子連れ離婚-実践編




[スペイン探偵局に戻る]
嵐2 2015/06/11(木) 09:12:17
3歳の娘を連れてスペイン人夫と離婚をしたいものです。妊娠時に許せないことがあって、そこからずっと我慢していました。離婚しようとしたこともありましたが、家族の形にこだわり、我慢してきました。性生活は2年前からまったくありません。今となっては顔を見るのも嫌になってしまったので、もう離婚するしかないというところまで来たと思っています。

子供が3歳なので、法廷に行けば日本には帰らせてくれないと思います。(カタルーニャです。)なので、ここで一人で娘を育てていく決心をしないといけません。日本ならなんとでもなると思うけど、この国では少々不安です。本当はできるだけ娘との時間を失いたくないのもあって我慢していましたが、この国では父親との面会時間が多いのもわかっています。娘のためとわかっていても、できるだけ少なくしたいのも事実ですが、それは弁護士や裁判官の手にかかっていますよね。

いずれにしても、経験者の方、メリットとデメリットをお教えいただけないでしょうか。今のところ、私が思うのは下記の通りです。宜しくお願いします。

メリット
-嫌いな人間と人生を友にしないですむ。
-娘に口論を聞かせないですむ。

デメリット
-娘との時間をとられる。
-娘にはパパとその家族がいるが、ママはひとりぼっち。
-夫の給料が1700ユーロと安いので、養育費はあまり望めない。
-夫のポリシーであった、賃貸マンションは嫌なので、できるだけ早くマンションを買いたいが、一人でローンをくめるとは思わない。両親もいないので、誰も保証人になってくれない。つまり、一生賃貸?
-別れても、娘がいるので、なんらかのコンタクトをこのきらいな男とあと15年はとらないといけない。娘のイベント、学校の発表会など、娘はパパとママが見に来ていて、終わったらどちらに行けばいいのか、など、面倒な思いをさせる
-日本に帰らせてもらえないのなら、ビザは当然出ると思っていますが、間違いでしょうか?

経験者ではありませんが 2015/06/11(木) 18:43:49
離婚しても帰国できないと書いてありますが、元配偶者が許可すれば日本で生活もできると思います。ただ、口頭ではなくて、きちんと書類などを作らないといけないと思いますが。

養育費は私の義姉の場合はCustodia Compartida(1週間毎に父と母の家を行き来)なので一銭もありませんでしたが、元配偶者が別の地方に転勤となり、基本的に今は義姉と子供が暮らしているため現在は400ユーロの養育費をもらっています。元配偶者にあたる人の月収は3000ユーロだそうです。(全部仲の良い義姉が教えてくれました。)

この400ユーロという値段、ケチな元配偶者は出し渋ったようですがビシッと弁護士に言われて観念したようです。
1700ユーロのお給料そんなに安いですか?? ちょっと凹みます(笑) 私はそんなに稼げていませんので。

また、ビザとかかれていますが、現在の居住許可であるRegimen ComunitarioをRegimen Generalに切り替えればいいのではないでしょうか。

5年以上なんらかの居住許可を持ってスペインに住んでいたのであれば出来たと思います。特に仕事をされているのであれば問題ないと思いますよ。マンションを購入と言われているので仕事をしていると仮定しています。

嵐2 2015/06/11(木) 22:42:01
経験者ではありませんがさん、ありがとうございます。

その元配偶者さんは3000ユーロも月収があるのに、たったの400ユーロ??驚きです。その数字、なんとも思いませんか?なのに、1700ユーロは少なくないと思いますか?

それ以前に、1週間後とに子供が行き来する、って本当に存在するんですね。それ、私にとって一番最悪なケースです。本人同士で決めたのでしょうか、それとも裁判所?そこのところ聞かせていただけませんか。子供さんは何歳ですか。

許せても週1の面会です。1週間後とに行き来なんてことになったら、もう私、死んでしまうかもしれません。それじゃなくても日本に帰りたいのに。ちなみに、夫は娘と一緒にいたがるタイプなので、日本には行かせてくれません。
3歳の娘で、1週間ごとになんて、ありえないと思っていますが、どうなんでしょう。本当に酷い国ですね。子供がかわいそうです。両親に会えて良いと解釈されてますけど、二重生活で心を病む子供がいるそうです。

そんな可能性があるなら、我慢しなくちゃいけないかなって思ってしまいます。ああ、地獄です。

母さん 2015/06/12(金) 01:07:16
私も経験者ではありませんので聞いた話ですが、custodiaはだいたい母親になるそうです。離婚してもお子さんは父親と育てていくことになります。月曜から金曜まで母親で週末は父親とかが一般的じゃないでしょうか、裁判で決めるそうです。それから養育費400ユーロは私は多いなあと思いました。
ご自身のメリットとデメリットを考えていらっしゃいますが。お子さんのことを一番に考えてあげてください。

嵐2 2015/06/12(金) 07:02:50
お子さんのことを一番に考えてあげてください。

もっともなご意見だと思いますが、そのようなコメントはぜひお控えいただきたくお願いします。

娘のことを考えた結果、今まで自分が精神的に病になるほど我慢してきたのです。もちろん自分の利益も考えてのことではありますが、子供の利益と、自分の利益との板ばさみです。
それでも、日本に連れて行かなかっただけ、頑張ったと自分なりに思っています。本当はそうしたかったので。日本では、父親に会わせない母親がたくさんいますよね。人はどうでもいいですが。

とにかく、そういう話をしたら何行あってもたりないですし、それを説明するつもりもないので、実践的なことになって、自分のことだけ考えてるように見えるかもしれませんが、そうではないので、ぜひ、それに関するコメントは避けていただきたくお願いします。

質問通りの回答をお願いいたします。

2015/06/12(金) 07:37:12
カタルーニャだと書いてありますよね。カタルーニャでは共同親権が普通だと思います。

1週間ごとに子供が行き来、というのはかわいそうですが、本当に聞きます。
私の知っているケースではほとんどです。さすがに1週間ごとは一組しか知りませんが、あとは2週間ごとが多いですね。(1ヶ月ごともいたかな)
1週間ごとはさすがに子供が落ち着かないだろうと、みんなで話していますが。

バルセロナですが、クラスの1/3は離婚組、というようなクラスもあるそうで、びっくりです。しかし同じ状況の子供達が多いと心の支えになるようです。
自分の親だけが離婚した、と思わなくて良いですからね。そんなことで慰めになるのもなんですが、、。

子供に関係なく、離婚した人はみなさんビザを切り替えてこちらにいらっしゃいます。仕事をしていれば問題ないと聞いています。

別れて、自分の人生をちゃんと歩んでいたら、夫に対して嫌いな気持が失せてくる、気持の整理ができるようになるとも聞いています。どんな人生を自分が歩めるかですが。

400ユーロが高いかどうかは住んでいる町の物価と、子供さんにかかるお金によると思います。

マンションを早く買いたいなら、できるだけ頭金を集めて貯金することです。
世の中1人でピソを買ってる人はたくさんいますから、1人で組めないということはないんです。自分がいかにがんばってお金を貯めれるかにかかっています。今すぐ急ぐ必要はないでしょう。

梅雨 2015/06/12(金) 09:43:08
ちょっとやそっとのことでは驚かない在西年数になって来たものです。
私が聞いて驚いた離婚話を書きます。

三歳の女の子で両親が離婚した子がいます。
3日+4日という一週間のスケジュールのようで、両親の仕事の関係、はたまたその両親それぞれの彼氏、彼女の関係で
祖父母宅も含め、4つの家+たまに2つの家(彼氏、彼女)で寝泊りするようです。
その子が「今日はどの家?」と言っていたと聞き、絶句しました。

これは離婚した数人の友人から聞いたのですが、円満に別れた人を除き、子供の洋服でもめる人がいると聞きました。
要は子供の服をシェアしたがらないそうです。
お父さん宅に行き、お母さん宅に戻るとき、ジャケットを忘れてきてしまった。あのジャケットはお母さんが買ったものだから、
今すぐ返しに来いと。

飛行機で一時間ほど離れたとこに両親が別々に住んでいる人が居ますが、お子さんは夏休みの一定期間、お父さんのところに行っています。
なので、ご主人が話の分かる人で、合意が取れるのならば、夏休みやクリスマスはスペイン、ということも可能ではありますよね。
机上だけかもしれませんが。

あとは親が離婚した子は小さいうちから携帯電話を持ってますね。小1で持ってる子とかもいますね。
両親同士が直接連絡を取りたくないというのもあるそうですね。

両親ともabogadoで裁判所で飛んだ修羅場をやらかしてきた友人がいますが、離婚直後から伴侶と一緒に暮らし、心も安定しているお父さんと
あっちにフラフラ、こっちにフラフラ、恋する乙女で精神的にアップダウンするお母さんを見てるとこれもまた、考え物ですね。
(決して恋をすることが悪いことだと言っているわけではありません。)
「見て見てー、彼ね、船持ってるのー」と携帯画像を見させられた時は周りにその友人の子供達が居ないか、思わず確認してしまいました。

>>本当に酷い国ですね。
これは、日本的な考えだとそうなりますが、もしかしたら、半分半分って一番正当なのかもしれないと最近思います。
私も母親で、間違いなく 母性と父性のバランスは一定でないと確信しつつも、母親が男を作り、出て行き、父親が娘を育てている友人が
居ますが、彼を見ていると一概には言えないなとつくづく思います。

トピ主さんが前向きに行動し、幸せになりますように。

経験者ではありませんが 2015/06/12(金) 10:29:52
申し訳ありませんが、義姉の子供の年齢(今現在や離婚した時)、性別、どのように共同親権になったのかはお話できません。

義姉とは書きましたが、彼女の子供についてはあえて年齢も性別も書きませんでした。そしてどのように共同親権になったかなど、私から彼女に聞くような話ではないので聞いたこともありませんし、これから聞くつもりもありません。

そして400ユーロの養育費、共同親権でどんなものも折版なら子供1人あたり800ユーロになりますよね。十分だと思いますが。養育費は慰謝料ではありません。お子様を育てていくためのお金です。

3000ユーロのお給料というのはたしかある銀行のDirectorレベルだったはずです。1700ユーロ安月給と言われ、頑張って働いているのにそれに届かない私は本当に悲しかったですけどね。1700ユーロももらっている人なかなかいないと思いますが。こちらが地方都市だからのもあると思いますが。

嵐3 2015/06/12(金) 15:02:01
妊娠時にあった許せないことというのがどういったことなのか詳細が分かりかねるのですが…
例えば精神的、身体的な暴力をふるわれたとか、そういったレベルのお話だったら私の意見は合わないと思うので無視してください。

そうでない場合、先ず伝えたいのはお子さんはトピ主さんのものではないということです。
3歳とは言えど一人の人間。
もちろん、トピ主さんが母親としてお子さんを守りたいと思われるのは当然のことです。
でも、主さまがお子さんをたてに、自分のされたいことを押し通すのはちょっと違う気がします。

別れるにあたって、色々パターンはあると思いますが、弁護士のところや仲介サービスを行っているところに行って、ちゃんと紙を作っておいた方が将来のためにいいです。
外国人としてスペインにいながらにして100%親権を持つことができたかちょっと記憶が定かではありません。
もし親権を共有することになるなら、これもまたやり方は色々とあると思いますが、旦那さんと直接するにしろ、弁護士を通すにしろ、交渉が必要だと思います。

時間配分。
知り合いには、月~水はお母さんと、木~金はお父さんと、週末は隔週でどちらかと、という形でやっている人もいますし、
一週間毎にお母さんとお父さんの家を行き来しているところもあります。
基本的にはお母さんと一緒に住んでいるけど、子どもたちがお父さんのところに行きたいと言えば問題なく連れていくとか、
2週間毎とか、色々配分の仕方はあります。

これによってお子さんがかわいそうかと言うと、確かに最初は両親が一緒にいないことに疑問を感じるかも知れません。
でももし口論をずっとしていたりお子さんの前でいらいらしっぱなしだったりするなら、お子さんにとってもどんな形であれ別れていた方がいいと思います。
ここで父親には会わせたくない、というのは主さまの希望であって、お子さんが望んでいることとは違うと思います。
お子さんには母親と、父親の像が必要だと思うので、もしお子さんがお父さんのところに行きたいと言うなら、それも考慮してあげるところだと思います。
繰り返しますが、これが例えばお子さんに暴力をふるっているとか、そういう理由なら私の意見は無視してください。

お金に関しては一番交渉が難しいと思いますが、お子さんが必要な費用を割り出して、建設的、客観的にお互いが支払う%を決めるといいと思います。

以下、主様のご質問にお答えしますと、デメリットもメリットになるものもいくつかありますよ。

娘さんと一緒にいない時間は、主さまのために使われてはどうでしょうか。
何か習い事をしたり、買い物をしたり、一人の時間を楽しむようにするのです。

養育費が望めないとのことですが、主さまはお仕事はされていませんか?もしされているようなら収入や娘さんと一緒に過ごす時間をどのように配分するかによってだいたい決まってくると思います。

賃貸マンションが嫌なのはなぜですか?日本に帰る可能性があることを考えると、不動産を持つ意味が私にはあまり見出せません。

娘さんが大きくなるにつれて、イベント事に両親で参加するのは普通だと思います。
別れる際にそのあたりどうするのかしっかり話をつけておくことで、別れてしまってからは良好な関係が築ける場合もあると思います。
基本的にはイベント事などは公共の場で行われるのでどちらかがもう一方に来るなと禁止することはできないと思います。
せっかくの娘さんのイベント事なので、二人が見に行ってあげるのが一番娘さんも喜ぶと思います。
その後どうするかなどは、別枠で時間配分を決めると思うので、それに従って対応すれば特に考える必要もないのではないでしょうか。
(例えば、今週は私が娘と一緒にいる週だから私が娘を連れて帰る、など。)
あとは、慣れてしまえばそこまでコミュニケーションも苦にならないかもしれない可能性もありますよ。

ビザに関しては、条件をクリアしていればRegimen Generalに替えられたはずです。
仕事をしているか、その仕事が自営なのかどうか、などによってRegimenが変わると思うので、政府のHPで確認してみるといいと思います。

>嵐3 2015/06/12(金) 15:32:35
>そうでない場合、先ず伝えたいのはお子さんはトピ主さんのものではないということです。
>3歳とは言えど一人の人間。
>もちろん、トピ主さんが母親としてお子さんを守りたいと思われるのは当然のことです。
>でも、主さまがお子さんをたてに、自分のされたいことを押し通すのはちょっと違う気がします。

そんな当たり前なこと、わざわざ偉そうに書かないでください!
第三者でも読んでて不愉快です。
そんなこと、主さんも十分承知の上で困ってるじゃないですか。

偉そうなゴタクならべないで、普通に情報提供してあげられないんでしょうか!
私も似た境遇なので、腹立たしいです。

私も 2015/06/12(金) 17:29:28
拝見させていただきながら、自分のことではありませんが・・・、という方ばかりの内容で
アドバイスを・・と思って書かれているのはわかりますが、
実体験でもないのならわざわざ書く必要ないのではないのかな?
と私も思いました。

子供は一人の人間ですが、母も同じく人間です。
親の義務とは言え、母も幸せになる権利があります。
主さんはいろんな事を考え、心配し、苦しんでいるのを想像するのは難しくないと思います。

なのでそういった想像内や知人が・・・などでの意見ではなく、子ども・親、共に幸せになる方法を
実際に経験されてご存知の方が書き込みされたらいいのではないかと思いました。

経験者ではありませんが 2015/06/12(金) 18:00:54
私もさん、私はきちんとはじめにアドバイスも知っていることも書いていますけど????

居住許可などについての話などちゃんと具体的に書いたと思いますが。

とぴ主さんが初めから実体験者の方のみお願いしますと書いてあるなら書き込みませんでした。

ちょと不愉快です。

嵐3 2015/06/12(金) 18:17:09
当たり前のこと、主様も十分承知の上でと書かれていますが、精神的にやられてる時ってそういう当たり前のことも忘れてしまうこと、客観的に見られなくなることがあるという経験があるので書きました。
気分を害するつもりも、偉そうに書いたつもりもありません。
純粋に大事なことだと思うんです。
今まで別れた友達たちを見ていても、子どものためと言いながら最終的には自分が有利な結果になるように無意識のうちに、(言い方は悪いですが)子どもという存在を利用していた人たちも見てきました。
主様にはそういう風にはなって欲しくないし、子どもにとってもそっちの方がよっぽどかわいそうだと思ったので書いたまでです。
きちんと主さまの質問にも答えていますよ。
名前を書かれてないので何さんと申し上げられないのが残念ですが、辛い境遇なのは理解できますが、コメントの一部だけを取り上げてぎゃーぎゃー言われるとこちらもいい気がしませんよ。

ついでに気になった点について少しだけ私の意見を。

主様のコメントの中で、

>許せても週1の面会です。1週間後とに行き来なんてことになったら、もう私、死んでしまうかもしれません。それじゃなくても日本に帰りたいのに。ちなみに、夫は娘と一緒にいたがるタイプなので、日本には行かせてくれません。
>3歳の娘で、1週間ごとになんて、ありえないと思っていますが、どうなんでしょう。本当に酷い国ですね。子供がかわいそうです。両親に会えて良いと解釈されてますけど、二重生活で心を病む子供がいるそうです。

とありますが、娘さんはどう思ってるんでしょうか。
主様が旦那さんに娘さんを会わせたくないから週1の面会にするんですか?
主様が旦那様から過去に許せないことをされたから、仕返しとして娘と会わせなくするのですか?
旦那さんは嫌でも一生娘さんのお父さんで、娘さんに会う権利があるはずです。
そして、娘さんも、お父さんと一緒に過ごす時間を持つ権利があります。

1週間毎に子どもたちが行き来するような判決が出るからスペインは酷い国なんでしょうか。
なぜそこに議論が行くかわかりません。
前回の私のコメントでも書きましたが、それぞれの夫婦で交渉して条件を決めればいいのです。
裁判に行けば親権半分ずつでどのように時間配分しないといけないか等、すべてを勝手に決められてしまいます。
3歳の娘さんだから1週間毎に行き来したらかわいそうなんですか?なぜですか?

子連れで別れたカップルが知り合いにもいくつかいますが、家を行き来しないといけないから子どもがかわいそうというのは大人の先入観だと思います。
両親がどのように子どもたちに接するか、お互いがどのようにコミュニケーションを取るかなどによって、子どもたちは新しい生活環境にうまく順応していくことが可能ですよ。
二重生活で苦しむ子供がいるのは事実だと思いますが、その背景には大人の接し方等が大きくかかわっています。
大人が本当の意味で「子供たちのため」に努力すれば、大人の設けた新しい環境の中で、子どもたちは笑顔で生活することも可能です。
簡単だとは言いません。でも不可能でもありません。

とにかく、先ずは主様が行き着きたい交渉結果を描いて、そこに行き着くためにはどうするべきか少しずつ考えていくといいと思います。
優先順位を決めるとやりやすいと思います。
例えば、時間配分は絶対ゆずれない、でも養育費はこれくらいまでだったら減らせる、などです。
全てが主様の思い描いたようになれば一番いいとは思いますが、そうなることって可能性は低いと思うので。

法廷に出てしまうとお金もそれだけかかるので、できればお互いの交渉で何らかの形で解決できるといいなと祈っています。
お金をかけてでももう旦那とは話ができない!したくない!という場合は弁護士を介すことになると思いますが…

何にせよ、今が一番つらい時期だと思います。
家族や親せきがいない外国での離婚は大変だと思いますが、主さまが納得できるような結果になりますように。

どうか、幸せになってください。
長々と失礼しました。

梅雨 2015/06/12(金) 21:55:17
そうですね、経験者の方と書かれていますね。
でしゃばって失礼しました。

嵐2 2015/06/13(土) 09:16:07
皆さんご意見ありがとうございます。援護してくださった方、とても感謝しています。
こういうのが嫌だったので、あえて、実践編、と書いてみたのですが、伝わらないですね。

申し訳ありませんが、説教じみたことはお願いしていないですし、できれば読みたくありません。実践的なアドバイスが欲しいのです。精神論はいらないです、というか、辛いです。そんなことは散々考えてきましたから。それを、アドバイスを求めると、上から目線の見当違いな押し付け意見を聞かされないといけないのはとても不愉快です。でも、こういう場でそれを回避する方法はないですよね。

1週間後とに親元を通う子供がかわいそうだと書いたことが気に障ったのなら、すみません。私の意見でもありますが、このトピックは随分前に大きな話題となりました。子供が精神的にやんでしまうのだそうです。二重生活に耐えられず。私の考え方によれば、それはすごく当然のことだと思います。でもそれば嵐3にとってそうでないのなら、分かりました。でも、それがメイントピックではないので。

自分の家がない、親の家を行き来しないといけない生活、今まで人間の営みとは違いますよね。対応できる子供とそうでない子供がいるのは当然ではないでしょうか。でも、私だってすごく考えましたが、子供によって取り方はまちまち、親がどう接していくかでもまちまち、そんなことを言ったら、子供がどう感じるかなどの未来は誰にも分からないのです。そんなことを言ったらキリがありません。そりゃあ、上手くいくかもしれない、でも上手くいかないかもしれない、そうおもって親は悩むんです。

そんなことを言ったら、なんとかなる、と気にしないでポジティブにできたほかの親のように、私も日本に帰って娘に父親に1年に1度しか会えない人生を強いることができました。なんとも思わなかったかもしれませんよね?でも、それは私はかわいそうだと思って、ここにいるのです。それも私の判断です。私自身のことを考えるととてもとても辛い決断でした。

みなさんにとって1週間に1度会えることが少ない、子供がかわいそうなのでしょうが、私にとって、週に1度会えれば、年に1度会えるか会えないかよりはずっと良いと、思います、比較対象によりますが、なんせ日本だったら、近くにいるのに、父親に会わせない、会おうとしない父親がいるとか、たくさんありますよね。私は日本で長く育った日本人であり、そういう風潮の中で育ちましたので。でも、それを押し付けるつもりはありません。いろいろな可能性のなかで、娘の利益を優先しつつも、自分だって、苦しむだけではいやだともがいています。

私の周りにも離婚したスペイン人はたくさんいますが、子供が小さい時に離婚しているのもあって、共同親権はみたことありません。週2日、週末が隔週、それが一般的です。今、18歳の子に限っては、週1だった子もいます。父親がそれで良いと思ったからでしょうね。

簡単に話しあえばいいといわないでいただきたい。話し合いのつく相手だったらこんなに心配はしません。最悪、法廷に行った場合のことを考えるのは普通だと思います。弁護士にも会ってますし、経験者の話も聞いています。それでも、日本人というケースは聞いたことがないですし、ここで実践的なお話を聞けたらと思いました。知人の話ももちろん有難いです。でも、それ以外の批判めいた意見は正直いって不愉快でした。それこそ、そこは経験がないと分からない分野ですよね。

慰謝料がないこともしっています。でも、私の友人のスペイン人は、Compesatorioというかたちで、350ユーロ3年間もらってますよ。養育費とは別に。子供が赤ちゃんで、彼女はパートだったからです。裁判所の決定です。でも、これはすごくまれなケースだと思います。だんなさんはとにかく出したくなかったようですので。

結局、トピとは別のことで長々と書かなければいけなくなってしまいました。
申し訳ありませんが、精神面はどうぞ、おいておいてください。本当に、いろいろなことを苦しんで考えてきているので。私が余計なことを言ってしまったのなら、本当にすみません。

あと、自分に時間を使えば、というのがありましたが、それもすごく当然ですよね。母親にもいろいろあると思いますが、私は娘が大好きで大きくなるまではできるだけ一緒にいたいと思っています。私のためでもあり、娘のためでもあると思っています。自分の時間は必要ですが、娘の人生の半分も要りません。そんなこと、分かることじゃないでしょうか。母親にもいろいろです。でも、娘に依存とか言わないでくださいね。分からないなら良いです。分かる母親はたくさんいると思います。

知人でも構わないので、実践的な経験談、お願いします。

頑張って!! 2015/06/13(土) 10:07:35
主さんもお子さんも幸せになりますように。養育費は、旦那様の収入支出、預貯金、居住費、個人支出等を見て、いくら払えるかを計算した上で算出します。旦那様はこれからも取り急ぎ賃貸で生活するので家賃がかかる、そして収入が1700と低め(年齢、地域にもよりますが、カタルーニャで家族を持つ年齢としては低め)であれば月200ユーロもらえれば万歳といったところでしょうか。

養育費は期待できない、マンションも購入したい、日本にも長期休日は帰りたい、となると、頑張って一人前以上に稼ぐ必要がありますね。

私の同僚が妊娠中に、旦那さんが浮気して、同僚は絶対許さないといって、エクスプレス離婚しました。赤ちゃんが生まれたときには離婚は済んでました。養育費はもらってないですが、元旦那様に子供を会わせることもありません。私の同僚は両親がすでに他界しているので一人で育てています。彼女は収入は多いので経済的には不自由はないですが、ごどもが3歳半になった今、子供が離婚した両親のところを行き来するのは子供にも両親にもメリットがある、といっています。頑張れ!!

リンダ 2015/06/13(土) 10:33:32
10年以上前に同棲してた男の当時2、3歳の息子が週に2回来てました。どうやらその息子の母親も次の彼氏と同棲中で、しかもその彼氏の留守中には違う男が来ていたらしく、毎回、その息子が説明してました。
一方、私も当時は若く、子供嫌い。特にその息子は憎たらしくて、私には寄り付かなかったんですが、ああこの子は将来精神的に病むんだろうなーって漠然と思いました。その私の元同棲男と、その元奥さんはしょっちゅう電話で怒鳴りあってました。元同棲男も元奥さんもかなり口の悪い輩で、その息子も口調を真似してて悪影響でした。(電話を切った後はいつもQue gitana.mierda!!!!!!!!!)と叫んでました。
子供がいるせいで嫌でもコンタクトを取り続けなくてはいけない。これって、いくら自分自身独立しても、付いてまわるしこりですよね。穏やかではいられません。
ちなみにその元同棲男と元奥さん、裁判で週5は奥さん(スペイン人、無職、近くに両親宅あり)週2で旦那(スペイン人ではない、仕事時間不規則)金銭のことは詳しく知りません。

聞く姿勢 2015/06/13(土) 11:06:59
トピ主さん、大丈夫ですか。
精神論が嫌、実践的なアドバイスのみということでキレていらっしゃいますね。
それならば、プロのところ(弁護士)に行くことをお勧めします。
掲示板での回答は玉石混合です。
そんな中でも、ここで主さまの為に書き込みしてくださった方は真剣で、第三者から見て決して上から目線とは思いませんでした。
でも今の主さまにはその気持ちは届かなかったというか、不必要で不愉快になるコメントのようですから、お金を出してご自身の希望するアドバイスをくれるプロに頼るのがよろしいかと思います。

嵐2 2015/06/13(土) 12:12:55
聞く姿勢さん、

大丈夫です。プロにもアマにも聞いています。

ってうか、キレていません。第三者なのにそういうコメントをせずにはいられない方々はどうなんでしょう。同等では?

頑張ってさん、リンダさん、情報ありがとうございました!
他の方も情報をくれたかた、ありがとうございました!感謝します!

ブログ 2015/06/13(土) 12:45:48
スペインで離婚してシングルマザーやっている日本人を何人か知っています。
何人かは実際知り合いなのですが、プライベートな事はあまり聞かないので詳細はしらないのですが、一人はブログをやられているので、検索してコンタクトとって見てはどうでしょう。
お返事をもらえるかは判りませんが、だめもとで相談したら、経験者として有益なアドバイスがもらえるかも。
URLを実際書くわけにはいかないので、ブログ村のスペインカテで探せば見つかると思います。 お子さんが一定期間毎にお父さんと、お母さんの所を行き来している様子など書かれています。  

横ですが 2015/06/13(土) 13:23:07
前から思うのですが、なぜ、相談者は黙って聞け、みたいな意見の人が多いのでしょう。
相談に乗ってやってるのだからという押し付けがましい態度。だから上から目線って言われるんだと思う。

確かに相談してるけど、こういう場だし、意見交換的要素だってあるはず。
聞く側が、いろんな意見に聞く耳をもたないといけないように、答える側だって反論させる覚悟で意見すべき。

じゃなければ、関わらなければいい。

内容うんぬんに関わらず、あんたの態度がどうとかいう意見は、本筋とは離れているし。

という私もそういう輩と同じになっちゃうけど、気になりました。
回答してあげてる、っていう盾の後ろに、自分の意見は否定されたくないのが丸見え。第三者が反論するのは良いのに、なぜ相談者が反論しちゃいけないのか、不思議で仕方ないです

淡々と 2015/06/13(土) 18:35:36
まあ、いろんなトピ主さんがいますね。

今回のトピ主さんは最初に、
「経験者からメリットデメリットをききたい」と書いていらっしゃるのだから、
そのことだけをレスして差し上げればいいのでは?

それと、トピ主さんも、余計なレスはつけないほうがいいですね。
トピ主さんが、週1回の面会しか許せないとか、1週毎なんて死んでしまうとか、
そういうことを書いてしまうから、それに反応する人も出てくる(当然です)。
そんなことは「当たり前」と言ってトピ主さんは憤慨されていますが、
「当たり前」は個人によって違いますから、それをトピ主さんがコントロールする
ことは難しいです。

とにかく淡々と、箇条書きで、経験者が考えるメリットデメリットを教えてもらう。
トピ主さんはそれについて、お礼だけ言って、コメントしないほうがいいです。
情報だけ提供してもらえれば、あとは、トピ主さんがご自分で考える。
なぜなら、万人に当たり前のことは存在せず、トピ主さんだけがわかる問題だから。

嵐2 2015/06/14(日) 13:15:05
淡々とさん、
おっしゃるとおりですね。アドバイスありがとうございます。

ブログさん、横ですがさんもありがとうございました。

メリットのみを言えば 2015/06/14(日) 16:29:36
子供の友達の両親で離婚したカップルケースを見ると、色々と苦労はあると思いますが、それでも、お互いが子供のいない自分だけの時間を持つことができるというのは、いいなと思いますね。本人たちもそれは、メリットだといっています。ただ、この方たちの場合は、お互いがスペイン人ではないので、夏休みなどには、順番に自分の国に子供を連れて帰ったりしています。どうしても、スペイン人と外国人(日本人)となると、自国の旦那さんの方が有利になってしまいますが、上手く、お互いが納得いくように離婚できるといいですね。今は、そう感じなくても、子供さんがお父さんのところにいる時に、ゆっくり休めたり、友達と気分転換できたりすることもメリットになるのではないかと思い、コメントを残しました。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る