震災後のスペインからの義援金は?




[スペイン探偵局に戻る]
義援金 2013/04/06(土) 00:25:17
こんにちは。スペイン在住の者です。
震災後の義援金の国ごとのランキングと言うものを見ました。
アメリカが1位29,9億、二位が台湾の29,2億でした。20位までしかランキングがでておらず、20位はイタリアの2,7億でした。スペインは上位20位には入っていませんでした。
単なる疑問なのですが、スペインは震災後どの位義援金を送ったのでしょうか?
金額が重要でない事は分かっていますが、なんとなく疑問に思ったので質問させていただきました。

不思議さん 2013/04/06(土) 01:30:16
義援金さん
すごいランキングですね?ソースはどこですか?

sevillano 2013/04/06(土) 02:11:15
ソースは以下ではないでしょうか?http://www.asahi.com/national/update/0403/TKY201304020473.html

おどろき 2013/04/06(土) 04:47:35
現状、火の車なスペインに他国のことを思いやる余裕はない気が・・・もらってすみません、にもなりそうで。

むしろ、ドイツとか入っていないんだ〜という驚き。
ヨーロッパを牽引している国が・・・。
経済的にも友好的にも、スペインより交流有りそうなのに。
そういう面でドイツは情がないというか、シビアなのか。。

結局、募金はその国の合計額よりも、どの機関や団体、個人(?)から出ているのかっていうのが重要な気がします。
経済団体からが多数なら、経済でつながってくるだろうし・・
そのつながりが、ライバルであるか、協力関係かでも変わってくるだろうし・・国益がどうのこうので、募金額はかなり違ってくるのかな思います。

どん 2013/04/06(土) 12:16:20
住んでる人間としては、スペインがリストに載ってないのは正直言って淋しい気がします。
やっぱり地震の起こる国や経済協力してる国が多いのはお互い様
ということで、当然かもしらませんが。
スペインも昔、バレンシアの近く?で壊滅的な地震があったし、
グラナダでもあったし、他人事じゃないと思うけど、ことわざに
「貧すりゃ鈍する」ってある様に、鈍感になってたのかしらん?

curiosa 2013/04/06(土) 15:09:42
スペインが国として義援金を送ってないのは知っていました。
でも私も含めて小さな団体からの義援金は沢山あったと思います。
また、赤十字は色々言われていることもあり(特にスペインではイメージが良くないらしく)直接自治体に寄付した団体もあるようですよ。
スペインの新聞に前首相菅氏の名前でお礼のメッセージが載せられたのはご存知ですよね。

改めてランキングを見て驚いたのは先日テロにより10人の日本人犠牲者が出たアルジェリアが上位に来ていたことです。

義援金 2013/04/07(日) 00:06:43
ソースはsevillanoさんに貼って頂いたものです。
タイやベトナムが上位にランクインしているのに驚きました。
一円の重みが違います。両国を訪れた事がありますが、とても貧しい国です。近年経済成長していると聞きますが他国を心配してる余裕なんて無いはずなのに…
台湾も人口が少ない割にこの額は高額だと思います。

sevillano 2013/04/07(日) 00:42:10
被災者に対する援助は緊急を要する場合、物的支援が第一となりますが、被災後の将来展望を考える場合、金銭的及び社会的支援が必要になります。我が愛するスペイン人の人々が我が祖国に対する援助をどのような「形」で示してくれたのか単純に知りたいということがトピ主さんの要望だと思いますが、どうもスペイン人はそれほど日本への愛着は少ないのかも知れません。しかし、決して他国に対して無関心ではなく、日本以上に甚大な被害を被ったハイチなどに対し、スペイン赤十字社は支援を行っています。

米国のように金銭的援助の他、米軍が大規模で被災地に対する物的援助も膨大なものでだったと、少なくても被災地の皆さんも思っています。それらについては、以下のサイトが参考になると思います。
東日本大震災海外支援まとめ http://wikiwiki.jp/h4j/

スペインの援助に関しては、被災直後、この掲示板で寒さで震える被災者に対し、どういう訳か「折り紙」を贈って励まそうとキャンペーンをしていた方々がよくご存知ではないでしょうか?

サンタ 2013/04/07(日) 06:13:13
わたしは当時、他国が義捐金を送っているのにスペインは一切の援助もしなかったことがショックでした。
さらに、カタルーニャではイベントとして、サグラダ・ファミリア教会前でミサ+コンサートがあったり、サン・ジョルディの日に向けて日本と一体化して・・・云々と分けのわからない決起などもありました。そこに加わって新聞などに出ていた日本人たちはちゃんと趣旨を理解していたんだろうか。

わざわざ「ね?カタルーニャはみんな日本のことを考えてるのよ〜」と何人もから誇らしげに言われ、押しつけがましかった気がします。
そんな大げさなイベントを企画するくらいなら、(もちろん出演者は無報酬だったんでしょうけど)義捐金を送ってほしかったです。

数字 2013/04/07(日) 06:22:41
トピの数字は、
海外の個人/団体が、日本赤十字に直接おくってくださった額の順位。
海外の個人/団体 → 日赤

以下は、各国の赤十字が日赤におくってくださった額の一覧。
http://www.jrc.or.jp/vcms_lf/kaigaikyuenkin_uchiwake_130228.pdf
海外の個人/団体/政府? → 各国赤十字 → 日赤

ということみたいですよ。

数字 2013/04/07(日) 06:24:50
スペインが何もしなかったのがショック、という方。
ではご自分はどこまで、海外で起きた災害に関心を払い、
義援金なり募金なりをなさっているのでしょうか。

自分は普段なにもしないのなら、他人だって何もしてくれないのは当たり前では?

親日国 2013/04/07(日) 07:55:34
私は、こういうのは金額の多寡が問題なのではなく気持ちの問題だと思っていたので(特にいただく立場なら)、それで政治的な取り扱いが変わるという部分に残念な思いを持ちました。台湾の人が災害で次に困った時には、今度は日本が全力で助けてあげる、というのが筋であって、対中関係においては歴史認識よりも国益という日本政府の悪い面が出たとしか思えないのです。

スペインにいてさびしいのは、お金のことではなくて、震災直後の時期以降情報があまりないこともあって、多くの人が(ある程度教養のある人でさえ)あの震災をもう過去のものだと思っていることです。もう状況は落ち着いたとすら思ってる(ある意味落ち着いてるとはいえ)人も多いです。スペインはお金のことは気にしなくていいけど、せめて情報は知ってもらいたいと日々思います。

ごめんなさい 2013/04/07(日) 08:23:49
ごめんなさい。対中・・以下の文章の意味がよくわかりませんでした。
>台湾の人が災害で次に困った時には、今度は日本が全力で助けてあげる、というのが筋であって、対中関係においては歴史認識よりも国益という日本政府の悪い面が出たとしか思えないのです。

中国はその前に何か災害があった時に、日中関係が悪いにもかかわらず、日本から援助金がたくさん送られたことの恩返しかなと思ってましたが、、。それともあれは韓国の話だったでしょうか?

情報がなくなるのは当たり前のことですよ。
日本以外でも、いろんな国で自然被害がありましたが、日本でも3か月もたてば報道されなくなりますよね。よその国ではそんなものです。もしくはそう思うのなら、自分が発信していけばよいと思います。

親日国 2013/04/07(日) 08:50:20
ごめんなさい さん
ええと、多分「2つの中国」の問題をご存じないという、ことでしょうか。歴史的経緯からどちらの「中国」の主張を認めるか判断したのではなく、義援金をたくさん出した台湾を今回は国として取り扱ったということに残念な思いがあります。それは日本政府が国益の点から判断して行ったことだと考えています。

一応書いておきますが、私は日本人です(どちらの中国にも親戚はいません。)

震災・原発事故に関する報道は環境意識の高いドイツなどでは行われているようですが、スペインでは皆無ですね。草の根レベルでも何とかしたいものです。

数字 2013/04/07(日) 09:06:06
>義援金をたくさん出した台湾を今回は国として取り扱ったということに残念な思いがあります。

中国、台湾に対する日本政府のダブルスタンダードの問題は知っていますが、
「今回は国として」の今回とはこのトピのランキングの話ですか?

トピの数字は日本赤十字の発表した数字です。
赤十字と日本政府は別の独立した組織と理解していますが。。

親日国 2013/04/07(日) 10:43:10
数字 さん
私の上記2つのコメントは、上から3つ目のsevillanoさんが投稿してくださった
http://www.asahi.com/national/update/0403/TKY201304020473.html
こちらの記事で取り上げられている震災追悼式についての内容に関連して「今回」と言ったものです。支援額(日赤から自治体を通じて送られるもの)が破格であったという理由から、事実上国と同等に扱ったわけです。

ごめんなさい 2013/04/07(日) 11:25:26
親日国さん

お返事、ありがとうございます。
もちろん「2つの中国」の問題は知っています。
・・が、私の読解力が悪く、文章が分かりにくかったです。文章の前半は台湾をどう助けるかの一般的話をしているのかと思い、後半も同じように中国をどう助けるかの話かと思ったのに、国益だと歴史認識だのいきなり出てきたので。

前半のところも、要するに、対中関係においての台湾をどう助けるかの話なのですね。

私は国益ではなく、人情的に謝意を示したのだと思ってましたが、、。今の日本でこれ以上中国と問題を起こすのは「国益にならない」と思いますが、あえて破格な援助をしてくれた台湾を無視するようなことはしたくなかったのではないでしょうか。

記憶があいまいで、今ソースも探せないですが、去年は中国に考慮して、台湾を呼ばなかったので、一番義援金が多かったのにと、日本国内で批判が殺到したのではありませんでしたか?

どん 2013/04/07(日) 12:11:23
日本にいたら別にスペインが義捐金送ったの送らなかったのなんて
全く気にしない、というより気がつかないでしょう。
スペインに住んでる故に、やっぱり送って呉れたか、呉れなかったか・・・気にならないといったら嘘になります。

>スペインが何もしなかったのがショック、という方。
ではご自分はどこまで、海外で起きた災害に関心を払い、
義援金なり募金なりをなさっているのでしょうか。<

こういうコメントがあるけど、そういう問題じゃなくて、はたして(我がスペイン?)は他の国に比べてどうだったのか、という疑問を出してるだけです。
私はスペインがまったくリストアップされて無いのを初めて知って本当にショックでした。

ミスタービーン 2013/04/07(日) 13:06:26
前政府のミスタービーン元首相は中国には何度も(5回も)借金のお願いに頭を下げに行っても日本にはトヨタの工場を誘致してもらう目的でたった一度、政権の終わり際にやっと来たそうですから、在日本スペイン人たちにも腹立たしく思われていたようです。
他の国に倣って自国の国民を日本から非難させるためにチャーター便を送ったそうですが、ミネラルウォーターの一本を運んでくるも無く空っぽのチャーター便を寄越したくらいですから、日本には関心が無かったのでしょう。

同じ事を日本政府が自分の配偶者のスペインに対してしたら、私は悲しく恥ずかしく思います。

ちなみに、私はインドネシアの時もハイチの時も義捐金を送っています。だから言うと言う事ではないですが。

Ime 2013/04/07(日) 19:36:40
スペインが義援金を送らなかった、他国よりも少なかったことは、日本とスペインの結びつきが他国よりも弱いのだと理解し、少し残念に思いました。

しかしこのトピックやその他ニュースを読んで、こう思いました。

義援金について言えば、おかげで3ヶ月生き延びることができたとか、義援金のおかげで粉ミルクが買えましたとか、義援金を受け取った人の喜びの声をきいたことがないです。義援金/復興資金関連のニュースで聞こえてくるのは、NPOやNGOが横領したとか、被災地の復興の為のシンボルを建造したとか、義援金がまだ届かないとか、義援金が少なすぎるとか、そんなニュースだけです。

被災前と同じ暮らしをすることが被災者の幸福であることは理解できます。しかし日本は、その生活水準は他国よりも遥かに上で、他国より地価も物価も高いのです。被災者全員が以前の生活と寸分違わぬ生活を取り戻すには、莫大なお金がかかるでしょう。そもそも、義援金は当座のお金で、事故後直ちに分配できなかった時点で、他国の好意を無駄にしたも同然なのではないでしょうか?現状、NPOやNGO、公務員が私腹を肥やし義援金が被災者に届かないのをみれば、義援金などいくらあっても足りないでしょう。

緊縮財政に反対し予算増額を求めるスペインや欧州をみてください。他人から施しの少なさを憂うのは物乞いだけです。

背広を着た勤め人が地面に膝つく物乞いの後ろに立ち、物乞いにお金を施した通行人の人相と金額を正確に記録し、施しが少なかった人物を憂うとは、どんな前衛芸術なのでしょうか。

黙っておられず 2013/04/07(日) 21:05:23
Ime 様のご意見に黙っておられずに申し上げますか、失礼ながらIme さんは一度でも実際に義援金を受け取った人たちと話した事がありますか?

もしも無いのであれば想像で物事は仰らない事です。実際に受け取った方が周りにいてもそのようなご意見だとしたらそれはIme さんの見方が穿ったものだからです。
そのような批判的で意地の悪い目で見ているからあなたの目には着服したNPOや公務員(NPO は存じておりますが義援金を着服した公務員の話は聞いたことがないのですがどの件の事でしょう?)などの極々一部の不正直な人の事しか目に入らないのです。

義援金で食いついないだ人、義援金と言うまとまったお金のお陰で避難所から出てみなし仮設に移った人を私は何人も知っています。
それとも何ですか?被災者はImeさんの例える通り物乞いと同じなのであなたの義援金のお陰で何かが買えました、ありがとうございましたと殊更にペコペコしないといけないのですか?とんだ善意ですね。

事故直ちに分配出来ない?それこそ現地の現状を知らない人の意見です。
自治体ですら行き先が把握出来ない、出来たとしても印鑑も通帳も流された人の口座にどうやって振り込むんですか?あの当時の自治体職員がどれだけの激務に追われたかご存知ですか?

現地の事を何も知らない遠くの人のこのような的はずれで心ない意見は大変不快ですのでやめて下さい。

どん 2013/04/07(日) 22:52:49
Imeさんの意見なんだかなあ・・・と思いますよ。
だから、スペインは送らなくてもよかったんですか?問題が違う
でしょう?
Imeさんはこうもいわれてますね、
>スペインが義援金を送らなかった、他国よりも少なかったことは、日本とスペインの結びつきが他国よりも弱いのだと理解し、少し残念に思いました。<

結びつきがそんなに強いとも思われない沢山の小さい国が義捐をしてくれていますよね
Imeさんは少し残念ですと言っていますが、それならどういう点が残念に思われたんでしょう?
こういうImeさんの意見、遠く離れた国に住む日本人の意見だと被災者や支援者が聞いたらどう思うでしょうね。卑しいのはあなたの
意見ですよ。

Ime 2013/04/08(月) 00:05:02
黙っておられず様

このスペインからの義援金についてのトピックは、スペイン在住の日本人の方が立ち上げたものです。
スペイン在住の方ですから、察するに被災者ではないでしょう。スペインからの義援金がないこと、少ないことを嘆いておられるトピックへの参加者の方々もスペイン在住で、同様に被災者ではないでしょう。

被災者を差し置いて、他国の義援金の額の大小について不満を言うことに違和感を感じ、「背広を着た勤め人が地面に膝つく物乞いの後ろに立ち、物乞いにお金を施した通行人の人相と金額を正確に記録し、施しが少なかった人物を憂うとは、どんな前衛芸術なのでしょうか。」と表現しました。

いちいち説明するのも馬鹿らしいですが、背広を着た勤め人は義援金の大小論者を、物乞いはNGOやNPO,公務員を、通行人は義援金を支払った各国を表しています。

>もしも無いのであれば想像で物事は仰らない事です。実際に受け取った方が周りにいてもそのようなご意見だとしたらそれはIme さんの見方が穿ったものだからです。そのような批判的で意地の悪い目で見ているからあなたの目には着服したNPOや公務員(NPO は存じておりますが義援金を着服した公務員の話は聞いたことがないのですがどの件の事でしょう?)などの極々一部の不正直な人の事しか目に入らないのです。

公務員にどうようなイメージを持たれてるのかわかりませんが、被災地ではない滋賀県の愛荘町の公務員が着服したというニュースがありましたし、震災前にも日本赤十字の募金を管理していた千葉県の富津市職員が私的に流用したニュースもあります。実際に見たのですか、聞いたのですかとおっしゃいますが、実際に起きた事件だからこそ、報道されているのではないですか。私に被災者や公務員の知り合いがいようがいまいが、人がお金を管理している以上、不正は必ず存在します。

正しいことをしてもそれは当たり前のことだと褒められず、間違ったことをすると当然叩かれるのが、日本の社会です。個人的には当たり前に仕事されている方は尊敬に値します。しかし、極々一部の人間が不正を行っている以上、皆で渡れば怖くないという言葉もある通り、当たり前に仕事している方に対しても穿った見方をせざるをえないのは、仕方のないことではないでしょうか。

>義援金で食いついないだ人、義援金と言うまとまったお金のお陰で避難所から出てみなし仮設に移った人を私は何人も知っています。

仮設住宅で苦労している方や他の地域に移住された方、被災地に住まわれている方のニュースは見ますが、義援金をどのように使ったなどと伝えるニュースは見ていませんので、個人の貯金を切り崩して生活している方々ばかりだとの印象を持っています。

>それとも何ですか?被災者はImeさんの例える通り物乞いと同じなのであなたの義援金のお陰で何かが買えました、ありがとうございましたと殊更にペコペコしないといけないのですか?とんだ善意ですね。

被義援金を支払った方が、被災者にきちんと届いているのか確認したいと思うことはごく自然なことだと思いますが。人の善意を悪用する方がいなければ、そのような心配をすることもないのでしょうが、現実は違いますので、極端な話、義援金全額を全ての被災者数で割った金額を全ての被災者が受け取ったニュースを聞かない限りは、どこかで流用されていると考えるのが自然だと思います。

>事故直ちに分配出来ない?それこそ現地の現状を知らない人の意見です。
自治体ですら行き先が把握出来ない、出来たとしても印鑑も通帳も流された人の口座にどうやって振り込むんですか?

福島の事故から遡ること25年前、チェルノブイリ事故の翌日、4万5千人のキエフ市民を1000台のバスで避難させたのは、現在GDP54位のウクライナです(GDPが関係あるのかさえわかりませんが)。即座に4万人の移動が可能だったウクライナと、即座に数十億円の分配が不可能だった日本と、一体何が違うのでしょうか?現状を知っている、貴方のご意見をお伺いしたいです。

>あの当時の自治体職員がどれだけの激務に追われたかご存知ですか?

事故発生から1ヶ月で被災者の1割未満に分配、4ヶ月で2割未満に分配というニュースがありました。いまだに給付されていない被災者に当座のお金がなく直ちに避難できなかったとして、ネットの掲示板で自治体職員が忙しかったなどと言い訳をしているのを聞いたら、はらわたが煮えくり返ると思いますが、どう思われますか?

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110707-OYT1T00975.htm

松子 2013/04/08(月) 00:26:49
個人が特定されてしまうので詳しく書けませんが、親の出身が東北太平洋岸です。
ごく近い親戚が被災しました。私も被災地に行きました。
ここで黙っておられずさんとImeさんの書かれたことを読むと、共感するのは黙っておられずさんです。

皆さん義援金の金額に不平不満を抱いているのではなく、第二の祖国スペインからの
義援金が少なくなんとなく残念に感じているだけだと思いますよ。
逆に、スペインに大災害が起きて日本からの援助が他国よりうんと少なくても同じように残念だと思うはずでしょう。

Ime 2013/04/08(月) 00:40:52
どんさん
>だから、スペインは送らなくてもよかったんですか?問題が違うでしょう?
これまでの意見を読んでいただければわかる通り、義援金の大小を問題にすることに意味を感じていません。

>Imeさんは少し残念ですと言っていますが、それならどういう点が残念に思われたんでしょう?
スペインと日本の関係がそこまで深くない点についてです。

>こういう意見、遠く離れた国に住む日本人の意見だと被災者や支援者が聞いたらどう思うでしょうね。
全く検討もつかないのですが、被災者の方はどう思うのだと想像されますか?

数字 2013/04/08(月) 03:38:51
私も、募金額についてスペインからは少ない(赤十字to赤十字の金額は少なくないのですよ)という人には、違和感を感じます。
また、義援金の遅配には私も疑問、問題を感じています。日本の組織の悪いところが出ていると思います。

しかし、Imeさんのご意見には賛成できない箇所が多いです。
逐一反論するのは遠慮しておきますが、Imeさんは、意図的にか無意識かはわかりませんが、
問題の本質をずらして論じていらっしゃいますね。

代表的なのはこちら。
>NPOやNGO、公務員が私腹を肥やし義援金が被災者に届かないのをみれば、義援金などいくらあっても足りないでしょう。

義援金や救援金の遅配は反省すべき点ですし、事実だと思います。
一部の人間が不正流用したことも事実でしょう。

しかし、
遅配の原因は、不正流用ではありません。
縦割り、ボトムアップの意思決定、本当の意味でのリーダーシップの欠如等、日本の組織に特有の問題、
それと、物的損害、人的被害の複雑さや規模の大きさが、遅配の原因です。

本当の原因と、義援金にまつわるネガティブな事件を一緒くたにして、論点をすり替えています。


また、Imeさんがおっしゃっていることを簡単にすると、

○ニュースに報道されていること、ネットにある情報がが真実、それ以外は信じないし、自分にはわからない
○不正があったのだから、きっと他の人も不正に手を染めているだろう、それが人間
○義援金が届かないのは、多くの人が「おそらく」不正流用しているから
○義援金が漏れなくきちんと被災者に届いたと報道されない限り、信用できない
○数日内にバスを1000台用意して人だけを避難させるのと、数十億円のお金をすぐに被災者に配布するのは同じレベルの作業である、
 それができないのはおかしい

あまりに無茶苦茶な論理で驚きます。

私も 2013/04/08(月) 07:31:36
日本在ですが、上記のデータを見て夫の国・スペインからの義援金が少なくちょっと残念だな、と思った一人です。
だからって文句を言うとか、そんな事はありませんし、この意見に「そんなこと言うなんて」とおっしゃる方が居ることも理解できます。

日赤に送られた義援金の配布状況については、厚生労働省のHPでも、随時アップされています。
http://www.mhlw.go.jp/shinsai_jouhou/gienkin.html

あってはいけない横領等もありましたが、きちんと配布もされていると思います。受け取った方の喜びの声を聞くというのは、状況的に考えて無理だと思いますし、またそれを求めるのもどうかと思います。

募金はまだ受け付けられていますし、私も細々ではありますが、出来ることをしている&していくつもりです。

黙っておられず 2013/04/08(月) 07:38:22
Ime 様

私の意見に逐一反論されていますがいちいち答えるのも馬鹿馬鹿しいです。なぜならあなたが興味のあるのはただ単に議論に勝つ事で物事の本質の正しさを議論する事にはないように見えるからです。

でも的外れの意見を振り回すのは本当に怒りを通り越して滑稽ですらあるのでお止めになって下さい。震災前から人間という者は不正をするものだとご存知であったImeさんは穿った見方をして、それでは何か具体的な行動を取られましたか?
不正を警戒しているなら直接物として現地に届けるなどされたのでしょうか。


私は北米や欧州在住の人でも震災の数ヵ月後に自ら義援金や物資を持って現地に来たひと、実際にボランティアに参加した人を何人も知っています。
今年でさえあちこちに奔走して被災地の子供をヨーロッパ某都市に招待するという事を実現させた主婦グループの方、募金を集めてオーケストラを引き連れて慰安コンサートに来て喜ばれた方等を知っています。


そういう方達はおしなべて謙虚でそしてご自分の行動を吹聴してまわるような事はしませんが行動力と暖かい心には本当に感動させられて人の善性と言うものを考えさせられました。そういった人たちは「不正が…」とか行動しない理屈を見つける前に行動しそして実際に現地の様子を見てそして非常に感謝されて帰って行きました。
そのような人を何人も知っている分Imeさんのような現実を知らずまた謙虚に実情を知ることもなく遠くから得られる断片的な情報だけで判断し尊大に人を批判するような意見に我慢がなりません。これこそはらわたが煮えくり返ります。

いかに最もらしい理屈をこねようとも議論に勝ったつもりになろうとも貴方のご意見に賛同する人はあまりいないと思います。それは貴方の意見には悪意が感じられるからです。だから物乞いなんて言う言葉が飛び出すのです。

一点気になったのは原発事故の被害と同時に地震、津波の被害があった事を忘れておられるようです。
ウクライナの例を出しておられますが、あまりに的はずれで驚きました。
あの当時数週間たってもまだ遺体安置所周りをしている方が沢山いました。身内や家を無くしたショックと共に1ヶ月以上経った頃は自治体の出す罹災証明所の手続きや金融機関での再発行に大行列が出来て大変でした。身分証も何も持たずに身一つ出てきたのですから当然です。30万人からの人数です。キエフの件とどこをどう比較すれば良いのでしょう?
自治体職員自身も被災者でしたが休みも取らず対応している人が沢山いました。ちなみにいくつもの自治体で当座のお金が必要な人の為に現金10万円程度の貸し出しが数日後にありました。

義援金分配については頂いた大事なお金であるので公平な分配基準の確立や確認が必要でした。当時の混乱を鑑みても分配時期に関しては妥当だったというのが私の意見です。少なくとも義援金に対する感謝の言葉を聞けども「あれは遅かった!」と憤慨している人など私の周りにはいません。

被災自治体は折に触れて義援金、支援物資に対する感謝の言葉を公式にも非公式にも表明しています。一体これ以上何をどう感謝すればよいのやら。あなたの仰るような悪意のある意見を見るとあんたんたる気持ちになります。

本題にもどせば
スペイン関係では南三陸町にはラスパルマスからの物資や救援がいち早く入っていました。マグロ船に乗っている日本人にはラスパルマスは一度は寄港する場所です。海の男繋がりでいち早く南三陸に入ったということです。先日は石巻市にスペイン上院の議員が視察に来ていました。支倉常長の関係です。そう言う何か特別な繋がりでの援助は地元の人も良く覚えていて大変感謝されています。

delicada 2013/04/08(月) 09:58:31
このスペインからの義援金についてのトピックは、スペイン在住の日本人の方が立ち上げたものです。
スペイン在住の方ですから、察するに被災者ではないでしょう。---とありますが、私は在外の日本人で、家も家族も津波に流された人、または家族は無事だったけれども家は丸ごと流されあわてて帰国された人を知っています。想像するに黙っておられずさんも、その一人かもしれませんよ。

Ime 2013/04/08(月) 10:13:00
数字さん
問題の本質をずらしているとおっしゃいますが、義援金の大小を議論することに本質などあるのでしょうか。

黙っておられず様
勝ったつもりになっているとおっしゃられますが、あなたの意見に対して私の思う事を書いているだけです。誰かの賛同を得るつもりも、勝ち負けも考えておりません。その勝ち負けの理論で考えるなら、負けたつもりのあなたが何を言おうとも、敗者の泣き言にしか聞こえないといえますが。

どん 2013/04/08(月) 10:28:03
Imeさんの私へのレス、折角ですが失笑でした。ご免なさい。
あなたの意見は、とにかくすり替えすり替えで終始していて
なにより残念なのは、すり替わっていることに自身が気が付い
ていないらしいことです。だから、
いくら議論しても無駄、的外れの返答が戻ってくるだけですね。

トピ主義援金さんと同じ疑問を感じている人が多いのは読んで
判る通りでしょう?
Imeさん、あなたは、品の無い言い方をすれば、大方の人の意見
に対して、ただイチャモンをつけずにはいられない或る種のタイプの人の様に思われます。

数字 2013/04/08(月) 10:36:14
>義援金の大小を議論することに本質などあるのでしょうか。

トピック主さんは義援金の多寡についてお話をなさいましたが、
Imeさんは多寡ではなく、それ以上の内容について議論を投げかけたのですよ。
それが今の結果です。
またそうやって、ちょっとズラして人を煙に巻こうとしています。

それに、どんな話にも本質や核はあるものだと思いますが。

Ime 2013/04/08(月) 10:46:19
どんさん
>大方の人の意見に対して、ただイチャモンをつけずにはいられない或る種のタイプの人の様に思われます。

私には義援金の大小に不満を唱える方々こそ、
あなたの言葉を借りれば、他人の善意に「イチャモン」をつけずにはいられない方々なのだと思えます。

Ime 2013/04/08(月) 11:01:44
数字さん
> トピック主さんは義援金の多寡についてお話をなさいましたが、Imeさんは多寡ではなく、それ以上の内容について議論を投げかけたのですよ。

義援金を管理分配するNGOや公務員への批判もありましたが、過去の発言を遡っていただければわかる通り、
私は当初から義援金の大小を論じる方々に対して批判をしています。

黙っておられず 2013/04/08(月) 11:04:35
Ime様、

勿論貴方がご自分の意見を言っていると言うことは知っていますよ。的はずれで悪意のある意見でありますが。
私自身は議論の勝ち負けには興味がありません。私の推測と違ってIme さんがそういった事に興味がないのなら私の意見が敗者の泣きなどと言う陳腐な言葉を投げつけるのはやめてください。滑稽です。
結局貴方が実際にどのような具体的な行動を取られたのかと言う問にはお答えにならないようですが。

貴方が公務員や行政やもしくは日本という国や世の中の全ての事にどのようなイメージを持っているのかは知りませんが貴方のルサンチマンを強化する為に義援金や被災地の事について分かったような事を言うのは愚かしいですよ。

黙っておられず 2013/04/08(月) 11:17:35
連投失礼します。
これ以上トピを伸ばしてお目汚しするのも心苦しいのでこれ以上レスはいたしません。
それにしてもこの方のせいでトピの雰囲気が悪くなるのはこれが初めてではないのですが、わざとなのでしょうか。

Ime 2013/04/08(月) 11:22:22
黙っておられず様
滑稽に感じるだけでは満足せずに、二度も滑稽であると書き込むところをみれば、
私と同じように、自分の思った事を書かずにはいられないのですね。

私の被災地に対する具体的な行動を書き込む事で、
義援金の大小を論じることへの空虚さを感じさせることが可能ならば、書き込みますが、
可能ではないと考えるので、書き込みません。

どん 2013/04/08(月) 11:30:18
スペインは「これっぽっちしか送らなかった」って文句言った
覚えはまったくありませんよ。
そもそも、
スペインが送ったならどの位送ったんですか?教えてください。
どのリストにも載っていない「スペイン」
果たして「善意」があったのかどうか・・・、まさか何もという
ことは無いと思いますけどね。
だって震災直後に在日スペイン人を救出するためにすぐさま
航空機を日本に送ったスペインですから。
疑問はそういうことです。少なくとも私はそうです。

善意にも、義援金が被災者に届いていない等のイチャモンも
つけた覚えはありません。

春一番 2013/04/08(月) 11:54:53
私は松子さんの感覚
>皆さん義援金の金額に不平不満を抱いているのではなく、第二の祖国スペインからの義援金が少なくなんとなく残念に感じているだけだと思いますよ。

がトピ主さん自身が最初に書かれている「なんとなく疑問」だったように思います。
>金額が重要でない事は分かっていますが、なんとなく疑問に思ったので質問させていただきました。

災害で多くの命を失い、今でもなお被災生活を虐げられている被災者たちの事を、仮に例えとしても “物乞い” 呼ばわりするのは、絶対に許されるものではありません。
黙っておられずさんも仰っていますが、尊大に人を批判するような意見以外の何ものでもないと思います。
それに、このトピで“義援金”に関係して最も不平不満をぶちまけているのは、imeさん御自身だと云う事になぜ気付かないのか?甚だ疑問です。

また、既に御指摘されていますが、放射能汚染災害のウクライナと震災・津波で全てに於いて破壊された被害地を同等に比較するなんてもうナンセンス極まりないし、客観的な論理とはほど遠いただ議論に勝ちたいだけのミスリードであることは明らかだと思います。

Ime 2013/04/08(月) 15:13:34
どんさん
> スペインが送ったならどの位送ったんですか?教えてください。
curiosaさんによれば小さな団体が送ったとのことですが、私は裏を取っていないので、
私の認識は最初の書き込みの通りです。書き込みの引用は以下です。

>>スペイン義援金を送らなかった、他国よりも少なかったことは、

春一番さん
>被災者たちの事を、“物乞い” 呼ばわりするのは、絶対に許されるものではありません。
私の書き込みを読んでいないことだけはわかりました。
被災者を物乞いだと言った書き込みが本当にあるのなら教えてください。訂正いたします。

>放射能汚染災害のウクライナと震災・津波で全てに於いて破壊された被害地を同等に比較するなんてもうナンセンス極まりないし、
私にはナンセンスだと思えませんが気にされるのなら、
義援金の大小を論じる事のの馬鹿馬鹿しさを感じてもらえるのなら、日本国内の話でもよいです。

3月11日の災害からたったの6日で常磐自動車道の水戸IC〜那珂IC(上り線)は、NEXCOによって復旧されました。そして、昨年の12月には高速道路の全ての復旧が完了したそうです。 完全に壊れた道路を6日で直し、2年以内に全てを元通りにした民間企業と、事故から4ヶ月経っても、2割の義援金しか分配できないNGOや役所の違いは何だと思いますか?

一国の義援金が少ないこと、ないことに着目するよりも、義援金が適切に配分され使われているのかを見た方が建設的だと思います。

どん 2013/04/08(月) 16:50:30
世界各国から送られた「義援金」の日本での使い方、適切に配分
されてるかどうかなんていうことは、海外にいる我々がとやかくいう筋合いのものでは全くありませんよ。

「世界各国」のリストの中に今自分が住んでいるスペインの名が
無いのが淋い、情けないと言っているだけです。

もう、これに対するレスは要りません。何言うか判ってるし、
付ける薬は無いようなので。

これでもう閲覧もしません。

数字 2013/04/08(月) 18:55:24
>どんさん

私が上のほうで貼ったリンク、ご覧になっていないようですね。
もう一度貼りますね。
http://www.jrc.or.jp/vcms_lf/kaigaikyuenkin_uchiwake_130228.pdf
(金額ランキング順ではありません)

赤十字to赤十字の各国一覧に、スペインの名前も当然ありますし、
多い方から10カ国以内にスペインも入っています。

Ime 2013/04/08(月) 19:23:08
どんさん
>世界各国から送られた「義援金」の日本での使い方、適切に配分されてるかどうかなんていうことは、海外にいる我々がとやかくいう筋合いのものでは全くありませんよ。

貴方の主張に対するただの反論に過ぎないので、無理に読んで頂く必要はありませんが、
義援金が使途不明で流出してしまったというニュースが、仮に海外で大きく報道されたとして、
真っ先に肩身の狭い思いをするのは海外居住者や旅行者、義援金を獲得するのに奔走された邦人の方々だと思います。

>付ける薬は無いようなので。
馬鹿といいたいのなら、どうぞ恥ずかしがらずに、はっきりとおっしゃってください。

大雪 2013/04/09(火) 05:15:54
一つ確認したいのですがIme さんが仰られている流用ですが、調べた限り東日本大震災で赤十字社に渡るべきだったお金を流用した件は滋賀県の9万円と栃木の職員の100数万円というのが見つかりました。
どちらもスペインや外国からの義援金とは全く関係のない義援金です。

NPOに関してはそれが大槌町のものであればあれは義援金を着服したのではなく国からの補助金を流用したので義援金とは関係ありません。
勿論流用はいけないことですがこんな些細な事が海外のニュースに流れることなどないし、そんな事で義援金を集めた人を非難する人がいたらその人の心が狭いだけだと思います。

極々稀なこの2つの件を引っ張り出してまるで大事のように言うのは針少棒大ではないですか?

義援金の大小を批判するのを批判して自分は義援金の分配が遅いとか使われ方がどうとかを気にするのは批判しないというのも一貫性がないと思います。
義援金の時期については周りがどうこう言う事ではないのでは?
道路の件との比較はますますわかりません。

Ime 2013/04/09(火) 09:19:57
大雪さん

不正の頻度や額、資金の種類に着目されていますが、私が書き込んだ公務員の不正流用に関する書き込みは、
宛名や前後の流れを見ていただければわかる通り、公務員による不正を知らないという方の主張に対しての反論です。

「極々稀」「大事」と大変感覚的な表現をされますが、日本でそのようなことが起きれば、極々稀であっても大事になるのが「普通」です。
「極々稀」に起きたとしても「大事」にならないのなら、それは社会/組織の風通しが悪く、腐っている状態に他なりません。
他のトピックにあるような、コネと不正が生活にとけ込んでいる欧州では、小額の不正など日法茶飯事で、問題にさえならないとしてもです。

これをあなたの感覚で「針少棒大」というのなら、
あなたの所属する社会/組織の風通しを気にかけつつも、あなたの感覚を尊重するぐらいしかできないです。

春一番 2013/04/09(火) 09:53:42
>不正の頻度や額、資金の種類に着目されていますが、私が書き込んだ公務員の不正流用に関する書き込みは、宛名や前後の流れを見ていただければわかる通り、公務員による不正を知らないという方の主張に対しての反論です。

↓この流れの発言だと思うのですが…。

imeさん(1)
>現状、NPOやNGO、公務員が私腹を肥やし義援金が被災者に届かないのをみれば、義援金などいくらあっても足りないでしょう。

黙っておられずさん(1)
>NPO は存じておりますが義援金を着服した公務員の話は聞いたことがないのですがどの件の事でしょう?

imeさん(2)
>公務員にどうようなイメージを持たれてるのかわかりませんが、被災地ではない滋賀県の愛荘町の公務員が着服したというニュースがありましたし、震災前にも日本赤十字の募金を管理していた千葉県の富津市職員が私的に流用したニュースもあります。


御覧のようにimeさんはimeさん(1)で「公務員が私腹を肥やし義援金が被災者に届かないのをみれば」と“義援金を着服した公務員”の話しをしており、
それに対して、黙っておられずさんは黙っておられずさん(1)でそのimeさんが主張する「義援金を着服した公務員」について問いかけます。
しかしその後の回答は「震災・義援金とは関係のない公務員」の着服事件の話しにすり替わります。

ですからimeさんの今回の↓回答もトリッキーなディベート以外の何ものでもない事がよく判ります。
>公務員による不正を知らないという方の主張に対しての反論です。

Ime 2013/04/09(火) 11:25:58
春一番さん
宛名をみてもらえばわかる通り、大雪さんの主張に対する私の反論なので、あなたに向けて書いた性格の文章ではありません。その点をご留意ください。しかしながら、あなたの解説が非常にわかりやすいので、人物の表記をお借りします。

Ime(1)ですが、具体的な義援金を着服した公務員の話をしているのではなく、NGOやNPOと併記していることからも明確な通り、一般的な話をしています。公務員の個別の事例をこの時点では主張していません。

黙っておられずさん(1)の主張を私は、(震災の前後、義援金の種類に関わらず)一般的に公務員が絶対に不正を行うはずがない、震災後の義援金を着服する公務員なんてもってのほかだ、と主張されているのだと理解しました。

そして、公務員も例外なく不正を行う可能性を示す為に、公務員が震災後に義援金を着服した例として滋賀県の愛荘町を、公務員が赤十字の義援金を着服した例として千葉県の富津市を提示しました。それが Ime(2)です。

同じ文章を読んでも解釈の仕方は人それぞれ千差万別だと思います。
あなたの解釈の仕方に合わないからと言って、すり替えだと主張されても、返す言葉がないのです。

もう誰も義援金の大小について話さないので、わたしの目的は達成しています。
私が書き込む意味は、相互理解と自己弁護の為だけだと思います。

うんざり 2013/04/09(火) 12:07:32
一体いつまで続くんですか、この終わりのない泥仕合?
いい加減にしてください。

前から気になっていたのですが、この掲示板でトピを挙げた方の主旨を曲解して、
自分が固執する論議に持ち込もうとされる方が見受けられますね。
その結果、本来のテーマとはまったく違う方向で自論を展開して、公共の場を独占しておられます。
反対意見が出るとさらに激昂して持論に固執なさいます。そして最後は、特定の方たちだけでけんか腰の応酬合戦。

うんざりです。

こういう方はご自分でブログでも作成して、そこで思う存分持説を主張されたらいかがでしょうか。
ある程度のトピずれは仕方ないと思いますが、どうもこの種の方の書き込みは、意図的的な持論の殴りこみのように感じてしまいます。ドン引きします。

ほんとうにうんざりです。

公共の場? 2013/04/09(火) 12:44:12
ある程度の公共性はあると思いますが、公共の場ではないですし、
うんざりされるなら、無理に読まれることはないと思いますよ。

公共の場? 2013/04/09(火) 12:49:29
連投しつれいします。
別のトピックをたてることや、コメントを書き込むことに、
他のトピックの議論の内容は関係ないのですし、独占しているというのも当てはまらないと思います。

すげー、暇そう。 2013/04/09(火) 12:51:37
これだけ書き込めるって、かなり暇な人たちでしょうね〜
さらに、これだけ熱くなれる。

ある意味、羨ましいです。

汎用性 2013/04/09(火) 13:01:41
うんざりさんやすげーさんの文章、汎用性ありますね。
ちょっといじったら、色んな小競り合いに使えそう(笑)
使わせていただきます(笑)

日本在住ですが 2013/04/09(火) 14:29:55
日本在住のスペイン人夫を持つ者ですが、
私もトピ主さんが見られたランキングを見て、淋しく感じましたよ。
スペインは私にとって第2の故郷なので、金額の大小ではないですが、
良いことで上位にランキングされれば、それはそれは嬉しい物なんです。
しかもその対象が自分の故郷の日本に対するものだったら、とても誇らしく感じますよ。
今回のランキングで経済的にも豊かじゃない国が沢山あるのを見て、涙が出ました。
義捐金がちゃんと届くか?とか時間が掛かりすぎとか、問題は沢山あるでしょうが、
そういうことは関係なく、ただただ感謝の気持がわき上がってきたからです。

義援金 2013/04/10(水) 03:47:55
[[解決]]
トピ主です。
話がナイル川のように蛇行しましたが、とりあえず解決とさせて頂きます。
やはり第二の故郷であるスペインが上位にランキングしていてくれたらもちろん嬉しかたったですが、重要なのは数字ではありませんしね。
でも貧国が上位ランキングしていたのはとても嬉しく感謝の気持ちでいっぱいになりました。
皆様書き込みありがとございました。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る