スペインでスペイン語を大学学部で学ぶメリット




[スペイン探偵局に戻る]
三越大好き 2014/10/25(土) 18:17:46
初めまして。

結婚して数年が経ちました。いずれは職探しをと思っていますが、昨今の不景気のせいで外国人には一層大きな壁となり、未だに職にはありつけません。

子供もいない平和な日々。毎日が短調で同じ日々の連続。ある日主人が私にアドバイス。

そんな中途半端なスペイン語じゃ働けないし、第一君は日本でも大学を中退しているじゃないか?!スペインできちんとスペイン語を身につける為に、語学学校ではなく大学学部教育でスペイン語を専門に4年間勉強しなさいと言われました。そうすればbachlor degreeももらえるでしょと!

確かにと思う反面、私はもう36歳のおばさん。高卒という言葉は私自身ずっと気にしてきましたが、この年で大学か・・・若い子と上手くやっていけるのかしらとか、外国人の私が授業についていけるのか。など心配でなりません。それでも言われた時から、興味が湧いてきて、今では前向きにがんばっえみようと思っているのですが。

スペイン語で法律や医学を学ぶ訳じゃないし、ある程度スペイン語が分かっているなら、それを深く学ぶことはそこまで困難じゃないと主人は言います。

色々な学部がある中で、スペイン語を学部で学んでいる方や志望されているからなどいらっしゃいませんか?

煮え切らない気持ちと疑問ばかりの私に、アドバイスをいただけたら幸いです。

2014/10/25(土) 20:32:31
スペインの大学のスペイン語学科は当然ネイティブを対象にしたものなので、スペイン人の御主人のおっしゃる「中途半端な」レベルの外国人がスペイン語を学ぶのには適していないというか、ついて行くのはかなりきついでしょうね。
この状況を日本に置き換えて考えた場合、日本語がそこそこできる外国人がいきなり日文科に入って日本人と一緒に学ぶのは相当ハードルが高いと思うんですよね。
EOIに入って全レベル修了するか、大学等の外国人向けのコースを勉強する所から始めた方がいいような気がします。

みじんこ 2014/10/26(日) 00:15:08
私も米さんとまったく同じ意見です。

ペルシャ猫 2014/10/26(日) 01:09:35
質問者さんは36歳で、今から受験して最短でも大学生になるのは1年後で卒業したら40歳を過ぎてしまいますよね。結婚して数年ということは30歳くらいからスペインに住んでいるのではないかと思いますが、スペイン語ができなくかったとしても若さがあって、それでも仕事が見つからなかったのに、いくらスペイン語が上達しても40代で簡単に仕事が見つかるのでしょうか。継続したキャリアがあるなら別ですけど、トピ文から推測するとその頃にはブランクが10年以上になっているわけですよね。
私だったら、今すぐ何でもいいから仕事に就いてスペインでの職歴を作るか、専門学校で手に職をつけるかしますね。
ただ高卒ということを気にされているようなので、それなら就職の事は考えずに、大卒の肩書きを得るためと割り切って進学というのもありかも。

どこにお住まいかわかりませんが、中途半端なスペイン語で働いている人、たくさんいますよ。仕事を選んでいるのかな。
前向きな気持ちになられたということなので、とにかく行動をして何もしていない状態から脱することをおすすめします。

三越大好き 2014/10/26(日) 01:27:03
皆さんご意見いただきありがとうございます。

一応EOIのコースは上級クラスまで終了しております。英語に関しては10年以上アメリカにいたため、不自由しないレベルなのですが、
やはりスペイン語となると日本語、英語のようにはいかないのが事実です。

私の主人は幸運なことに、仕事には困っていないので、とりたてて働かなければいけない状況ではないのですが・・・今は自宅で英語教室
を開いて小銭を稼ぐのが精一杯です。

仕事探しをする上でもその道での職歴と、大学卒業資格が問われることが多いため、幾ら英語ができたとしても学歴ではねられてしまう場合が多く悩んでいます。

日本とは何もかもが異なるこの国で、ふさぎ込みこともしばしばあり、主人はそれを心配し大学への入学を提案したのもあるようです。
行くにしても最低4年かかってしまいますし、通信で学ぶべきか通学で学ぶべきか、どちらにしても決めかねている現状です・・・

くらげ 2014/10/26(日) 07:58:19
目的がはっきりしていない印象を持ちました。
迷ってらっしゃる理由もいろいろあるように思います。

スペイン語を上達したいのか?
スペイン語を上達したいなら、語学学校できわめる、
DDELE試験対策コースに通う
など、スペイン語上達を目標にしたコースがあると思います。
大学で勉強すれば読む力と書く力はつきますが、慣れてくるというだけで、語学の上達を目標にするのではあれば違うと思います。

大学の資格を取りたいのか?
資格を取りたいというのであれば、通信教育もあります。
大学の資格を取りたいのならば、自分が興味ある学科を見てみるべきです。
日本の通信教育では大学の資格は取れませんか?

>若い子と上手くやっていけるのかしらとか、外国人の私が授業についていけるのか。など心配でなりません。
私は大学学部ではありませんが、専門学校で勉強し、若い子とはまったく合いませんでした。でも年齢の上の子達が来ていて彼らとは大丈夫でした。
特にうまくやっていく必要はなく、ひとりふたり友達ができればいいと思います。
居心地が悪くなく、ノートも借りれる人がいれば。

今はちょっと興味もわいて来た、とおっしゃるので、良いかもしれませんが、
私の考えでは中途半端な気持では大学学部は無理です。3年通うのもきついです。
若い子とうまくやっていけるかどうか心配したり、
ついていけるかどうか心配している時点で、難しい気がします。

私が専門学校へ行く時には興味ある科目があり、目標があり、学びたい情熱があったので、そんなことはまったく考えませんでした。ついていける自信もがんばれる自信もありました。
不安に思う人は不安になる材料がある、、ということだと思うので、トピ主さん大丈夫かなとちょっと心配です。

教育学部のスペイン語というのがあるのは知りませが、
filolofia espanyolaと同じですか?科目内容を知っていますか?
日本のスペイン語学科より、言語学に偏ります。(文学もありますが)
ラテン語の授業と、言語学という科目があります。
専門科目を見て勉強したいと思うのか、興味ないと感じるか、それも重要です。
スペイン語じゃなくて、その勉強をしてみたい!と自分が思うかどうかを調べて感じてみてください。
重ねていいますが、大学学部だったら語学上達目標じゃなく、
勉強したい学部を選んでください。

ふさぎこんでいる、仕事もしなくて子供もいないから、何かやりたい!
だったら何か勉強するのは良いと思います。
大学じゃなくても専門学校もあります。
料理の資格を取った人もいるし、1年ぐらいの無料講座に通う人もいます。
コンピューターのコースへいったり、英語やロシア語を勉強する人もいます。

自分が学びたいことがあって、ついでにその勉強ができるのだったら、
勉強するのは良いですよ。ただし通学です。
私は大変でしたが、専門学校へ通ったことはとても良かったと思っています。
人生の友達もできました。

通信教育は資格を取る目的だったら良いと思いますが、それ以外の利点はないと思います。苦しいことも楽しいことも、通学の方が経験できます。

ペルシャ猫 2014/10/26(日) 11:55:17
そういうご事情なら、学部はともかく大学に行って大卒の資格を得るのはいいと思いますね。
スペイン語も英語も十分おできになるようですし、経済的にも切羽詰まっているわけではなく、仕事の方も大卒資格が問われるレベルのものをお探しでしたら、逆に働ければ何でもいいというような仕事を探すより、大学で勉強したらという旦那さんのアドバイスは的確かもしれませんね。

あとは何を学ぶかですが、言葉のハンディがあるわけですし、ご自分が興味のある分野を専攻するのが一番です。

若い子達とお友達になる必要もありませんし、クラスメートとして普通に接していれば、自然とつき合いやすい人が見つかります。
あと、「ついていけるか」ではなく「ついていけるよう頑張る」気持ちがあれば道は開けます。
せっかく前向きな気持ちになった今、とにかく一歩を踏み出す事が大切ですから、自分を奮い立たせて頑張ってください。

みほ 2014/10/26(日) 15:02:27
スペインの大学で何かを学ぶなら、ご自分の強みを活かせる専門で学ぶのがおすすめです。でないと、ただでさえスペイン語が苦手なのに、専門もよく分からないとなるとかなり負担になるので。
英語がおできになり、大学の資格を取りたいということであれば、filologia española ではなく、filologia inglesa はいかがでしょう。英語学科なら、その辺のスペイン人より英語も分かるわけですし、英語についてスペイン語で学ぶなら、スペイン語も自然と身に付くのでは、と。
こっちの大学って値段もそんな高くないし、試しに通ってみて、無理そうならやめればいいわけですし、まずはトライしてみるというのがいいかもしれません。頑張ってください!

三越大好き 2014/10/26(日) 18:02:31
私の中に色んな迷いがあるのは確かなんですよね。皆さんおっしゃるとおり、明確な目標もなくなんとなく大学にいっても結果はみえていますからね・・

私としては幾ら主人が仕事をしているとはいえ昨今の不況の中で感じる不安はありますし、いずれは私も自宅での先生という立場ではなく働き、家のローンの足しにしたいと思っています。
その中で大卒資格というのは、私の中では大きな魅力なんですね。

主人も外国で専門資格を習得したため、外国で学ぶ大変さを知っているため、医学や法律などの専門分野をゼロから学ぶのではなく、ネイティブではないながらも理解できているスペイン語を極める方が
、私にとって難易度的に高くならないのではないかということでアドバイスしてきたようです。

私は以前自分の実力に見合わない学部と外国(非英語圏)で学んで、結局ついていけなかった情けない過去があるので、やはり外国での大学進学には慎重になってしまって・・・
それでも高卒止まりの学歴では、なかなか仕事すらアプライ出来ない事実がスペインにある為、迷いながらも大学について再考している次第です。

確かにみほさんやペルシャ猫さんがおっしゃるとおり、学部はともかく英語学科で学んでみるのも一つの手段ですよね。

皆さんお忙しい中、アドバイスいただき本当に感謝しています!

教授法 2014/10/27(月) 02:21:43
英語がご堪能のようなので、英語の先生の養成課程とか行かれては?
こちらのほうが仕事に直結しやすい気がします。Filologíaよりも。
全くの予想ですが、教授法や養成課程なら、英語の授業というのも多そうですし。

失礼承知で 2014/10/27(月) 13:32:29
どのような経緯かわかりませんので、あえて失礼を承知で書きますが。
日本の大学中退、別の国でも挫折した方が、特に興味のないスペイン語学で、毎日にメリハリつけたい程度のモチベーションで、四年間頑張れるかかなり疑問。そもそも40歳で職歴なし、スペイン語学科の大卒という資格で応募出来るようになっても、今見つかる仕事と大差ない気がするのは言い過ぎでしょうか?

匿名 2014/10/27(月) 14:18:04
確かに現在不況下でスペイン語学科大卒、職歴なしでは
現地のスペイン人でも仕事が見つからない中、
せっかく4年間死にもの狂いで頑張って卒業しても
職探しはかなり厳しい現実が待ち受けているような気がします。

それより、英語がおできになるということですが、何か公的資格をお持ちですか?
ちなみにスペイン、ヨーロッパではケンブリッジ英語検定の資格の方が
TOEFLより認識度が高いですが、Proficiencyなどがあれば就活の強みになるでしょう。

さらに、インターナショナルハウス(語学学校)などで主催している
English language teaching (ELT) で資格を取得すれば
(期間は1か月のインテンシブコースです)
仕事₊収入に直結しているかもしれません。
私のイギリス人の友人は大卒ではありませんが、この資格を取り語学学校に勤務しています。

それでも、どうしても大卒資格にこだわるのであれば、今では
日本の通信制大学でインターネットを通し学べる大学もあります。
ただし夏季などに短期間スクーリングに出席しなければなりません。
そこら辺はご主人と相談しながら里帰りに合わせ出席されればどうでしょう?

実は私も大学中退者で日本の通信制大学で大卒の資格を取りました。
ずっと中退を後悔していたので、卒業できた時は本当にうれしかったです。

その後、けっしてネイティブ並のスペイン語ではありませんが、
大学の専門とは別のある専門を勉強し、その専門職で現在仕事をしています。

就職へのあせりなどお気持ちよく分かりますが
ここはひとつもう少し、現実的な面を考慮しながら
「スペイン」で仕事に就く方法を考えてみてください。

くらげ 2014/10/27(月) 14:26:06
言い過ぎです。
あなたには関係ないことです。

過去に失敗したからこそがんばりたい人もいるし、
過去と今は違うと思います。

また4年間がんばれなかったとしても、それもトピ主さんの人生なので、
他人がどうこう言うことではないと思います。

私も英語という案は賛成です。
自分が好きなこと、得意なことに進んだ方が良いです。

くらげ 2014/10/27(月) 14:27:30
あ。私の「言い過ぎです」の発言は匿名さんではなく、失礼承知で、さんです。

くらげ 2014/10/27(月) 14:29:48
失礼承知でさんは、今仕事を探すようにと勧めてらっしゃるのだと思うので
その意見は良いと思いますが、言い方がひどい、、と思ってしまいました。
私もダイレクトすぎて失礼な言い方になり、すみません。

2014/10/27(月) 15:11:26
質問者さんご本人以外の人がいちいち応戦しない方がいいのでは。最後の書き込み三つ全て同じ人の物で本題とは関係ないですよね。

さて話を戻しましょう。
大学でfilologiaを専攻していないくても英語の先生として働けるのはネイティブだからだと思います。それでもEOIや大学等公的な機関ではfilologiaのtituloがないと雇ってもらえません。
日本人の場合はELTだけでは英語教師として働けないと思います。

EE 2014/10/27(月) 15:48:05
昨年からオモロガシオンの手続きをしていますが、Filología ingles にはレングア、(スペイン語もしくはカタランかバスク)が必須で結局大学に通うことになりそうです。日本で大学を出てもこちらでのオモロガシオンの手続きの大変さを考えるとどちらが良いのかなあと思います。なにかこれという道が見つかるといいですね。

みほ 2014/10/27(月) 17:22:06
また出てきました。就職の年齢のことをコメントしてる方がいたので一言。
就職の際、スペインって日本ほど年齢にシビアではないと思います。
むしろ若い人の方が大変じゃないかな。職種にもよると思うけど、私の周囲で、人を採用する時、若い人は責任感なくてすぐ辞めそうだし、貫禄ないから、30代以上で探してなんて言ってたりしましたから。
あと、トピ主さん、日本で大学中退したっておっしゃってるけど、こちらの大学に入る時、例えば、専攻が、filologia inglesaだったとして、そちらに関連する専門だった場合は、大学にconvalidación申請すると、過去に履修した科目が単位の一部として認められる可能性があるから、全部の科目を履修する手間が省けて、多少は時間の短縮になるかもしれません。それに、大学は4年で終わらせようなんて焦る必要ないです。こっちの人は働きながら大学通ってる人なんて大勢いるんだから、パートタイムで仕事やりながら、5年なり6年かかって大学行くのだってありと思いますよ。

UNED 2014/10/27(月) 18:12:58
うちの主人は失業して数年が経ちますが、この不況で仕事が見つからないので、今はUNEDで通信教育を受けて、大学卒業目指して頑張ってます。仕事が見つかっても仕事と両立して進めていけるので、おススメです。

私も夫もアラフォー 2014/10/27(月) 23:00:34
私達夫婦は二人とも高卒なんですが…
夫は、IT技術者でこの度転職が決まりました。今まで大卒の資格について問われたことはなかったそうです。とうのも、ITの場合は、どのような事をやったかを問われたり、電話やインタビュー時に簡単なテスト、または面接に進む前のテストに合格してから面接…というようになっているようです。

年齢もアラフォーですが、別に年齢については何も言われなかったようです。

ただし、今回入社する会社は外資系の会社で、勤務地はスペインといえども、スペインよりも学歴を見る会社だそうで、このまま大学卒業をしなければお給料は頭打ち、ディレクターなどへの昇進も難しいと言われたそうです。
なので、これから仕事をしながら大学卒業を目指します。(中退です)

私はも技術職と言えば技術職です。今まで有難いことに仕事の話をいただいてきましたが、ただ大学の資格はあった方が良いかもしれないなと常々思っています。年齢についても今まで問われたことはありませんでした。

ということで、年齢についてはそれほど気にせず、この不況時に勉強をしておき、景気が上向きになった時に備えて置くのは悪くないと思います。

そしてスペイン語学部はオススメしません。得意の英語学部であればスペイン語で授業を受けるにしても楽なのではないでしょうか。そして、自宅で開催されている英語教室にも箔がつくと思います。
あるいは、英語を活かせる観光学科なども良いかもしれません。観光学科は勉強内容も法律・医学などに比べると簡単だと思います。

私も仕事が少しセーブ出来るようになったら大学に行ってみたいと思います。応援しています!!!

三越 2014/10/28(火) 01:23:27
沢山のご意見ありがとうございます。

色々な考え方や厳しいご意見も、とてもありがたく思います。

以前書かせていただいたように、仕事で大卒資格を問われることが多いのと同時に、やはり中退で終わってしまった悔しさ。
せめて大卒資格を取りたいという思いも、確かに強いのも事実です。

以前の大学の単位も150近くありますので、単位変換が可能なら教養科目はスキップできるかもしれませんね。

UNEDがに通っている友人もいるのですが、例えば語学や法律などを学んでも、通学制とイコールのtituloや資格を貰えるのであれば、UNEDで学んでみるのもいいですね。

みなさんのアドバイス本当にありがたく頂戴しました。

みじんこ 2014/10/28(火) 11:06:37
仕事で大卒がどうか問われるのは職種によります。また会社にもよるでしょう。勉強もしたことのないマーケティングを小さな会社で担当する友人も入れば、大学で専攻し大きな企業で担当する友人もいます。

どんな仕事をしたいのかによって、進む道が異なりますよ。専門学校という選択肢もあります。まずトピ主さんはそこを見極めてはいかがでしょう?

もも 2014/10/28(火) 15:23:59
三越さんと私は少しだけ状況が似てます。
結婚して数年、仕事をしたいがまだ見つかっていないと言う点です。
私は大卒でこっちでhomologacionも済んでおり、後は職を見つけるだけなのですが、のんびりした性格のせいで、後から来た大学を出てない日本人に先を越されてしまいました。
日本人として日本語を教えるとか通訳であれば、バイリンガルであれば誰でもできます。
ネイティブであれば大卒とかも問われてません。
それどころか、凄い方言なまりの人でも、堂々と日本語を教えています。
気が付いたのは、行動力がある人が仕事を手にするということです。
先に動いた人が職にありつけますし、先に学歴が無い人が就職してしまえば、いくら大卒を後から取っても、その人を首にしてまで大卒の人を採用しませんよね。
私は性格的に、人と張り合うのが苦手なので、先に他の日本人が始めてしまった同業の仕事はできないなーと情けなく見ています。
結局のところ、私も、三越さんも、行動力が足りないのではないでしょうか。
私も、仕事をしたいとは思っていますが、まだ死ぬ気で探したことはないです。
これから行動力のある人たちに習って、少しは進歩したいです。
動かないで仕事が見つからないというのは、言い訳ですものね。
ちょっと自分に向かって言ってます。
大学に行くのなら、英文科というのはいいですね。
日本人でも、日本文学を学問として研究するように、英語が多少できるからといって、英文学の研究者とは言えませんよね。
スペイン語を上達するために、スペイン文学科に行くというのは、文学というものを馬鹿にしているように感じられ、正直悲しかったです。
同じように、大卒資格を取りたいのと、日本語が出来ないから上達するために日本文学科に入るという外国人がいたら、日本文学を研究している日本人はどう思うでしょうか。

?? 2014/10/28(火) 15:42:42
>日本人として日本語を教えるとか通訳であれば、バイリンガルであれば誰でもできます。
ネイティブであれば大卒とかも問われてません。
それどころか、凄い方言なまりの人でも、堂々と日本語を教えています。

これは一体どこの国の話でしょうか。
スペインであろうと日本であろうと通訳の仕事ってそんなに甘いものではありませんよ。
日本語教師しかり、資格がない人はちゃんとした学校や公的機関ではまず雇ってもらえません。訛りのあるなしとは次元の違う話です。

あと語学科と文学科を混同されてませんかね。
前者は文字通り語学を学ぶ課程、後者は文学です。
馬鹿にしている云々ではなく、それは本人が勉強したいと思えば勉強すればいいことで、実際に入ってついていけるかどうかその人の努力次第で自ずと結果はついてくると思います。

もも 2014/10/28(火) 18:17:56
??さんにお返事いたします。
いったいどこの国の話でしょうか。

スペインの話です。マドリードやバルセロナのような都会ではないということを書いておけば良かったですね。
でも、田舎ではそういう現状です。
誰か先に始めた人が仕事をゲットしてます。
大卒でないのはもちろん、スペイン語すら話せなくて、日本語教師しています。
もちろん、公的機関ではありません。
日本人の少ないところでは、日本人というだけで、教師として需要があるのです。
ですから、先に動いた人が仕事をゲットしています。

たぶん、日本でも同じだと思いますが東京と、田舎では、例えばスペイン語教師の求められるレベルは同じではないですよね。
??さんの決め付けられるような発言には驚きました。

私自身は大卒資格はありますけど、大卒じゃなくても、日本語指導が上手で経験豊富であれば、大卒じゃなくても問題ないと思います。
通訳も、日本語とスペイン語が高レベルであれば、大学卒じゃなくても出切ると思います。
もちろん、マドリードやバルセロナは沢山日本人がいるので、大卒が最低限求められるのかもしれませんが。

語学かと文学科を混同しているということは、そうかもしれません。
日本の大学で、一般的に日本語に関する学部は日本文学科、国文科と呼ばれてますよね。
日本語学部というのは聞いたことが私はありません。
言語学部というのならありますが。言語学部、日本語だけを学びません。
その感覚で、スペインも同じだと思っていたので、誤解していたのかもしれません。
スペインの大学のスペイン語に関する学科はFilología hispánicaと言われてますよね。
これは、スペインのwikiで確認しましたが、スペインの言語と文学についての学問です。
Filologíaは文献学と翻訳できますね。
とすると、Filología hispánicaは、日本で言うスペイン文学部にあたると思うのですが。

スペインでは、スペイン文学部ではなく、スペイン語学部というのでしょうか。
それでしたら、学ばせていただきました。教えていただきありがとうございます。

通りすがり 2014/10/28(火) 21:47:49
ももさん、どこの地方都市のお話か教えていただけませんか?私も地方都市滞在で仕事を探していてもありつけないままの状態で働きたい一心なんです。

もも 2014/10/28(火) 22:45:25
通りすがりさん、自分の住んでいる市は申し訳ありませんが言えません。
でも言ったところで、たぶん、通りすがりさんのお仕事探しを御助けできないと思います。
私も、仕事にありつきたいのは同じです。
みんなで、励ましサークル作りたいですね!
とにかく、行動あるのみ。
今現在、履歴書を新しく作り直しているところです。

三越さんも、通りすがりさんも頑張りましょうね!
私は今まで頭でぐるぐる考えるばかりで積極性がなくて、チャンスを失ってばかりでした。
それを反省して、こちらに書かせていただきました。

三越 2014/10/29(水) 21:13:25
確かに私はももさんが言うとおり、のんびりというかあまり積極的に進んでいくタイプではありません。

特別日本人の友人達の輪に入ったりするわけでもなく、いつも自分のペースで歩いている感じです。

私も私なりに目標をかけげて、おばさん扱いされてもめげずに頑張っていこうと思います。
積極的になるって大事なことなんですよね・・・


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る