タブレットとプロジェクターを接続し、スクリーンに映すには?




[スペイン探偵局に戻る]
タブレット 2013/08/16(金) 13:58:28
プレゼンに必要なので、こちらで10インチのタブレットを買いました。
得意先のプロジェクターにつないで、スクリーンで商品を紹介などを行うつもりですが、
パソコン用との接続ケーブルしかないので、専用のもの(HDMI)も持参するように言われ購入したところです。
ただ、タブレットのInstruccionにもケーブルのにも全く説明がないのですが、これでプロジェクターとタブレットをつなげば、勝手にタブレットの画面がスクリーンに映るのでしょうか?
パソコンでつないでいた時は、Fn3を押して、PCとスクリーンの切り替えを行っていたのですが、タブレットの場合は、どうなのでしょうか。
お詳しい方、ご教授ください。

Ime 2013/08/16(金) 15:25:06
1.タブレットに出力端子があること
(microHDMIやminiHDMIが一般的です)

2.プロジェクターにタブレットの出力に対応する入力端子があること
(1に対応するのはHDMIです。VGA,DVIしかない場合、変換ケーブルを噛ませることで映像のみ出力可能です)

3.タブレットに専用アプリがインストール済みであること
(Epson iProjection等です。一部タブレットはアプリがなくともケーブル接続時に自動で投影されるものもあります。)

4.プロジェクターがタブレットにインストールされた専用アプリに対応していること
(HDMI端子があっても、未対応なら接続できない場合があります。)

5.専用アプリがプレゼン用のファイルの種類に対応していること
(アプリによってはpdfのみ対応、ppt,doc等は非対応の場合があります。)

以上の5点を満たしていることが最低条件になりますが、相性によっては満たしていても接続できない場合もあります。

タブレットさんの場合、1と2は確認されているので、3,4,5の確認が必要になります。

Ime 2013/08/16(金) 15:27:27
(HDMI端子があっても、未対応なら接続できない場合があります。)→誤
(HDMI端子があっても、未対応なら投影できない場合があります。)→正

その他誤字脱字等はご容赦ください。

Ime 2013/08/16(金) 18:03:14
よくよく考えてみれば、プロジェクターが専用アプリに対応していなくとも、
接続時に自動で投影されるのなら専用アプリなどなくても使用可能です。
専用アプリはあくまでも利便性を高めるものであり、投影の為の最低条件ではありませんでした。
上記の内容は無視してください、すみません。

通常はケーブルを接続すれば自動で投影されますが、自動で投影されない場合、
設定→表示→TV modeで解像度の変更、または設定→音と表示の設定→外部出力設定→HDMIを選択など、
表示に関する設定を変更して投影を試みてください。機種やAndroidのバージョンによって表示は異なります。
それでも投影できない場合、ケーブルの接続の順番や電源投入の順番を変えてみてください。

相性 2013/08/16(金) 19:38:54
タブレットから出力するアダプタにはプロジェクトとの相性があり、うまくいかないこともあるみたいです。実際に当日になって、端子はあってるのに映らない、とおたおたしないようにタブレット以外の手段も始めての時は準備して望まれた方がいいと思います。

USB接続で映像出力をハブする商品もあるみたいですので、そういったものも便利かも。

タブレット 2013/08/17(土) 02:23:00
[[解決]]
ありがとうございました。
今回は、念のためいつも通りパソコンも持参します。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る