婚姻時の面接について(日本で手続き)




[スペイン探偵局に戻る]
プロメティダ 2014/08/21(木) 18:16:55
他にも婚姻手続きに関するトピがありますが、疑問に思ったので質問ださせてください。
本日、役所(日本)に外国人と結婚する場合の手続きについて聞きに行ったところ、必要書類等を詳しく教えてくださったのですが、結局はその書類一式を一人ないし二人で提出して手続き完了、とのことでした。
これで日本側の手続きが終わるのであれば、次にその書類をスペイン側の役所に提出して完了になる、ということではないのでしょうか?
よく大使館で面接、という話がでますが、あれはスペイン側の手続きを進めるにあたって必要なのですか?少なくとも今日の説明を聞いた限りでは日本側の手続きには一切不要なことに思えたのです。
仮に大使館で面接をせずにスペインへ行ったらどうなるのでしょうか??スペインの役所で面接すればいいのでしょうか??
日本側の手続きがあまりに簡単で俊敏なので、日本で結婚しようと考えているのですが、スペイン大使館での面接というのがどうもよくわかりません。
ちなみに現在私は日本に滞在しており、手続き完了後は二人してスペインに住む予定です。

ゆい 2014/08/21(木) 18:49:08
私自身も現在手続きを進めている最中なので、確実なことは申し上げられませんが、少しでも参考になればと思い投稿します。

>これで日本側の手続きが終わるのであれば、次にその書類をスペイン側の役所に提出して完了になる、ということではないのでしょうか?

その通りで、日本で入籍手続きをした後に、スペイン大使館で婚姻届出の手続きをすれば完了です。

ただ、日本での入籍にあたって、「婚姻具備証明書」が必要です。

>よく大使館で面接、という話がでますが、あれはスペイン側の手続きを進めるにあたって必要なのですか?

この「面接」はその婚姻具備証明書の発行のために必要となります。
これは私の理解ですが、スペイン大使館が、パートナーのスペイン人の方が日本の法律に則って日本で入籍することが可能なことを
スペインという国として証明してくれる書類という位置づけでしょうか。
日本政府は日本人の婚姻ステータスまでは把握できても、外国人のステータスまでは把握できません。ですので、在日各国大使館が
結婚できるだけの条件を備えていることを証明するのです。
また、よく言われているようにこの面接で偽装結婚などがないようにチェックするという兼ね合いもあるかと思います。

私が調べた限りでは、スペインで婚姻手続きを進める場合も同様に面接があります。また、その際は日本人である私たちがスペインという
国に対して(日本政府の発行した)婚姻具備証明書の提出が義務付けられています。

日本での手続きに関しては、在日スペイン大使館のHPに「スペイン人と日本人が日本国で入籍する」というワードのドキュメントがあり、
かなり参考になります。
私はそれでも(心配性なので)ポロポロ疑問点が出てくるのですが、この資料はかなり包括的ですので、ぜひアクセスしてみてください!

ダメでした 2014/08/22(金) 01:23:40
6年前に結婚したものです。
私も自分が住んでいた市に確認をして、すべての書類を提出したところ、在日本スペイン大使館からストップがかかり書類が全部返ってきました。
その時の説明では、韓国とか他にはどこだったか?は、それでいいそうですが、スペインに限ってはダメだと言われました。他のヨーロッパの国はわかりません。とにかく、スペイン側で先にリブロ・デ・ファミリアをもらってからだと言われ、もし日本で婚姻届を先に出すならば、困るのはスペイン人である相手だと大使館の方から説明されました。

結局、私はスペインに来て面接をして、日本領事館で日本側の婚姻届を出しました。
この手の話はずいぶん前にも質問で上がっていたと思いますが、日本側を先にしたという方がいらっしゃって、ほんと?と思いました。時期によるのでしょうか?一度大使館に聞かれた方がいいです。
書類も三カ月とか、六ヶ月有効とかあるので、無駄になってしまいます。私は実際、全部書類を取り寄せ直したので。

ちなみに面接は、私が先に質問をされ(相手の家族構成や名前、どこで知り合ったか?など)、そのあと、別室で待たされていた相手が同じ質問を同じように答えられるかというものでした。
偽装かどうかを見ているそうです。
婚姻届を出すまでに思った以上に時間がかかります。
人によって言うことが違うこともよくあることで、何度も心が折れそうでした。
がんばってくださいね。

随分前ですが 2014/08/22(金) 02:37:33
5年前に日本で結婚しました。その後も日本に住んでいます。

基本的な流れは、駐日スペイン大使館の戸籍関連登記「日本で入籍」にかなり詳しく書かれています ↓

http://www.exteriores.gob.es/Embajadas/TOKIO/ja/Embajada/ServiciosConsulares/Paginas/RegistroCivil.aspx

ゆいさんもおっしゃっていますが、日本の役所に婚姻届を出すためには、スペイン大使館で面接を受け、そのスペイン人が本当に独身で結婚しても問題ないということを証明してもらう必要があります。これが証明されるのが「婚姻具備証明書」だそうです。

手順は(うろ覚えですが)所定の書類を提出・受理→2週間程大使館内に公示される→(誰も結婚に反論が無ければ)面接の日時が指定される→面接→婚姻具備証明書発行、だったと思います。
よって、面接は日本側の手続きを行うために、必須だと思います。

その後、日本の役所に婚姻届を出し入籍済みの戸籍謄本を取得、再びスペイン大使館で今度は婚姻届でを行います。これが完了してからLibro de Familiaを貰えます。
私たちの場合は、途中お休みを挟んだり、大使館のミスがあったりしたため、Libro de Familiaが手元に届くまでに夫の入国から3か月以上かかりました。

日本側の手続きを先に行う場合は、2人のうちどちらかが日本定住者であることが条件ですので、2人揃って一時帰国して日本で入籍は出来ないそうです。

プロメティダ 2014/08/22(金) 06:22:41
皆さまの詳しいレスを読んでモヤモヤが晴れました。はい、昨日もらった資料に「婚姻具備証明書」というものがあります。説明を聞いて、他の書類(例えば戸籍謄本)のように、てっきり申請すればすぐにもらえる物かと思っていました。
この紙の為に面接をしなければならないのですね。そしてその面接の為にフィアンセの在留届を出し、面接のための書類を出し、15日間待ち、そしてようやく面接のアポを取るという事なのですね。

必要日数1~3か月とありますが、ずいぶん幅がありますね。手続きがこんなにスローなのは、結婚を早まるな!というメッセージなのでしょうか・・・(笑)

ゆい様
大使館のドキュメントを早速見てみました。まだ大使館には確認も何もしていなかったのでこんな書類があるとは知りませんでした。役に立つ情報をありがとうございました。手続き中とのことですので、スムーズに進むといいですね!

ダメでした様
書類がすべて帰ってきたというのは、大使館からでしょうか、それとも市役所からでしょうか?昨日ききに行った際には、まず職員から日本で先に手続きをしますか、相手国で手続きをしますか、と聞かれたので、私が住んでいるところはどちらの方法でも大丈夫なようなのですが・・・書類一式返却されたら泣きそうですね。

随分前ですが様
リンクをありがとうございました、検索していく手間が省けました。3か月以上かかったとのこと、大変ですね。私の時もそうなるかもしれない可能性を考えて、フィアンセの滞在をどうするか考えなければなりません(彼はスペインで仕事があるし、私もギリギリまで日本で仕事をしていたいので)

もう一つ疑問が浮かんだのですが、スペイン側から発行されるというlibro de familia、これを大使館から受け取らずにフィアンセ(夫)が帰国するとしたら、何か問題があるのでしょうか?そのような方法を取ったご夫婦はいらっしゃいますか?大使館の資料でいうと、二枚目の項目4)以降の手続きをスペインでするということです。大凡の検討を付けるために、もし経験者がいらっしゃればお聞かせください。

ダメでした 2014/08/22(金) 09:45:28
書類は市役所から返されました。
婚姻届を受理するときに、念のため、スペイン大使館に連絡を入れて初めてわかったそうです。なので、市役所の人もできると思っていたということです。
ちなみに相手の婚姻具備証明書は、スペインの裁判所で面接なしで発行してもらえます。でも、これでは在日本のスペイン大使館は無効なんだそうです。スペイン、本国が発行しているのに、理由がわかりません。当時、義父がスペインの外務省に電話して怒りまくっていたのを覚えています。この制度を作った人とも直接話をしたそうです。

余計なお世話ですが、スペインに今後住まれる予定とのことですが、スペインで婚姻の手続きされればいいのにと思ってしまいました。場所にもよりますが、私はリブロ・デ・ファミリアは結婚式の当日もらえました。
後は、NIEって滞在許可証が5年後に更新になりますが、日本でされるとマドリッドまで取りに?郵送できるのでしょうか?しないといけないと聞きましたが、どうなんでしょうか?
私はこちらでしたので、書類は近所の裁判所にもらいに行くだけなので、そこも楽でした。

随分前ですが 2014/08/22(金) 10:10:03
書類提出からLibro de Familiaを受け取るまでに3か月以上かかりましたが、他に聞いた人より2週間程長かっただけで、みなさん3か月近くかかったと聞きました。
これは、婚姻手続きをするスペイン側で時間がかかっているとのことで、それでもスペインで行うより相当早いと思います。でも、ダメでしたさんがおっしゃっているように、手続き後すぐにスペインにお住まいになるなら、今後の利便性も考え、スペインで手続きの方が良いような気もします。前にそんなトピがあった気がします。

Libro de Familiaの受取時のことに関しては、大使館に問い合わせてみるのが良いと思います。私は電話よりもいつもメールで問い合わせをし、すぐに返事を貰っています。愛想はないですけどね(笑)

随分前ですが 2014/08/22(金) 10:15:40
すいません。大きな勘違いをしていました!
3か月と少しかかったのは、夫の在留許可が下りるまでにかかった時間でした。。。なので、これまたうろ覚えで申し訳ありませんが、Libro de Familiaを受け取るまでは2か月くらいだったのだと思います。
随分前のことなので・・・すいません、混乱を招きました。。

横ですが、 2014/08/22(金) 13:41:01
>NIEって滞在許可証が5年後に更新になりますが、日本でされるとマドリッドまで取りに?郵送できるのでしょうか?しないといけないと聞きましたが、どうなんでしょうか?

NIEは5年中にスペインに住んだりする必要があれば更新しておいた方がいいと思います。
でもずーっと日本在住の予定であれば、別に更新する必要はないし、とりに戻る必要もないと思います。
ご家族であればいつでもスペインに住むことになった時に許可は降りると思うので、ご心配ないんじゃないでしょうか。

>日本側を先にしたという方がいらっしゃって、ほんと?と思いました。
面接と、スペイン側の婚姻手続きは別の話です。
日本側の手続きをするのに面接が必要なので、日本のスペイン大使館で面接して、日本側で先に手続きをしたという人はけっこういます。

他にも書いてらっしゃる方がいますが、
>その後、日本の役所に婚姻届を出し入籍済みの戸籍謄本を取得、再びスペイン大使館で今度は婚姻届でを行います。
です。

今はどうか知りませんが、以前はスペイン側の手続きの方が半年かかったり手続きが遅いので、日本の手続きを先にした方が早い(数ヶ月)という話でしたので、そういう風にした人も多かったと思います。

日本が最初 2014/08/22(金) 19:15:37
最初に日本で婚姻手続きをして、その後スペイン在住しています。
ちなみに日本で婚姻手続きをする前に、一度スペインで婚姻手続き
をしようと準備した事もあるので書類集めは両方経験済みです。

面接の必要性については随分前ですがさんが記されてる通りなので省略しますが、私が手続きした頃から変更がなければ、面接までの申請手続き、それと日本で婚姻届が受理されてからスペイン側での婚姻手続きとLIBRO DE FAMILIAの発行申請・取得手続きはプロメティダさんお1人でできますよ。なので相手の方が日本に長期滞在する必要はないはずです。

まずは、スペイン大使館で面接の手続きを先にしましょう。
必要書類はスペインで婚姻手続きをする場合に比べればずっと少ないですし、足を運ぶ場所も少ないですが、それでも戸籍謄本の翻訳や、相手の方に本人の戸籍謄本を現地で取り寄せて日本に送ってもらう必要があるので個人差ですが1日で用意できるわけではないです。

大使館で手続きをする際に、相手がまだスペインにいて予約の日取りに合わせて来日する予定だと最初に伝えておけば、大使館の方からだいたい面接の日が決まるまでにどれくらいかかるか教えてくれますし、相手の来日期間や予定日を考慮して面接の日程を組んでくれますよ。

また婚姻届が役所で受理されてから、LIBRO DE FAMILIA を発行してもらう際に必要な書類に旦那さんになった彼の署名などが必ず必要になってくるのですが、それは旦那さんがスペインに帰国される前にお二人で不備なく準備しておけばいいので、その後大使館に提出する際に旦那さんが日本にいる必要はないです。ただ、間違いや不備があると困るので提出時まで旦那さんはいたほうが無難ではありますが。。

こちらのトピにも何度かあがってますが、スペインでの婚姻手続きはかなり時間がかかりますよ。手続きの為に現地に観光ビザで入っても期限内の3ヶ月でスムーズに面接+手続きが終了することってまずないかと。。。日本から用意する書類もアポスティーユを取ったりしなくていけないし、有効期限もあるのでけっこう面倒です。
その点、日本で最初に婚姻手続きするのもそれなりに時間はかかりますが、スペインに比べればかなり早いし手続きも楽だと思います。

私は申請から婚姻までの手続き一切を1人で全部しました。面接の日取りも旦那の来日の予定に合わせてもらい、旦那が日本に滞在していたのは面接する為だけのたった1週間半だけです。旦那帰国後に区役所に婚姻届を出し、スペイン大使館側での手続きも全て旦那帰国後に1人でしました。婚姻届が受理されてからスペイン側の婚姻手続きをして、家族手帳を受け取るまでどれくらいかかったか忘れましたが、私が役所に婚姻届を出してからスペインに移住までは2ヶ月ほどしかかかっていません。

日本在住で、これからスペインに住むのであれば、
NIEは現地に移住してから家族手帳を元に手続きがはじまるので
今は関係ないかと。。。

どちらにしても、スペイン大使館でしっかり問い合わせされるといいですよ。無愛想な方いますけど、質問には答えてくれますし、ちゃんと考慮してくれますよ。頑張ってください。

プロメティダ 2014/08/24(日) 05:13:15
皆さま詳しいレスをいただき本当にどうもありがとうございます。ダメでした様、再度書き込みくださりありがとうございます。日本が最初様、全く同じ状況(日本で入籍→スペインで生活)の方からの体験談、特に参考になり有り難いです。
今から出かけなければならないため、お一人ずつ個別にレスする時間がありません。ごめんなさい。

まず日本で手続きをしたいと思ったのは、過去ログなどを読んで、スペインでの手続きの方が断然長くかかると聞いたからです。私は日本側の手続き、フィアンセはスペイン側の手続きを調べているのですが、彼の調べたところによると最近の話では約1年かかるとのこと(マドリード)。ノービザでの90日滞在を2〜3回繰り返すのは経済的にも心身的にもあまり得策でないと思えるのです。あとは、これからの長い人生をスペインで過ごすことになるので、日本での生活をほんの少しでも長くしたいという気持ちもあります(笑)それに比べ日本では約3か月で終了する予定であるとのことが分り、今はほぼ100%こちらでの手続きから始めたいと考えています。また役所の方の話では、日本での入籍から手続きをする人の方が多い(やはりどこの国も日本より時間がかかるようです)と伺ったのも気持ちを固めた一つの理由です。

新たな疑問@
さて、例の結婚具備証明書についてなのですが、スペイン語ではなんという名称なのでしょうか?彼が、certificado de fe de vida y estado civilという物がそれにあたるのではないかというのですが、なんだか違うような気もします。もしこれでよいのであれば、どうやらregistro civilで入手可能だそうなのです。それなら、彼の来日に合わせて持参若しくは前もって郵送してもらい、一緒に役所に婚姻届けとともに提出しに行くことができますよね?とすると、日本のスペイン大使館でその書類を申請する必要がない=面接する必要がない、ということになりませんか!?それとも私がまだ何か勘違いしているのでしょうか?

新たな疑問A
それから、日本で婚姻届を提出したのち、今度はスペイン側での手続きをすることになりますが、それは何日以内にしなければいけない等の制限があるのでしょうか?私たちの状況(彼は現スペイン在住、私も手続きが完了次第スペインへ渡る予定)を考えれば、二人してスペイン入国後、現地のregistro civilなり関係機関に提出すればいいのではないかと思ったのですが・・・(彼の滞在期間を長引かせないためです。私一人でも手続きができると伺いましたが、そもそも二人一緒にする方法があるのならそちらを選べばいいのではないかと考えたのです)


これまで大使館からメールに返信いただいたことがありませんので(苦笑)週明けに確認の電話をしたいと思います。ただ、大使館を極力使わない(?)方法を模索している状態で、大使館に質問するのがやや微妙な質問ですので、もしご存知の方がいましたらレスいただけると嬉しいです。

プロメティダ 2014/08/24(日) 05:19:58
上の書き込みが分かりにくかったかもしれませんので追記です。
質問Aの手続きとは、スペイン側に婚姻届を提出することに関してです。仮に、他国で入籍後1週間以内に相手国でも入籍しないといけない、などという条件があればすぐさまスペイン大使館に行った方がよさそうですが、そうではなくていつでも提出できるのであれば、スペイン移住後ゆっくり手続きをすればいいのではないかと思いました。そこでlibro de familiaを受け取り(大使館より迅速なのでは?)、NIEを申請しに行く、という流れを思い描いています。

横ですが 2014/08/24(日) 10:32:49
2についですが、1週間以内に、など期限の条件はないと思います。
ぶっちゃけた話、日本側だけ手続きをし、スペイン側ではしないままだった、、という夫婦の話を聞いたことも複数あります。
(スペインでは結婚してないことになっていて、驚いたという話です)

スペインで準備中 2014/08/24(日) 14:04:26
ただいまスペインで結婚の準備中の物です。
便乗させて下さい。
学生ビザでこちらに入国し、結婚の準備をしているのですが、在スペイン領事館で国際結婚について質問に行った所、結婚後に住む国で結婚の手続きをするのが望ましいと言われました。
なので、私の場合はスペインになるので、時間がかかってもじっっっと待ってるしかないのです。
領事館ではっきりとした理由を教えてもらえなかったのですが、どなたかご存知ですか?
それと、その時言われたのが、もし日本で入籍するのならば、私(日本人)の残高証明、仕事をしている証明書等を提出する必要があると言われました。
日本に一時帰国した時に、区役所の出張所で聞いたのですが、私の実家が田舎過ぎるのか、国際結婚にそんな書類が必要とは聞いた事がないという返事をいただきました。
こちらでの手続きがあまりに時間がかかっているので、いっその事、日本に戻って結婚して、日本での生活を考えた方が早いのかとも思っています。

分かり難い文章になってしまって申し訳ありません。
・スペインで生活するならスペインでの入籍が望ましい
・日本で結婚する際は日本人側の残高証明や職業証明の提出が必要なのか?
以上の事をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
・・・準備を始めて何ヶ月も経ち、もう疲れてしまいました。

13年春結婚 2014/08/31(日) 03:36:19
13年春に東京で結婚、今夏よりバルセロナ在住です。ざっとしか全てのポストに目を通していないないので他の方と内容が被るかもしれませんが、少し情報を、、

私も「随分前ですが」さんと同じ流れでした。

まず在日スペイン大使館に電話し、日本で両国の婚姻手続き完了したい旨を伝えると以下の大使館アドレスに連絡して書類を請求するように言われました。↓
emb.tokio.info@maec.es
ここにメールすると必要書類やリストをメール添付で送ってくれます。

上記の書類をスペイン大使館に郵送→2週間程大使館内に公示される→(誰も結婚に反論が無ければ)面接の日時が指定される→大使館で面接→婚姻具備証明書発行→日本の役所で婚姻手続き(この際婚姻具備証明書が必要)→入籍済戸籍謄本取得→スペイン大使館に提出→Libro de Familia発行。

以上で両国での婚姻完了です。

大使館側への提出書類に過去二年(か三年)の日本の住民票とそのスペイン語翻訳、夫の出生証明署(スペインの役所から取り寄せ)、私の戸籍謄本とそのスペイン語翻訳、等々、翻訳が必要なものが結構あり、書類取り寄せからLibro de Familia発行まで4か月半かかりました。(書類提出からは三ヶ月程)
その後入国管理局で夫の配偶者ビザへ切り替えにもう一か月。計5か月半かかりました。

面接時と配偶者ビザ申請及び取得にはフィアンセ(配偶者)が日本にいる必要がありますが、婚姻書類提出まではお一人でできるのではと思います。

日本側の手続きはこのような流れなので、スペインに住まれる予定であればスペインで全て手続きなさった方がスムーズだと思います。

>スペインで準備中さん
>結婚後に住む国で結婚の手続きをするのが望ましい理由

上記のように手続きにかなり時間がかかること、その後の移民局での居住許可の申請、取得(日本の場合は「配偶者ビザ」、スペインの場合は"régimen comunitario")のことを鑑みてのことでは、、と個人的に思います。
私たち夫婦は暫く日本に住んでいたので日本で婚姻しましたが、今夏スペインに移って来たので、現在こっちでrégimen comunitario申請中です。

>日本で結婚する際は日本人側の残高証明や職業証明の提出が必要なのか?

この手の書類は婚姻時ではなく、「配偶者ビザ」取得の際に入国管理局から要求されます。記憶が曖昧ですが残高証明ではなく、私の収入証明(源泉徴収証)だったと思います。ご存知かと思いますが日本もスペインも婚姻したら自動的に居住許可が下りる訳ではありません。両国、居住許可は別途申請する必要があります。

スペインで準備中 2014/08/31(日) 12:28:25
13年春結婚さん、コメントありがとうございます。
私はバルセロナの郊外に住んでいるのですが、とにかく手続きが進まなくてくじけてしまいそうで、これなら私が日本に戻って基盤を作って、3ヶ月以上経ってから彼を呼び寄せればいいのではないかと思っていました。
(この地域の役所は一度予約を取り消すと、次は3ヶ月後くらいしか予約が取れないんです)
それにしても、残高証明は結婚には必要なかったんですね。
私が領事館で聞き間違えたのかもしれないですが、国際結婚って本当にめんどくさいものなのですね。

13年春結婚 2014/09/02(火) 02:17:46
>スペインで準備中 さん
もしかしたら日本側で婚姻する際の手続きとスペイン側でする際の手続きの必要書類が違うかもしれないので、日本側のことは在日スペイン大使館に聞くのが良いと思いますよ!

我々夫婦は夫の仕事の関係で隣国フランスにも居住許可をとって住んだことがあるのですが、フランスに比べるとスペインは警察署、役所、大使館、社会保険事務所、病院、何をとっても数倍仕事が早く親切です。婚姻時の手続きやビザ更新は半年近くかかったもののフランスのトロさに比べたら屁でもないと思いました、、大変ですが前向きに頑張ってください〜!

TR 2014/09/02(火) 18:38:46
プロメティダさん

私も現在スペインで婚姻手続中です。事情は多少異なるものの、手続きに苦労しているという点では同じなのでお気持ちお察しします。
大分時間が経ってしまっているので、もう解決されているかもしれませんが。

「新たな疑問@」について、私が受け取った必要書類リストには婚姻具備証明書はcertificado que acredite su estado civilと書かれています。ですので、おそらくcertificado de fe de vida y estado civilというのは婚姻具備証明書の事だと思います。

また、彼氏さんのおっしゃる、registro civilでも入手可能、の件ですが、まさしくダメでしたさんがこの方法でやって、市役所&在日スペイン大使館に却下されたのではないかなと。

(8月22日の投稿に書かれている文面)
>ちなみに相手の婚姻具備証明書は、スペインの裁判所で面接なしで発行してもらえます。でも、これでは在日本のスペイン大使館は無効なんだそうです。

場所によっては裁判所とregistro civilは同じ建物にあったりしますし、お二人が同じことをおっしゃってるのではないかと思い、書き込みました。

無事に手続きが行くことを祈っています!!


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る