出産に関する公的保険金等について




[スペイン探偵局に戻る]
人生計画中 2013/10/23(水) 11:52:08
近い将来、スペイン人のパートナーと結婚する予定です。その後おそらくはスペインに住むことになると思います。お互い結婚願望は低いし、そもそも貧乏同士なので結婚しても子供をすぐに持てる状況ではないのですが、いずれはそうなってもいいかも、と考えています。

そこで質問なのですが、外国人がスペイン人と結婚してスペインで生活を始めたのち、出産や育児に関する助成金というものは受け取れるのでしょうか?受け取れるとしたら、どんなお金(健康保険金でしょうか?)をどの期間払うのが条件なのでしょうか?

経済的余裕があれば、例え無計画でも安心して子供を産み育てることができるでしょうが、二人だけでの生活でもいっぱいいっぱいなので、存在する制度はうまく活用したいと考えています。(というか、活用しないと無理そうであるという・・・苦笑)またプライベートなマタニティ保険に加入する余裕はないだろうと思うので、公的なものだけになると思います。その場合、妊婦の検診や新生児の検診・接種等は健康保険でカバーされるのでしょうか?

まだ先のこととはいえ、お互い若いわけではないので、いざというときに困らないように計画を練っていこうと思っているところです。先輩の方々回答よろしくお願いします。

二児のママ 2013/10/23(水) 12:34:44
先ず、今現在経済危機真っ只中のスペインでは、助成金はカットされるものばかりで私が知っている限りでは(私が今住んでいるところでは)これと言って活用できるものはありません。働く女性に対する助成金があった気がするのですが、今はどうなんでしょう。後、私が住んでいる州では、育休(休職)を3ヶ月以上取ると助成金が受け取れると言うのがありますが、今年の募集はとても条件が厳しくなっています。助成金は住んでいる自治政府によって変わることもあると思うので、その辺は別途ご確認ください。

公的なものとなるとSeguridad Socialですね。Seguridad Socialのお世話になれば、妊婦検診、出産、入院、新生児の検診、予防接種(予防接種は自治州によってただのものが変わります)はただです。

因みに、在住管轄地域の公立の学校(3歳〜)に入れれば、教材費以外はただです。給食を食べさせたり、バスで送り迎えとなると、別途費用がかかります。

参考までに、現在3歳の上の子が幼稚園に通い始めましたが、月々かかるお金は50€ほどです。一番近くの公立学校まで遠い(政府の規定があります)のでバス通園ですが、今のところ政府からの助成金があるのでただです。給食費も、学校近くに住む家庭に比べて、3分の1くらいの負担です。月々の50€に加え、コピー代などで今年は40€、ペンやクレヨンなど、文房具を買った費用は35€程度だったと思います。

人生計画中 2013/10/25(金) 00:10:46
二児のママさん、詳しくご回答ありがとうございます。

やはりいろいろとカットされているんですね・・・。貧乏人にとっては、少額であろうとやはり一時金がいただけたりするのなら、子供を持つという一大イベントのハードルも下がるのですが・・・。ただ検診等は無料とのことで、日本よりも出費が少なく済みそうですね。

ちなみに、SSというのは、日本でいうところの健康保険と同じ仕組みと考えていいのでしょうか?国民保健と社会保険のように、会社員とそうでない人では納付額等が変わってくるのでしょうか?

こういうのは、市役所の分所というか、地区地区の派出所のようなところのインフォに聞きに行けば教えてくれるのでしょうか?

二児のママ 2013/10/25(金) 10:32:42
ごめんなさい、SSの納付額等について詳しいことまで分かりません…他に詳しい方がいらっしゃったらご回答お願いします!

個人事業主 2013/10/28(月) 11:42:41
個人事業主でS.S.に加入してます。
S.S.は、セグリダ・ソシアル(Seguridad Social)の略で
社会保険です。ご本人が無職の場合は、旦那さんの
社会保険に加入する形になると思います。

私は、個人事業主なので、現時点で最低金額で毎月256,72€が
引かれます。これも、すごしずつですが支払額は上がっていきます。

個人事業主として、出産時にもらえたのは、
出産によるBAJA(病休)の間(期間は覚えてませんが)の
保障金と子供が3歳になるまで、ワ−キングマザ−に対して
もらえる月100€だけだったと思います。

BAJAの方は、S.S.の方でMUTUAという保険に
入ってるからかもしれません。

あまり詳しくなくて申し訳ないですが。

ちなみに、マドリッドで給食費は100€前後です。
教材費も毎年、幼稚園で100€、小学生だと200€超えます。
でも、教材費は学校によってかなり差があるので、
事前に公園などでリサ−チすると良いかもしれません。

その他に、習い事にもお金がかかります。
学校主催の遠足、テアトロなどでも別途請求が来ます。
あと、誕生日会もかなりの出費です。

子供ができると、二人だけの時と行動が変わってきます。
なので、今は別のところに使っていて、余裕が無い!
と思ってても、意外と大丈夫だったりします。
私も超貧乏からのスタ−トでしたが、何とかなってます。
とは言え、人一人の人生を背負うわけですから、
安易に大丈夫!!とはいえませんが。

二児のママ 2013/10/29(火) 10:05:05
S.S.とMutuaは別物だと思いますよ。S.S.は公立の健康保険、Mutuaはプライベートの保険のことだと思います。

私の場合、一般企業で働いていますがBaja(産前休暇として取る場合にはBaja por enfermedad comúnと言って普通の病欠扱いになります。)中はS.S.から保障されます。私の場合オフィスで働いているので、特に妊娠に問題がなければ37週からがRiesgoに入り、Mutuaからの保障を受けます。出産したら、いったんAltaをもらい、S.S.に産後休暇(Baja por maternidad)の申請をします。16週間、S.S.からの保障が受けられます。それ以降育休を取る場合は、保障金はありません。

今はパパでもBaja por maternidadをママに代わって取ることができます。6週間だったか10週間がママの取らないといけない期間で、それ以降はパパが取ってもいいです。プラス、Baja por paternidadというのもあって、2週間程度、パパにも産後休暇がもらえます。

スペインでのこういったテーマについて詳しい方がいらっしゃったはずです。過去ログを少し探してみてください。

個人事業主 2013/10/30(水) 20:50:42
ややこしい書き方ですみません。個人事業主の場合、
社会保険に加入する時に、少し多めに払うと
MUTUAという保険にも加入することができます。

と、会計士さんに言われ、そのオプションを
選んで私は加入してます。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る