レシデンシア放棄から再取得は




[スペイン探偵局に戻る]
介護 2013/01/21(月) 11:32:12
私は親の介護で帰国しました。
レシデンシアの更新には年間6ヶ月間以上はスペインに住まなければ失効する
との事ですが、今の状況では日本での生活を続ける事となります。
その為 レシデンシアの継続を放棄せざるをえません。
スペインにピソを持ち貯蓄もありますが、大変な事になったと悩む毎日です。。

どなたか私のケースのようにレシデンシアを再取得された方はいらっしゃいませんか?
その場合は最初から書類を集めても、かなり取得は厳しくなっているそうですが
どうなんでしょう。

何か良きアドバイスをお待ちします。

BCN 2013/01/21(月) 18:34:56
居住許可のタイプによって、スペインを不在にする期間、それによって許可が失効するかどうかは変わってくるはずです。
介護さんの居住許可は、どういう許可だったのでしょう?
初回の1年もの、更新の2年もの、それとも長期の5年もの?

介護 2013/01/21(月) 21:43:27
BCN様
 私は30年前にレシデンシアを取得し、現在はLARGA DURACION に変更されました。
5年ごとの切り替えで次回は再来年となります。

引き続きアドバイスをお願いします。

アボガド 2013/01/22(火) 02:20:54
ご心配お察しいたします。
弁護士に相談されるのが一番だと思います。
皆さん、経験のないことなので、「こう思う」という回答はあっても、スペインのことなので、最終的にはどうなのかは・・・?ですよね。

今までも弁護士さんに依頼されたことがおありだったらご存知かもしれませんが、弁護士選びのポイントを・・・。

まずは、友人や知り合いの弁護士に、レジデンシア専門の弁護士を聞いてみてください。弁護士によっては、中南米とかロシア専門で食べている人もいますので、こういう人は除外します。(できれば、中南米の人には最初からこの問題を聞かない方が早道です。日本人とは法律が違いますので)。

最初にアポとりの電話をしたときに、一気に自分の状況を説明して、「できるかできないか。料金はいくらか」まで持って行くのがコツです。
一人二人でなく、10人以上は当たった方がいいです。そんな中で、料金の相場も見えてきます。
そして、初回のカウンセリング。これは無料の人と、30ユーロとか相談料を取る人もいますが、ひとりに限定せず、何人かに会ってみて、フィーリングも採択にいれてください。(これ大事。意外と弁護士のくせに基本的なことを知らない場合があり、不安な思いをするかもしれません)。

普通の滞在許可なら慣れていても、トピ主さんのケースだと経験がないので、法律の読み取り方で一か八かの勝負に出る可能性が高いので、その方法をそれぞれも弁護士によく聞いてみてください。
弁護士によっては、「必要書類はこれこれ」と誰でも知っている書類を挙げただけで、依頼しないと、「情報提供したのに。金を払え!」と怒り狂う人もいますので、ご注意を。
自分である程度のことは調べてわかっている、という態度も必要です。

私も別のケースで滞在許可のことについて色々な弁護士にあたった経験がありますので、アドバイスさせていただきました。

介護 2013/01/22(火) 13:22:59
アボガド様
 
私も落ち着きましたら弁護士に相談する事も考えております。

ただ私のようなケースで改めてレシデンシアを取得できた方が
いらっしゃれば、わずかな希望と安堵感を抱く事が出来るのですが・・。
一人者ですが日本の暮らしよりスペインでの生活が充実しています。
人生の半分以上を過ごしたスペインに再び戻りたいです。

BCN 2013/01/22(火) 15:15:25
いわゆる外国人法施行規則(Real Decreto 557/2011, de 20 de abril)のTítulo VIIが居住許可もしくは労働居住許可の失効というタイトルで、第162条から166条までに許可のタイプ別に失効となるケースが記載されています。

小耳 [E-Mail] 2013/01/30(水) 23:35:47
介護さん、ご苦労様ですね。
私もちょっと似たケースで来月NIEの更新をします。
スペイン国外も私も6ヶ月以上いました。色々と自分なりに考え、弁護士にも3人当たりました。3人目でやっといいアドバイスを頂き、今回はその弁護士さんに全てをお任せすることにしました。
介護さんも、弁護士さんに相談して何か方法がないか調べることをお勧めします。私は3人目の弁護士はお友達の紹介で、初回30ユーロかかります。しかし、更新手続きを任せると150ユーロということだったので、お願いすることにしました。ちなみに最初の2人は無料の弁護士でした。なので、逆にお金を払ってでも的確なアドバイス及び情報がもらえるならば、お安いかなと思いました。
私は、マドリード在住ですので、もし介護さんもマドリードであれば、弁護士さんをご紹介しましょうか?


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る