年金について




[スペイン探偵局に戻る]
迷ってます 2014/01/19(日) 12:12:03
こちらのサイトはお若い方が多いようなのでちょっとぴんとこない質問かもしれませんが、
日西社会保障協定または年金についてどなたか詳しい方がいらしたらご教授願います。

日西社会保障協定に関する情報を調べると、
「日本の事業者に所属する人が一定期間海外に派遣される場合の、
社会保険料二重払い、年金保険料の掛け捨て問題を解決するもの」、とあります。
そうすると、自らの意思で移住した場合は
この協定の対象外ということになるのでしょうか。


と申しますのも、私は現在スペイン人の夫とスペインで暮らす専業主婦で、
無収入なので、夫(autonomo)のseguridad socialに私が付属している(?)
という状態です。日本の国民年金の任意加入は現在しておりません。
日本に住んでいるときには私も勤めていたので、国民年金(大学生の頃)と
厚生年金合わせて20年程度の加入期間(未納なし)がありますが、必要加入年数の
25年には足りない、という状況です。

こういう場合、せめて通算25年の加入要件を満たすまで任意加入の手続きを
しておかないとこれまで払った分は掛け捨てることになってしまうのでしょうか?

日本を出る前に市役所の年金窓口で聞いた話では、海外移住していた期間は
特例で年金加入期間の通算に含めることができる、ただし受け取れる金額は
払った保険料に準ずる、というものでした。しかしそのことをネット上で
確認できずにおり、不安に思っています。

必要であれば次の一時帰国の際に手続きをしたいと思います。
最終的には年金機構や大使館に問い合わせますが、まずはどなかたお詳しい方が
いらっしゃれば、と思い、こちらで質問させていただきました。

また、合わせて追加の質問になりますが、
今後スペインで短期間不定期に就労する予定です。その度に雇用主が私の
seguridada socialを払う(個人として加入している期間?)、
就業期間が終わったらbajaしてまた夫のに付属する(?)、という手続きに
なるようなのですが、そうすると一体私のスペインでの加入期間はどうやって
計算されることになるのでしょうか。
こういうことをスペインでしっかり確認するためにはどこに行けばよいか
教えていただけますでしょうか。夫はいつもgestoriaに頼んでいるので
こういうことに疎く、こちらに頼ってしまいました。

長文になりましたが、よろしくお願いいたします。

年金 2014/01/19(日) 12:28:07
日西社会保障協定は、例えば日本で35年、スペインで5年社会保険をかけていた場合、協定が出来る前では日本の35年分しか受け取れなかったのですが、協定が出来た後は日本から35年分、スペインから5年分に相当する金額を受け取れるというものです。
トピ主さんの場合は日本で20年かけているということで、残り5年分を日本なり、スペインなりで保険加入すれば合算できるので保険を受け取ることはできます。
日本でもスペインでも、掛けた年数分に相当する金額が支給されるので、余裕があれば日本で加入して置けば多少は受給できる金額が増えるはずです。
なお、個人が40時間ではなくても働いた場合、雇用契約される時間をフル契約で働いた期間に換算して加入期間として計上されます。
たとえば、週20時間で1年間働いたらあ、半年分加入していた計算になるということです。

旦那様が使っているGestorが居るのであれば、そのGestorに聞いたらわかるのではないでしょうか?

カラ期間 2014/01/19(日) 17:34:37
私が記憶している限りでは確か、例えばトピ主さんのように20年日本で国民年金を払ってその後海外移住の為日本から住民票をはずした場合は、たとえ国民年金の支払いをやめたとしても海外居住している期間を「カラ期間」として、年金受給の必要年数に合算できたと理解しています。
ですので、トピ主さんの海外居住期間が既に5年を上回っているのであれば、既に日本の国民年金受給に必要な年数はクリアーしているはずです。ただ、日本では20年分しか年金を収めていないので、定年後の受給額は納めた分に見合った金額になります。

日西社会保障協定については年金さんがおっしゃられている通りで、日本とスペインでの保険加入期間を合算することができ、条件年数をクリアーすれば両国から年金が受け取れるというわけです。

でも、私も素人知識なので詳細は専門化の方もしくは日本年金機構にも相談されてみてはいかがでしょうか。
ここにも情報が載ってます。
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=1006

もしも私の書いた情報に誤りがある場合はご指摘ください。

カラ期間 2014/01/19(日) 17:37:29
ちなみに、カラ期間(合算対象期間)については以下を参照してください。

http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3254

迷ってます 2014/01/19(日) 20:28:46
[[解決]]
年金さん>
なお、個人が40時間ではなくても働いた場合、雇用契約される時間をフル契約で働いた期間に換算して加入期間として計上されます。
たとえば、週20時間で1年間働いたらあ、半年分加入していた計算になるということです。

情報をどうもありがとうございます。住んでいるところが田舎で、
フルタイムの通年雇用はまず難しい地域なので、それでいくと
今から頑張っても将来的にスペインの年金は殆どあてにできそうもないです。

カラ期間さん>
ありがとうございます。貼っていただいたリンク、探していたものです!
探し方が足りなかったようです。助かりました。
自分の認識であっていたようでちょっとほっとしています。


お二人とも早々にどうもありがとうございました。
ありがたいことに親が残してくれた蓄えがあり、その一部を
個人年金にするか国民年金の任意加入に使うかで迷っていたのですが
それ以前に選択肢があるのか心配になって質問させていただきました。

国民年金に関しては、もしも万が一私(妻)が早々に死んでしまった場合、
何も家族に残してあげることができないと知り、何となく踏みきれずにいます。
自分が働いて納める分には『税金』と思ってあきらめることもできるのですけどね。
(そもそも厚生年金なら家族(18歳未満の子か親や条件を満たせば夫も。)が
遺族年金の形で受け取れる。)

任意加入するかどうかの悩みは残っていますが、国民年金・厚生年金の
支給要件がわかったので安心して(?)迷うことにします。
どうもありがとうございました。この質問に関しては解決とさせていただきます。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る