ホースラデイッシュはスペイン語で?




[スペイン探偵局に戻る]
ラバノ 2014/02/25(火) 01:13:40
ホースラデイッシュはスペイン語でなんと言いますか?
WikipediaでRabano rusticanoでした。

rábano 2014/02/26(水) 23:13:55
rábano とか rabanito といえば通じます。

家庭菜園用に種を飼ってあるので確認してみたところ、種袋に rabanito と書かれていました。

さらに「丸型の」と限定したければ rabanito redondo とすれば完璧だと思います。

rábano 2014/02/26(水) 23:14:39
誤字がありました。

「種を買って」です。

ラバノ 2014/02/26(水) 23:55:23
御回答ありがとうございます。
Rabnito はあのピンク色の丸いやつの事ではないのですか?
ホースラデイッシュは少し辛味のある大根に似た形のものだと認識しているのですが…

わさ 2014/02/27(木) 04:46:38
rábano picante では?

赤白 2014/02/27(木) 10:07:34
Rabano で検索するとほぼ赤くて丸いものが出てきます。
Rabano picante で画像検索すると 白と赤と両方出てきますが、白の方がやや勇戦でしょうか。

赤いほうはよく売っているのを見ますが、白いのは未見です。

U 2014/02/27(木) 10:16:23
日本でローストビーフによくつけるアレですよね。
気になって調べてみました。

もうすでにwikiで確認されたようですが、通称
rábano rusticano
rábano picante
raíz picante
が一般的だと書かれてあり、各通称をスペインで限定して
ネット上、画像上どれが一番使われているか確認したところrábano picanteが一番一般的なようです。

個人的にはコルテの野菜売り場で見たことがあるかないかという感じですので、ここスペインでは
そんなに一般的ではないかと思うのですが、どうでしょう。

粉ワサビ 2014/02/27(木) 19:43:33
いわゆる粉ワサビの素ですよね。ドイツでよく売っているので、多分ですがLIDLで瓶詰めが売っているような気がします。

ラバノ 2014/02/28(金) 00:07:24
[[解決]]
皆様色々なご意見ありがとうございます。
以前働いていたレストランでホースラデイッシュの瓶詰めのペーストを使っていたのでスペインで売ってる事は間違いないのですが…
エルコルテやカレフールにありそうですね。探してみます!
ありがとうございました。

食べてます 2014/02/28(金) 05:12:22
解決済みですが。
ロシア系のスーパーでいつも買ってます。
名前はわかりませんが、そこのロシア人にはわさびスワベって説明されました。

ラバノ 2014/02/28(金) 11:38:42
へー!
ありがとうございます。ロシア系のスーパーを一軒知ってるのでみてみます

カレフール 2014/02/28(金) 12:55:17
そういえば、カレフールの各国食材を売っているコーナーで、ドイツのホースラディッシュのチューブを見ました。3ヶ月前ぐらいかな? バレンシア在住です。
個人的に使わない物なのでその後もあるかはチェックしていませんが、カレフールにあるならばエル・コルテ・イングレスのスーパーなどにもあるかもしれませんね。

U 2014/02/28(金) 19:59:49
生じゃなくてよかったんですね。
今日たまたま行ったEROSKIで135g中瓶サイズ2.90ユーロで売ってました。

sevillano 2014/03/01(土) 10:26:30
既に解決済みですが、Sevillaでは以下の中華系のお店で「生わさび」という名称で販売されてます。

http://www.yelp.es/biz/hiper-oriente-sevilla


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る