出産直後の来客




[スペイン探偵局に戻る]
よう 2013/01/01(火) 21:49:46
現在妊娠中なのですが、心配に思っていることがあります。スペインでは出産した直後の友達などの所に相当な人数で押しかけ、一日中病院でも面会があると友達の子持ちの女性から聞きました。その後退院してからもひっきりなしに色々な人が家にくるなど。。日本では一ヶ月未満の新生児はあまり人に会わせないと聞きます。そこでスペインみたいに大勢の人に会ったりする赤ちゃんは何か病気にかかったりする心配などはあるのでしょうか?日本人の用に気使いなく突然の訪問は確実にあると思います。ただそれによって赤ちゃんに影響があるかが心配です。
それからもうひとつの質問なのですが、皆さんは出産後実母や日本の家族が来てくれたりですごされましたか?私は実母とはこっちに移住の際縁を切られ家族の協力は無理です。スペイン人の旦那の実家が近いので私は乗り気ではありませんが義母が手伝いに来てくれるそうです。でもなるべく自分達でできるのならば自分達でやりたいと思っています。たった四ヶ月しかない出産のbajaを出来るだけ赤ちゃんとみっちり過ごしたいのです。

conchi 2013/01/01(火) 22:52:03
私は新生児云々というのは全く知識がありませんでしたが、私の場合、自然出産とは言え高齢出産の上、出血がひどく気を失せ、その後処置室でも吐いたりで全く寝れず一晩を過ごしたにも係わらず翌朝から義理の両親やら兄弟、親戚(それもまだ会ったことのない親戚まで)押し寄せてきてもう全く休めずへとへとでした。
実の両親は逆に来ることで迷惑かけるだろうと、最初から来る予定していなかったので当てにはしていませんでした。
唯一義母が子供の汚れた衣服を洗って同日に持ってきてくれたのには助かりましたが、面会以外にも検診や掃除、食事やおやつ、お花が届いたりとか休める時間が全くなくてたまりませんでした。
私の産院は希望すれば子供はいつでも預かってくれたので、それは助かりました。
もし出来るのであれば、産後の面会は最小限に留めてもらって、義母には適度に手伝ってもらうと良いと思います。

どうか安産でありますように。

仲間 2013/01/01(火) 22:57:13
私も今妊婦です。
確かにこちらでは、出産直後から病院へお見舞いにくるのが普通のようですね。
産まれたての赤ちゃんを色々な人が、普通に抱っこしたり接触するのは、そこまで神経質にならなくても大丈夫だと思いますよ。
ただ信じられない話ですが、汚い指を舐めさせようとする常識のない人もいるのでそこは注意すべきかもしれません。
いずれにしても、私は出産の日は絶対に疲れ果てているから、誰も呼ばない事で主人と話をつけています。
また産後家に戻ってからも、基本的には主人と自分だけでやっていくつもりです。
私の性格的に周りから色々言われる方が返ってストレスになりそうなので、日本から母を呼ぶつもりもありませんし、義母に手伝いに来て貰う予定もありません。
どうしても困った時は最後の手段として、義母に来て貰うくらいの気持ちで構えています。

あけおめ 2013/01/01(火) 23:08:22
私は4年前に女の子を出産しました。
来訪については、本当にこの人どなた?って感じの遠い親戚まで来てくれて嬉しいやら、戸惑いやら、でした。病院では初めての事ばかりと、生まれてすぐに気管支に問題があったので保育器に入れられて一緒に居れない悲しさや外国での初めての出産で不安で一杯でした。
退院後は自分の友達が来てくれる分にはいいけど、義弟の彼女がよく夜遅くに訪ねてきて、夕食の時間になっても動かず当たり前のように毎回夕食を用意するのが苦痛でした。あまりに遅くまでいるので、自分だけ先に寝室に行く事も多かったです。
もちろん、気を使ってきてくれる人達もいましたが。。。
こっちのママ友を見てると、日本の様に退院後1ヶ月は外出無しとかとんでもないですよね。びっくりしたけど、自分の気分転換に必要なのかも。と今更思います。
何か病気にかかってる人の訪問には気をつけてほしいけど、あまり神経質になりすぎると、ようさんの方が赤ちゃん以外の事で疲れてしまうのでご注意を!!

私も日本の家族とは、絶縁並みに切り離されていたのでもちろん日本からの家族の協力はゼロでした。
しかも夫は失業中にかかわらず友達とつるんだり、実家にチョクチョク行ったり。妊娠中から出産後の7ヶ月は旦那の実家のすぐ近くに住んでいたので旦那の家族に色々手伝ってもらいました。といっても義両親は家には気を使ってか、あまり来訪はなかったです。私達が実家に孫をよく連れて行って、ご飯を一緒に食べたり、義母に色々教えてもらったり。でも、だんだん自分の子育てのやり方との食い違いにストレスが溜まる日々でした。
でも、確かに自分も3世代の家族で育ったので、自分の子供と祖父母とのいい関係を築いてあげたいとも思ってます。
今は私達の仕事の関係で随分と距離ができて、家族と会うのは年末年始だけになりました。
ようさんも不安がたくさんあるとは思いますが、生まれてくる赤ちゃんに会うと本当に沢山の幸せをもらえます。
自分もこうやって育ったんだなとか、家族のありかた、日本との子育ての違い、外国での生活、、、ようさんが自分らしく子供さんや旦那さんの家族と楽しく過ごせるように頑張ってくださいね!!

あにも! 2013/01/02(水) 00:53:06
出産後2晩を病院で過ごしました。早朝に出産し、その日1日と翌日の昼間は常に友人や夫の家族親戚の訪問があり、疲れました。向こうは気にしないから休めといいますが、こちらはそんな状況では眠れません。夜になると今度は昼間大人しく眠っていた子供が泣きやまず、ほとんど眠れませんでした。この経験から、私は親しい人が出産しても病院に行くのはやめました。嬉しいけれど負担です。トピ主さんは赤ちゃんの病気を心配されていますが、それと同じくらい母体の疲労も考えた方がいいですよ。できるなら、○時〜○時までと訪問時間を決めるか、いっそごく内輪の人以外には遠慮してもらった方がいいかもしれません。

私の母親も出産後に手伝いにきてくれませんでした。夫抜きで義母といるのは苦痛なので、泊まりで手伝いにくるという申し出も断り、当時は数日しかなかった夫の産休(?)後、一人で乗りきりました。はじめの1ヶ月は本当につらかったです。あっという間に妊娠前の体重に戻りました。母乳の出も悪かったです。それでも誰にも頼らずにやりきったことがその後の育児の自信につながりました。トピ主さんにその気があれば大丈夫ですよ。頑張って下さい。

conchi 2013/01/02(水) 10:40:23
思い出しました。
確か新生児初めの6ケ月は免疫があって抵抗力が強いと聞いていました。その証拠にうちの息子は6ヶ月目に風邪をひきました。
まあ、それほど神経質にならなくていいとは思いますが、用心に越したことはありませんよね。

ヅッキーニ 2013/01/02(水) 10:41:32
妊娠おめでとうございます。

私は一昨年出産しましたが、やはり来客多かったです。お義母さんがその病院で働いていたため、
お義母さんの友達もきて「誰?」ってかんじでした。さらに旦那は立会い出産のつかれから、友
達が来るときに限って家にかえって寝てたし・・・

家に帰っても1ヶ月はなにかと来客が続き、全然休めませんでした。こっちのほうがイライラ
したかもしれません。家はちらかり放題だし、睡眠不足が続いてる上に、接待なんてって感じでした。

で、赤ちゃんの影響ですが、赤ちゃんよりもむしろお母さん本人の体力消耗が激しいです。新生児
室なんてないので、生まれてすぐからつききりだし、おっぱいもなかなか吸ってもらえず泣かれて
ばかりなので・・・赤ちゃんは
案外丈夫ですよ!

どうしても断りたいのであれば、旦那様に強く言っておくのもひとつの手だと思います。落ち着いて
から来てほしいとか、出産直後で貧血ぎみだとか。

私の場合も、実母は実家で仕事をしているので、来てもらいませんでした。お義母さんは来てもらっ
てもやっぱり気を使うので、夫婦だけのほうが意外とうまくいきました。

出産直後1ヶ月は本当に大変ですが、赤ちゃんはめちゃくちゃかわいいのでがんばってください。

よう 2013/01/03(木) 12:06:46
[[解決]]
皆さん暖かいメッセージや体験談本当にありがとうございました。凄く嬉しかったです。やっぱり来客の多さは覚悟ですね。旦那に今からビビッてると話したら日本みたいに一ヶ月家から出ないのはかえって良いとは思わないし皆外にでて人と沢山あって大丈夫だから心配ないって言われましたが、無理な時は無理。でも今から覚悟はしておきます。そしてやっぱり義母にもなるべく手伝いにきてもらうというスタイルはとらずに自分達でのりきろうと思います。ありがとうございました★


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る