母親の更年期障害?




[スペイン探偵局に戻る]
サンドバック状態 2014/10/19(日) 00:22:01
ここに質問してもよいのか悩んだのですが・・・母親の更年期障害で悩んでいます。
母は日本に在住、私はスペイン、長期の休みには日本に帰っています。

スペインに来る前から母の更年期の症状はひどかったです。
症状は、おもに人を攻撃するイライラ。50代あたりから始まりました。
常にイライラしているというわけではありませんが、何かの、ほんの些細なことで
発作のようにイライラが発生し、一通り当たり散らすまでおさまりません。
本人に自覚症状はあるようなのですが、病院などは一切受け付けません。

スペインに来た当初、母と距離を置く、という意味でも良い環境かと思っていました。
「お前と一緒にいるとイライラする、」と言っていたので、
顔を合わせる回数が減ると関係が改善するのでは、と期待をしていたのです。

しかし、状況は改善せず。
今だに、状態が良い時もあるのですが、何かの拍子にスイッチが入ると
攻撃が止まりません。
先日帰国した時は、雑談の中で、母にとってはとてもどうでもいいような
話だったのですが、私にとっては深く傷つく話だったのでそれをやめてほしいと
お願いしたところ、発作が発生。
「お前なんかどっかに行け!さっさと消えちまえ!あー!ヤダヤダ!!」
物を投げながらとにかく騒ぐ。他人を傷つける言葉を言わないとおさまらないようです。
他にも「こんなやつ生むんじゃなかった!」「なんでここにいるんだ!」、などなど
バリエーションは様々です。

言われているときは傷つくよりも呆れてイライラが収まるまでそっとしていますが、
夜になると、ひどい言葉を言われた疲れがどっと出てときどき眠れなくなります。
他人だと無視できるのですが、親だと無視をし切れずに何か引っかかる。
やめてほしいこと、傷ついて疲れることを言っても、とにかく説明を受け付けてくれません。

そして、スペインに帰ると、次は
「いつ日本に帰ってくるの?私だってもう歳を取ったんだから、、、」と、
帰ってくるように促しのメッセージ。

母のことはもちろん心配ですが、揺さぶられすぎて私の身が持たない。
家族は男兄弟と父なので、娘の私に捌け口が向かってくるようです。
病院嫌いの母なので診療する手立てはなし。
気分転換にスペインを案内するからおいで、と言ってみたものの、
もう遠くへ外出はしたくないと断られてしまいました。
なので、せめて食事や生活習慣などで改善できないかと考えています。
そして、母に振り回される自分自身のこともどうにかしたいと考えています。
なにか、母親の更年期障害を乗り越えた方がらっしゃいましたら、アドバイスお願いいたします。

3児のママ 2014/10/19(日) 02:20:19
こんばんは。お気持ちお察しします。うちも丁度10年くらい前に実母の更年期障害に泣かされました。私は3人姉妹の一番下で、一番上の姉が家業をついで実家の横に住んでいます。丁度私が長男を出産後日本へ里帰りした時、買い物に行けば店員さんに八つ当たり。涙目の店員さんに何度私達娘が頭を下げて謝った事か。私が試着室に入れば、大きな声で「子供を産んでブクブク太って。みっともない。デブに合う服なんかないわよ。恥ずかしい。」試着室で涙が止まりませんでした。ちょっとしたことでキレまくり。挙げ句の果てには「私の娘は長女だけ。あの子さえ居てくれれば良い。次女も三女も要らない。大っ嫌い。」と言われました。暴言にも困りましたが、一番困ったのは自殺願望。死にたいと毎日呟いてました。一番の原因は父との不仲でした。私達もネットで調べて心療内科に行くように説得しましたが、精神科や心療内科=頭のおかしい人が行くところ と、決めつけているので、ヒステリックに怒鳴るばかりで大変でした。
転機が訪れたのは姉の夫の母親が実家にきた時。
うちの母と同年代で同じく更年期障害に苦しんでいたのですが、あちらはさっさと病院に行ってホルモン療法や精神安定剤などを試していたので、詳しく説明してくれました。おおいに盛り上がって、そのノリで後日実母を引っ張って病院へ連れて行ってくれました。初診は30分ほど先生が話を聞いてくれて、抗不安剤を処方してくれました。診察室で声を上げて泣いたと言っていました。あれから10年経ちました。その間に病院へ行ったり行かなかったり、薬の量が増えて攻撃的になったり、無気力になったり、フラダンスやコーラスに行ってみたり、突然一人旅に行ってしまったりと相変わらずですが、落ち着いてはいます。今はたまに泣きながら父の文句の電話が有ったりするぐらいです。
日本に帰った時は母とずーっと話ししてます。更年期の時はただ黙って話を聞いて欲しい。ウンウンと同意するふりをして欲しいと言っていました。例えば店員さんに八つ当たりした時も、悪いのは解っているけれども、自分で自分がコントロール出来ない。でも後になって自己嫌悪に陥って死にたくなるんだとか。

なのでトピ主さんが傷ついてるのもお母さんは解ってはいると思います。でもコントロール出来ないんですよ。傷付いてる疲れてるの説明は今は逆効果だと思います。

でも本当に大変なのは私も経験したことだから良くわかります。
どうすれば良いのでしょうね。

もう少し考えて見ます。

サンドバック2 2014/10/19(日) 17:39:25
更年期障害でそんなことが起きるんですね。
つまり一時期のもので、それを過ぎるか、ホルモンなどを薬で調節すればマシになるってことでしょうか?
だったらうらやましいです。

実は私もちょうど母にサンドバック状態なのですが、年齢的に母は70を超えており、更年期は昔に終わっています。
ボケの始まりか、と心配しているのですが、行動としては同じような感じです。

私の場合も、母に1つ注意したことからスタートしました。
今までは元気で、明るくて、活動的で、尊敬していた、大好きな母親でした。
ただこの夏に、「少し他人の行動へ介入しすぎではないか」と思うことが多くあり、しっかりものの私は大丈夫ですが、人の意見に左右されがちな孫たちにはあまり言いすぎない方がいいよとアドバイスしたことがきっかけです。

今思うと、歳を取ってきていて、敏感になっているところがあるので、
そのアドバイスも大きく受け止めてしまい、母なりにとても傷ついたのだと思います。強く批判されたように感じてしまったのでしょうね。

だからトピ主さんも、注意やお願いなどは否定するようなことはしない方がいい、できるだけ刺激はしないようにするのが一番だと思います。

私はそれをきっかけにノイローゼになっちゃうかと思うぐらいの言葉をメールで毎日のように吐かれています。尋常じゃなく、どうしちゃったの、お母さん、とびっくりします。トピ主さんのところほどのひどい言葉じゃないですが、よくもまあ、それだけ探せるなと思うほど、前回の帰省の時に私がした小さなこと(忘れ物をした、遅く帰ったなど)をあげて批判したり、たった1度だけ会った私の女友達を批判したり、その友達がこうしただろうと、ありもしないことを勝手に想像して批判します。

私のアパートの古さまで批判されるし、しかしかも事実でないことを思い込んで、妄想に近い批判をしてきます。

同時に寂しいと思っているようで、帰ってこいコールもすごいです。
私の欠点をあげているのも、私がこっちでしっかりしていないから、早くかえってこい、面倒を見るからという調子なんです。

こちらに20年以上住んでいるし、私に、今すぐ帰る気はありません。

私も初めてことでどうしようかと思っているところですが、トピ主さんも今は離れているのですよね。私はとりあえず、今、攻撃的なメールを送ってくるものは一切返事をしないことを決め、温かい、しかし短い文章をひとことだけの手紙を添えて、帰省時の母の笑顔たくさんの写真や孫達の写真を、ちょうど先週送ったところです。

あれを見て、ちょっと落ち着いてくれるといいなあと思っています。

帰れメールもすごいのですが、この状態では帰ったら攻撃のもとになり、喧嘩しそうなのでしばらくは帰らないつもりです。兄妹の中で一番私が母と長年仲良くしてきたのですが、一番なんでも言えるのも私なのだと思います。

老後は日本に帰ると話してありましたが、それが我慢できず、今すぐすべてを引き払って帰国してほしいという願望に結びついているとも思い、もうこちらから帰ってこないものとあきらめて欲しいなと思ってもいます。

孫達に大変優しい祖母で、メール攻撃の中にも孫への気遣いや孫がどんなに優しいかを書いてくるので、この突然の変貌は私にだけ向けられているのだろうと思い、私はしばらく距離を保つことにしたところです。
それで落ち着いてくれるかどうか、しばらく様子をみようかなと思っています。

うちは思い込んでいるので、自分が悪いとは思ってないと思います。正しいと思っていると思います。

普段はおとなしい父ですが、怒ると暴言があるのは父で、母はずっと我慢してきた方でした。
今後、父と母がお互いに感情がコントロールできない状態になればどうなるのか、そんなことも心配しています。
兄妹がいるので、今起きていることを報告はしました。
みんな、あの母が?とにわかに、信じられない様子です。

敏感になった母に、配慮や言葉は足りなかったなと反省しています。
ぼけるほど歳をとってくるとなると、小さい子に話すように、優しくやっていかなくてはいけないなと思ったりしています。

私もみなさんの経験談があれば、知りたいです。

サンドバック2 2014/10/19(日) 17:52:03
アドバイスができるとしたら、心の持ちようについて。

私はもともとすごく自分がしっかりしていて(変なところでぼけてるのですが)、心が穏やかというか、人に左右されない、人間なので、母のことはそれほど応えていません。
とはいってもそれはすごい暴言だと思うこともあり、あぜんとすることもあり、一瞬悲しく思うこともありますが、できるだけ小さな心のちくっというのにとどまる程度にして、深く考えないし、本気でとらないようにしています。

母を傷つけたであろうことは、母や世の中の他の人も傷つけることもあると思うので反省をしたり、批判してくる中に、本当に気をつけた方が良い反省点があるかを冷静に考えつつ、そうと思えない、まとをはずれた批判は考えないことにしています。

批判のまともずれているし、妄想も入るし、普通じゃない、というのが自分でもはっきりわかるので、その言葉尻りにとらわれたり、傷つけたり、ふりまわされたり、しにあようにしようと自分の心を強く持つようにしています。

ある意味、暗示かもしれません。
でも効果はあると思います。
母は普通じゃない状態であり、その言葉を本気にしてはいけない、本当の母だったら明るくてポジティブで楽しい人でそんなことを誰にも言うような人間じゃないのです。何か母に不安定なところが出て来てしまい、寂しさや悲しさが人を攻撃するという行為ででてきている、これは病気なようなものだろうと考えています。

今回母の一番良い笑顔の写真を現像しましたが、その笑顔を見ていると、帰省の楽しかったことも思い出すし、以前の母も思い出します。

ふりまわされずに過ごすことは自分の心の持ちようだけで変わると思うので、
自分に自分で暗示をかけて、心穏やかに過ごしてみてください。
私は母から来たメールは一応目を通しますが、一度だけさらっと目を通すだけにしていますが、もっとひどくなったら読まないことも考えていました。それは自分の心の平穏のためです。がんばりましょうね、お互いに。

優しい人 2014/10/19(日) 19:13:38
私は、母の更年期症状を乗り越えられずに失敗したので、アドバイスにならず申し訳ありません。
私と母の関係は十数年間前から少しずつおかしくなり始め、私がこちらで身ごもった時の母の言動に私が母に愛想をつかし、それ以来数年間連絡を取っておりません。
母の更年期障害の症状を優しく見守ってあげればよかったのだなと、皆さんのご経験談を読ませていただき反省しきりです。
サンドバック状態さん、スペインにいて遠くからお母様を思いやられるそのお気持ち、素敵な優しい方ですね。
ご自身で出来る範囲のことを、時々優しいお言葉をかけて差し上げて下さいね。応援しています。

サンドバック状態 2014/10/20(月) 15:01:30
>3児のママ様
お話ありがとうございます。お気持ちよくわかります。お互い大変ですね。
良いタイミングで病院に行く機会ができて良かったと思います。うちは病院は受け付けようともしません。おっしゃる通り、うちの母も心療内科=頭のおかしい人が行くところ、というイメージです。薬も副作用があるというので飲みたくないと言っています。私の方が身が持たなくなってきて病院に行きたいと言ったところ、鼻で笑われてしまいました。今の状況だと、医療に頼って改善するのはほぼ無理のようです。せめて自分の精神状態を助けるために私が行くという手段でしょうか。母曰くは、「更年期といわれても自分は何も困っていない」、とのことなので、更年期である自覚はあっても、それで周りに迷惑をかけている自覚はないようです。
更年期の波と、昔から他人に弱みを見せたら負け、というような性格の母なので、

親なので心配だし、いなくなっちまえと言われるもののずっと元気でいてほしいし、元気だから私も離れて生活しても余計な心配がい要らないし、とにかく難しいですね。


>サンドバック2様
お話ありがとうございます。お辛いですね。こちらもまだ出口が見えません。
会話ができないので接しようがないですが、どう扱っていいのか本当わかりません。ほかの兄弟と父は母の様子をすっかり放り投げているようです。ただ、幼い時分にも八つ当たりするのは私へだったので、そのときの習慣みたいなものも関係しているのかもしれません。

帰ってくるよう言うメールは、たぶん本人が思い出したときに送っているのかと思います。もらう側からすると、帰ってこいのメールしかもらっていない気分ですが、本人が調子がいい時は送ってこないので見えていないのかもしれません。
しかし、本当にどうしたらよいものなのやら。発作が治まっているときはいいのですが、その治まっているときの我慢した分も上乗せして次の発作も大きくなっているような。

そのうち帰国して日本で生活。。。とは考えていますが、精神的にも逃げ場がなくなる気がして怖いです。

>優しい人様
ありがとうございます。お辛かったと思います。どうしてまぁこういうことになるのか、激しい口撃から逃げられるのか、もう耐え続けるしかないのか、よくわからなくなってまいります。

産婦人科 2014/10/20(月) 21:09:54
私自身がプレ更年期のときに切れやすくなりました。というか、ホルモンのバランスなのか、生理前は以前は問題なかったのにダンダンとヒステリーになるのが自分でも分かって、娘や主人の事で、普段であれば少し文句を言うような場面でも、カーッとなって怒鳴ってしまったり、自分で自己嫌悪になりました。
それで、産婦人科の先生に相談すると生薬を処方され、それを飲んでヒステリーは治まりました。
日本在住の友達は仕事関係で更年期前後の女性の性格が変わって人間関係を悪くしたのを何例か見て、自分でも恐れていて、「最近なんだかカッカしちゃって自分が恐い。。。我慢しているけど彼女たちのことが脳裏を過ぎるの。。。」と心配していました。自分の景観から我慢や理性で抑えられるものではないので「それは迷わず婦人科にGO!」と言うと、すぐに産婦人科に行って相談したらやはり何らかの薬を処方されて、その薬を持っているだけで安心でイライラが治ったと喜んでいました。
ホルモンバランスは侮れません!
心療内科とか精神科は抵抗あるでしょうが、産婦人科ならどうでしょう?
「更年期になると骨密度も下がるし、ホルモンバランスが崩れるとイロイロなことに影響するから一度行ってみたら?」と促してみては如何でしょうか?

それから、お母様、のぼせとかは無いのでしょうか?のぼせがあると夜中に何度か目が覚めたりして熟睡できないので、それがイライラに繋がったりもします。
のぼせがあるなら、産婦人科で相談をすすめる口実になると思うのですが、どうでしょうね?

サンドバック2さんのお母様の場合は、淋しくて助けを求めているのがそういう形で出ているような気がしてなりません。
私も娘がいますが、ちょうど一人立ちする時期で、淋しさの裏返しで厳しくしてしまうことがあります。
私は主人にも大いに当たりますが(笑)、彼にはあまり期待していないので「言っても無駄」と思う反面、娘には期待してはいけないと思いつつ期待してしまって、その分不満が募ります。
今はまだコントロールできていますが、何となく、頼りにしている娘さんに当たってしまうお母様たちの気持ちが分かります。

ガミガミ言われると親子だって辛いし親子だからもっと辛いというのはとても良くわかります。
怒りの原因が悩みからきているのか、病気(更年期障害)から来ているかで対処法も変ると思いますが、悩みの場合は、悩みの根っこが見えるまで根気良く聞いてあげるのが良いように思います。
しっかりした人が年を取ると素直に回りに助けを求められずに不満を持ち怒りに変ったりしていますよね。私の父がそうです。
それから、自分で言い出して後に引けなくなるときもあるようで、その時には私は言葉少なにですがガツンと言います。そして、あとはシランプリして、普通に会話します。
まぁ、難しいですよね。長々と取り留めのがなくて申し訳ありませんが、トピ主さんや、他にも同じ経験をしていらっしゃる方の励ましになればと思います。

サンドバック3 2014/10/21(火) 15:10:17
サンドバック状態さんのお母様の言葉、全部、私も言われたことがあります。おんなじです。
ほんとに、全てが不思議なくらいおんなじです。
子供の時から、兄弟がいるのに、私だけがサンドバックにされたのも同じです。
私の場合、母は若い頃からそんな感じですが、やっぱり更年期時期に悪化しました。
病院嫌いだったのですが、欝を疑って、最初はカウンセリングから始めました。
投薬も始まりましたが、悪化する一方。
最後は一ヶ月に80万ほどの買い物をしたり、異常な迷惑行為も始まり、統合失調症の病名が付けられました。
サンドバック状態さんも、ただの更年期と疑わず、病院へ早く連れて行くことをお勧めします。
うちは、投薬を始めてから、少しは大人しくなったと思いますが、たまにヒステリーはあって、攻撃的なメールがきますが、前に比べて減りました。
日本に帰れば(永住)、サンドバック状態さんが犠牲になるのではないでしょうか。
私のところもそうだと思いますが、別の事情で日本への帰国を考えているので、本当に怖いです。
誰にも相談できないし、どうしようと、私も悩んでいました。
お互い、頑張りましょうね。

自分もそうなるのか 2014/10/26(日) 08:00:30


みなさん、本当にお優しいですね。

そこまで言われたらもう縁切っちゃえと思うのが普通・・?

私はもう一生会わなくてもいいと考えています。

「ほかにも家族はいるのに私にだけ・・」と仰る方ばかりのように

思いますが、まさにそこなんです。

言える相手だから言うんでしょうね。

倍の剣幕で10倍言い返されるとなったら、または

決してそれが許されない相手だったなら言わないでしょうね。

みなさんが聞いてくれて受け止めてくれる人だからです。

そういう言葉で関係が終わってしまい可能性があると、

お母様がたには認識していただきたいですね。

何ヶ月か 連絡をスッパリ絶ってしまってはいかがでしょうか。


社会との接点が少ないと、こうなりがちですね。

みなさんのお母様、お仕事はされていますか?

外で働いていると必然的に時間はないし、

もっとイヤなことが山ほどありますから、

自分の子供に怒りの矛先が向くことにはなりづらいと思います。

腹の立つ上司!お客!

そして同僚と愚痴を言い合えば、多少は発散されるでしょうね。



もうひとつ考えたのですが、やはりこういう時は漢方かも!

ネットでざっと調べただけなのですが、

「加味逍遙散」というものがオススメのようです。

クチコミはこちら
http://www.cosme.net/product/product_id/2929430/top


その他、”更年期”+”漢方”で調べると色々出てきます。

「冷えにいいよ」とか「疲れにくくなるらしいよ」なんて

うまく丸め込んで、

もしも効果が出れば御の字ぐらいの気持ちで

試してみるのもアリかもしれませんね。


とにかく、みなさん打たれてKOしてしまわないよう、

セコンドもレフェリーもいないんですから、

ご自身でいたわってくださいね。

せめてここで吐き出しましょう!


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る