お勧め果実酒レシピ




[スペイン探偵局に戻る]
呑兵衛 2013/09/21(土) 02:05:45
今年の夏にciruela と蜂蜜とブランデーでリキュールを作ったら適当な作り方だったのにも関わらず美味しくて感動!
その後ジンとブランデーのミックスとciruelaで作ったりしましたがciruela 以外にどんな果実を入れたら良いか分かりません。 お酒はアルコール35度以上であれば何でも良いようですが何が良いでしょう?

皆さんのお勧めのレシピなどありましたら教えて欲しいです。

ぽち 2013/09/21(土) 09:08:39
カリン(マルメロ?)はどうですか?
カリン酒として、よくネットにレシプが出てきますよね。

みわ 2013/09/21(土) 10:42:13
もう時期は終わってしまいましたが、びわもしくはびわの種酒どうでしょう。
私の周りでは作っている人結構居ます。
来年のびわの時期にやってみるといいとおもいます。

呑兵衛 2013/09/21(土) 17:42:46
カリンはこれから出回りますね、試してみます。

ビワはあまり食べないので思いつきませんでしたが良いですね。来年やってみます。

やはり硬い果物が良いんですね。いちじくなんてどうだろう…と思っていましたが実が柔らか過ぎますかね。アドバイスありがとうございました。

U 2013/09/21(土) 21:04:01
いろいろあるんですね。
ここまでくると嵩増しというか、数に挑戦という気もします。
http://www.shochu.or.jp/kajitsushu/homemade/index.html
http://www.suntory.co.jp/wnb/kajitsushu/fruit/index.html

果実酒好き 2013/09/23(月) 09:34:53
私も果実酒大好きです
日本にいた時は、いろんな梅酒を作っていました。
お気に入りはラム酒で作る梅酒^^

果実酒を作るのに果物の種類は選びません。
イチゴでもコーヒー豆でも何でも大丈夫です。
ただ、メロンやスイカの様に水分が多い果物は適さないと思いますが・・・
お酒の方は果実からエキスが出るので、アルコール度数が低いと腐敗します。
お気に入りの果物の味と香りと、漬け込むお酒の風味を考えて組み合わせると楽しめると思います。
何か美味しいのができたら教えて下さいね^^

呑兵衛 2013/09/23(月) 13:36:20
U さんリンクありがとうございました。個人的にキンカン酒と言うのが気になります。こっちでもキンカンのようなものを見つけた気がしますのでトライしてみます。

果実酒好きさん、普段ラムを飲まないのですっかり忘れていましたがスペインなら種類も豊富ですもんね。
どうせならヘルシーな果実酒をと全く矛盾と言うかただの欺瞞のようなアイデアが浮かび、生姜やハーブを入れてマイ養命酒的なものを…などと言う事も考えています。

便乗 2013/09/23(月) 14:38:12
以前、2回梅酒を造りましたが、2回とも腐敗してしまいました。
果実酒好きさんがおっしゃるように、アルコール度数が低かったのでしょうか。
その時はウォッカでした。
腐敗しないようにするコツがあったら教えてもらえませんか。

果実酒好き 2013/09/23(月) 14:52:41
ウォッカで作って腐敗するんですね
びっくりしました
私がする方法は、漬け込むもの(通常は果物)の痛みがないかを確認し、傷んだ物、熟しすぎているもの(内部に菌がいるかもしれないから)を外す。
洗った後、きれいに水気を拭き取るか乾かす。
漬け込む瓶は沸騰したお湯ですすいで、自然乾燥させ、乾いたらすぐに使う。
これくらいしかしていません。
でも、腐敗の経験はないんです。
便乗さんが作られた時の失敗の理由がわかれば次にいかせるのですが、原因を知る事は難しいですよね。

梅酒マニア 2013/09/30(月) 14:55:22
果実酒が好きで、よく漬けています。
今年は杏と黒砂糖とウォッカ(スーパーでよく売られているエリストフ)で漬けたのが大当たりでした。
果実ではありませんが、コーヒー豆も美味しかったです。

腐敗についてですが、私は果実酒好きの知人から、果実がウォッカの水(酒?)面から顔を出てしまうと腐ると習いました。
漬け始めは果実が浮いていることは少ないのですが、数日経つと果実が浮いてきます。
その時のために、最初に漬ける際、5、60cmに切ったラップをクシュっとして果実が空気に触れることのないよう水面に押し付けておきます。
本来なら、漬け始めは漬けた容器を揺らして、砂糖が溶けるのを促したほうがいいのですが、ラップを直すのが面倒なのでその作業は省いています。
果実の上のほうが若干茶色くなりますが、この方法で腐ったことはありません。うまくいくといいですね♪

さくらんぼ酒 2013/10/01(火) 12:39:37
毎年さくらんぼがで始めたらホワイトリカーと氷砂糖で作っています。
赤ワインのような色とパチャランのような味になります。

材料
さくらんぼ 1kg(きずの少ないもの)
氷砂糖 200g
ホワイトリカー 1,8L(35度)
貯蔵びん 4L瓶がおすすめ

1.貯蔵びんの洗浄
貯蔵びんを熱湯できれいに洗いしっかり乾かす。
2.さくらんぼを洗う
さくらんぼをよく水洗い。水気をよく拭き茎を取り除く。実をつぶさないように。
3.さくらんぼと氷砂糖を交互に入れる
びんにさくらんぼと氷砂糖を交互に入れる。さくらんぼを傷つけないように注意。
4.ホワイトリカーを注ぐ
ホワイトリカーを静かに注ぎしっかり密閉。
5.保存
日のあたらない涼しい場所で保存。たまにびんを静かに廻して、氷砂糖を溶かす。実は2ヶ月で取り出し捨てる。お酒を布でこす。3ヶ月程度で熟成。

興味あり 2013/10/01(火) 13:54:47
このトピを見ていて、私も作りたくなってきました。
トピずれで申し訳ないのですが、氷砂糖は皆さんどこで購入されているのでしょうか?

トトロ 2013/10/02(水) 10:30:50
かりんを見た事がないです。

是非私もかりん、試してみたいです。
ちなみにかりんのスペイン語は何でしょうか?
辞書で見たらChaenomelesと出てきました。
旦那に何それ?って言われました。

便乗ですみませんが、かりんのスペイン語ご存じの方お教えください。

興味あり 2013/10/02(水) 11:19:58
かりんって、Menbrilloじゃなかったでしたっけ?

マルメロ 2013/10/02(水) 13:51:27
Membrilloはマルメロです。

日本のいわゆる花梨というのはスペインではまだ見たことがないです。

サトウ 2013/10/02(水) 14:08:48
興味ありさん
氷砂糖は中華食材店で販売しているの見た事ありますよ。

クロ 2013/10/07(月) 12:01:09
興味ありさん、
私も氷砂糖がスペインで売っているのか知りたかった者です。
果実酒作りに興味があったものの、氷砂糖がないためにあきらめていました。

ネットで読んだ記事によると、普通のお砂糖では早く解けすぎて、果実のエキスが十分にお酒に回らないと読んだのですが、Uさんがリンクしてくださったのを見ると、蜂蜜でも大丈夫そうですよ。

私も今年はチャレンジしてみます!

嬉しい情報ありがとうございます。

呑兵衛 2013/10/07(月) 18:41:23
引き続き興味深い情報頂きありがとうございます。

まずmenbrilloが花梨ではないと言うのは知りませんでした。スペイン人伴侶が日本で実際に花梨を見てmenbrillo と呼んでいたのでそう思い込んでいました。花梨はスペインにあるのですかね?
でもmarmeloでも果実酒は出来るみたいなのでやってみたいと思います。

私は蜂蜜、氷砂糖(日本から持ってきた物)、 普通のお砂糖(azúcar moreno )と3つで試してみましたが蜂蜜が一番味にコクがあるような気がします。
次は氷砂糖で普通のお砂糖ではいまいちでした…。

果実が茶色くなるのを防ぐ為にラップを被せるのも試してみましたが効果抜群です。変色防げました。生姜とあとコーヒー豆というのを今度試してみようかと思っています!


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る