離婚後、バルセロナに住むか、関東に首都圏に住むか。




[スペイン探偵局に戻る]
マリナ 2013/05/02(木) 16:06:22
スペイン人男性と離婚調停中です。娘は8ヶ月です。今後のこと、私の好きにしていいと夫は言ってくれているので、検討中です。どちらに住むのがいいのか、率直なご意見をお聞かせ願えませんか。就職難のことは、日本とスペインどちらがマシなのか正直分かりません。私は41歳の事務職です。妊娠発覚と同時に仕事は辞めましたが、スペインでは3社で、10年ほど事務職で働いていました。すべてバルセロナ郊外の工業団地で、市内では職を見つけられたことがありません。

私なりに、日本とスペインの長所短所を挙げてみました。

日本−実家は首都圏です。
・小さい子供のいる40過ぎた事務職に仕事はあるのか不安。(英語、スペイン語上級)
・子供が幼稚園に上がるまでは実家で仕事をせずに世話になるつもりだが、首都圏とはいえ田舎なので、できることも限られているが気にかかる。子育てに専念できるが、娘が父親に会えなくなる。両親が人間的にあまり好ましくないので、同居して娘への影響があるのか少し不安。よっていずれは実家を出たい。
・地震、近隣国、環境、いじめ、などの社会問題は気になる。
・小学校に上がる前に、実家を離れ娘と二人で暮らしたいと思っているが、学童等の設備と仕事の上がり時間がうまく調整できるのか心配で、両親の助けなしで生活が可能なのか心配。娘は寂しくなるのではないか。学童がなかったら習い事など含めても、祖父母のお迎えナシでやっていけるのか。(経済的にもギリギリになると思いますが、そこは何とかできるとしても、実生活で私と二人で娘の生活が成り立つのか心配です。)
・しつけや文化が好ましい。
・食事やテレビが私の癒しとなる。
・高齢化社会や社会福祉は不安要素。
・気候が厳しい。
・友達が遠方で以外と孤独。

バルセロナ
・とにかく日本人を必要としている仕事はすくなく、そうでない求人で仕事を得るのは難しい。収入が物価に比べて少ない。
・娘が父親と定期的に会えるが、離婚の原因でもある死んでほしいほど憎い(不愉快ですみません。実情を分かっていただくためにやむを得ず。)姑の存在を断ち切ることができないだけでなく、最愛の娘と姑が頻繁に接触することが耐えられるか不安。
・夫からの養育費がもらえるとしても、協力を得られる人がいないので、独りでフルタイムで働きながら、なおかつ夫との距離を保ちながら娘と二人の生活が成り立つのか疑問です。Guarderiaは5時までのところがほとんどだと聞くし、学校に上がってからも、私が帰るまでベビーシッターなど、頼むことになるでしょう。このケースはいくらでもあると思うので可能だとは思いますが、私の精神的デメリットが多いきもします。娘は父親家族が居る分寂しくはないと思いますが、私は複雑な気持ちになるでしょう。
・バルセロナは町自体が素敵なので、娘が育つ環境には良いと思いますが、しつけなどの点ではあまりお国柄はいいとは思っていません。
・医療はただなので、メリットではあるが、この不況で今後は不安。老後は一人?娘には迷惑はかけたくない。日本での老後はスペインよりお金が必要になる気がする。
・友達は多くはないがみんな近く、子育てサークルなども近いし、いろいろなところにアクセスできるので社交性はこちらの方が高い。

娘と私の幸せを考えたときに、どちらの方がいいと思いますか。娘の幸せが一番で父親と一緒に居られることを重視しないといけないのは分かりますが、娘と離れてもいいというような人なので、それに関する批判はご遠慮いただき、私の自己中目線で、どちらがいいと思われるかご意見いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

実用的な意見をいただきたいので、批判はご遠慮いただきますようお願いいたします。

コゼット 2013/05/02(木) 17:33:02
日本に住んで働くに1票ですが、ただ老婆心ながら

>娘が父親に会えなくなる。

日本もいよいよハーグ条約に加盟するような記事を少し前に読みました。
そうなると、事によっては離婚されてもスペインに住み続けなければならなくなる
可能性もあるのをご存知ですか?

いくらご主人はお嬢さんに会えなくても良いとおっしゃっても
それは合法なのでしょうか?
弁護士は何と言っていますか?
日本がハーグ条約加盟後、もしご主人のきまぐれ、嫌がらせにより
「子供を誘拐された」などと言われないためにも、
きっちり法的な判決があった方が無難かと思います。
この点が明らかにならないと皆さんもアドバイスしにくいかと思います。

>・小さい子供のいる40過ぎた事務職に仕事はあるのか不安。(英語、スペイン語上級)

英語、スペイン語が上級ということでスペイン語の需要があるかわかりませんが
英語で特にTOEICや英検など具体的な公的資格があればなお強いと思います。
日本も中途採用は大変かもしれませし、まずは派遣からになり、
しばらくは収入が不安定になるかもしれませんが、
実家に同居することで生活費はかなり助かりませんか。
それに日本は母子2人くらい、選ばなければ安く借りられるアパートは
たくさんあると思いますよ。

>・子供が幼稚園に上がるまでは実家で仕事をせずに世話になるつもりだが、首都圏とはいえ田舎なので、できることも限られているが気にかかる。

できることも限られて?というのはいったい具体的に何をされたいのでしょうか?
日本ほど育児をしながら主婦が活動できる場所もないと感じていますが・・・

・地震、近隣国、環境、いじめ、などの社会問題は気になる。

地震、近隣国、環境はご自身の努力で変えられないにしても
一応日本で皆さんなんとか生活していらっしゃいますよね。
いじめ予防のためにも学校環境などの下調べも念入りにされるといいでしょう。

>・小学校に上がる前に、実家を離れ娘と二人で暮らしたいと思っているが、学童等の設備と仕事の上がり時間がうまく調整できるのか心配で、両親の助けなしで生活が可能なのか心配。娘は寂しくなるのではないか。学童がなかったら習い事など含めても、祖父母のお迎えナシでやっていけるのか。

私の日本の女友達は実家の援助なしで全員総合職フルタイムで仕事をしています。場所によって学童の待機リストがすごいところもあるので、
学童環境の良い場所に住まわれるのは必須かと思われます。

そして日本のお子さんは大変しっかりしています。
友人の子供たちは1年生から一人で学童から習い事まで往復したりしていました。
高学年から学童のないお子さんも鍵っ子で、自分でお弁当を用意して塾に通っている子もいます。

震災の時も友人は帰宅できず会社に泊らなければならなかったそうですが、
近隣のママたちの家に預かってもらっていたそうで、
日本の子育て環境の良さに感心しました。

私の友人に学童の時間帯などで仕事ができなかった人は一人もいません。
私はスペインの家族や友人に何一つ子育ての協力を依頼できなかったので、
日本の友人の子育て環境を聞き本当にうらやましかったです。
あくまで個人的な意見、感想ですが・・・

マリナさんスペインでの結婚生活、大変ご苦労されてしまいましたね。
これからの人生を心から楽しんで幸せになってもらいたいと思い
至らない助言もあるかもしれませんが書き込みさせて頂きました。
逆境に負けずがんばってくださいね。

コゼット 2013/05/02(木) 17:53:54
追記です。
英語が強いのであればこんな形の求職もあるので参考までに。
学校勤務だったら子育てとの両立がしやすそうです。

http://job.japantimes.com/

あとお友達のことですが、私は日本に住んでいないにもかかわらず
毎年日本に帰省するたびにママ友が増え今でも良い関係を保っています。
お子さんを中心に社交の輪が広がるといいですね。

同年代 2013/05/02(木) 17:58:05
私も日本に1票です。
離婚の原因が姑さんのようですし、首都圏にご実家があれば、とりあえずの生活は何とかなりそうな気がします。
幼稚園(保育園)に入る前の期間もご実家で生活しつつ、夜バイトでお金を貯めるという事も可能ではないでしょうか。
日本の生活はとにかくお金がかかりますが、日本は母子家庭への補助なども多いようですし、
何とか稼ぐ手段もあると思います。
年代的にも子供が巣立った後の老後の事も考える時期ですので、年金・医療・食事・お墓など、娘さんの教育も考えると日本の方が優位点が多いように思います。
頑張ってください。

子供の医療費 2013/05/02(木) 18:11:23
日本も自治体(市や区)によっては、子供の医療費が原則無料のところが少なからずありますので、ご実家の自治体の状況を調べられたら如何でしょうか?これだけでも安心感がかなり違うと思います。仕事は職種や待遇面をある程度、幅広で受入れられるなら日本でも問題なく見つかると思います。日本に一票です。  

日本 2013/05/02(木) 18:41:17
細かいことが気になっていらっしゃるようですが、シングルマザーになるのですから、
経済的、精神的安定が得られることが一番大事だと思います。
あとのことはどちらの国も一長一短、比べても意味がないし、
考え方ひとつでどうにでもなることだと思います。
そう考えると、日本以外の選択肢はないと思いますがいかがでしょう。

日本にも親にたよらず生活しているシングルマザー家庭はたくさんありますから、
保育園の送迎等はなんとかできる方法があると思いますよ。
住居に関しても、年収の低い世帯が入居できる公営住宅もあります。

仕事に関しては、当分不景気の続くスペインで外国人として就労するよりも、
日本で仕事を探す方がずっと楽ですし、収入も安定すると思います。

子供の成育環境については、日本もスペインも一長一短ですから、
どちらでもいいのではないでしょうか。

子供との面会については、これはご主人とよく話し合ってください。
じきにハーグ条約に日本も批准することになるので、離婚は早いほうがいいですね。

8ヶ月のお子さんにとっては、どちらも同じです。
トピ主さん自身が、どちらの環境のほうが収入を得やすいか、精神的に楽か、
それが問題だと思います。親の安定は子供の安定です。

大変な境遇とお察ししますが、よい結論がでますように。

りり 2013/05/02(木) 21:51:06
小さなお子様がいての離婚大変だと思います。私も旦那の親、家族が相当嫌すぎて、それが原因でスペインに住むのがかなり苦痛になっています。私がトピ主さんなら、恐らく日本に戻ります。離婚の原因にもなったのが姑さんなら、なるべく関われる場所でない方がいいと思います。せめて数年でも。
確かに子供さんの事を思うと近くに別れていてもお父さんが居るのがいいと思います。そしてスペインでは生活は日本より安く済ますこともできます。でも今現在お仕事されてないとの事なら今スペイン人でさえ仕事がないので、就職活動も大変だと思います。日本も仕事は難しいかもしれないですが、母子手当なんかもありますし、とりあえず仕事が見つかるまではご実家で暮らされる事もありだと思います。難しい選択なにで、お子さんの事をよく考えて決断してください。応援してます。


保育園は? 2013/05/03(金) 03:31:40
日本に1票です。
学童の時期を待つより保育園に入園するのがいいのではと思います。
保育園の申し込み時の前年度の日本での収入が入園の優先度に反映されるので、
帰国してすぐだと前年度の収入が0になるので、優先度が高く入園できる可能性も高いです。
収入0+母子家庭と言うことで入園はほぼ間違いないのでは?と思います。
派遣でもパートでもアルバイトでもなんらかのお仕事(とりあえずのものでも)を見つけておくと申し込みがスムーズです。
同じように公営住宅の優先度も高いですし、母子家庭手当てを受けるとしたら、多くの自治体が医療、バスなどが無料だったり割引だったりします。
頑張ってください!

マリナ 2013/05/04(土) 09:32:10
ありがとうございます。

小学校に行っていても保育園って入れるんですか?知りませんでした。いずれにしても、みなさんの話を聞いていると、方法はそれなりにあるのかなあと思えるようになって来ました。

実家で不便だと思うのは、散歩するにも住宅街で何もなく、駅からも遠いの電車にのって近くの繁華街へというわけにもいかず、あるのは30分歩くとスーパー、それ以外何もないのです。町自体が高齢化の傾向にあり、ママ友らしきも見つかるとは思えないし、私よりも、娘が他の赤ちゃんと接する機会がなかなかないのが心配です。自分が一緒に居られることはありがたいですが、外の世界とつなげてあげるのは大事なことだと思うので。私自身も家にこもっていたらおかしくなってしまうし、あの僻地で子供とどうやって楽しくやっていけるか、というのは心配ではあります。

ハーグ条約に関しては調べてあって、過去の案件には遡らないということになっているので、大丈夫だと弁護士に聞いています。

実態を調べる必要はあると思いますが、みなさんの話を聞いて、少し希望が見えてきました。乳飲み子を抱えてどうしたらいいかとても不安だったので、とても感謝しています。ありがとうございました。

引き続き、もう少しお話聞かせていただけると嬉しいです。

保育園は? 2013/05/04(土) 10:58:23
違います。
書き方が悪かったでね。すみません!
お嬢さんが8カ月とのことでしたので、小学校入学を待たずに帰国してすぐに保育園に入れてはどうか?と思ったのです。
ご実家のご両親のこともあまりいい感じに書いてらっしゃらなかったので
いっそのこと頼らずに頑張って見てはどうでしょうか?
首都圏でも僻地のようですし、お仕事を探すのも大変ではないですか?
小学生になるのを待っている間に年を取ってしまうので、職探しがますます難しくなるのではないでしょうか・・。
都会なら英語とスペイン語に長けていらっしゃるようなので、41歳でしたらまだまだお仕事はあると思います。

応援してます。頑張ってください!

コゼット 2013/05/04(土) 13:47:50
「保育園は?」さんに情報の付けたしで
保育園は「0歳から小学校入学前まで」の乳幼児を対象として保育を行う所で
学童は労働などの事情により昼間保護者が家庭にいない
「小学生の児童」に対し、放課後や長期休暇中、
保護者に代わって行う保育を指します。

マリナさんの返信を拝見し、確かに首都圏とはいえ僻地のようだし
子育てにはむかなそうな環境ですね。
でしたら何人かの皆さんもおっしゃるように
半年ぐらいは我慢してご実家にお世話になり
その間に「住居」と「仕事」を決められてはいかがでしょうか?
思い切ってご実家と離れた場所でお子さんと二人
新しい生活をスタートしてみるのはどうでしょう。

「関東 子育てをしやすい街」などと検索するとたくさんヒットします。
(例)
http://sumaity.com/mansion_shinchiku/kanto/machiryoku/
http://tokyo.l-ma.jp/bbs/bbs.php?category=5&thread=1846
http://allabout.co.jp/gm/gc/31499/

そしてマリナさんの経済的自立や
母子がリフレッシュした気持ちで接っし合えるためにも
お仕事を早めに探し開始した方が賢明なような気がします。

よい方向へ向かうようお祈りしています。

マリナ 2013/05/04(土) 15:49:19
友人などは、今は仕事もない私なので、離婚をしたら当然日本に帰るべきでしょ、と強く言われるのです。経済的にも精神的にも家族や古い友達の近くが良いと思うのは普通だと思います。

でも、こんな時代なので、悩んでしまいます。通常から考えたら日本に帰るのがやはりよさそうですね。確かにスペインには母子家庭手当てなどないですもんね。私も、両親を人間的に褒めらる関係にあったなら、ここまで悩まないのかもしれません。私はお世話になるので我慢すればいいのですが、両親の関係が娘に悪影響を与えるのは不安です。私は少なからず両親の不仲やそれによる醜い人間関係を見て育ち、影響をうけていると思うので。ただ、両親と祖父母は違うと思うので、娘のことはそれほど心配することはないのかもしれませんが。

確かにこの状況で3年や5年両親と同居を考えるとなんだかんだいって精神的に大変だなあと思うのですが、娘と二人の生活を始めて、私が大変なのはかまわないとしても、娘が寂しい思いをするのがとても気になります。みなさんの言うように子供は意外とたくましいのかもしれませんが、愛おしい娘が不憫に思え、そうなると、私が我慢して、スペインに残れば、父親にも会えるし、寂しさも減るのかなあと思ったりします。ただ経済的な問題を考えると、スペインに残るメリットはやはり小さいようですが。

また、寂しいだけではなく、女同士というのもあり、大きくなった時に、近くに私だけしか居ない人生に娘が窮屈に感じたりしないか、関係が上手くいかなくなって娘に逃げ場がなかったら可哀想ではないか、などかなり先の心配などをしています。夫と上手くいかなくなって乳児をかかえて離婚というような結果となってしまい、自分に自信になくしているのも事実ですが、母一人子一人というのは、とてもデリケートな関係に思えます。もちろん、仲良くかけがえのない存在としてやってらっしゃる親子さんもたくさんいるとは思いますが。

私は自分が母親が嫌いなので余計心配なんだと思います。人間性に問題のある人なので、姉はもう5年以上実家に顔を出していません。姉には、あんな母親の世話になるな、っていわれてますが、仕方がないので。背に腹はかえられないです。娘のことはとてもかわいがってくれているので現状としてはいいのですが、人間性に影響がないようにと思うと、できるだけ早めに家を出たほうがいいとは思うのですが・・・。

まとまりなくてすみません。

ぽち 2013/05/04(土) 16:01:56
そんなにお母さまのことが気になるなら、お姉さんにお世話になるわけにはいきませんか?お姉さん、他の親戚、もしくは地域の助けが得られる仕組みがないか、探してみるのはいかがですか?

うちの妹の田舎は、近くで、子供さんをボランティアで面倒みてくれる女性がいらっしゃいました。ご自身も子供が2人いらっしゃって、一緒に遊ばせるついでだからいいですよという感じで。何度か利用したことがあるようですが、とても良い人で安心だとおっしゃってました。近くの児童館のようなところで面倒みてくれてました。良い人かどうかちょっと心配でしょうが、他人の力を借りる方法も探してみてはいかがですか?

Nicolao 2013/05/06(月) 18:59:42
う〜〜ん。 と何ともやりきれない思いで読みました。
私の周りにもスペイン人やカタラン人と結婚して幸せな人も居れば、不幸せな人も居ます。
そして私の女房も日本人でなく、しかも全く両者に関係ないスペインに来て仕事して生活しています。
お互いが全く違う人種で、しかも全く関係ない国で、親兄弟も全く居ない為、
お互いが相手を思いやる事で何とかここまで来たと思います。 (それでも3ヶ月に1度くらいは喧嘩します)

国際結婚の上手く行くコツとは、昔から言われていますが 『奥さんの母国で暮らす』 事なんだそうです。
しかし、日本へ逃げ帰ったとしてもそこに平和が待っているとは限りません。 難しいところです・・・
もし未だ最終決定までに時間を作れるようでしたら、知り合いの南米人に話をきくなり、コネがあれば使って、
南米に行く事も有。 と思って書き込みしました。 スペインか日本か。 という枠組みに囚われることなく、
今景気の良い南米では、多くの日系企業がスペイン語の出来る日本人を探しているんです。

治安も南米諸国様々ですが、スペインで暮せていたのであれば、スペイン語圏の何処でも暮らせると思います。
物事を難しく考えるでなく (確かに難しいのですが)、自分でちょっと可能性を探してみて下さい。
『可能性を探す人の下へは列車が来て、その列車が来たら乗ってみると良い』 のだと言っていました。。
その列車が日本行きなのかは解りませんが、求める人の下へは必ず可能性が来ると思います。
人生。自分が疲れては無理。そして子供の将来が大事。でもって自身も楽しまねば。 などと常日頃考えています。

嫁姑の問題なんてものはスペイン人同士も日本人同士も南米人同士にもありますが、
何処でも年上が先に逝きます。 これらは何事も時間が解決するし、一旦距離を置くことは重要ですね。
唯一今すぐしなければならないことは、母さん自体がストレスを無くす事。母親のストレスって子供に一番響くんです。
最後まで、自分に枠をかけることなく、色んな可能性を探してみて下さい。
もう、ホント、ここの男共、マザコンが多過ぎるから・・・ 俺が女房子供を守る。位の気概があると良いのですけど。

なるほど 2013/05/06(月) 20:09:28
興味深く読ませてもらいました。

ところで国際結婚うまくいく秘訣、 私が聞いたのは『旦那さんの母国で暮らす』 事です。両バーションあるのかもしれませんね・・・
3か月に1度くらいのケンカならすごく平和なほうなのでは?
かくいう私はスペイン人の旦那の故郷でも私の故郷でもない親戚の一人もいない国に住んでいますがケンカもせず仲良くやってます^^

そうそう 2013/05/06(月) 20:25:35
ずれますけど、私が聞いたうまくいく秘訣も
「女性が外国に住む=旦那さんの母国で暮らす」です。
理由は、女性のほうが違う環境への順応性が高いからだそうです。
また、もうひとつ聞いた秘訣は、
「二人が知り合った場所で、知り合った時の言葉で暮らす」です。
まあ、いくら秘訣があっても、それですべてうまくいくほど
単純なことではありませんが・・・
マリナさん、私は日本に一票です。
どの道を選ぶにしても、前向きに頑張ってください!

2013/05/06(月) 23:00:23
みんな愛があり、感動しました。
脱線してごめんなさい。

メグレ 2013/05/07(火) 01:53:31
私の事ではありませんが姉が日本国外で結婚して離婚ではないのですが色々と理由があって一歳半の子供を連れて日本の実家に母娘二人で帰って来たのですが彼女は思った以上に保育園などの環境が良くて満足しています。

うちの実家は過疎化,高齢化が激しい超田舎です、二歳未満の子なんてもしや姪っこちゃん一人かもよなんて冗談で言っていたらなんとクラスには10人以上いて、姪っこちゃんは今まで姉と姉の家族との閉鎖的な環境で暮らしていたのが一転友達も出来て色んな遊びも覚えて急激に社会性がましました。外国暮らしから戻って来た姉はママ友との関係を気にしていましたが2〜3人の人と結構仲良くやっているようです。ただ彼女はフルタイムで働いているのであまりお付き合いする時間もないようです。働きはじめたらそんなものかもしれまんよ。

帰国する前は悩んだけど帰って来て良かったと思っているようです。ただ一点、姉は昔から両親との関係が良好でしたが子供が出来ると教育方針の違いで衝突する事は増えました。これはしょうがない事ですが覚悟された方が良いと思います。ただ母も姉も姪を愛していてギスギスした環境では育てたくないと思っているのでお互い姪の為に努力しているようです。

マリナ 2013/05/09(木) 15:23:07
みなさんのご意見、励みになりました。乳児を抱えてこのようなことになり、正直、生きているのがやっとです。子供のために、しっかりと元気な母親でいたいという思いだけでなんとか生きています。いろいろ考慮すると、いくら父親が近くにいるとはいえ、バルセロナという選択はなさそうですね。

私自信、夫と義家族から離れたいのが正直なところです。でも子供のために最善な場所をと思って迷っていました。

夫の気が変わらないうちに急いで行動に移します。ありがとうございました。

コゼットさんへ 2013/05/11(土) 04:16:50
マリナです。読み返していて質問が。
帰国するたびにママ友が増えるとのことですが、どのような場所でママ友を見つけていますか?先日帰国した際に、地域で月1でやっているような赤ちゃんサークルに参加しましたけど、その場の会話で終わってしまいました。運や私の性格もあると思うのですが、良かったら教えてください。ちなみに私はオープンな方ですが、フィーリングが合う合わないはなかなか自分の意思ではどうにもできないように感じています。

医療費のことですが。 2013/05/11(土) 04:21:36
マリナです。
子供の医療費は日本でも今は中学校までタダなので心配はしていないのですが、私に今後何かあったときに、スペインなら医療費はタダなので、安心かなと思ったのです。日本でも、保険に入っておけばいいのでしょうが、友人の話などを聞いているととにかくいろんな保険に入っていて、私がどれだけ保険にお金をかけられるかはちょっと微妙なので、心配しています。年金は、今のところは日本の方が少し良いのだと思いますが、やはり高齢化の日本ですので、心配ではあります。とにかく子供には迷惑をかけたくないので。みなさん、それでも日本に利があると思われますか。

日本 2013/05/11(土) 05:31:26
医療保険って本当に種類がありますが、本当に必要かどうか検討せずに、
ただ「心配だから、安心だから」という理由だけで加入している人が圧倒的に多いです。

でも、ほとんどの疾病の場合、貯蓄と高額医療費制度、サラリーマンなら疾病手当などを利用すれば、
家族が路頭に迷うほどの出費にはならないと思います。
もしそれでも生活に困るほどの医療費が必要になった場合は、それはその時というか、
もう突発的な事故だと考えるしかないと思います。自分の人生にそういうことが起きるかどうかは、
いくら心配しても考えても、誰にもわからないことです。

高齢化、少子化についてはスペインも同じですよ。
高齢化は日本のほうが進んでいるかもしれませんが、スペインの出生率もかなり低かったと記憶しています。

医療費が終身無料で受けられる(財政が悪化している今、これがいつまで続くかわかりませんよ)という理由だけで、
マリナさんは、スペインを選ぶのでしょうか。老後子供に迷惑をかけたくないといっても、
何十年も先のことは、誰にもわかりませんよ。お子さんがどんな人生を選び取っているかもわからないわけです。

以前のレスにも書きましたが、スペインも日本も制度や教育面については一長一短だと思います。
考えてもわかり得ないことや、些末なことを並べて迷ってみても、何も決められません。
子供とふたりで生活していく上で、これから生活をスタートさせる上で、さしあたって最も譲れない条件は何なのかを書き出して、
順位をつけてみてください。そのうち、上から2つ、多くても3つの条件を満たす場所を選ぶことをおすすめします。
あれもこれも満たすような場所はないですよ。

コゼット 2013/05/11(土) 18:45:50
>帰国するたびにママ友が増えるとのことですが、どのような場所でママ友を見つけていますか?

私の場合子供を通し友人関係の輪が広がりました。
我が家の子供たちは日本に帰国のたびに
実家近くの幼稚園、小学校に体験入学をしていました。
またお友達作りのために積極的に習い事などもしていました。
そのため小学校や習い事先で、いろいろな仲良しのお友達が増え
たまたまママ同士も気が合い、ランチをしたり
映画や娯楽施設に一緒にでかけたりするようになった次第です。
体験入学をしなくなった今も
気の合うママ友やそのお子さんたちと
帰国の度に会って楽しくランチなどしています。

確かに子供が赤ちゃんだった頃、私も赤ちゃんサークルに
顔を出したことがありましたが、常連にならないとママ友は
作りにくい気がしました。

でも大丈夫。あまりあせらず、とにかく日本に住むと決めたら
仕事を探したり住居や教育環境を整えていくうちに
おのずと友人関係は広がっていきますよ。

ところで、マリナさんんとご両親との関係や
子育てに向いていないご実家の地理的条件を考えると
もしどうしてもご実家に滞在する場合は
とにかく仕事を探しお子さんを保育園に預けることが賢明な気がします。
なるべくご両親と「物理的に距離を置く」ことで
ストレスフルな摩擦や障害を少なくするというのも一案です。

かわいい盛りの赤ちゃんと離れる時間が長くなるのを
躊躇されてしまうかもしれませんが、
ご両親と母子のみの家庭という閉塞的な環境は
必ずしもお子さんにいい影響を与えるように思えません。
差し出がましい意見だったらごめんなさいね。

保育園は? 2013/05/12(日) 02:03:53
可愛いお子さんのことを考えると、迷ってしまう気持ちはわかります。
医療費は自治体によりますが、母子家庭の場合収入によって母親への助成制度もあります。
その場合世帯収入によるので、ご両親と同居だとご両親との合算収入で助成されるかどうかが決まります。
医療保険(入院通院保険など)は月々の掛け金が2千円代などの安い物もあるので、あまり心配しなくていいと思います。

日本とスペイン、さまざまなことで一長一短だと思いますが、
あれこれ比べるよりも優先順位をつけて考えてはいかがでしょうか?
お子様と一緒に生活されることが第1だと思いますが、
それなら旦那様のお気持ちが変らないうちに帰国したほうがいいと思います。
旦那さまやそのご家族が「娘に会いたい。一緒に暮らしたい。」と気が変わったら
お子さんを連れての日本への帰国がとても困難になってしまいます。

マリナ 2013/05/12(日) 15:34:11
みなさんのご意見、本当に感謝いたします。もう少しお付き合いいただけますか。実はとても落ち込んでいます。ウツのような感じです。夫と一緒になってからウツ症状がたびたび出ていましたが、妊娠してから今までそのようなことはなかったので、ショックです。

昨日、日本にいる母親と電話で話をして、やはりこの人の世話にはなりたくないと思ったら、私には頼る人がいない、こんなに小さい子を連れてどうやって一人でやり直そう、できるわけがない、ととてもとても怖く悲しい気持ちになってしまいました。ずっと夫と姑との関係でストレスを感じていたので、この人達から離れたら幸せになれると思っていたのですが、今は怖気づいているからか、このままスペインに残って、子育てを手伝ってもらう方がいいんじゃないかと思えてきました。

夫との関係は絶ちたかったのですが、今娘を連れて日本に帰り、仕事や住居を乳飲み子を抱えて探すことから難しく思え、たとえそれを得たとしても、フルタイムで働いて、みなさんの言うように、保育園を利用して生活が成り立つのか想像がつかず、とても怖い気持ちでいっぱいになってしまいました。いずれにしても、職場に近いところに住まないといけないだろうし、それでも、最低、7-8時から18-19時まで預け、なんて生活をできるとは思えなくて・・・。離婚を切り出したのは私で、これだったらもっと大きくなるまで我慢すればよかったと今は思ってしまいます。

それに、日本だと、両親とも関係はあまりもちたくないので、娘と二人だけになり、やはり、それは娘の教育上よくないのではないかと。私は大嫌いな姑が近くにいるのは嫌だけど、娘には父親が近くにいる環境がいいだろうし、と思うと。

経済的、社会的にみて、やはりスペインでやっていくのは難しいでしょうか。母親の精神面が大事だとみなさんおっしゃってくれていて、私もそう思っていましたが、今私が思うのは、もうどの道、私の精神状態は良くならないと思えてきました。

私のような母親は本当は居ないほうが良いのではないかと思えてきたほどです。どんな関わり方としても、娘にはマイナスな気がしてきました。自分が母親が嫌いで仕方がないので、とことん自信がなくなってきたのかもしれません。

母親と話して、本当に、どうしていいか分からなくなってしまいました。愛しい娘への責任があるのに、逃げて解決する人生なんてないのに、逃げ場がない今の状況に心が壊れそうです。

今日本に行かないと、今後日本で暮らす選択は絶たれると思うので、(時間がたつと夫の気も変わるし、娘の生活環境もそう帰るべきではないし、ハーグ条約も施工されるので。)今しかないのに、日本で一人で娘を育てていく勇気がもてません。後で悔やんでも遅いのに、勇気がでません。

すみません、胸のうちをただただつづってしまいました。本当に辛いです・・・。

すぐに 2013/05/12(日) 18:38:21
心療内科やカウンセラーに行きましょう。お金を払っても、精神健康状態を保つのは、主さんのお子さんにとって最優先です。ここで書いている心の悩みを専門家に聞いてもらいましょう。精神状態がよくならないと自分で思っている人に、8ヶ月の赤ちゃんを上手に世話できるとはおもえません。お子さんのためにもここではなく、カウンセラーにお願いしましょう。

その上で、誰かに依存するのではなく、ご自身の人生を歩むようにしましょう。旦那様やお姑さん、そしてお母様のいずれも関係は良くないようですが、世話になると考えず、ご自身の人生をご自身の責任で決めましょう。お子さんを連れてはフットワークも悪いでしょうが、取り敢えず、仕事を探すことから始めてみましょう。スペインでも日本でもいいですので、ご自身の経済的、精神的自立を目指しましょう。

母親としてどうしていいかわからない、とおっしゃっていますが、母親以前のもんだいです。人間として、どう生きたいんですか?いつも誰かの世話になって生きたい?その割には周りの方々との関係もイマイチみたいだし。ならば自分でしっかり地に足つけて生きなくちゃ。とりあえず、仕事を探しましょ。他トピにも求人があったというコメントもあるし。怖がってメソメソして頼りになる人がいないと悲しくなるのではなく、動いてみてください。お子さんにとっては、主様が唯一頼れるひとなんです。主様がしっかりしなくてどうするんですか。仕事は本当にどうしようもない時以外はやめちゃいけないんです。しっかりしてください。

いまから5年後、10年後、主様はどうなっていたいですか?
お子さんが10歳のとき、どこでどのように生活していたいですか?
その生活状況が叶うよう、いまからうごいてください。今の目の前の怖さより、もっと先をみれば、今しなくちゃいけないことが見えてくるでしょう。がんばってください。仕事、見つかったら今度は絶対やめちゃだめですよ。

ぽち 2013/05/12(日) 21:32:31
友達が日本で心療内科に通い、良い方向へいかなかったので、心療内科やカウンセラーならどこでもいいかというと、勧めません。

母親以外に、お姉さんやお友達など、心の悩みを打ち明ける人はいないでしょうか?
ネットで知らない人と話して落ち着くならそれも続けていいと思いますが、事情や性格を知っている人達の中で、できればポジティブにしてくれるような人とすぐにでも話をすることをお勧めします。

素人意見ですが、やろうかやるまいかと悩んだあげく、やらないまま人生がうまく行かないと、一生後悔します。やって失敗した方が後悔しないので、悩んでいて、どっちがうまくいくか誰にも分からないのなら、一度、思い切って、人生を変えてみることをお勧めします。

スペインのままの方が良さそうだと思うのなら、日本でうまく行かない時に戻ってくる最後の手段として、考えておいてもいいのではないでしょうか?

今のところは、「自分ができる最大のことを一生懸命がんばること」。
「失敗しても、精一杯やったと後悔しないこと」を目標に。
暗いことを考えないように。

心配してます 2013/05/12(日) 23:40:40
離婚は結婚の何倍ものエネルギーを必要とすると聞いたことがあります。
先のことを考えて不安に駆られ、やっぱりこのまま・・・と逡巡するのは当然とお察しします。しかし、何もしないで悶々と時間を無駄にするよりも、一歩前へ踏み出してみてください。小さい一歩からでいいんです。

私が提案する’小さい一歩’は、ありきたりですが、情報集めです。
日本へ行かれることを前提にしますと、役所の福祉課などで、ひとり親への支援や補助にどのようなものがあるか、あなた自身かお姉さまにお願いするかして、尋ねてみるのもいいと思います。コゼットさんが載せているサイトの中で良さそうなところの役所に片っ端からメールで問い合わせるとか。
帰国当初、ご実家かお姉さまのところかに身を寄せなくてはならない状況になったらおつらいでしょうが、帰国前に情報を持っておくだけで、心の持ちようが違うかもしれません。
住居に関しては、母子寮のような施設も考えてもいいのではないでしょうか。ただ、この寮に入寮するのには厳しい審査があるらしいですが。

スペインに残るか日本へ行くか、40歳を過ぎていることは変えようのない現実ですし、すぐに仕事を見つけられないもの苦しい現実です。でも、判断の材料を一つでも持って入れば一歩を踏み出しやすくなると思います。

どのような選択をするにしろ、その選択に自信を持って胸を張って生きてください。
上の方もおっしゃっているように、あなたが壊れてしまうことがお子さんにとって何よりも不幸だと思います。
多少の不便を強いるとしても、お子さんはいつか理解してくれると信じましょうよ。

ご参考までに 2013/05/13(月) 07:30:02
マリナさん、大丈夫でしょうか?
日本でのシングルマザー支援についてまとめてあるサイトを見つけましたので、もうご存知かもしれませんが、ご参考までに載せておきますね。

http://www.hapishare.com/hapi_life/money.html

「それでも日本に利があると思いますか」と書かれていますが、このトピを見て、私はそれでも日本が良いと思っています。
何と言っても自分の国ですから。
個人的には何かあった時に「あの時日本に帰っておけば」と思うよりは、日本で基盤を作った方が良いと思っています。お子さんの父親の気が変わる可能性や、ハーグ批准の可能を考えると、更に日本に基盤を移した方がいいような気がします。

ご両親との関係も、もし世話になりたいのであれば、どこかで折り合いをつけて行く努力が必要だと思います。そうでなければ、すぐにさんのおっしゃる様に、ご自分の足で立つ努力をしないといけないと思いますよ。

少しきつい事を書きましたが、応援しています。無理せず、でも着実に頑張ってください。

ご参考までに 2013/05/13(月) 07:31:22
ハーグ批准の可能=>ハーグ批准の可能性、です。

マリナ 2013/05/20(月) 04:16:13
みなさん、ありがとうございました。
ちょっとウツっぽくなってしまいましたが、子供のためにもしっかりししないとと思います。
みなさんがこうおっしゃってくれているにも関わらず、一人でやっていく自信がもてず、スペインに残ろうかと思っています。でも、ご指摘どおり、夫と姑の近くにいて、私の精神状態が耐えられるのか自信がなく、決めかねています。

子供を手放すことは考えられないのですが、自分が信じられない以上、私以外にも頼れる人が近くに居る環境を子供にあげることが義務ではないかと感じています。そうなるとやはり父親の近くがいいのでは、と・・・。

子供の前で精神的におかしい人間ではありたくないので怖いです。

みなさん、声をそろえて日本が良いとおっしゃってくれただけに、スペインに残ろうとしている自分はまた失敗するのではないかと心配ですが。

責任をもって選択したいと思います。本当にありがとうございました。

母そして娘 2013/05/20(月) 09:20:06
私は父親不在で、そして母の実家からは離れた場所で育ちましたがとても幸せでした。一番近くにいる人、そして大好きなお母さんがニコニコしているのが1番だと思います。
そして実際私の母は2人の子供を女1人で育て上げました。当時は離婚も少なかったと思いますし、今より社会的に子育てしにくかったと思います。それでも不可能ではありませんでした。
マリナさん、まず御自分が幸せに生ける場所を考えてください。
貴方がパッピーでなければ子供はハッピーにはなれません。今、わたしは2人の子の母親ですが本当にしみじみとそれを感じています。

心配してます 2013/05/21(火) 01:21:48
ウツっぽくなっている原因は何だと思いますか?先々の心配事の多さに押しつぶされそうになっているように見えます。勇気が出ないと言ってますものね。当然だと思います。結婚するときと違って、今は守るべきものがありますから。

では、後戻りできますか?
マリナさんから離婚を申し入れて、それを撤回すると、今以上につらい立場になるとは考えられませんか?
離婚したとして、'子どものために'元夫さんの近くに住み、頼りにすると、憎い姑さんがさらに怖い鬼になるのではないでしょうか。

マリナさん自身、ご両親の不仲を見て育ったのですよね。世話になりたくないほど嫌いなのですよね。
あなたがお子さんのためにがまんして今の生活を続けたとして、それはあなたのご両親と同じことをするのと変わらないのではないでしょうか。将来、お子さんから'世話になりたくないほど嫌い'と思われるようになるかもしれませんよ。

前の投稿で私は日本へ行くことを前提に書きましたが、スペインに残っても良いんではないでしょうか。働かなくていいほどの蓄えが、もしくは養育費がもらえるなら、それに越したことはないでしょうけど、マリナさんが働かなくてはならないなら、スペインだろうが、日本だろうがそんなに変わりないと思います。
上の方が、そして他にもたくさんの方が言っているように、どこで暮らそうと、マリナさんがハッピーであれば子どもも幸せです。
あなたがいま一番に考えることは精神的健康を取り戻し、ハッピーになるにはどうすべきか、だと思います。

どっちもどっち。 2013/05/21(火) 17:43:33
両方の国で同時に就職活動をして、先に仕事が見つかった方でとりあえず住むっていうのが私の提案ですが、マリナさんの悩みは、どっちの国に住むか、じゃなくて、どこに頼れる人がいるか、誰に頼れるか、のように思えました。
辛口ですみませんが、ちょっと自分勝手すぎませんか?
私以外にも頼れる人が近くに居る環境を子供にあげることが義務>これはマリナさんが頼れる人ってことですよね?お子さんじゃなくて。お子さんを盾に言い訳してません?お子さんが頼りになるのはマリナさんだけで、旦那様やお姑さんを頼りにするのはマリナさんでしょ?
人を頼りにすることばかり考えているように見えますが。頼りにできる人がいるところ、よりどころにできる居場所を探しているようにしか聞こえません。そんなにご自身は頼りにならないんですか?じゃあお子さんは誰を頼りにすればいいのかしら。
離婚や別れは、周囲の下準備をしてから言いますよね?それともある時かっとなって後先考えず、離婚したいって言いました?
頼れる人が他にいないから、やっぱり近くにいて頼りにしたい、それを必要としている娘のためなんて、言い訳に言い訳を重ねてる感じでちょっと・・・。旦那様だって、マリナさんと別れたいと思ったから承諾したんだと思いますよ。子供を理由にして、頼りたいから無理に一緒にいられても、迷惑だし、旦那様に、次にいい人が見つかっても、前妻に頼られて、新しい人とうまく付き合えないだろうし・・・。お姑さんだって、優柔不断なマリナさんに優しく迎えてくれるとは思えないし。
離婚すると決めたのならば、きちっとけじめをつけて、プライドもって、ご自身の道を歩まれてはいかがでしょうか。スペインでも日本でも、一人で仕事と子育て頑張ってるひと、たくさんいますよ。どっちの国にすむか、が問題なんじゃなくて、まず自立心を養うのが優先かとおもいますが。おつらい状況で辛口ですみません。でも一貫性に欠けていて、読んでいて、小さなお子さんのことを考えるとちょっと主様に責任感がたりないかなと思いましたので。

マリナ 2013/05/22(水) 01:04:53
うつっぽくなっている理由は実母だと思います。話をするだけで、言葉の一言一言が陰気くさくて嫌になります。本人なりの愛情のあげ方があったのでしょうが、いつも自分のことばかり、愛されたと思ったことはないし、批判ばかりされて育ってきたし、本人は不満ばかり言っています。そんな彼女の欠点が自分に染み付いているようで、怖いです。この人と話すと、私は人間的に自信を失います。

実母の話はいいとして、そうですね、みなさんおっしゃるとおり、私もずっと考えているのは、自分がハッピーでりたいということなんです。自分が、不仲な両親と、不満ばかり言っている母親を見て育ったので、余計そう思います。夫とやり直すとしたら、もちろん、不満や不幸を子供に見せるようなことはしたくありません。でも、それができるかという自信があまりないので、離婚するしかないと思いました。でも、そう思ったのも自分の気の持ちようっていうところもあるし、自分の考え方や見方を変えたらやり直すチャンスもあるのではと思ったのです。友人は、夫のような問題の多い人とは別れた方が良いと思っているようですが、子供がいて、私に完全な自信がないのも理解してくれています。

自信がないのに、夫と姑との生活が(同居ではありませんが、ご存知のとおり、スペイン男はマザコンが多く、べったりです。)嫌だからということで子供を巻き込んでこの人たちから離れるようとするのは、逃げ、のようなこともあり、逆に、子供に対して無責任だと思うから悩んでいます。

どっちもどっちさん、そういう印象を与えたのなら申し訳ありませんが、本当に、私が誰かに頼りたいから迷ってるのではないです。心から、子供が将来どう感じるかを心配し、できるだけ選択しの多い人生にしてあげたいと思うだけです。親は選べないですから。確かに、現時点では、乳児を連れて、誰かに頼らないと屋っていけないという状況です。でも、自分が楽したいとかそういうことではないです。自分が頼りないから、おっしゃるとおりですよ。自分に自信が持てないから、そんな母親と二人で生きていかないといけないとしたら、子供が可哀想だと思うから、別に頼れる人が近くにいる人生にしてあげたいと思うのです。おかしいですか。もちろん責任もって頼らずやっていこう、と思うのは正しいと思います。でも、意気込みだけで、理想だけで、人一人の人生を危うくはできません。愛すればこそ、責任をもちたいからこそ、今自分ができる最良の選択をしたいと思っているだけです。それに、夫は、別れたとして、私が頼る、ということにはならないと思っています。彼の義務と責任はあるわけでから。実母の場合は、助けてもらうことになると思っています。

スペインがいいか日本がいいか、という物質的な質問から、精神面に話がずれて、みなさんにはご心配をおかけし、申し訳ありませんでした。心配してくださって、アドバイスをいただけたこと、大変感謝しています。

スペインしか知らない、日本しか知らない、友人と話すだけではなく、こうして両方のことをしっていらっしゃるみなさんのご意見は貴重でした。本当にありがとうございました。

まずは初心に戻り、自分が元気で居られる道を第一に考えて、子供の将来もあわせて選択しようと思います。

保育園は? 2013/05/22(水) 01:50:02
あれこれ想像するだけでは不安になるのは当たり前だと思います。
いくら私や皆さんが日本のいいことろや制度など勧めたって、
現在のような精神状態ではなんとかなるさ!等と楽観的に考えたり出来るはずもなく・・・。

旦那様は話しあうことも出来そうな感じですので、しばらくの間日本とスペインでの別居婚は出来ませんか?
離れて暮らすことで今まで見えなかった旦那様のいいところを発見するかもしれないし、
日本で苦労して「これならあの姑の近くに住むほうがましだわ。」と思うかもしれない、
母娘2人で日本でやってく覚悟が出来るかもしれません。
離婚するかやり直すかはその後に考えてもいいのではないでしょうか?

とにかく1度帰国してお仕事を探してみてはどうでしょう?
保育園に預ける事に抵抗があるようですが、離婚したい、娘と暮らしたい、だけど保育園には預けず一緒にいたいなんて全部は手に入りません。
保育園に入れても愛情は注げます。多くの母親たちがやっていることです。
子供のためなら頑張って働けます。
おためし『別居婚』出来ないでしょうか?
ハーグ条約のこともあるので、日本で半年以上暮らした実績があるといいような気がします。
日本はまだ加盟していないけど、スペインが加盟していれば同じことです。
旦那様の気が変われば日本帰国が困難です。
どんなに帰りたくても帰れず、ずっと異国で暮らす。帰国するには子どもと離れなければいけないなんて、想像するだけで恐ろしいです。

ぽち 2013/05/22(水) 19:49:26
つい昨日、ハーグ条約が参院本会議で承認されたというニュースを読みましたよ。
ニュース記事をぐぐって見てください。

Sol 2013/05/25(土) 15:15:39
みなさん声をそろえて別れたら日本に戻るべきっておっしゃってますけど、お子様が父親の居ない人生を送らないといけないってことを第一に考えるべきじゃないでしょうか。

それを考えたら答えは出てるはずですよね。スペインに残るべきでは。主さんが姑さんのこと死ぬほど嫌いとか、娘さんには関係ないですよね。母親が元気なのが一番って分かるけど、父親も知らない子になるよりはマシなんじゃないかなあ。

同年代 2013/05/25(土) 15:34:34
父親が傍に居る事も大事な事だとは思いますが、経済的な自立が一番問題だと思います。
お金がなければご飯も食べられません、生活ができること、仕事があって安定的な収入を得られることが必要だと思います。
養育費は貰えても生活費はもらえませんから。
そいうった意味で一般事務の経験で現在無職、これからスペインで外国人が乳飲み子を抱えて仕事を探すよりは
日本でいろいろな制度を利用して仕事を探した方が良いと思い、皆さん日本に戻るべきと言っていると思います。
スペインの経済状況が良く、特にキャリアのない外国人も安定的な収入を得られ、
生活自体に問題がなければ、父親の傍が一番の条件でも良いと思います。
両親さえ揃っていれば幸せという訳でもないと思います。

どういう意味 2013/05/26(日) 02:11:34
>母親が元気なのが一番って分かるけど、父親も知らない子になるよりはマシなんじゃないかなあ。

マシってどういう意味なのでしょうか。
世の中にはいろんな事情を持った人がいるんですよ。
そんな言い方はないんじゃないかと思います。

なにをもって「マシ」なんでしょうか。
どんな条件なら「マシ」なんですか。

家族の形はそれぞれ、幸せの形もそれぞれです。

一歩ひいては 2013/05/26(日) 02:35:27
>家族の形はそれぞれ、幸せの形もそれぞれです。
そう思うのだったら、他人の発言を否定できないはずですが、どう思われますか?
人それぞれという結論を出しながら、他人の発言を否定する神経がわかりません。

かこ [E-Mail] 2013/05/26(日) 15:42:10
現実的な回答ですが、関東通勤圏に家があります。
日本に行く決意をされたならお力になれるかもしれません。
語学が堪能であれば、派遣社員の仕事からアプライしたらいいと思いますよ。頑張って下さい!

ぽち 2013/05/26(日) 17:38:08
1歩ひいては、さん。

私も「人それぞれだから、他の見方もある」という書き込みをすることがありますよ。
あまりにも決めつけている意見が書いてあったり、別の見方があることを言いたい時に。

どういう意味さんは、例えば父親を知らなくても幸せな人生がある人もいる、家族の形や幸せの形にはいろんなものがあるとおっしゃってます。

その意見に対して、「人それぞれと言うのなら、批判するな」となると、何も意見が言えなくなるなあと思ってしまいました。

すぐに。 2013/05/26(日) 18:05:15
子供に少しでも選択肢の多い人生にしてあげたいというわりには、出産から8ヶ月で離婚調停中なんですよね?離婚しないのが子供の選択肢が増えるのは当然ですよね。
子供のお父さんやおばあちゃんという選択肢を離婚によって奪っておいて、選択肢の多い人生にしてあげたいってちょっと理解できません。

離婚とか選択肢の前に経済的自立が先ではないでしょうか?お金がなければ選択肢どころかたべていけないですよ。

旦那様やお母様ときちんと向き合って話し合って、ご自身が耐えられない事柄を伝えました?それをして、相手が変わる気なし、マリナさんも我慢する気なし、というなら離婚もあるでしょうけど、それはあくまでマリナさんの幸せのためですよね。そんなにお子さんの選択肢の多さが大事で、パパやおばあちゃんと一緒にいる方が選択肢が増えるのであれば、離婚をしないか、養育権を旦那様に渡すか、ですね。

どっちに住むかは、私はスペインに一票です。個人的に肌にあっているし、気候も穏やかだし。どっちの国でも、大して稼げるアテや見込みがないならスペインに一票。

一歩ひいては 2013/05/26(日) 21:06:40
Solさんは子供にとっては父親がいるべきと考え、
どういう意味さんは家族の形はそれぞれなのだからSolさんのマシなどという見解はおかしいと批判されていますよ。

これはどういう意味さんが、子供にとっては父親がいるべき=スペインに残るべきという考えに同意していないから批判されているのですよね。本当に人それぞれと考えるのなら、母親の健康等が一番=日本に帰るべきという考えも批判するはずですよね。
それをしないのは、どういう意味さんが日本に帰るべきという考えを支持しているからですよね。

人それぞれ等とあたかも中立を装いながら、自分の見解と異なる意見を批判することは、少し違うのではないかと思いました。
人それぞれ幸せが異なるというのはこのトピックの多様な意見をみればわかりますよ。
自分の見解と異なる意見を批判するのなら中立を装わずに自分の立場から批判をするべきだと、個人的には思いましたね。

保育園は? 2013/05/27(月) 02:29:45
Sol さんのレスがつくまでは、誰も「〜べき」なんて書いていないと思います。
「〜べき」と書いてあったのはトピ主さん自身のレスの中でトピ主さんの知人友人たちがそう言った
と書かれてるだけではないでしょうか?
それまではみなさん、両国の長短をあげて、その上で日本のほうがいいのでは?私なら日本がいいと思う。等と書かれています。

 どういう意味さんが言いたかったことは「まし」という言い方のことなんじゃないかな?と思います。
「まし」と書かれているのを読んだ時、私もとても悲しく感じましたので・・・。
友人のご主人が赤ちゃんを残して亡くなられたばかりなので、友人の子供の人生は「父親を知らないあなたよりまし」と言われるようなことなのかと感じてしまいました。
父親は失ってしまったけど、友人は自立した女性なので両国を行き来したり、
2つの血を持っていると感じる事が出来るような環境を作ってあげたり出来ています。

 マリナさんの場合はもしも離婚されたとしても父親であることは変らないので

>父親も知らない子になる

なんてことは起こらないと思います。

私も含めてここで日本を勧めている方たちは経済的なことはもちろんですが、
やはりハーグ公約のことが心配なのだと思います。
スペインにに残ったはいいけど、この先やり直しが困難で離婚になった場合に、お子さんを連れ帰ることが出来なくなる可能性が高いからです。

保育園は? 2013/05/27(月) 03:19:21
ハーグ条約の打ち間違いです。

匿名 2013/05/27(月) 10:28:20
すぐに。さん、発言の方が、Solさんの、マシって言葉より腹が立ちました。

たくさん悩んだ挙句の辛い決断かもしれないのに、子供のことを思うなら、離婚しないで我慢しろ、っておかしくないですか。

我慢して、ママが辛い毎日を我慢して、父親と母親のいる生活を与えたところで、子供は必ずしも幸せになるとは思えません。不仲な両親や、ウツっぽい母親ほど、子供の人格形成に影を落とすものはないと思います。

その上で、限られた選択肢のなかで、よりベターな道を子供さんに選んであげたいと苦しんでる主さんがかわいそうです。

そういう批判レスなら、スルーして欲しいです。

ひとそれぞれ、とか言われてしまうんでしょうが、とても悲しい気持ちになりました。(私も似たような経験とそういう知人をしっているので。)

トピずれですが 2013/05/27(月) 22:30:09
匿名さんと同じ意見です。

ここに相談する人にいつも「それはあなたが悪いから」という内容の、でも考えてあげているというように装って人を傷つける発言をする人たちがいますが(たぶんいつも同じ人たちじゃないかと思います)
その人たちのほうがきっと問題を抱えているんじゃないかと思います。

トピ主さん、そんな意見はまったく無視してご自身の未来を信じてください。 まったくご質問の答えになっていませんが、一言励ましの言葉を、と思いました。

なっとく 2013/05/28(火) 09:18:32
すぐに。さんが、スペインが肌にあっているのでスペインに一票っていうのはすごく納得です。多くの日本人が持っている繊細さにかけ、多くのスペイン人がもっている、空気読めない自己中感が短い分に漂っているので。

主さんは、どっちの国があなたの肌にあってるかなんて聞いてないですよ。真剣な悩みを聞いているんですから、的外れな批判をしないでちゃんと答えてあげてくださいよ。

ひとつ興味があるのですが、すぐに。さんは女性ですか男性ですか?養育権を渡せば、なんてこと簡単に言えるって多分男性だと思いますが。女性だったらお子様がいらっしゃらないのではないかと推察します。こんなに悩んでいるのが分かるスレなのに、こういう回答する人、腹立たしいです。

主さん、こういう人は多分、こういうところでしかストレス発散できないような人だと思います。気にしないでください。

私は、今の日本はアベノミクスで子供を持つ女性にやさしい社会を作ろうと動いているので、日本が良いような気がします。お母様とうまが合わないのは気になりますが、スペインに心から頼れる人がたくさんいるとは思えないので、そういう点では日本でもスペインでも同じでは。一人でやってく覚悟がもてるなら、日本の方が少し良い方が気がします。

あとは、日本に行ってもいいとおっしゃってる旦那さんが、娘さんとの面会等どう考えてるかですね。それによっては、父親がいなくなる、なんて悲観しなくて良いのでは。

難しい選択だと思いますが、どうか気を強くもってがんばってください。

ちなみに私は、離婚しても日本に帰れなかった辛い日本人女性の一人です。子供が7歳でしたので、無理でした。

どなたかがおっしゃってる、
≫どんなに帰りたくても帰れず、ずっと異国で暮らす。帰国するには子どもと離れなければいけないなんて、想像するだけで恐ろしいです。

まさにその通りです。今はなんとかやってますが。血
の吐く思いでなきました。それでも、娘が大きかったので、動きをとるのはなんとかなりました。乳児じゃあ大変ですよね。でも、まだ理解できないっていうのは利点です。がんばってください。

あちゃ 2013/05/28(火) 12:39:59
上の方々と同じ意見です。すぐに。さんには怒りさえ覚えました。
軽々しく離婚をするなだとか養育権を渡せだなんて、あんまりじゃないですか?
>離婚しないのが子供の選択肢が増えるのは当然ですよね。
どうして当然だと決め付けるんでしょう?トピ主さんはもうすでに離婚の決断は下しているからここで相談なさっているのだと思います。

なっとくさんのおっしゃっている、日本では子供を持つ女性にやさしい社会を作ろうと動いていること、浸透し始めているなら嬉しいです。でもたぶん、田舎だとそういう面が遅れていますよね。都会の方が過ごしやすいんじゃないかと思います。

数日前にニュースで見ましたが、シングルマザーに対しての差別的な言動など、スペインは年々減っているようです。離婚後に再婚したり恋人を作ったりすることを喜んだり勧めたりする傾向があって、そういう点では暮らしやすい気がしました。
日本だと、特に田舎なんかだと近所の噂話にもなったりしてやりにくいことがあります。日本で離婚して田舎に帰ってきた友人がいますが、古いおばちゃん達は出もどりだとか余計なお世話的な事ばかり言って腹が立ちます。まだ若いんだから、子供見ててあげるから彼氏探しにでも出かけておいで!くらいに言ってくれる環境はありがたいと思いました。

スペインにせよ日本にせよ、ご自身の選択を信じて幸せになって下さい。応援してます。

あちゃ 2013/05/28(火) 12:39:59
上の方々と同じ意見です。すぐに。さんには怒りさえ覚えました。
軽々しく離婚をするなだとか養育権を渡せだなんて、あんまりじゃないですか?
>離婚しないのが子供の選択肢が増えるのは当然ですよね。
どうして当然だと決め付けるんでしょう?トピ主さんはもうすでに離婚の決断は下しているからここで相談なさっているのだと思います。

なっとくさんのおっしゃっている、日本では子供を持つ女性にやさしい社会を作ろうと動いていること、浸透し始めているなら嬉しいです。でもたぶん、田舎だとそういう面が遅れていますよね。都会の方が過ごしやすいんじゃないかと思います。

数日前にニュースで見ましたが、シングルマザーに対しての差別的な言動など、スペインは年々減っているようです。離婚後に再婚したり恋人を作ったりすることを喜んだり勧めたりする傾向があって、そういう点では暮らしやすい気がしました。
日本だと、特に田舎なんかだと近所の噂話にもなったりしてやりにくいことがあります。日本で離婚して田舎に帰ってきた友人がいますが、古いおばちゃん達は出もどりだとか余計なお世話的な事ばかり言って腹が立ちます。まだ若いんだから、子供見ててあげるから彼氏探しにでも出かけておいで!くらいに言ってくれる環境はありがたいと思いました。

スペインにせよ日本にせよ、ご自身の選択を信じて幸せになって下さい。応援してます。

トピずれですが 2013/05/29(水) 13:20:58
トピ主さん、またまたご質問と少し離れてしまうことをお許しください。

私はなっとくさんの文章を読んで心が動かされた、やはり離婚して海外で2人の子供と暮らしている日本人女性です。

別居から離婚して数年たち、何とか働いているものの今だに完全に経済的に自立はしていません。
それでも当時苦しんだときと比べ精神的にかなり楽になり、いまだに悩むことはたくさんありますが子供たちと平和な日々を過ごしています。

以前はすべて自分で解決して、経済的にも精神的にも誰にも頼らずにやっていかなければだめなんだと思っていたので、かなりのストレスでやはりうつ状態だったと思っています。

けれど実際に生活していくうえでいろいろな出会いや、出来事が起こり自分ひとりの頭の中で創造していたのとはかなり違う展開もありました。

そういうことを経験していくと、一人の人間の人生や運命を考えさせられます。周りの人や社会に頼ることを悪いことだと決めてしまったりせず、助けを求めてください。 それでご自身に余裕が出来てきたら周りで助けを必要としている人に手を差し伸べてあげればいいのです。

なっとくさんもそういった経験をした上での発言だと思います。
特にユーモアを交えた的確な文章やご自身のつらい体験をさらりと語ることが出来ることに、つらいことを乗り越えられた上での強さを感じました。
きっと頭の良い優しい方なのでしょうね。 

トピ主さんも今はお辛いでしょうが必ずそういう日が来ますので安心してください。お子さんのために今悩んでいることはいつか必ずお子さんには伝わりますから、どんな選択をしても大丈夫ですよ。

選択肢 2013/05/30(木) 09:25:40
ハーグ条約の批准もあり、日本にいる私からは離婚後の自由度がより大きくなりそうな早めの帰国を強く推したい気もするのですが、そこは最終的には姑さんを除くトピ主さんご家族3人の関係次第でしょう。

私も国際離婚組です。
しかし日本でのことで、トピ主さんとは状況も悩みも違いますが、子供のためと考えすぎて身動きできなくなりそうなトピ主さんにエールを送りたいです。

子供には選択肢が多いほうがいい、そうかもしれません。
私の子供も離婚していなければ父親の国と日本に行き来できて、バイリンガルだったかもしれません。
しかし、実際は子供のあまりの言語能力のなさに、二つの言葉を覚えようとすることでどちらも中途半端になったような気もします。
また、どちらの国にも馴染めず宙ぶらりん、あるいは子供の性格から楽な方に流れて親から見るとやるせない気持ちになっていたと予想もできます。

子供のことを一番に考えるのは当然です。
では、誰が子供のことを一番に考え、悩んでいるのでしょう?
トピ主さんの場合、それはやはりトピ主さんではないでしょうか?
確かにご主人にも父親としてトピ主さんと同等の権利があるでしょう…でも、子供には自身のこと以上に子供のことを考えてくれる人が必要なのです。
もし、姑さんからの関係から逃れたいだけの一心だったら、お子さんの環境や選択肢のことでこんなに悩み、離婚を見直すような発言もなさらないのではないでしょうか?
また、お子さんが8ヶ月でも離婚調停を申し立てていたのはトピ主さんがそれだけ現状に限界を感じていたからではないでしょうか?

自信を持ってください。
トピ主さんはお子さんを一番愛しています。
そしてお子さんはトピ主さんを一番頼りにしていて、とても大切に思っています。
トピ主さんがお子さんと自身のために一歩踏み出せば、そこに幸せになるという強い意志があれば、道は開けます。

ぽちゃ 2013/05/30(木) 18:01:50
マリナさん、少しは元気回復されたでしょうか。
外国で、小さなお子さんを連れての離婚調停、いろいろ心労が絶えないと思います。将来の不安で心が押しつぶされそうになることもあるかと思いますが、お子さんのためにも、そしてお子さんを思うからこそ ご自分のために、今を元気でいることが最重要と思います。

離婚後、日本に戻った方がいいというご意見が多数ですが、私は、スペインに残る方に1票です。小さな子供がいる母親が一人でやっていくのは、日本でもスペインでもたいへんだと思います。離婚すると決めた時には、一人で何でもやったるわい、と思われたかもしれませんが、子供がいるなら、誰かたよる人が必要、と気がつかれたのは、マリナさんが、とても賢い方だからと思います。

日本に帰るにあたり、もし、ご実家の協力がかなり得られるのであれば、そしてそれをマリナさんもマリナさんのご両親も望んでいるのであれば、日本行きは正解と思いますが、そうでないのなら、かなりつらい思いをされるのではないでしょうか。
日本は、流れの速い社会だと思います。その流れに乗っている人にはその早さはここちよく、何でもスムーズに行く社会ですが、その流れから取り残されてしまった人には生きにくい社会ではないかと常々思っています。40代でシングルマザーで、子供はハーフ、ということは、都心ではそうではないかもしれませんが、田舎では、やはり、いろいろ言われる可能性が高いと思います。そんなとき、ご実家やお友達が、しっかりマリナさんを守ってくれればいいですが、それが期待できないなら・・・

日本での就職ですが、日本の大都市に住む40代、50代のいとこの話を聞いていると、事務職なんてもうぜんぜんなく、あるのは介護の仕事ばかりと聞いています。その仕事に就くため、資格は取るのですが、仕事をはじめてみると、仕事のきつさに比べ賃金が安く、長続きする人は少ないとも聞いています。
英語スペイン語を生かしての仕事も、経済が上向きのときは、新たに人を雇う企業も多いですが、不況の続く今では、なかなか難しいと思います。それでもスペインに比べればましかもしれませんが。

離婚するなら経済的自立が一番、と発言される方が多いようですが、経済的自立のみを考えて自分がすりへってしまっては、子供を育てる余裕などなくなってしまいます。私も2児の母ですが、基本的に、親はなくても子は育つ、と考えていて、それでも、私は自分の子供が大事ですから、子供を育てさせてもらっている、と思っています(いつもそう思っているわけではありませんが、深く考えてみると、ということです)。そのためには、自分に精神的な余裕が必要です。経済的自立はもちろん必要ですが、それがすぐにはできない場合、誰か、あるいは福祉にたよるのもあってもいいのではと思います。その場合、ご実家とうまくいっていないなら、日本よりもスペインの方が生きやすいと思うのです。離婚調停中とのことですが、子供が18歳になるまで、住むところを元ダンナに保証してもらうのは可能と思いますが、いかがでしょうか?

日本では、子供のいじめも心配です。スペインでもいじめはありますが、日本ほど陰湿なものではないと思うし、なにより、片親であり、ハーフであるということ、また、家が貧乏であるということ(マリナさんのことを言っているわけではなく、一般的にということです)がいじめを誘発する可能性は、スペインの方が少ないと思います。

さらに、戻られるのが首都近郊ということですが、放射能汚染も心配です。成長期を過ぎた人には問題ないと思いますが、今8ヶ月のお子さんを連れて帰るのは、もし、私の友人であれば止めた方がいいと助言します。放射能は消える事はありません。汚染はかなり低いものであっても、これから成長期を過ごすとなると、せめて、食品には気をつかって、と思いますが、新たに生活を始める上で、そこまで頭が回るかどうか、さらに、ご実家の方が気にしてらっしゃらないと、家族内でさらにいざこざが起きる可能性もあります。
事故から2年が経ち、日本では、放射能汚染のことは大きな声では言わない、という雰囲気があるようですが、今からでも子供と若い女性には首都圏からの避難を薦めている方もいます。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927

離婚後どこに住むのか、決定するのはマリナさんですが、どちらでも、子供さんはそれなりに育って行きます。考えが煮詰まってきたら、考えるのはしばらくやめて、かわいい赤ちゃんだけを見て2.3日過ごしてみてください。
そして、決めるときは、こっちよりもあっちの方がましみたい、という消極的な決断ではなく、こっちと決めたらあっちのことは考えない。人生は1回しかないのだから、と考えてみてください。あ、でも、またあとであっちがよいと思い直すことがあったら、そのときにまた考えてみればいいので、今のところは、決めたら、あっちのことは考えない、ということです。

日本とスペイン、小さなお子さんを連れてどっちに住むか、大きな決断です。気が弱っている時には、かなりな負担になりますので、まず、マリナさんが元気になってくださいね。もし、決められないなら、しばらく決めない、という選択肢もああると思います。

なんだか 2013/05/30(木) 18:45:13
トピずれで申し訳ないですが日本の生活の話しになると何がなんでも放射能汚染の話に繋げたがる人がいらっしゃいますが‥

しかも情報の根拠が放射線防御の専門家や専門の医師ではなく全く専かり門外(某テレビ局を病気休職中の方だとか)の個人ブログと言うのは、仮にも誰かにするアドバイスの根拠としてはいい加減過ぎると思います。

なんだか 2013/05/30(木) 18:47:10
(訂正)専かり門外=専門外でした。失礼しました。

なー 2013/05/30(木) 19:54:58
ぽちゃさんのアドバイスを読み納得する部分が多かったです。

なんだかさんは、何故そこまで放射能の話題に固執するのですか?
30行の内のたった4行程度放射能の話題に触れただけですよね。

確認なのですが、根拠がいい加減過ぎると批判できるということは、
専門家ではないあなたは、根拠がいい加減かどうかを判断したということですよね。
なぜ専門家ではないあなたにその判断ができるのでしょうか?

それともあなたは専門家なのでしょうか?
いいえ勿論違いますよね、あなたが専門家ならばすでに『適切な』情報の根拠を示しているはずですから。

人のアドバイスが間違っているというのなら、情報の根拠として適切なものを教えて差し上げたらどうでしょうか。
揚げ足取りも甚だしいと思います。

同意見 2013/05/30(木) 21:59:33
姉が離婚して幼い姪っ子を連れて大変だったのを見ているので他人事とは思えません。
姉は数年間実家で父や母とぶつかりあいながらも娘を育てて働き今はマンションを実家の近くに買って娘と2人で幸せそうです。
トピ主さん負けずに頑張ってください!

放射能汚染に関してはぽ日本在住の方にとってこの問題に言及されるのは腹立たしいのかもしれませんが
私もなんだかさんのコメントこそいい加減すぎると思います。

何故? 2013/05/30(木) 23:05:41
なんだかさんのおっしゃってることは全くの正論かと思いますが。

精神病で仕事を休職中の一個人のブログを基に、人生の岐路で悩んでいる人に対して上段からアドバイスをするのは不誠実すぎるのではないかとなんだかさんは仰っているわけでしょう。私も全く同感です。

怒らないでお答えいただきたいのですが、どうしてそんな精神病を患っている一個人のカルト気味のブログを担ぎ出してまで、日本が汚染されていることにしたいのですか?

放射能問題に関して現実的であることは過剰に事態に危機性がないと触れ回ることでも、日本が全くの死の土地であると断言することでもないはずです。現実を見ましょうよ。

なー 2013/05/31(金) 00:53:58
質問に対して質問で返答するのは止めましょうよ、何故?さん。なんだかさんのご意見を支持されるのならば、なんだかさんに対する私の疑問を最初に解決してから、質問をなさってください。答えられない理由があるなら、その理由をお聞かせください。

私の疑問を分かりやすく箇条書きにします。

1、何故放射能の話題に固執するのか?
2、何故専門家ではないのに情報の根拠が適切でないと判断したのか?
3、もし実は専門家なのだとしたら、何故適切な情報を提供しないのか?

こう書くと私があなたの疑問から逃げているように思われる方もいらしゃるでしょうから、
あなたが私の疑問を解決するよりも先に、あなたの疑問にお答えします。

まず、一個人のブログを基にアドバイスするのは不誠実と言われますが、ぽちゃさんはブログから文章などを引用されてアドバイスしていませんよね。首都圏から母子を避難させる方がいる例として、その方が書かれているブログのリンクを引用しただけですよね。さらに言えば、2300文字前後のアドバイスの内、放射能に関する記述はたったの120文字前後で、割合にすると僅か5%です。ブログを基にアドバイスするなというのは全くの言いがかりですよね。

また、ブログを書かれている方が精神病を患っていることと日本の放射能汚染との関連性が見当たりません。関連づけることが出来たのなら、その質問に対してあなたの想定されたような怒りの感情がわくのでしょうか。死の土地とはあなたの言葉であって、あなたより前にその言葉を使った方はいません。現実をみるのは、放射能の存在を肯定する方に過剰反応しているあなたです。

あらら 2013/05/31(金) 01:07:14
なーさんのほうが、放射能トピックの固執しているように見えますが、
何をそんなに怒ってらっしゃるのでしょうか。

何故? 2013/05/31(金) 01:50:31
なんというか。ごめんなさい。

なんだか 2013/05/31(金) 03:13:13
なーさんへ

別トピ立ててはいかがでしょう。

えー 2013/05/31(金) 04:40:36
このようなことになてしまうのが怖くて言えませんでしたが、私も小さい子供を連れて関東圏で生活するのは怖いと思っています。
私は関西に住んでいますが、東北だけでなく関東から避難(その多くが母子避難)されている方をたくさん知っていますし、その中には関東で実際に健康被害にあわれた方も大勢いらっしゃいます。そういったことは大手メディアではほとんど取り上げられません。

放射能を怖がる人のことをバカにしたり避難を訴える人をカルトとか言う人がいますが、情報源は専門家の意見も含め探せばいくらでも手に入ります。同じ日本人としてこんなことを言うのは本当はツライです。でももし日本で生活されるのであれば、西日本で生活されることを検討してほしいな思います。

うーん 2013/05/31(金) 06:41:50
関心のあることや、心配事は、人それぞれなので、放射能が怖い人もいれば、私は九州ですが、放射能よりも中国からの大気汚染の方が深刻な問題になってますし、今回の件では、日本に住むということの選択肢として、こういう問題もありますよ、とアドバイスすることは間違っているとは思いません。

ただ、情報元としてリンクを貼るのでしたら、やはり権威のある機関か、権威のある機関で働いているとか、実績のある専門家のサイトを貼るべきでしょうね。

同感 2013/05/31(金) 08:31:49
うーんさんに同感です。
今回は、リンク元が問題だと思います。

最近の別トピでもありましたが、どうして放射能のことを言いたい人達はこんなびっくりするような書き方をしてしまう(そういうページを選ぶ)んでしょうか。
正しいことを言っていたとしても、ひいてしまうと思います。

何故? 2013/05/31(金) 08:50:38
>>その中には関東で実際に健康被害にあわれた方も大勢いらっしゃいます。

それ、本当に放射能のせいなのですか?大勢と仰ってますが、どの程度なのですか?

仰る通り、「関東は放射能に汚染されているから住むのをお勧めしない」と発言することは大変なことです。こういうことを発言するためにはきわめて慎重に、明確な根拠を持っていなければなりません。それがこういうことを発言する際に誠実であるということです。

えーさん。誠実ですか?

なー 2013/05/31(金) 09:40:09
何故?さん、なんだかさん、あなた方が人のアドバイスを曲解し、日本の放射能の汚染の有無へ問題をすり替えようとしていることは、今現在も本題からそれて放射能についての議論を続けていることから明白です。

人の質問に答えない、質問を質問で返答する、質問から逃れる為に別トピを立てるように提案する、etc...
人に問いかける前に、まずご自分のなさっていることを見つめ直してみてはいかがですか。それが誠実というものです。

汚い土地の者です 2013/05/31(金) 10:00:29

関東と言っても北から南まで7都県?あります。
私も関東の人間、地震が起きた日、原発が爆発した日、その後もずっと同じ土地にいます。
スペインから関東に帰ってきて、すぐに健康被害(鼻水、下痢なそうです)が出たと、ご自分のブログに書いていた方がいました。
なんだかな〜とは思いましたが、じゃぁずっと住んでる人間はもうとっくに健康被害出てるのか?なんて思ったりします。

原発事故から2年、はっきりとした正解がないなか、健康被害が出てるといわれる地域で住まなきゃならない人もいます。
引っ越せない人だっています。
その人達の心境を慮った上でのこのやりとりだと信じていますが、
今は問題の本質をまず考えたいんじゃない?とぴ主さんは。

人のせい、お国柄のせい、地震のせい、放射能のせい・・・そんなこと言ってる間に人生終わっちゃうよ!
無限に時間があるなんて思ったら大間違い。
人間、いつどうなるかなんて誰にもわからない。
明日死ぬかもしれないよ。言い方悪くてごめんね。
まず一歩、どんな一歩でもいいから自分の足で踏みだすしかないんじゃない?
いつ踏み出すか?今でしょ!!


遠い日本の関東地方から応援しています。
放射能に汚されてても、私はこの土地が大好きですから動きません。
健康被害を心配されている方、心配してくれてありがとう。
どこに住んでいても体には気を付けよう!

心からの疑問 2013/05/31(金) 10:19:40
放射能汚染の可能性の高い地域を避ける人がいる事が、
そこに住んでる土地の人間を傷つけるのでタブーという図式・・・
本当に意味がわからないです。

汚い土地の者 2013/05/31(金) 10:32:23

心からの疑問さん


それって私のことだったりします?
傷つけるのでタブーか・・・。
傷つけるというより、とりあえず住んでる人間もいるんで、
汚いもの扱いされると悲しいなぁって感じるんですよね。
一応「故郷」なんで、汚された土地でも。

そりゃ、放射能なんて誰だって浴びたくないですもんね。
避けたい人、避けれる人は避ければいいです。
ただそれだけなんですけどね。

タブーといわれりゃタブーかも。
一人一人その人の置かれている環境によって答えは違うということではないでしょうか?
これ言ったらおしまい?

同意見 2013/05/31(金) 11:23:24
放射能汚染の話はちょっとこのトピで言及すべき事柄では無かったような気もします。
ぽちゃさんの発言は間違ってはいないと思いますがリンクに問題があったということでしょうね。
「汚い土地の者です」とかちょっとそんなに卑下しなくても、逆に失礼ですよ・・・みんな日本人ですからそんなこと思っていないし思いたくもないのに。
避けたい人は避ければいい、それだけということですかね。
ちなみに東京の友達で夫が開業医とかなので一家で九州に移住した人たちもいます。
とにかくトピ主さんの相談内容から外れているし別トピをあげるかここら辺でやめたほうがいいと思います。

あちゃ 2013/05/31(金) 11:34:52
確かにデリケートな問題でしょうが、どうしてそんなに被害者意識があるのか、否定されたお気持ちになるのか、わかりません。誰も批判しているわけではないと思うのですが。
単純に、小さい子供の健康を心配する母親の気持ちになってみればわかる話だと思います。選択肢がある中で、不安材料を減らしたいと思うのは自然ですよね?放射能に限った話ではないと思います。

通りすがり 2013/05/31(金) 12:28:12
>どうしてそんなに被害者意識があるのか、否定されたお気持ちになるのか、わかりません。

原発事故による放射能汚染で被害を受けられている事は疑いの無い事実だと思うのですが…ほんとうに偶然、見かけたニュースですが、次のような一例もありますし…。

http://tanakaryusaku.jp/2013/02/0006697
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/82360

 福島県相馬市の酪農家・菅野重清さんは、福島第一原発事故の3ヶ月後、「原発さえなければ」と自身の堆肥小屋のベニヤ板の壁に書き残し、自殺した。

 2000年に相馬市の酪農家、菅野重清さん(享年54歳)と国際結婚したフィリピン人のバネッサさんは、牛と自然に囲まれ何ひとつ不自由のない生活を送っていた。
 重清さんとの間に2人の男の子(現在8歳と6歳)も授かった。

 生乳、育牛と堆肥で生計を立てていた菅野さんは、500万円の借金をして堆肥小屋を建てた。2011年1月のことだ。

 2ヵ月後の2011年3月11日、原発事故が起きる。放射能を浴びた生乳は出荷停止となり、堆肥も売れなくなる。一家は収入の道を閉ざされた。

 4月17日、バネッサさんは2人の息子を連れてフィリピンに帰国する。28日、重清さんもフィリピンに。牛38頭の世話は知人、友人に頼んだ。

 5月4日、重清さん単身で日本に帰国する。

 6月10日、フィリピン時間の午前5時、日本の重清さんからバネッサさんに電話、「戻って来なくていいからね」。

 「借金を抱えているし、ストレスがたまっているのかなあ? と思いながらも悪い胸騒ぎがした」。バネッサさんは当時を振り返る。

 この日、重清さんは堆肥小屋で首を吊り自らの命を絶った。

自殺したのは、フィリピンでなら子供二人を育てて行けるであろう僅かな保険金を残す為だったのであろうとの事…本当に胸が詰まされるニュースです。

もうやめましょう 2013/05/31(金) 13:19:29
放射能の話、なんだか不毛に思えてきます。

生きていくうえでの危険はそこいらじゅうにあるのにこの話になるとどの意見もなぜか「ヒステリック」に聞こえます。はっきり言うと本当のことは誰にもわからないのではないですか?

放射能の影響は少ないのが当然良いに決まってますが、じゃあそれさえ避けてれば健康で幸せな人生が送れるかっていうとそんなわけないですよね。 

子供の喧嘩じゃあるまいしこのトピの主旨から離れつつある会話をやめにしましょう。

心からの疑問 2013/05/31(金) 13:41:19
これだけ言わせて欲しいです。
責められるべきは汚染されてると噂する個人でなく、
噂の元を作った国です。

マリナさんへ 2013/05/31(金) 13:55:01
どうかマリナさんがどのような方向でも
ご本人自身が納得できる決断ができますように。
同じ子どもがいる母親の立場として応援しています。

あらら 2013/05/31(金) 14:20:19
遠くにいる人は、好き勝手に色々言えるんですよ。
なぜなら、地震も体験していないし、その後の足元を揺らぐような
不安や混乱を体験していないから。
何を信じて何を疑うべきか、自分の生活をどうやって立て直すか(物資の問題ではありません)、
震災以前と以降では、明らかに何かが変わってしまったけれど、
それでも人間の日々の営みは続けて行かなければならない状況で、
どうやって心をおちつけて、日常に戻って行くのか。

そんな体験をしてないから、簡単に「怖い」「タブー視している」とか言えるんです。

国内にお住まいの方、嫌なら関東以北、北海道以南に来なきゃいいです。
海外にお住まいでこのエリアに実家がある方は、関西以西にホテルを予約するといいですよ。

そして、マリナさんのレスをちゃんと読んでくれば、
この問題がマリナさんのお悩みの重要な要素ではないことはわかるはずです。
放射能を語りたい方は、別トピックを立てるべきではないでしょうか。

マリナ 2013/05/31(金) 14:50:23
みなさん、色々なご意見ありがとうございます。放射能に関する討論はさておき、放射能自体のことは忘れていて、不安要素には入れていなかったので、参考になりましたし、何より、それ以外でも今までとは違った角度からのご意見をいただき、本当に感謝しています。また、励ましの言葉もあり、涙が出ました。

ウツ状態からは脱することができて、毎日どうするか考え、毎日思うことが変わり、なかなか気持ちが決まりません。一度日本に帰国しようとは思っていますが、その前に夫とある程度話を煮詰めないといけないので、ある程度の決断はしておきたいと思っています。

それにしても、難しい決断です。どちらが正解か、というのはやってみないと分からない。いや、正解なのではなく、結果論になる、ような気がします。なので、あまり先のことを考えず、もう少し短いスタンスで、また、何より、自分がハッピーでいられるようにしようと思っていた矢先ですが、更なる投稿を拝見し、また不安になってきました。(批判ではありません。こうやって考えさせられるのはありがたいのです。)

全体的に日本に軍配が上がっている感じがあったのですが、やはりいじめは気になっていたので、シングルでハーフで貧乏で、というのに、とても恐怖を覚えました。その通りだと思うので。幸い、とても日本人っぽい顔に生まれたので、そこは利点ではありますが。また、私は再婚などはまったく考えていないのですが、実際、子供に執着しすぎないようにするためには、私の新しい人生もいずれは視野に入れた方が子供にとって元気な母親に見えるかもしれません。となると、日本では難しく思われ、スペインの方がいいのだと思えてきます。

父親のいる人生や、選択肢の多い人生を子供にあげたいと思いつつも、スペインに住むと、子供には元夫家族との別の生活があるのに、私はスペインでひとりぽっち、と感じそうな自分が怖いです。違うものに目を向けてて、自分の人生をも歩けてればいいのでしょうが、そんなにうまくやれるのか心配ではあります。夫が再婚して新しい家族が私の子供にできるかもしれません。そんな時も、平然としていられる自身が今の私にはありません。

実際は、姑が近くにいるかどうかはあまり問題ではないのかもしれません。本当に嫌いなので遠ざけたいですが、本当の問題で目を向けなければいけないのは、一人で育てる重圧に耐えるか(日本)、元夫と責任を共有し重圧を減らすことで生まれる寂しさを耐えるか(スペイン)、どちらがいいかなんだと思います。

みなさんのアドバイスを参考に、もう少し考えたいと思います。

ぽちゃ 2013/06/03(月) 11:54:48
マリナさん、
うつ状態からは脱出できたとのこと、本当によかったです。子供にとって、何より、かーちゃん元気、が一番です。
ちょっとだけ、気になった点をひとつ申し上げると、

>本当の問題で目を向けなければいけないのは、一人で育てる重圧に耐えるか(日本)、元夫と責任を共有し重圧を減らすことで生まれる寂しさを耐えるか(スペイン)、どちらがいいかなんだと思います。

と、どちらが耐えやすいか、とお考えなようですが、子育ては耐えることではないと思います。もちろん、現実的には日々、耐えることも多いですが、全体的に言って子育ては楽しいですよ。これから、この楽しい子育てをどこでやるともっと楽しくできるか、という考え方をされてはいかがでしょうか。

スペインでは元ダンナとその家族、また、日本ではご実家の家族には、子育ての楽しさを分けてやるのはもったいないけど、いろいろお世話になることもあるので、少しだけ分けてあげましょう、と考えるのは、今はまだ難しいでしょうか。

放射能汚染のことに関しては、特に子供さんが小さいということで、不安要素の一つになると私は思います。

それにしても、なーさんが擁護しておっしゃってくださったように、不安要素の一つとして出しただけなのに、この点に関してだけ、コメントがすごかったことに驚きました。情報の根拠が専門家のものではない、権威のある機関のものではない、というご批判をいただいていますが、私がスペインに残ることに1票だとした理由は、他にも、いじめや40代50代女性の就職の難しさなどもあります。これらの情報に関しては、専門家や権威のある機関からの情報ではないから、そんなことは言わないで、という方はいらっしゃらないようですが・・・

こんなことになってしまうのが怖くて、とおそるおそる発言されたえーさんに対して、あなたは誠実ですか? と言われるのも、ちょっとどーかな、と。

私のいとこが介護の仕事しかないと言っている、という発言に関して、そのいとこには本当に他に全然仕事がないのか、また、ハーフ、片親、貧乏がいじめを誘発する、と書いた私に対して、それは、どこか権威のある機関が認めていることなのかという反論はいっさいなく、放射能汚染のことだけ、権威ある機関、専門機関からの情報でない限り、それを基にした意見を言ってはいけない、というのは何かヘンと感じてしまいます。

もともと、原発事故前には、権威ある専門家は声をそろえて「日本では原発事故は起きない」と言っていたわけで、事故が起こったということ自体が権威ある専門家の言葉が正しくなかったことが証明されていると思うのですが。

汚い土地のものさん、東京だけが汚いなんて誰も言っていませんよ。汚いといえば、東京も大阪もマドリッドもバルセロナも、どこも汚いです。とくに小さな子供がいる場合、どこが何でどのくらい汚いかを考慮することは必要だと思うだけです。私は東京出身ではありませんが、東京に数年間住んでいたことがあり、友人もたくさん住んでいます。関東に住む人も、日本の他の地域に住む人も、そして、海外に住む私たちも、皆、原発事故の被害者だと思います。被害者同士で、あれは言うなこれは言うなといがみ合うのはもうやめませんか。

それは 2013/06/03(月) 14:07:53
まず、ぽちゃさんが、あまりに怪しすぎるリンクを貼ったからだと思います。
他のトピックについて専門家云々の質問がないのはおかしいとおっしゃいますが、
他のトピックについて、それを補強するようなリンクを貼らなかったのはぽちゃさんです。

それから、火がつきかけた放射能トピックに油を注いだのは、なーさんのレスだったと思います。
マリナさんの疑問や悩みなどそっちのけで、私の質問に答えてくださいなんて。

ところで、安全な海外に住むぽちゃさんは、なぜ原発事故の被害者なんですか。
そういう感情論が、怪しいリンクをあえて貼るような行動に結びつくのだと思います。

同意見 2013/06/03(月) 15:42:44
>遠くにいる人は、好き勝手に色々言えるんですよ。
>なぜなら、地震も体験していないし、その後の足元を揺らぐよう>な
>不安や混乱を体験していないから。
阪神淡路大震災は地元でしたのでもろに経験し、今回の地震も日本に居たので経験しました。
かけがえのない両親や兄弟、親族は皆日本に住んでおり仕事柄日本の未来は自分のこれからの人生に直結しています。
海外在住だから、と決めつけて「好き勝手に言える」などというのは大変失礼で浅はかな発言ではないですか?

トピ主さんの思いもよらない方向にトピが行ってしまって、これ以上発言したくなかったですが上記約2名のコメントには悲しくなりました。
これでもう発言は終わりますがトピ主様とお子様の幸せな未来を応援しています。

なー 2013/06/03(月) 17:25:10
>マリナさんの疑問や悩みなどそっちのけで、私の質問に答えてくださいなんて。

今あなたがなさっていることが、マリナさんの疑問の解決につながると本気で思っていらっしゃるのですか、それはさん。
何度も言いますけど、貴方がしていることは只の揚げ足取りです。
個人の意見が間違っているというのなら、何故正しい情報を示さずに間違っているとだけ言い続けるのですか。
人の質問をトピ主の疑問解決につながらないとしながら、自分は他人に質問し続けている理由は何処にあるのですか。
それは全て、あなた方がただ人の揚げ足をとって喜んでいるからに他なりません。

そもそも個人のアドバイスに専門家の根拠を求めるのはおかしくはないですか?リンクを貼ってアドバイスしている方の方が稀ですよね。情報を裏付けるリンクを貼らなかったことが質問のなかった原因=放射能への認識のみが批判された原因って、誰がそんな言い訳を信じるのでしょう。

トピ主「マドリードでおすすめのホテルを探してます!」
回答者「個人のブログでサービスが良いと評判のAホテルがオススメです」
揚足取「根拠は?」
閲覧者「えっ」
揚足取「感情論でアドバイスする回答者はあまりにいい加減」
揚足取「専門外の人間のブログを根拠にAホテルをおすすめするのは如何なものか」
揚足取「他のホテルに泊まる人間を傷つける行為は止めてください」

ほぇー 2013/06/03(月) 18:02:15
マリナさん,沢山意見も出たわけだし,あとはコメント常習者の揚げ足取合戦になってるように感じるので,そろそろ終わりにしてもいいんじゃないでしょうか。

マリナさんが欲しかった実用的な意見もいくつか出てますし,人生相談もある程度まで来たらご自身で考えた方がいいですよ。

それにしても皆さん,親身になって答えて差し上げて本当に感心します。他のコメントの方の内容を批判したり,トピ主さんがかわいそう,hとか。[そういうコメントをする方が問題を抱えてる,とか誠実とはこうあるべきとか,すごいですね。私が人生の壁にぶつかったらぜひアドバイスいただきたいです。

なんだか 2013/06/03(月) 21:11:22
こちらの掲示板にあげられる質問には好き、美味しい、感じが良いなど絶対的に主観で答えられる質問と答えになにがしかのエビデンスを付随すべき質問とがあると思います。

お薦めのホテルやレストランに関する質問は前者で医学的な質問や経済に関するものは後者です。そして日本の放射能汚染に関する質問も後者でその質問に真摯に答えようと思うなら物理、医学、統計学等の専門家の提示するエビデンスを添えて答えるべきだと思います。たとえば「遺伝子組み換え食品は安全だと思いますか?」という質問に答えるなら普通専門家の一定年数の統計に基づいた結果を提示して答えますよね、それが全く専門外の怪しげな人物の主観に基づいた答えだったら疑問を呈するのが当然だと思います。具体的にどういった情報が相応しいのかと言うことはここではトピズレなので控えさせて頂きますがこの件に関しては最近、国連科学部やWHOが公式に声明を出しています。

私はほぇーさんと同じくあるところまで来たらまりなさんご自身で考えたほうが良いと思います。結局の所他人はまりなさんの状況を100%把握している訳では無いですしアドヴァイスはアドヴァイスでしか無いのですし。前回のレスで自ら仰っているようにどちらを選択したとしても結局はご自分がどれだけ頑張れるかに依るのでしょうね。
同じくスペインに住む日本人女性として応援しています。

なー 2013/06/03(月) 22:22:24
曲解や揚げ足取りへの弁解もここまで過ぎると腹が立ちますね。

トピ主さんは放射能汚染に関する質問をしたのでしょうか?いいえ、していませんよね。なんだかさんの論法でいうところの主観で答えられる質問、バルセロナに住むか首都圏に住むかという質問をトピ主さんはしていますよね。それに対してぽちゃさんはご自身の思う処を答えたのですよね。

ぽちゃさんは就職やいじめ、放射能の問題の他に、物事の捉え方についてもアドバイスされておりましたよね。このアドバイスは完全にぽちゃさんの主観であり、エビデンスなどが入り込む余地がないのです。

エビデンスを求めることに終始するならば、回答者の主観に対して、母子家庭の日本での就職率のデータの出典はどこだ、ハーフへのいじめは文部科学省の統計的に有意なのか等と指摘することになります。この掲示板にとってこのトピックの質問を解決する上で、それは本当に有意義なことなのでしょうか。私にはそうは思えません。

エビデンスを添えて答えるべきとしながらも、トピズレを理由にエビデンスを添えた回答を避け続けておられるのは実に不可解です。参考までに、言及された国連の報告書には内部被曝についての言及はありませんので、首都圏で安全に生活することを判断するための情報源としては不足していると思います。

Nicolao 2013/06/05(水) 12:18:41
所詮は他人事なんだけども。   以前、何年か前に、ここへ質問していた方への問いに対して、自らの言葉で答えたら・・・
その結果!!! → 『自分とは違う意見』 ⇒ 私に対して、寄ってたかって口撃 (この場合 書撃か)されました。
ホント、バカダナァ・・・と思ったものです。
多分女性が多いのかなぁ、その考えに柔軟性が無さ過ぎて、今もまた読んでいて以前を思い出しました。醜いなぁ・・・

こうしたサイトは誰でも自分の意見を書いて良いわけど、相手の意見を頭から潰すような事はイカンですね。そしたら2chと一緒。
所詮は他人事。 他人事だけど、もしかすると何時かは自分にも・・・ 将来なんて誰も解らんので。
そんな思いで、人事とは思えず書き込んでいるわけで、自分と違う意見であれば、それをスルーする技術も持ち合わせねば。
原発だろうが放射能だろうが、本人が良かれと思って書いている訳だから、置いておけば良い訳で、
皆が皆同じ意見ではないから、自分と相容れなければ、スルーすれば良いんです。

母さんが元気である事が、家族が健康である秘訣。
私も女房と一緒になって13年間3カ国で暮していますが 『愛情』よりも 『如何に相手をrespetarするか』 が大切な事に気がつきます。
マリナさんを自分の母親として考えた場合、自分をその子供としてみた場合、母さんが苦しまず幸せにあることが大事なわけ。
日本でそれを手に入れられるのであれば日本に行けばいいし、スペインで将来的にそうした相手を見つけれられるのあれば残れば良い。
でも、そんな事誰にも解らんわけで、彼女の気持ちを思うと結構辛いんだなぁ。

このスペインでこうして暮して仕事して多くの男を見て来たけど、ホントに信頼できて男して魅力を感じるのは、僅か。少な。
これは対日本人の男にも言えるけども。 だからこそ自身としてはイイ男になりたいと努力努力。
いずれにしろ、人間は1人ではなかなか生きられんので、良いパートナーを見つけることも大事ですなぁ。
その為には母さんが健康で美しくあって欲しいのだけど、コメント見る限り、そんな事だ~れもサポートしとらんですね。そうなれるには何処で暮らせは良いのかな。

本当に 2013/06/06(木) 02:45:11
どなたか、40代での日本での就職が難しいと書かれてあったので、おせっかいかも知れませんが、経験上、書かせてください。
働いていない期間が長くなれば、就職は難しくなります。それは派遣でも同じです。なので希望する職につけない可能性も出てきますので、もし日本にある派遣会社などにコンタクトが取れるようでしたら、コンタクトをとって、どのような仕事があるのかを一度、ご相談されたら良いかと思います。現在スペインにいらっしゃるとなかなか、難しいかも知れませんが、もし日本に帰国されるのであれば、その前に情報を収集してみた方が安心ですよね。
マリナさん、応援しています。

マリナ 2013/06/09(日) 00:47:49
[[解決]]
みなさん、本当にありがとうございました。とりあえず日本に帰れることになったので、ゆっくり考えます。その後の夫の気持ちの変化は予期できないですが、とにかく今は日本に逃げておこうと思います。

マリナ 2013/06/09(日) 16:00:50
余談ですが、日本ってほとんどの自治体がシングルマザーの場合保育園は無料なんですね。驚きました。日本の福祉ってレベルが低いと思っていましたし、乳児を抱えて、フルタイムで働いても、保育園料でどれだけ消えてしまうのだろうと、悩んでいたので本当にびっくりです。最近では公立高校も授業料がほとんどかからないということでお金だけのことを言えば日本が当然良いのではと思えてきました。

すみません、〆後に。

〆後ですが… 2013/06/09(日) 22:34:43
マリナさん
ネガティブで申し訳ありませんが、日本は世界史上最悪の原発事故問題を抱えているだけでなく、憲法改正(9条「紛争を武力によって解決しない)TPP参加(農業、国民保険、医療崩壊)水道民営化(水を買って飲む時代がくる)など数々の問題が山積みです。株が上がり浮かれ気分でいますが、ここ10日程の株の極端な下がり具合ををどうとらえますか?バブル時代の恩恵を受けてきた者として、今の日本にプチバブルなど存在しているとは到底思えません。
昨年より介護税、復興税、今春からは電気、ガス、さらに食品、何から何まで徐々に値上がりしています。原発廃炉まで50年と言われていますが、この費用も国民の税金です。さらになんと死亡税(人が亡くなったら発生する納税)の話まで持ち上がりました。この夏の選挙で自民党が圧勝すれば、消費税増税も間違いないわけで、真綿で首を絞められるように庶民の生活はさらに苦しくなるでしょう。
赤ちゃんがオギャーと産まれた時点で900万もの借金を背負っている国。
自殺数が世界一の国。これが今の日本です。今のところ、明るい話は一つもないです。残念ですが。
保育園代無料はそんなに魅力ですか?

値上がりならスペイン 2013/06/10(月) 09:15:19
マリナさん、決断されましたね。方向性が決まってしまえば、後は一つ一つ対応していくのみ。最初の一歩は全工程の一歩ならず、50パーセントくらいに相当するんじゃないかと個人的には思っています。

上の方のネガティブ意見ですが、先日日本に帰省したとき15年以上前に通学で使っていた電車料金が今も同じことに驚愕しました。スペインは油断すると毎年でも値段が上がっていますからね、更に油断すると企業が提供して当然のサービスなども(電話での商品契約など)驚くほどの課金をされています。

日本がこれから徐々にいろんなところから徴収していくのは残念ですが、スペインよりましだと思っています。私もスペインで生活する日本人ですが、納税しているとは言え外国人としての心許ない不安は拭えませんよ。

保育園無料は魅力でしょう。迷っているときの背中を押してくれている大切な要素のひとつでしょう。ストレスフルな状況から一歩出す決断をされたんだから、Aguafiestas はやめましょうよ。

バブル世代って・・・はあ。 2013/06/10(月) 09:50:58
質問者さんは41歳ならバブル世代の恩恵を受けた方ではないと思いますしプチバブルなんて誰も期待してないのに何を言ってるんだろう?
締め切り後にわざわざネガティブなことを言う人ほんとにaguafiestasですね。
日本に明るい話は一つもない?あなたの周りはそうなんでしょうね。
でもスペインにどんな明るい話があるんですか?
私達バブルの恩恵を受けていないで世代は強いです。日本での新生活頑張ってくださいね!

スルーしましょ 2013/06/10(月) 11:20:07
aguafiestasどころか、私はあのレスに悪意さえ感じます。
どちらに住んでも一長一短、これから不安なことは沢山ある中で、
日本に決めたというマリナさんを本当に心配しているなら、
こんなレスを書けるはずがありません。
それに、順を追ってきちんと読んでくれば、マリナさんが、
保育料だけで日本に決めたわけではないことがわかるはずです。

というわけで、こういうレスはスルーするに限ります。
いちいち内容に反論すると、また無意味な方向で盛り上がってしまいます。

Nicolao 2013/06/10(月) 11:45:58
なんかなぁ・・・

本人が 『終了』 と言っているのにその後に書くのも、人の意見を批判するのも まぁ良くは無いのですが。
(予め、ほんまにごめんなさい。と断っておいて)
なんかなぁ・・・
決断を決めた人に対して、ネガティブな意見を書くのは、ちょっとねぇ。 泥を塗る行為でしょ。 と、なんか残念だぁ。
でもちゃんと、最初に、ネガティブで申し訳ない。 と書いているのには、やっぱり、それなりに真剣に考えているのでしょうが。

でもね。 日本や日本人に対して書くネガティブな意見とは、結局は、自分自身が 『上向いて唾吐くのと一緒』 ですわね。
書いた本人も、日本で暮していた事ある? (今は海外に住んでいる? と仮定して)のであるならば、
日本にも親類や友人、その他思い入れ深い人が居るだろうに、その人達の前で同じ言葉を言えるかなぁ。
私自身は例え同じ事を考えていても、お酒の席でも、仲間達の前で言えないなぁ。と思いましたわ。 まぁ皆言わずもがな、皆知っているのでしょうけど。

1つ大事な決断をした人へは、例え反対の意見を持っていようが、快く背中を押してやらなきゃ。 ← これ大事やね。
これがもしシリアや中国とかだったら、う〜〜ん と、唸って反対意見を出したいけど。 本人が生まれた国で、もう一度やり直そう。って言うからにはね。
日本人って正直今1つ良く解らんなぁ。としみじみ実感もするねぇ。あんなに和を乱すのが嫌いなのに。
本筋に戻って、皆が皆強いわけでないし、何時でも闘わなければならないわけではないんでね。 『逃げる』 ことと引き際を知る事は肝心。
母ちゃんが、何時の日か、精神的にも金銭的にも余裕が持てて、いい恋愛できるまでに回復できるといいなぁ。もしコドモダッタラそう思う。!animo! tú puedes, nadie sabe tu vida como tu.

よかったです! 2013/06/10(月) 16:18:52
私も〆後のネガティブ意見には他の方々と同意見です。
マリナさん、よくご決断されましたね。
どこにいらしてもお子さんとご自身の未来が
よりよい方向へ行くように応援しています!

ほぇー 2013/06/10(月) 17:17:55
〆後ですが…さん、
新しいトピたてて思う存分意見したらよろしいかと。。。人生相談トピで、「株の極端な下がり具合ををどうとらえますか?」なんて質問されても、トピ主に遠慮して答えにくいし、なんか変な感じがしました。

マリナさんが幸せになりますように☆ 

〆後ですが… 2013/06/11(火) 01:21:42
マリナさん
投稿を迷っているうちに締切になってしまい、また、マリナさんの保育園無料、日本の福祉が充実しているのコメントを見て、やはり、自分が知る限りのことはちゃんと伝えないといけないと思い投稿を決意した次第です。
先日、大阪で母子が餓死するという事件が起きました。本当の意味で福祉が充実しているとしたら、このような事件は起きないのではと思っています。
こうしたことも含め、今、日本で起きている数々の問題は、これから東京で再出発をするマリナさんやお子さんの人生に大きく関わってくることです。知らぬふりはできませんでした。だからこそ、あえて誰も触れない日本のグレーな部分について投稿させていただきました。

でも…私の発言でマリナさんが辛い思いをされていたとしたら大変申し訳なく思います。ごめんなさい。
マリナさんとお子さんの幸せを願っています。どうか、結論を急がれませんように。

保育園は? 2013/06/11(火) 02:41:01
マリナさん、とりあえず帰国されると言うことで安心しました。
日本の福祉は悪くないと思っています。
肝心なのは自ら動くと言うことです。
待っていては福祉も受けられません。積極的に調べて動けば沢山の恩恵が受けられます。
↑の方が書かれているようなことを心配することはないと思います。
大阪の件は特殊な事情がある方(夫のDV等)でしたが、
それでも子供を餓死させないような方法はあったかと思います。

帰国さえしてしまえば、調べたところにすぐに電話することも直接出向くこともできます。
マリナさんとお子さんが幸せになれるような方法が見つかることを願っています!

うーん 2013/06/11(火) 02:46:02
〆後ですが…さん

大阪の餓死事件は、母親が住民票の届などをしてなかったことと、積極的に周りに助けを求めなかったことが原因です。今の日本で餓死することは通常ありえません。福祉も、一軒ずつ助けが必要か確認して回れれば取りこぼしもないんでしょうけど。そこまで福祉に期待することは、どれだけの国で可能なんでしょうか?

マリナさん、保育所から高校までは、それほど子どもにはお金はかかりません。(もちろん、習い事や私立校へやるなら別ですが。)子どもさんにお金がかからないうちに、仕事をしながら、必要であれば資格試験などにも挑戦して、生活の基盤を作って下さい。他の人の助けもどんどん借りていいと思うんです。できればご実家との関係も修復できるといいんですが、Nicolaoさんがおっしゃってるように、恋もして新しい生活を満喫してください。

ぽち 2013/06/11(火) 08:24:59
大阪の餓死事件は、書き置きが反響を呼び先走りしてかわいそうという雰囲気になったが、実態はずいぶん違ったと聞いています。それに客観的に見れば普通は起きるはずのない、極端な例ということは分かるはずです。

人生の決断は、本人が下すことです。
私は悩んでいる友達に求められればアドバイスも自分の意見も言いますが、決断は本人に任せ、強く意見はしません。

結局、性格も違えば、状況も違う。
私はこうするという決断は、その人にとっては良いとは限りませんし、その人の人生に責任は持てませんものね。
なるだけ中立に穏やかに意見を言い、本人が考えるのに任せていますね。

決断を下したあとは、もう意見はいいません!
たとえ心の中では反対意見であっても、それが本人が考えて下した結論なのですから。
そうすると友達が決めたのならば、それがうまくいくように応援したいと思います。

今回マリナさんはたくさん悩んでいらっしゃいましたが、最後は自分で決断し、こうすると決めた、そのことにとても喜んでいます。
決めた人に横やりは入れずに、応援していきましょう。

Nicolao さんのおっしゃるように、特に反対意見を言う時には、「本人を目の前にして言うつもり」で書き込みたいものですね。
そんなこと本人に言えるか?というきつい書き込みが多いので、相手はパソコンじゃなく、生身の人間だということを思い出し、目の前の人に言うような気持で、言葉を選んで書き込んでいきたいなと私自身も思いました。

マリナさん、がんばってくださいね!人生も生活も楽しんでください!

本当に 2013/06/12(水) 11:50:31
ぽちさんのおっしゃる通りだと思いました。
締め切ったあとでも、日本についてのネガティブな意見。。。ちょっとこれは、本人目の前にしても同じこと、言えるのでしょうか?
読んでいて、とても悲しい思いになりました。
マリナさん、応援していますので、がんばってくださいね!!

正子 2013/06/12(水) 20:15:02
他国と比較検討してみて、日本以上に素晴らしい国はありません。
我々日本人ですから日本が一番良いにきまってます。
トピ主さん、日本に住む・・・は正解だと思います。あなたが幸せ
ならお子さんも幸せになりますよ。

リバティー 2013/06/13(木) 12:56:56
マリナさん、

締め切り後ですが、一言お知らせしたくて書き込みますね。
100件以上にも渉る長いスレ、ずっと最初から読ませて頂いてました。
皆さんおっしゃるように、そしてマリナさんがずっと悩まれてきたように、
スペイン滞在を決心しても、日本滞在を決心しても、どちらにしても、今後いろいろな問題や困難が待ち受けていると思います。
けれど、私個人の意見を言わせてもらえば、シングルマザーに対する厚遇、失業者への援助(生活保護)等、日本は福祉の面でとても充実していると思いますし、
本当に困った場合助けを求めれば、見捨てられる事も、野たれ死ぬ(すみません、荒っぽい言葉で)事もないはずです。その心配があるのは、こちらのスペインの方だと、私は日々憂慮しています。
どなたかが言及されていた、大阪の母子の事件、私も改めて検索してみましたが、
事実は随分異なっていますし、何年か前にも、某地方都市で働き盛りの30代の男性が餓死した事件等も皆さんの記憶に新しいと思いますが、
どちらも適宜な行動を本当に助けが必要だった時に取らなかったための悲しい結末、というように感じました。
今は、独身の人でも、本当に困った時には生活保護も受けられるようです。日本では保育園は、確か公営(だったはず?)なので、昔からずっと無料あるいはほとんどそれに近いですし、就職の面で見れば、この現状では絶対にスペインよりも日本の方が有利ですよ。
まして、マリナさんは英語もスペイン語も上級でキャリアもあるのですから。
ちなみに、マリナさんが帰られる日本のご実家から、東京の有楽町へは通勤圏内でしょうか。
実は、今日某スペイン系サイトで求人を見かけました。
銀行の窓口業務(派遣)で、スペイン語(中級)、日本語ネイティブの方の募集だそうです。非常におせっかいかと思いましたが、これから帰国のマリナさんにお教えしたくて、書き込みました。
日本での新生活、応援しています。

マリナ 2013/06/14(金) 15:46:36
〆後ですが、みなさんありがとうございます。たくさんご意見をいただいたので、〆ないといけないかと思ったまでなので、まだまだご意見お聞かせいただけるのは嬉しいです。

確かに、言い方、偏見、などマイナス要素はありますが、今はまだ、どこに住むかを決定した訳ではないので、スペイン寄り意見も参考にさせていただきます。とりあえず日本に帰り、少し休憩して決めたいです。また、夫の気が変わらないうちに、日本へ帰っておいたほうがいいと思ったので、とりあえずというのはあります。

100件ものご意見、本当にみなさんに感謝しています。気持ちが落ちてしまうこともたまにあり、くじけそうになりますが、少し強くなれてきたような気がします。どの道をとっても大変なことは変わりません。とにかく、自分が元気でいられる、後で誰かのせいにしたりしないで、自分の責任で生きていける道を選びたいです。

リバティーさん、その求人が見つかりません。どのサイトでしょうか。もう少しヒントを・・・・。

リバティー 2013/06/14(金) 16:10:36
マリナさん、

もう一度、見かけたサイトを探して確認しました。
前回、見た時は派遣会社の名前も入っていたのですが、
そちらの広告(別にもう一つ掲載されていた)は、なぜか消されていました。
でも、こちらの方が残っていたので、以下に求人内容をコピペしますね。
担当者の方のメルアドも載っていたので、後は直接ご自分で
コンタクトを取ってみる事できますね。
日本での生活も就活も頑張って下さい。


******************************


この度、以下のとおり派遣社員を新たに募集することになりました。
今回は、弊行東京支店、人員補充としての募集となります。

ブラジル系銀行でのお仕事。

業務内容: 窓口業務
明るく、コミュニケーション能力の高い方を募集します。

時間:   8:45〜17:00
休日:   土・日・祝

スキル:  PC(Word、Excel等)できる方
      処理能力の高い方
      銀行窓口業務経験があれば尚可

言語スキル:スペイン語(中級レベル)
      日本語:ネイティブレベル
可能であれば日本の方でスペイン語が話せる方でお願いします。

勤務地:  東京、有楽町
時給1600〜(研修時は1500)
ご応募は直接アドレスに履歴書及び職務経歴書を添付ファイルにてお送りください。
届き次第ご連絡及び面談のご連絡させていただきます。

brazilbank.hr@gmail.com

マリナ 2013/06/15(土) 00:30:03
リバティーさん、ありがとうございます。
この求人があったサイト教えていただけませんか。もし私の知らないサイトなら、今後の職探しに役立てたいと思いまして。
よろしくお願いします。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る