NIEのtasaの額(配偶者がスペイン人)




[スペイン探偵局に戻る]
Burocuracia española es una p..a mierda 2015/01/15(木) 11:29:56
もしご存知の方がいれば情報をいただきたいです。
2日間かけて、comisarias, extranjerias電話と足を駆使して調べていますが、
驚くべきことに職員皆知らないといい、たらい回しでラチがあきません。

当方配偶者がスペイン人で今回初めてNIEを申請しております。
Favorableとなって、tasaを支払う段階となりましたが2015年のfamilia de residente comunitarioのNIEのための
tasaの額が不明です。
配偶者も協力してくれていますが、双方仕事が多忙なのと電話しても出なかったり、知らないと言われるので
ちょっと疲れて途方に暮れてしまっています。
ちなみに住んでいるのはMadrid郊外です。
今年の情報をご存知の方、その他の有用な情報があれば教えていただければ幸いです。

現在出先で文章がおかしいですがご容赦ください。
今からさらにcomisaria等を訪問しで尋ねようと思います。。。

トピ主 2015/01/15(木) 11:39:28
[[解決]]
配偶者が外務省にまで電話してやっとわかりました。10.50ユーロです。
Extranjeriaのhpで今朝この情報はすでに得ていましたが、2014年1月時点のものであり、しかも他のサイトでは別の額が
記載されていたりとややこしく、万一のためにいままで問い合わせをしていました。
警察や移民局の職員がこんな情報すら提供をできないことに驚きです。

トピ主 2015/01/20(火) 15:52:44
まさかのまさか、外務省の職員にウソの情報を教えられました。
comisaría nacionalにHuellaの手続きをしに行くと
10.5ユーロじゃない10.6だ!毎年料金は改正されるんだ、
と言われて目が点になりました。
「警察署と移民局を何件も尋ね歩いた末、外務省から得た情報だ、しかも聞いたのは2015年1月だ」と言うと
同情され、Lo que no mata sirve para hacerte fuerteとニーチェの言葉で変な慰められ方をしました。
という事で、正しくは10.6ユーロでした。

ほんとにこの国の役所はes una puta mierda!!

HPは10,60で合ってます 2015/01/20(火) 17:22:12
ExtranjeriaのHPは10,60で合ってますよ。

Certificado de registro de residente comunitario
o Tarjeta de residencia de familiar de un ciudadano de la Unión 10,60 €

http://www.interior.gob.es/web/servicios-al-ciudadano/tasas/extranjeros

多分Euファミリーの配偶者のところでなくて、その上の別条件(個人・配偶者も外国人など)の10,50と
混同して言ったのではないかと思います。

でもこのたった10セントの差って何なんでしょうね??


このHPがスペイン政府のものです。他のサイトは間違って記載しているか、古い
情報だったのではないでしょうか?

トピ主 2015/01/20(火) 18:01:55
毎年料金はちょっとずつ上がるんだと言われましたが、まあそれは当然理解できますが、何軒も関係機関を回って尋ねてもだれも情報を提供できないって、お粗末すぎると思いませんか?
ネットで調べても前のデータがそのまま残っていたりして、すごくわかりにくいです。
古い情報による混同が起きないようにHPを整備するとか、まったく考えもしないんでしょうね。

>多分Euファミリーの配偶者のところでなくて、その上の別条件(個人・配偶者も外国人など)の10,50と
混同して言ったのではないかと思います。

旦那は電話でEuファミリーの配偶者ということを説明しています。
最初はなかなか教えてくれなかったそうですが、ExtranjeríaでもComisaríaでも教えてくれなかった、と粘ると
しぶしぶ教えてくれたそうです・・・

私がネットで調べたときは10.6というデータは見つかりませんでした。1月の初旬のことです。
もしかしたらその後ページが更新されたのかもですね。

HPは10,60で合ってます 2015/01/20(火) 20:23:22
トピ主様、私も同じような、いえもっとひどい経験をしてきました。
ご主人が電話できちんと伝えられていても、きちんと聞いていなかったか、
資料の読み間違え、大いにありそうです。
HPで確認されたときはいくらだったのでしょうか?
どれぐらい値上がりしたのでしょう?

私なんか、警察で勝手に10年を5年で発行されました!その上の機関(県のExtranjeria)が
10年だと明記した書類も受領したにもかかわらずです。
嘘みたいですが、その5年にした理由が、警察署のプリンターで5年のしか出来ないだって!
信じられます?
その後、県Extranjeriaに申し出ると、10年なんだけど、所轄警察が
そういうなら、うちは何も出来ないと!
多分担当者が面倒だっただけだと思います。

言いだすときりがないのですが、本当にこういうの日常茶飯事で
彼らは間違っているとも思っていないのでしょう。

トピ主さん、あとは新NIE受領のみ、お疲れさまでした。

また変更? 2015/01/21(水) 10:07:08
私は半年前にマドリードで更新したのですがその時は10.50でした。
Tasaの支払い用紙に関して問い合わせた所790番052と言うのに必要事項を記入して持っていくようにと電話で案内されたので準備して持っていくと係員に「これは用紙が違う」と言われ受け取りを拒否されました。

「電話案内でこれと言われた」「支払い額は同じなのに」と抗議しても駄目の一点張りでした。また後日来いと言われましたがこちらは仕事もあるのにそんな気軽に言われてもと腹がたったので違う窓口でトライしましたが「用紙が違う」「あなたの間違い」と言われました。

帰ってからHPを確認しましたがそこにも私の持って行った番号790 052と案内がありました。職員は790 012をもってこいと言うのですが一体どこにも案内がされてない用紙を持って来いと言うのはどういう事なんだろう?と理解不能です。間違いの入金を誘発させる為なのかそれともそんなに簡単に発効させない為なのかそれとも全く意味はないのかも。。
恐らく色々な事がコロコロと変わるために職員もその変更に追い付いていかないのでしょうね。誰も信用できないのがここのお役所仕事なのかと全くあきれました。
トピ主様は本当にお疲れ様でした。

また変更? 2015/01/21(水) 10:07:09
私は半年前にマドリードで更新したのですがその時は10.50でした。
Tasaの支払い用紙に関して問い合わせた所790番052と言うのに必要事項を記入して持っていくようにと電話で案内されたので準備して持っていくと係員に「これは用紙が違う」と言われ受け取りを拒否されました。

「電話案内でこれと言われた」「支払い額は同じなのに」と抗議しても駄目の一点張りでした。また後日来いと言われましたがこちらは仕事もあるのにそんな気軽に言われてもと腹がたったので違う窓口でトライしましたが「用紙が違う」「あなたの間違い」と言われました。

帰ってからHPを確認しましたがそこにも私の持って行った番号790 052と案内がありました。職員は790 012をもってこいと言うのですが一体どこにも案内がされてない用紙を持って来いと言うのはどういう事なんだろう?と理解不能です。間違いの入金を誘発させる為なのかそれともそんなに簡単に発効させない為なのかそれとも全く意味はないのかも。。
恐らく色々な事がコロコロと変わるために職員もその変更に追い付いていかないのでしょうね。誰も信用できないのがここのお役所仕事なのかと全くあきれました。
トピ主様は本当にお疲れ様でした。

古株 2015/01/21(水) 11:50:38
>何軒も関係機関を回って尋ねてもだれも情報を提供できないって、お粗末すぎると思いませんか?

トピ主さん、私はこういう目に何度も遭いました。
しかも5年後の更新の時も、まったく同じでした。

いや、もっとひどい目にもいろいろあってます。昔よりはよくなった方です。
慰めにならないかもしれませんが、慰めの気持で投稿してみました。
お疲れ様でした。

トピ主 2015/01/21(水) 23:23:24
仕事が忙しすぎて皆様の書き込みにきづいておりませんでした、ありがとうございます。
ちょっと疲れていて一人一人にコメントできないのですが、
皆様も信じられないような体験をされていたのですね。
ところで、少し前にCalle Lunaのcomisaríaへ別の手続きに行ったのですが、書類不備と突き返されました。
が、家に帰って配偶者と調べると不備は無く、担当者の見間違いであることがわかり愕然としました。
毎回毎回あの手この手で驚かせてくれますよね・・・

また体力が回復したら足を延ばしてHUELLAの手続き再挑戦します。
励ましありがとうございました。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る