インターナショナルスクール(小学校低学年)




[スペイン探偵局に戻る]
みな 2016/03/24(木) 07:12:10
初めて質問させていただきます。

今年の夏にバルセロナへ転勤予定で、住居はサリア地区を考えております。
来月小学校に入学予定の6歳児と幼稚園入園予定の3歳児の子供が2人います。
バルセロナには2年滞在予定で、その後も海外への駐在の可能性もありますので、日本人学校も視野に入れながら、インターナショナルスクールの情報を探しています。

過去ログも拝見しましたが、最近の状況を教えていただきたく質問させていただきました。

現時点では、ベンジャミンフランクフルト&ケンジントン&アメリカンスクールを考えております。

子供は英語は話せません。多言語が飛び交うような環境であると子供が混乱するのではないかと危惧しているため、
スペイン語/カタラン語の比重が低い学校(上記であげた学校はいずれもスペイン語の授業があることは承知しております。)、また休憩時間には英語を話す環境を希望しております。

そこで、休憩時間に英語を話している子が多いのかどうか、クラスに英語を話せない子はどのくらいの割合でいるのか、些細な情報でもかまいませんので、良い点、悪い点等色々と教えていただけないでしょうか。

どうぞよろしくお願い致します。

みな

同じ駐在員の方で。 2016/03/26(土) 11:41:57
はじめまして。

みなさんのように、バルセロナで同じように小さいお子さんを連れて転勤され、インターナショナルスクールに通われているご家族を知っています。

おそらく、境遇も似ているのではないでしょうか?

メールアドレスを教えて頂ければ、こちらからご連絡をさせて頂きますよ。

ピーター 2016/03/29(火) 09:51:39
いろんな国の子が多く休憩時にも英語がメインな本当のインターは、その3校と、セントピーターぐらいでは。 あとは、たとえ、インターを名乗っていても現地の子供の割合が多く、子供どうしは、現地語が多いかと。 ピーターズも、現地人が多いかな。 ブリティッシュも、市外にありますが、こちらも、スペイン人が多い。

どこも、いっぱいなので、直接学校にコンタクトを取ることをお勧めします。早く動かないと、6月学年末に向けて、新入学は4月末ぐらいで締められてしまいますよ。特に、二人とも同じ学校にいたいなら急いで。ベンジャミン(フランクフルトではないかと)は、英語がある程度できないと入れないらしく、ケンジントンは、日本人など向けに英語補修があると思います。

みな [E-Mail] 2016/03/30(水) 03:17:53
同じ駐在員の方で。様&ピーター様

早速のご返信ありがとうございます。
貴重な現地の情報を早々に頂けるとは思っておりませんでしたので、返信が遅く失礼しました。
早速学校には、コンタクトを取ることに致します。

また、追加の情報を引き続き募集しておりますので、どうぞよろしくお願い致します。

>同じ駐在員の方で。様
メールアドレスを記載させていただきましたので、お時間のありますときにご連絡いただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。

ケンジントン校 2016/03/31(木) 10:59:53
ケンジントン校について。
3歳時であれば英語ができなくとも無条件で受け入れてくれました。どの時期も空席はあると記憶しています。
6歳児も、簡単な親子面接があるとはいえ席さえあれば入学できます。ただし、英語の家庭教師をつけてねと言われました。
スペイン人の児童生徒が多数派なので、休み時間の会話やはりスペイン語やカタラン語になってしまうことが多いようです。
他校の詳しい情報が集まるといいですね。

老婆心 2016/03/31(木) 15:30:59
スペインのインターについてはわかりませんが、地元の子が多いインターに行くのはおすすめしません。英語も現地語も日本語も中途半端になってしまいます。

インターナショナルスクールに行かせるということは、現地の文化や言語にはなじまなくても良いと親が考えてのことでしょうから、中途半端なインターより、英語ネイティブが多い、または、英語ネイティブでなくてもいいので、外国人が多く、現地人の比率が低い学校を選んだほうがいいと思います。

老婆心でした。

みな 2016/04/04(月) 02:56:22
ベンジャミンフランクリン&ケンジントン&アメリカンスクール以外の学校の情報、学校&父母の雰囲気等、些細なことでもかまいませんので教えていただけないでしょうか。
引き続きどうぞよろしくお願い致します。

>ケンジントン校様、
ケンジントン校についての情報ありがとうございます。
現地の子が多いのですね。
こちらは直接面談が必須のようですので、現地に到着次第次第見学してみようかと思っておりますが、もし通われているようでしたら、学校の雰囲気等教えていただけないでしょうか?

>老婆心様
貴重なご意見ありがとうございます。私も現地人の比率が低い学校を希望しています。
実際に見学しないと欲しい情報が得られないと痛感しております。。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る