スペイン国籍の取得




[スペイン探偵局に戻る]
もじょこ 2015/09/18(金) 20:40:55
スペイン人の夫と2人のこどもがいます。スペインには学生ビザも含めトータル10年近く住んでいて、今はポルトガルに住んでいます。日本にも18年間住んでおらず、今後も戻る予定がなさそうです。これからもヨーロッパをベースに暮らす人生を考えると、スペイン国籍を取った方が今後、メリットが多いのではと考えているのですが、このテーマに詳しい方いらっしゃいましたら情報をいただけると嬉しいです。

oum 2015/09/18(金) 20:57:43
スペイン人配偶者なら結婚1年以上で、国籍習得できますよね。友人の南米系の方も、
結婚後にスペイン国籍を取っていました。

配偶者がスペイン人、お子さんもいらっしゃるなら、そこまで難しいことではないと思います。

まあ日本人でスペイン国籍を取った人はそこまで多くはないと思いますが。

もじょこ 2015/09/18(金) 23:46:07
oumさんありがとうございます。私もministro de justiciaのページでそう書いてあるのをみたのですが、現在、スペイン国内に在住していなくても申請できるのか調べてみようと思います。実際に日本人で国籍をとった方に会ったことがないので、どのくらいのメリットがあるのか、仕事、老後のことなんかも含めて、考えたいと思っています。スペイン国籍を取得すると日本国籍を放棄することになるのですよね。それで、なにかデメリットも出てくるのかなど、ご意見がいただければありがたいです。

U 2015/09/19(土) 00:03:33

スペイン国籍取得と多少違うかもしれませんが、アメリカに住んでいる日本人の方で国籍を変えようと考えている方のお話を元に書きこみます。

相続が大変らしい。
ご両親や血縁者からの相続がある場合、ややこしいものが、更にややこしくなるそうです。

離婚・死別
縁起でもありませんが、万が一離婚・死別した場合、自分のアイデンティティーをどの国に委ね、今後生きていくかという問題が生じるかもしれません。
アルツハイマーが進行すると日本語しか話せなくなるっていう話も良くききますしね。考えただけでも恐ろしいです。

お子さんの国籍
直接関係はありませんが、私は22歳の国籍選択後もゴニョゴニョゴニョ・・・するつもりですので、ここで親と子の国籍の整合性を崩すつもりはありません。

ビザの手続きなど
一度、スペイン人の知人と中国に遊びに行ったことがあるのですが、私は日本人ですので、短期滞在の場合ビザは要りませんが、スペイン人は
必要でしたので、往復の飛行機代、その日にビザがおりる「特急ビザ代」(私が付けた適当な名称です。)などがかかっていました。
日本もスペインもビザなしで入れる国が多いことで有名ですので、あくまでこれは一例です。(南米に行く場合だったら、立場は逆でしょうね。)

メリットは選挙、税金、年金、DNI o NIEの手続きなどですか?

私はスペインに10年以上住んでいますが、未だに「スペイン国籍取得しちゃえばいいのに」と言われると、イラッというか、ちょっとムカッとします。
人それぞれなんですね。

もじょこ 2015/09/19(土) 01:11:37
なるほどなるほど、国籍取得より、日本国籍放棄のデメリットに相続があるのですか。日本国民でなくなることと、親子関係は別に考えていましたが、法律上の問題ですよね。老後に関して、私は年金なんかも日本では数年しか払っていなくて(とりあえず、それでも空期間になっています)とくに、日本国から出るものはあんまりないかなぁと思ったり、していました。詳しくはわかりませんがヨーロッパの方が基本の福祉はカバーされている気がしたり。しかし、国籍を失って例えば日本に持っている銀行とか貯金とかそういうものにも影響が出るものなんでしょうか。あとは免許とかも。結局、戸籍がなくなるということですよね。ちなみに私が戸籍主です。今はエモーショナルな面より、実用面を検討しようと思っているのですが、長期、海外に暮らしてる日本人の方が国籍をかえない決定的な理由はなんでしょうか。

もじょこ 2015/09/19(土) 01:18:13
Uさん、書き忘れました。メリットはDNIたしかにあります。あとは、他のヨーロッパのくにに住む場合、私だけはいつも外国人登録で手続きやら権利のめんでもややこしいので、ここいらで家族みんなでスペイン人にしとくか、みたいな話しになったのです。年金や税金なんかもやっぱり外国人だと違うんでしょうか?こちらも、何か知っていたら、ぜひおしえてください。

日本人 2015/09/19(土) 01:52:56
国籍は自分のアイデンティティーであるので私自身は変えようと思ったこともないしどのような状況下でも変えるつもりはないです。例え日本に住んでいなくてもやはり骨の髄まで日本人なのでね。利便性だけで国籍を変更したり私にはできないです。ただしこれは個人の価値観によりますね。
で、ご質問のメリットですが、やはりスペインにおいて選挙権が持てることと、EU圏内で自由に就業、居住できることじゃないでしょうか。年金は日西間に協定もありますし国籍は関係ないと思います。

はなこ 2015/09/19(土) 19:20:01
日本も南アメリカのように二重国籍を許すようになって欲しい。日本人国籍を捨てたくないからこそ、心に願います。多分、大国のプライドですよね。アメリカが許さないように。スペインで育った子がどちらか選べなくてはいけないのは酷です。

はてな 2015/09/19(土) 19:40:10
>日本人国籍を捨てたくないからこそ、心に願います。
なんか日本語おかしくないですか。

アメリカは二重国籍認めてますよ。

ぽち 2015/09/19(土) 20:24:00
私も自分のアイデンティティなので、国籍を変えることは変えません。
Nieの手続きも、長年住んでると、スペイン人の手続きと、違いないですよね。
変えるメリットも特に感じません。

でも日本に家族もいなくなり、まったく遠い国になってしまった方はあるみたいですね。歳とったら、日本に帰りたくなる話も聞きますが。

税金、年金のメリットあるんですか?
国籍によってそんな差別してたら、EUで問題になると思いますが。

もじょこ 2015/09/19(土) 23:24:23
いろいろご意見ありがとうございます。今回の質問の目的はスペイン国籍取得においてのメリットデメリットの情報集めです。実際に取得された方、された方をご存知の方、または法的に詳しい方の具体的なアドバイスがいただけるとありがたいです。

BCN 2015/09/21(月) 14:22:28
@もう既にコメントされている方がいらっしゃいますけど、やはり日本のパスポートの方が、スペインのパスポートより優れていると思います。
A税金(個人所得税)は、税務上居住者であるか、そうでないかというのが原則だと思いますから、そういう観点からは国籍には関係ないはずです。
もじょこさんは現在、ポルトガルにお住まいという事、働かれているかどうか知りませんが、ポルトガルで働かれている場合、ポルトガルで個人所得税を払い、スペインでは払ってませんよね。そういう事です。“先進国”で余程の特別のケースでなければ、国籍で税金を区別するところなんて無いと思いますし、私が知る限りありません。

実は私ももうスペイン生活が日本での生活より長くなりましたが、一生、スペイン国籍を取るなんて事はないでしょうね、二重国籍の選択肢が無い限りは...。

時々スペイン人の友人から、ずっとこっちに住むんだったらスペイン国籍取れば? と言われますが、@長期居住許可を持ってればスペイン同様に生活できる、A日本のパスポートの方がスペインのパスポートよりも優れている、B親、祖先に申し訳ない、Cこの顔で自分がスペイン人ですなんて、とてもじゃないけど言えない(笑)、とどのつまり必要性を感じないって事なんですよね。

もじょこ 2015/09/22(火) 23:19:32
なるほどなるほど。そうすると、やっぱり、ヨーロッパ圏内で移動が多い場合は、外国人登録等の手続きが省けるというメリットがあるけれど、同じ国に長期住み続けるには大したメリットもデメリットもなさそうですね。みなさん、いろいろご意見ありがとうございました。

もじょこ 2015/09/22(火) 23:28:40
追加で質問させていただきます。スペインでresidente permanenteはまだ存在してるのでしょうか。私の周りでは結婚して長期滞在している日本人の友達でも、持っている人は誰もいません。なぜなのかしらと、ふと思いついたので、このビザの件に詳しい方おりましたら、教えて下さい。

U 2015/09/23(水) 00:18:51
>>スペイン国籍取得と多少違うかもしれませんが、「アメリカ」に住んでいる日本人の方で国籍を変えようと考えている方のお話を元に書きこみます。
という前提で書き込ませていただきました。

友人によると「アメリカ」では市民権の有無、国籍により、相続が不利になると言われている、(アメリカで日本人の場合)
あとたしか705k?(アメリカの年金のようなものですよね?)も多少関係してくると聞いたことがあります。

>>(前に書いた)相続が大変らしい。
これは日本で相続するときに外国籍だと更に大変になるということです。印鑑証明を取るだけでも大変だと聞いたことがあります。(日本人→外国籍)

>>実際に取得された方、された方をご存知の方
一人知っています。理由はもじょこさんと同じです。ただ、数年単位で世界を動くファミリーで、(特にアラブ諸国が大変だと聞きました。)そういった理由から
国籍をパートナーの国籍合わせたそうです。彼らが言っていた誤算は、予定外の子供ができ、他の子は2つあるのに、その子の国籍が1つになってしまったことだそうです。

ただ、これは余計なことかもしれませんが、この方は日本国籍じゃないかもしれません。
この件に関してはこれ以上触れません。

先週あたりニュージーランドで外国人に土地を売る時の法律が大幅に変わったとニュースでやっていました。(中国人が買いあさっているそうです。)
これで思い出したのですが、スペイン人の友人が広大な土地をイギリス人に売ろうとしたところ、法律にひっかかり、半分しか売れなかったと言っていました。
メリットと言えば、メリットでしょうか。

私が前に書いた最後の文でちょっと横にそれてしまいましたね。ごめんなさい。

生活圏 2015/09/23(水) 04:32:06
個人的には差し迫った動機がないならば、現状のままで良いと思います。

ただ、BCNさんが言われる「日本のパスポートが優れている」というのがよくわかりません。スペインはシェンゲン協定に加盟しているので、加盟国にビザなしで渡航できるのはもちろんのこと、パスポートすら必要ありません。移動も滞在も完全に自由です。スペイン人は身分証明書DNIを所持していれば、どの加盟国にどれだけ滞在しても良いのですから、非シェンゲン加盟国の方よりも煩わしさはないですよ。対して、1年の内の半年以上スペイン国外に滞在すると長期滞在者のNIEは失効しますよね。NIE更新の手続きで苦労されている方がこの掲示板に数多くいることからも、欧州において非シェンゲン加盟国の方がスペイン人と同様の利便性を得られるとは言えないと思います。

>B親、祖先に申し訳ない、Cこの顔で自分がスペイン人ですなんて、とてもじゃないけど言えない
>一生、スペイン国籍を取るなんて事はないでしょうね、二重国籍の選択肢が無い限りは...。

親や先祖に申し訳ないし、顔にコンプレックスがあるのに、選択肢があればスペイン人にもなりたいという矛盾も理解しがたいです。国際結婚であったり、子供を海外から養子にもらったりと、本人の顔と国籍のイメージが一致しないケースなんてザラですよね。アイデンティティは人それぞれですから、他人のアイデンティティを尊重し許容できる大人になりたいですね。

ぽち 2015/09/23(水) 07:43:09
>スペインでresidente permanenteはまだ存在してるのでしょうか。私の周りでは結婚して長期滞在している日本人の友達でも、持っている人は誰もいません

ありません。
Permanenteを持っていましたが、廃止され、名称がLarga duracionに変わりました。
当局では、「Permanenteと同じ」と言われ、実際、手続きはPermanenteになった時と同じように、手続きはほとんど必要ありません。
ただし名称の響きが違うので、大変残念ですし、実際にはPermanenteと言いたくない、何かの時は失効させたい権利を持ちたいんだと思いますが。

結婚している人は結婚しているから、配偶者がいるから持っているというステイタスになるので、
Permanenteには昔からなることはない、と聞いています。
更新が10年など長いが、離婚したらそれは無効になるタイプなので、、
永遠はもらえない、存在しない、、と聞きました。昔の話です。

離婚したら違う滞在許可証に申請しなおせば大丈夫ですが。
結婚している人については当事者ではないので、違ってたらすみません。

P 2015/09/23(水) 16:28:24
Permanenteと書いてあるタルヘタ、持っています。

スペイン人と結婚して2003年の11月に初めてNIEを取得しました。5年後に1回目の更新があって、permanenteになりましたが更新期間は5年間のままでした。2回目の更新は2013年にあって、permanenteのままでしたが更新期間は10年になりました。

「permanenteはなくなってLarga duracionになった」という話は、私が2回目の更新をする以前から時々トピで話題になっていたので知っていましたが、人によって違うようで不思議ですね。

ぺるまねんて 2015/09/23(水) 17:03:29
Permanenteのタルヘタ、私も持っています。
前回の更新は2010年でした。10年ものです。
場所によって違うのでしょうか?
バルセロナです。

BCN 2015/09/23(水) 18:32:00
生活圏さん、私は具体的には言えませんが、結構世界中を飛び回っている知り合いの多くの日本人が、日本のパスポートを持っていた方が、制限無く入国できる国が多いと聞いた事があります。そうなんじゃないでしょうか? 

ところで私、自分の顔にコンプレックスがあるなんて書きましたか? 書いてないでしょう? 上から目線で、人の書いた事を引用して、ご自分が思っていることを、私が書いたかのようにするのは止めていただきたいですね。

それに私は.....言えない(笑)って付けてますが、生活圏さんは故意にか、ご自分が言いたいことを言う為か、わざわざ(笑)はコピーしないなんてね。

私は日本生まれ、父も母も日本人で、400年以上の歴史を持つ家系なものですから、日本国籍は絶対に手放す気は無いと言っています。日本国籍を手放さずに、スペイン国籍ももらえるのなら、それはそれで便利でいいじゃないですか。そういうことです。最後に、私は自分なら、と書いただけで(それも最後に(笑)付きで)、他人のアイデンティティーを尊重しなかったり、許容できなかったりする書き込みをした気は毛頭ありません。

これまでも書き込み経験ありますが、私は良識を持ってやっているつもりで、こういった“批判”を受けたの初めてですね。
まあ、何事も勉強! こういうお方もいらっしゃるという事で、今後気をつけます。

顔にコンプレックス!? 2015/09/23(水) 18:48:08
BCNさんの4番目のコメントでくすりと笑わせて頂き、ユーモアだと捉えていましたので、私も大変驚きました。

ここの掲示板はとても参考になりますし、活気があるので廃れないで欲しいです。


日本に戻る予定がゼロ%と言い切れるならいいですが、少しでも可能性があるなら日本国籍を手放すのは怖いと私は思います。

BCN 2015/09/23(水) 19:05:10
フォローありがとうございます!

念の為、日本のパスポートでビザ無しで入国できる国の数と、スペインのパスポートでビザ無しで入国できる国の数、調べてみました。

と言っても、前者は日本語で、後者はスペイン語で検索したので、同じ基準での回答ではないです。
日本のパスポートだと約150ヶ国、スペインのパスポートだと約100ヶ国に入国できるみたいです。ご参考まで。

まあ、これでどちらかが優れているというのは多少乱暴かもしれませんが...。

ぱすぽ 2015/09/23(水) 20:23:40
パスポートの件、こんなのありますよ。http://www.passportindex.org/byRank.php?ccode=jp

日本人 2015/09/23(水) 23:37:23
>Permanenteを持っていましたが、廃止され、名称がLarga duracionに変わりました。
これは誤情報です。この掲示板を見る限り人によってカードに記載されるステータスが違うことは確かなようですが、廃止されたというのはデマですね。

生活圏 2015/09/24(木) 02:24:13
>ところで私、自分の顔にコンプレックスがあるなんて書きましたか?
>アイデンティティーを尊重しなかったり、許容できなかったりする書き込みをした気は毛頭ありません。

>親、祖先に申し訳ない、
>この顔で自分がスペイン人ですなんて、とてもじゃないけど言えない(笑)

ではこの発言の意図はどこにあるのですか?仮にスペイン人になった場合、スペイン人らしくない顔なのにスペイン人と自称するのは憚られるということですよね。海外から養子をもらったり、国際結婚で子を授かったりすることは珍しくないですし、自己と他者でアイデンティティが一致しないことに悩んでいる方も少なくないです。自覚の有無にかかわらず、このような発言は彼らのアイデンティティを否定しています。

また150カ国、100カ国というソースを提示していただけますか?具体的に申しますが、スペインと日本で差があるのは、ブラジルと中国とシェンゲン圏ぐらいです。非シェンゲン圏の方がシェンゲン圏の方と同様の労力で生活基盤を自由に移すことはできないですよ。トピ主もそうですが、この掲示板でも移住の手続きに関する質問が多いですよね。

>日本国籍を手放さずに、スペイン国籍ももらえるのなら、それはそれで便利でいいじゃないですか。

日本国籍=パスポートで不自由はない、優れていると主張されていましたが、それでもスペイン国籍を得ることは欧州において便利だとご自身で認めていらっしゃいますが、矛盾にお気付きですか。

スペイン Visa requirements for Spanish citizens
https://en.wikipedia.org/wiki/Visa_requirements_for_Spanish_citizens

日本   Visa requirements for Japanese citizens
https://en.wikipedia.org/wiki/Visa_requirements_for_Japanese_citizens

ぽち 2015/09/24(木) 07:34:33
私もBCNさんの発言はジョークと受け取り、くすっとした人間のひとりです。
生活圏さんはそのジョークが読み取れなかったのだと思います。

ところで私の発言もトピズレしてきていますが、許可証という大事なテーマに勘違いがあってはいけないので、すみませんが、少し発言を続けます。

皆さんの発言でびっくりしてしまいましたが(私もバルセロナで、在住20年以上です)、
逆に結婚している人の方がPermanenteのままでキープされているんでしょうか。


それからデマということはありません。
きちんと昔も公式のwebで調べましたし、
自分が更新の際に、係員と、このテーマについて会話もしているんですから。
(なくなって残念だと伝えたら、「名称が変わっただけで同じよ!」と言われました)

以前このテーマが出ていたとき、larga duracionに変わったが、裏を見ると、permanenteの文字がまだ含まれているという発言がおひとりあったので、
自分の更新時もpermanenteの文字が密かに隠れていないか見ましたが、ありませんでした。
ですから当時から幸運な方は出ている人もいるのかなと思っていました。

例えばこの公式ページを見ると、
http://extranjeros.empleo.gob.es/es/InformacionInteres/InformacionProcedimientos/Ciudadanosnocomunitarios/hoja046/index.html

Es una autorización de residencia de larga duración que autoriza a residir y trabajar en España indefinidamente en las mismas condiciones que los españoles

ですから、permanenteと同等の表現です。

名称が変わった件についても、いろんなところで書かれています。
http://traduccion-jurada-oficial.blogspot.com.es/2011/06/diferencias-entre-tarjeta-de-residencia.html

La reforma de la Ley de Extranjería del 2009 cambió el nombre de las autorizaciones de "residencia permanente" por el nuevo nombre de "residencia de larga duración", por lo que son equivalentes a todos los efectos. Así, en ambos casos, estas tarjetas de residencia permiten a su poseedor residir y trabajar en España indefinidamente, en las mismas condiciones que un ciudadano español, y se deben renovar cada 5 años. Hoy en día solo se expiden autorizaciones bajo la nueva denominación, tarjeta de residencia de larga duración.

ですから、確かに人によってpermanenteのままのステイタスの人がいるというのは確かなようですが、
正式にはpermanenteは廃止され、larga duracionになったというのは確かだと思います。

>Permanenteを持っていましたが、廃止され、名称がLarga duracionに変わりました。
これは誤情報です。この掲示板を見る限り人によってカードに記載されるステータスが違うことは確かなようですが、廃止されたというのはデマですね。

人に間違いを指摘する時には自分も重々に調べるべきだと思いますが、
デマと言い切るとは、ひどい発言だなと思いました。

トピズレお許しください 2015/09/24(木) 12:34:21
私もくすっとした人間のひとりです。

スペイン人の夫と知り合って間もないころ、彼のジョークが全く面白くなく時には不愉快に感じて「一体どういうつもりなんだ!」と歯向かっていた自分を思いだしました。笑
今も理解は出来ないのですが、私にはわからないジョークなんだとスルーしてます。

BCNさん、気を悪くされませんように。

もも 2015/09/25(金) 18:04:21
まあでもやっぱり、
この外見で××人なんて言えない、という類の発言は、
あまり不用意にするものじゃないだろうなと思います。

なんていうか、極めて日本人的発想だなーと思います。
外国からの移民や養子が少なく、日本人といえばみんな「日本人」な外見なことが圧倒的に多いから。
移民が多い国では、そんなジョーク誰もジョークだと思わないでしょうね。
見た目では国籍はわからないからね。

そうでしょうか 2015/09/25(金) 19:18:43
>という類の発言は、
あまり不用意にするものじゃないだろうなと思います。

私はこの考え方が「極めて日本人的発想」だと思いましたよ?
私も他の方たちのようにジョークとして軽く受け止めました。

>見た目では国籍はわからないからね。
移民が多い国であっても、スペインもまだまだ外見で「外国人」と認識する人が多数派ですよ?
それがいい事か悪い事か、討論するつもりもないですけど。

もじょこ 2015/09/26(土) 00:56:30
なんだか、いろいろな方向に話しが膨らんでおりますが、みなさんの意見が聞けるので締め切らないでいました。個人的には国籍とアイデンティティは分けて考えているので、そうでない方が意外と多いのだなと思いました。私も姿の問題ではなく、やはり、生まれてからわりと大きくなるまで過ごした日本は自分の国であり、それは国籍を変えても変わらないと思っています。国籍を変えたからと言って悲しく思うような家族や友達もいないと信じています。それに実際はそうではないですが、仮に日本国籍が外国に住むのにすごくめんどくさいものだったとしたら、考え方が変わる方も多いのではと。アイデンティティに関しての価値観は人それぞれですよねー。「結婚して名字を変えるなんてありえない!」というスペイン人もいっぱいいるし(笑)
私までだんだん、トピからずれていってしまっていますが、もし、まだ国籍変更の経験など情報があったら教えて下さい。(他の国のケースでもかまいません)

生活圏 2015/09/26(土) 03:02:51
>スペインもまだまだ外見で「外国人」と認識する人が多数派ですよ

日本ではそうですがスペインでは違いますよ。外見がアジアっぽかったら"Chino"、ロシア語を話していたら"Ruso"、カタルーニャ語を話していたら"Catalan"、euskaraを話していたら"Basco"、肌が黒かったら"Negro"です。歴史的に「人の往来」が盛んなので、より細分化したステレオタイプで人を判断しますよ。

在住の方で"China""Chino"と言われるなど、アイデンティティを否定されたことのある方も少なくないと思いますが、外見で判断されるのは気持ちのいいものではないですよね。ジョークなのかも知れませんが、このようなステレオタイプを発言できる環境に長く居られるのだなと感じます。

コアラ 2015/09/26(土) 05:49:56
国籍を変えても元日本人であれば帰化がしやすいと以前どこかで読んだことがあります。
日本人の配偶者等のカテゴリーに入り、必要書類も外国人よりも少なかったと記憶しています。
日本(日本人)には絶対戻れないと言うこともなさそうです。

ヨーロッパをベースに住んで、ヨーロッパ国籍の方がメリットがあるというのであれば
私だったら国籍を変えるかも知れませんね。
と言いましたがやはり迷いますね、年齢やその時の状況にもよります。

ぽち 2015/09/26(土) 14:09:45
私は元日本人であっても難しいと聞いたことがあります。

たぶん外国人よりは簡単でしょうし、
最後は元日本人なら断られないような気もしますが(楽観的?)、、。
ただ、
国籍はコロコロ変えるものではないという考えから、出戻りでもすぐにOKとはならないと聞きました。

だからハーフの子供さんには、日本の国籍にしておいたほうが良い、
あとでスペインに変更する方が簡単で、逆は難しいと聞きました。

全部聞いたお話なので、不確か情報ですが、
帰化しやすいというのが本当かどうかわからないかもしれないので、逆の説もあることを書いておいたほうが良いかと思い、書き込みました。

アメリカ在住の日本人は、災害などの時に、やはりアメリカの方が国民を守ることに一番一生懸命であると感じたので、国籍を変えたという話を、どこかで読んだこともありますね。

もじょこさんは、まったく国籍を変えることに違和感がなく、
嫌がる理由もないというのであれば、変えてしまってはどうですか?
私はメリット、デメリットを考えることもなく、
自分は日本人であるので変えたくないという感情的なものが一番の理由です。
年を取って帰りたくなるかもしれないとも思います。

そういうのがない人で、日本に帰ることもなく、
迷っていないなら(他の方に比べて、全然迷ってらっしゃらないように聞こえるので)
個人の自由ではないでしょうか。

ポルトガルにも古い日本人いらっしゃいませんか?
スペインでも私の知っている国籍を変えてしまった人は在住40年などの、すでにリタイヤーした年齢の方たちです。

先日… 2015/09/26(土) 23:47:32
南米の国の方でフランス人の旦那さんがいる方が、今後住み続ける予定のスペイン国籍を取った、と聞きました。理由は、旅行の際に大変不便だから、とのことでした。
日本国籍はかなり取りずらい部類に入るらしく、私の知っている人は日本国籍を変えたくない、と皆言ってました。
確かにこちらで日本のパスポートを無くした際には戸籍抄本の郵送とか面倒ですし、パスポートの再発行手数料がスペインパスポートの数倍…などのデメリットも多いですね。
個人的に私は、スペイン人の夫と一緒にスペインには住みますが、万が一(別れたり、夫が先に死亡した、老後に日本が恋しくなったりした、等)の時には日本に帰りたいと考えているので国籍を変える予定はありませんが、国籍を変えた時のメリットがどれぐらいあるのか参考までの私も知りたいです。

コアラ 2015/09/27(日) 14:26:42
普通帰化と簡易帰化があって、出生で日本国籍を取得した場合は、
一度だけ簡易帰化が認められるそうです。
難しい簡単は、その人のとらえ方なので何とも言えませんが、
やらないよりは面倒くさいのは確かですね。

なな 2015/09/27(日) 16:17:54
トピ主さんのようにスペイン以外のEU内で時々国を変えながら住むにはメリットは大きいでしょうね。
スペイン内だとNIEというか居住許可を持っているなら不自由さは感じないですけど。
先日、フランスに行きましたがスペイン人はパスポートなしで行けるし、
その気になれば住めますよね。
ビザ無しで訪問できる国の順位以上にスペイン、EUパスポートというかEU国籍の強さを感じました。

通りすがり 2015/09/27(日) 20:13:37
>先日、フランスに行きましたがスペイン人はパスポートなしで行けるし、その気になれば住めますよね。
居住の権利で言えば間違いなくスペイン国籍がある方が楽です。しかし、スペイン人たちとフランス国境から入国する時間違いなく私の顔を見て止められます。つまりアジア系である私は見た目に限って言えば一般的なヨーロッパ人ではないから、仮にスペイン国籍を持っていたとしても、彼らには見た目で判断できない分外国人だと判断して尋問されるわけです。だから国籍をとったところでこういう面倒くささは一生ついてまわるのだろうと思います。
トピ主さん、これだけ待っても誰も名乗り出てこないのでおそらくスペイン在住の日本人で国籍変更した人はほぼ皆無に近いのではないかと思います。

おはる 2015/09/28(月) 17:45:27
国境で「あれ?」と思われて止められてもパスポートをもう一度
入念に見せればOKでしょう?以前多かったChinaからの養子も皆
今は大きくなっていてアジア容姿のスペイン人も増えているのでは?
御主人はスペイン人子供たちもスペイン人、ママひとりが日本人
というわけですが、そういう国際結婚の女性は多いですよね。
わたしの友人も家族の中で一人日本人で頑張っていますが、彼女
は自分が日本人であることを誇りにして楽しんでいます。
余談ですが、ハーフである友人の子供は友人が育てたにも拘わら
ず完全にスペイン人の気質だといって、いつも嘆いて?います。

もじょこ 2015/09/29(火) 21:55:47
みなさん、ありがとうございます。たしかにこれ以上の経験談は出てきそうもない様子ですね。私も今すぐ切羽詰まっているというわけでもないので、ゆっくり検討してみたいと思います。スペインのみに住み続けるならかえなくてもよさそうなかんじですが、もし、今後、ヨーロッパ圏を点々とするなら楽になるかもという見解です。あとは、いろいろな状況を想像した場合で、例えば、離婚とか死別とかになった時に自分が日本国籍のまま、ヨーロッパに住み続ける手続きというのはもっと大変なのでしょうか。ちなみにこどもはスペイン国籍ですが、私は働いていませんので、労働許可で滞在できない場合のオプションなども知ってる方おりましたらお願いします。

ひなんみん 2015/10/01(木) 17:37:39
ダンナも息子もスペイン人で彼女ひとり日本人の私の友人ですが、
最近、こんなこと言っています。
「万がいち家族が避難民の様な状態になった時、日本に家族を連
れて帰っても受け入れられ易いから自分が日本人でいることは必
要だと思う」勿論、冗談半分で言っているのですが、最近の世界
の状況をみると、友人の言葉も冗談だとばかり言っていられませ
んね。

子供 2015/10/02(金) 17:08:48
本題からずれますが、ひなんみんさんのお友達の話を聞いて、私も考えさせられました。
私は日本国籍、主人はスペイン国籍、子供は二重国籍でいずれ一方を選択するというった環境です。
子供は、スペインで教育を受けており、スペインに住み続けるであろうから、スペイン国籍を選択することになると考えておりましたが、未知の将来に対して、どちらを選べばよいのか迷ってしまいます。

放浪者 2015/10/04(日) 08:44:16
ちなみにこどもはスペイン国籍ですが、私は働いていませんので>
参考になるかどうか解りませんが、子供がスペイン国籍の場合、親に当たるEU圏外の国籍の方々はArraigoって言う滞在許可書を申請できるってExtranjeriaの職員に教えてもらった事があります。

子供 2015/10/04(日) 14:49:25
放浪者さん
私も定職をもっていませんが、主人がスペイン人ですので、スペイン滞在には問題ありません。
気になるのは、子供が日本国籍を選択すると、おそらく、スペインに住み続けるであろうことを前提とした場合、選挙権がない、奨学金が受けにくい、などのデメリットがあるようで、どうなのかなーと考えました。
グローバルに考えれば、日本国籍の方がメリット大のような気もするのですが。

もじょこ 2015/10/04(日) 18:03:35
arraigoというのは気になります。国籍に関しては、よっぽどヨーロッパ圏内での移動が頻繁にない限り、変えなくてもどうにかなりそうですね。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る