小さい虫が大発生




[スペイン探偵局に戻る]
殺生せずに済むならば 2014/10/20(月) 22:13:13
ここ2ヶ月ほど家に小さな虫、形はテントウムシ、大きさは1ミリにも満たないぐらい、色は黒、が大発生しております。

見つけるたびにつぶしているのですが後から後から発生しているようで、限がない感じです。毎日20匹はつぶしているでしょうか。今のところキッチンと寝室兼居間でみかけます。今の住まいにもう2年、それ以前に住んでいたところもいれると10年以上この街に住んでいますが、こんなに大量の発生は初めてです。

皆さんのところはそんなことはないでしょうか。対処方法としてはどんなことができますでしょうか。

見たことあります 2014/10/20(月) 22:49:56
駆除は特にしてませんが、一時期大量発生して困りました。胡麻みたいな虫じゃないですか?

発生源を調べたら、袋に入っていた調味料やハーブ、乾燥しいたけなんかの袋に小さな穴を開け入り込んで繁殖していたので全て捨てました。 袋に入っている調味料や食品、瓶の隙間が開いているようなもの、全て調べて中に虫が入り込んでいたら全て捨ててください。 
うちはそれで全ていなくなりました。
それ以来、乾燥しいたけや、食品類は全て完全に蓋が閉まるプラスチックに入れています。袋だと穴を開けて入り込んでしまうからです。

カルコマ 2014/10/21(火) 07:14:45
我が家にも今年大量発生しました。うちのはcarcomaというキクイムシの一種でした。古い家具の裏側などに巣を作っていたので、専用の薬品で退治しましたが、その薬は成虫にしか効かないので、巣のなかの卵は殺せてない状態です。また来年出てくるのかと思うと、憂鬱です。

あるある 2014/10/21(火) 07:58:29
私は自室に発生しました。
原因はすっかり忘れて放置されていたクルミ入りのチョコレート。

気が滅入りますよね。早く原因が分かりますように。

殺生せずに済むならば 2014/10/21(火) 12:25:16
数年前に買ってそのままキッチンの隅でその存在を忘れていた小麦粉の袋近くに群がっていました。小麦粉の紙袋自体は破られていないようなのですが、数匹付いていましたし、それを入れておいたビニールの袋に穴がぽつぽつと開けられていました。でもそれだけが原因だとすると居間にもたくさんいることの説明がつかないのでまだ別の発生源がありそうということになりますね。居間とキッチンにはさまれた位置にある浴室には発生していないようです。

まだまだ戦いは続きそうですが、『見たことあります』さんのおかげで、とりあえず発生源のひとつは取り除けました。ありがとうございました。

他にも困っている方がいらっしゃるようなので、発生源に関する情報がもう少し集まることを期待してもうしばらくこのままトピックをあけておきたいと思います。

日本で経験 2014/10/21(火) 13:49:58
私は日本にいた時に経験しました。
原因となる物が見つからなかったのですが、引越しの時に収納の裏に素麺が箱ごと落ちている事に気付き、中を見ると、ひどい状態になっていました。
どうやら素麺を食べて大発生に至ったようです。
こんな虫じゃないですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/タバコシバンムシ

うちは粉ダニ 2014/10/21(火) 18:49:29
うちは小麦粉の袋をあけたら、なにかが動いていて、、。
それは捨てたのですが、その後、砂糖にもいるのを発見し、とりあえずいろんなものを捨てました。

みなさんとは違って、コナダニというものらしいですが、スペインに住んでうん十年。はじめてのことだったのでびっくりしました。
夏場暑かったか、湿気が多かったんでしょうか?

こばえホイホイ 2014/10/21(火) 19:23:05
小さな害虫が発生した時にコバエホイホイを作りました。めんつゆという方法が一般的なようですが、なんせ手に入れることが難しい場所に住んでいますので、醤油と洗剤、水、もしくはりんご酢と洗剤、水で作りました。

強い匂いのある酢には特に集まると思います。
効果抜群でしたよ!

http://kekesun.jp/4369.html

http://matome.naver.jp/odai/2134418067349006401

うちは粉ダニ 2014/10/21(火) 23:15:09
そういえば、コバエもこの夏でました。
私もこのリンクを参考に作ったのですが、1匹しか入らず、玉砕でした。

何が悪かったんだろう、、と思いましたが、、。
こばえほいほいさんがつくった時、割合はどんな感じでしたか?
いつのまにかいなくなったのですが、つぎのために聞いておきたいと思います。

こばえホイホイ 2014/10/22(水) 08:26:19
とにかく匂いが強いものに集まってくると思って、
Vinegre de jerezと洗剤で作りました。
酢:5 水:3 洗剤;2 
で酢をかなり多めに入れました。

容量で言うと酢を大スプーン5杯ぐらいです。

うちは粉ダニ 2014/10/22(水) 09:32:48
ありがとうございます!
私もかなり酢を多くいれたんですが、洗剤のにおいがこちらはきついので、それとぶつかっちゃったかなと思ってましたが。
また発生したら、参考につくってみます!
ありがとうございました!

家はちがう虫 2014/10/29(水) 16:35:54
大量発生ほどではないのですが、うちには少し大き目の虫(茶色っぽい)が一日2匹ぐらい発生します。食べ物の原因を探したのですが、見つかりません。こばえホイホイもきかないようです。
誰かそういうのに出会った方、対応策を教えて頂けると嬉しいです。便乗ですみません。

ダニアレルギー 2014/10/29(水) 22:04:10
粉ダニで思い出しましたが、紙袋包装で売られている小麦粉や砂糖は、瓶などに移し替えて保存した方がいいらしいですよ。目に見える程虫が湧いていたらすぐ分かりますが、見えなくてもダニは入り込んでいるそうです。調理してしまうと害がないような気がしますが、ダニの死骸を知らずに食べていることがダニアレルギーの原因になるそうです。数年前から日本で話題になってるようですよ。気持ち悪いですね。

家はちがう虫 2014/10/31(金) 01:59:03
ダニアレルギーさん、
怖いですね。私も瓶などに移し替えようと思います。

うちは粉ダニ 2014/10/31(金) 07:05:26
粉ダニを小麦粉の中で見た記憶が、おぞましいです。
うごめいていました。
色は白に近いので、一瞬わからず、動いていないとわかりません。

調べたら密封でも繁殖する場合があるらしく、
今はタッパに入れて、冷蔵庫に入れています。

砂糖にも出るとは知りませんでした。
粉類はすべて今は冷蔵庫です!

うちは粉ダニ 2014/10/31(金) 07:07:53
ちなみに、粉ダニを発見して粉類をすべて処分してから、
コバエがいなくなりました。
粉ダニのおぞましさに、コバエのことを忘れてましたが、、。

コバエをみたら、粉ダニがいる可能性もあると思った方がいいかもしれませんよ!

家はちがう虫 2014/11/03(月) 00:56:28
最近、ふと思ってLejia(キッチンハイター)を水道管にたっぷり入れてお湯で流したら、夜、虫がこっそり出てくるのがなくなりました。参考まで。

粉もの 2014/11/05(水) 07:49:26
私も日本の友人に、粉物にわくダニの話を聞いてぞっとしました。丁度冷蔵庫を買い替える機会があったのでスペースいっぱいにおける大容量のものを選び、調味料から粉物、ストックの食品、お菓子など瓶詰、缶詰以外の全ての食品を冷蔵庫・冷凍庫に仕舞うようにしました。お茶なども冷凍庫に仕舞っています。

ごまごま 2014/11/05(水) 14:52:50
私も昨年、びっくりを経験してしまいました。。。
バイオのお店で買った「いりごま」に虫が発生しました。見た時のあのショックは今でも忘れられません。粉物は全て蓋の締まるタッパに入れて保存してますが、小麦粉も少し使わなかったものは怖くて捨てています。。。やっぱり冷蔵庫保管が一番なのでしょうか?
幸い今年は早期使い切りを実践したため、虫はまだ見てませんが、こばえホイホイさんや家はちがう虫さんの案もさっそく実行しようと思っています。

今年は去年のショックを何とか乗り越えて、
・小麦粉や粉物は封を開けたら蓋の締まる容器に保存。できるだけ早く消費。
・常温保存する食品類(粉物も含めて)はできるだけ一か所にまとめて、管理を徹底する。(こまめに棚の掃除。掃除用のお酢などで清掃)
・食品の買い置きを減らす。でもどうしても特売などで買ってしまった時は、大きめの蓋の締まるプラスチックケースに保存する。
・虫がいそうな気配(あくまで気配。妄想も含めて)の時には思い切って捨てる。
以上で、虫の心配を何とか軽減できたのでは、と思っています。まだできることがあれば是非知りたいです。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る