07(木) 15:51:42
同性でのご結婚、ご家族の了解があるだけでもよかったですね!
偶然私の周りでも同性(スペイン人同士ですが)で結婚されたカップルもいるのですが、家族の了解があるのとないのとではかなり気持ちががいますよね。

私はスペインの夫と結婚してスペインに来て、早6年になります。
最初は英語しか話せない状態で来ました。専業主婦でもこちらでスペイン語を勉強しているうちに、今は何とか日常会話程度なら話せるようになりました。
…実は私はすごくナマケモノで良くない生徒でした。(苦笑)そんな私でも話せるようになったので、頑張れば何とかなりますよ。
ちなみに私は、今スペイン語のお仕事も少しですがお声をかけてもらっています。
無事、ご結婚の手続きが進むと良いですね。(でも何かあるのが、スペインです。苦笑)
同じく遠くからいらっしゃる同胞に、「Bien Venido!」とお伝えしたいです。お互い幸せになるために頑張りましょうね!

がんばってくださいね。 2016/07/07(木) 16:05:58
失礼しました。。。
かなり気持ちががいますよね→かなり気持ちが違いますよね
Bien Venido→Bienvenido
…うーん、まだまだ。(涙)
あと、肝心の書きたかったことを落としていました。。。
NIEの申請中は、居住ビザが出てない状態なのでスペインから出国しないほうが良い、と言われました。
もしパスポート上、スペイン滞在が3か月を越えてる場合は出国すると入国できない、とのこと。
なので、手続きの時間や期日を計算しながら計画を立てたほうが良いと思います。
最近スペイン人とスペインで結婚した友人(外国人)が「以前調べた時より、今は何となく厳しくなった気がする。」と言ってました。
私が結婚の手続きをした6年前は、結婚の手続き3か月+NIE待ち3か月かかりました。
夏休みにかかると役所が休みで動かないので、私は10月からスタートしました。少しでもご参考になるといいのですが。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る