スペインの古いピソについて




[スペイン探偵局に戻る]
ピソ 2013/11/10(日) 09:41:24
スペインで古いピソ(築40年以上)に住まれている方に質問です。

こちらでは日本だったら建替え時期をとっくに過ぎているようなピソが2000万円も3000万円もして売っていますが、実際建物自体の価値はどんなものかな、と思っています。

質問ですが、実際古い物件に住まれていて、よいこと、不便を感じること(例、さび水が出る)、また修繕はどのように行われているか、など体験をお聞かせください。

2013/11/10(日) 11:06:41
古ければ古いほど価値が上がります。それは、なぜか?スペインに限らずヨーロッパ全体がそういう考えだからです。たとえば、貴族が使っていた200年以上前の家、つまり屋敷は今でも貸し出されています。だいたい、家賃は200万円以上です。私は、購入はしておりませんが、古い時代を感じるピソに住んでおります。ご参考になられたらさいわいです。

Ime 2013/11/10(日) 11:53:04
古く管理に行き届いていないマンションは家賃も安くなっているので、モロッコ移民が住んでいる場合が多いです。隣家やマンションの前にゴミを捨てる、マンションの共有部分を拾ってきた粗大ごみで勝手に占有する、洗濯糸を絨毯で占有し洗濯物を干せない、他のモロッコ移民を自宅に泊めるので誰が住んでいるのか正確に把握出来ず心配、マンション共用の水道管や電気配線を自宅に引き込み盗電/盗水するなど、近隣住民にとっても同じマンションに住む方にとっても迷惑なことが多いです。購入する前、住む前に、同じマンションや同じ通りにどのような方が住まわれているのか確認をするべきだと思います。

古いマンションは、共用階段の電灯のスイッチが故障したり、マンションの出入り口に扉がなくセキュリティに不安がある場合は新たに設置をしたり、外壁を塗装し直したり、不具合や改善点は次から次に出てきます。それらの修繕方法ですが、マンションの所有者同士が管理組合を設立し、管理組合名義の維持手数料が引かれない銀行口座に、所有者が年100ユーロなどをプールしていき、その口座から共用階段の電灯代や各種修繕費を支払う形が一般的だと思います。ただ古いマンションですと、管理組合が存在しない場合があり、不具合があってそれを修繕する必要があっても、全ての所有者がその修繕に同意しない、同意しても修繕費を支払わない、そもそも修繕費をプールしないなどの問題点があります。

管理組合が存在せず、それぞれの方が協力しているマンションもあるので、管理組合の有無は必ずしも重要ではありませんが、管理組合があるのなら機能しているのかも確認するべきだと思います。

地域による 2013/11/10(日) 16:42:39
旦那のおじいさんが住んでいるピソはとても古いですが、今では考えられないぐらいの部屋数で、大家族が生活できます。
そういうところは価値が高いでしょうね。
私も何度か泊まりに行ったことがあります。
入口、エレベーターなども何かあったらすぐに新しいものに交換されています。
天井も高いですし、風通しも計算されていて、夏でもぜんぜん暑くないのがすごいなと思います。我が家は一軒家で、近くに住んでいますが、クーラーがないと過ごせません。

がう 2013/11/10(日) 17:04:04
一口に古いピソと言っても、歴史的建造物にリストアップ
されるような物もあれば、崩壊寸前のような物もあり
一概に新旧のみで論ずる事は難しいと思います。
その昔勤めていた、サラゴサの市街中心部にあった
設計事務所などは、歴史的に由緒ありそうな建物でしたが、
天井高が3,5mもあり、冬場は少々の暖房では効かず
結局天井高を2,5mまで下げましたけどね。

ピソによりけり 2013/11/10(日) 21:14:17
ヨーロッパでは築何十年と古いのは当たり前です。
これを改築などしながら上手に使っていきます。

古い物件でも改修がよくされているか、昔のままなのか、それにつきるんじゃないでしょうか。つまり一般論では評価できないと思います。

ピソ 2013/11/11(月) 06:59:33
すいません。質問が漠然としていたかもしれません。
古いピソといっても、文化財になるような価値のあるものをいっているのではなくて、30〜40年ほど前に労働者向けに都市部に大量に建てられたようなピソの話です。
具体的に、いくらで購買されたけど結局修繕にどれくらいかかった、とか高く売れたとか、、外壁工事で近所と意見が分かれてるとか、大きな改築はどのように決定していくらかかったとか、そういったなにか実体験の話が聞ければ、と思っています。こちらにピソを所有されてて長年住まれている方しか体験できない話なのかもしれませんが。。。

ですよね 2013/11/11(月) 07:16:51
ピソさんの質問から穢さんの言うような物件ではなくきっと鉄筋コンクリートの古いピソのことを言ってるのだと思いました。
スペインの住宅バブルの弊害っていうか、古いハコのようなピソに数千万の値がついていて驚きますよね。実際そんな価値は無いと思いますが、、、

築50年 2013/11/11(月) 10:18:31
一軒家だった大きな家を数件分のピソにした物件に賃貸で住んでいます。大家さん曰く、家自体は50年前のものだそうですが、窓枠などは25年くらい前のもののようです。

私のいるピソは長らく人が住んでいなかったらしく、台所は薪のコンロだったそうです。私が入る直前に水周りや暖房関係はすべてリフォーム、家全体の壁紙も一新してあったので、気持ちよく生活できています。

古い物件ということで不便を感じるのは、エレベーターがないことと、配管が古いんでしょう、トイレを締め切っていると排水がかすかに臭うことですね。

でも外壁や塗って数年しかたっていない天井にひびがあるのを見ると、賃貸はよくても購入は躊躇します。物価の高い地方なので、ここでも買うとなると1500万くらいはするんじゃないでしょうか。

不動産のサイトを見ていると、古い物件でもセンス良くリフォームされたものは新築に見劣らない値段で出ています。エレベーターや屋根などの修繕費のことは勿論心配するところですが、実際こういう物件を購入して、終の棲家に出来るものなのか、他の方のコメントも興味深いです。

築40 2013/11/11(月) 11:28:38
友達が築40年のピソを購入してリフォームして住んでいます。このピソは外観も玄関口もレトロながらも立派なタイプで、各ピソもメインとキッチンの2つ玄関があって住み込みのお手伝い用の部屋もあるような大家族が住める大きなピソでした。壁を取っ払って間取りを変え、水道管や壁にむき出しになっていたガスの配管など全部新しく取り替えていました。リフォーム後は新築に負けない位の豪邸です。
あくまで感想ですが、このタイプのピソの壁は最近の新築の壁に比べて分厚いんではないかと感じました。お隣さんや上下の物音がほとんど聞こえないです。今住んでいるピソは築15年ですが、隣の会話が鮮明に聞こえます。
将来ピソを購入するならこういう物件でリフォームする方が新築よりいいなと思いましたが、共益費が異常に高いので到底わが家では無理そうです。
同様に築40年の売物件を見たことがありますが、こちらは労働者向けに建てられたピソで簡素な建物でした。corto circuitoが多発していて火事が多いと不動産屋が言っていました。自分の家がリフォームされていても、古いままの隣人の火事に巻き込まれることを考えたら購入は躊躇します。

Ime 2013/11/11(月) 11:48:14
外壁工事をする際は、自治体の許可が必要で許可が下りるまでに最低でも1ヶ月かかります。不況なのだから許可を早めて地域経済を活性化してほしい等と、工事業者さんが泣きつくことで許可が早まる場合もあるようです。また地域にもよるのでしょうが、壁の色はその地域に適した色というのが各自治体によって決められており、近所の意見ではなくピソ所有者間の合意によって特定の色の中から選定します。

古いピソですとピソの所有者が何度も入れ替わり、所有者間の連絡が密にならないこともあり、大きな改装工事はもちろん計画や小さな修繕まで、ままならない場合があります。不具合が生じたらその都度所有者が対応する修繕計画がないピソもあるので、修繕計画がないことが悪いとは一概には言えません。各所有者がピソの管理費などの支払いを滞っていないか、連絡を密に取れる所有者なのか(近くに住んでいる等)を確認する必要があります。

絶対に必要な小さな修繕(共有階段の照明が割れている)などは小額ですむので気づいた方が立て替えることもできますが、他の所有者がそれを支払うのに2ヶ月待つのはざらで、1年以上支払いが滞ることや、支払う意思がそもそもないこともあるので、物件の状態がよかったとしても、前述の通り、連絡がとれて信用における所有者なのかを知る必要はあると思います。

ピソによりけり 2013/11/11(月) 14:39:53
トピ主さんは古いピソを転売目的で買い、将来売ろうとしてらっしゃるのでしょうか。(そういう印象を持ちました)
実際に買った時の身近な体験談を知りたいのか、
改装にかかる費用、売値、買値、などの話を知りたいのか、どちらかな?と思いました。
不動産価値としての話をしてらっしゃるのか、日本に住んでらっしゃるのか、、それによっても書き込みが違ってくると思います。

ピソ全体の改修の場合は合意に得るのに時間がかかります。エレベーターをつけるかどうか、、もそうですが、嫌だという人がいれば合意に達さないので難しいともされます。
全体の改装は済んでいるアパートの方が良いですよね。
自分のアパートは自分がすれば良いんですから。
外壁や水道管などはあまり古い場合は、市役所などから「改装しろ」と義務がつくと聞きましたが、どうなんでしょうか?
知らない癖に書き込みしてすみません。

nao 2013/11/11(月) 17:10:53
立地による、と知り合いの弁護士さんにいわれました。便利で安全な地区のものはあまりt値下がりしないということです。

主婦 2013/11/11(月) 23:09:14
友人がマドリッドのチャンべり地区に築60年のピソを10年ほど前に購入して住んでいます。
購入費は安かったのですが、その後ずっと修繕,改装費を払い続けています。
家の中は自分の好みに改装してきれいに住んでいますが,パティオ,廊下,階段,都市ガスへの変更工事etc.
いっつも,どこかしら工事しています。それが持ちピソの価値になっていくのでしょうから損はしないと思うのですが・・・
あっちこっちいじってる事が原因で,建物自体がグズっときたらどうなるんでしょう。
私、個人としてはあまりお勧めの買い物ではないような気がします
天井がたかくて夏は涼しいのですが、冬は光熱費が嵩みます。
住人の中に一軒でも経済的な問題で、改装工事等に反対者が出れば
そこでストップしてしまいます。
友人の所でも都市ガスを入れる費用が出せないお年寄りご夫婦が一組いて長い事もめていて
結局、そのご夫婦は費用を免除しました。そうしないといつまで経ってもプロパン生活から脱出できないから。との事でした。
古いピソは由緒正しき建物以外は、あまり価値がないように思えるのですが。
あくまで、私個人の意見です。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る