犬の帰国のための狂犬病抗体検査について




[スペイン探偵局に戻る]
犬子 2012/12/13(木) 11:47:38
別に犬の帰国準備でトピをたてたものですが、新たにこちらにトピをたてさせていただきます。

ただいま、犬を日本に連れ帰るために準備を始めているのですが、狂犬病の抗体検査の時点で問題が発生し困っています。

というのも、日本の動物検疫所が認定していたスペイン国内の(グラナダにありました)抗体価を測定する機関が現在停止中のため、獣医に尋ねたところその代わりをやっているところがバルセロナにあるというのです。
しかし、念のため日本の動物検疫所にといあわせたところ、日本側が指定している機関でなければならないため、ヨーロッパ近隣国の指定期間にて測定する必要があるといわれました。(現在スペイン国内には日本が認めている検査機関はないということです。)
今度は、かかりつけ獣医から紹介されてColegio Vetrinaios BCNに問い合わせたのですが、こちらでは現在以前のグラナダの機関の代替機関はバレンシアにあるというのです。
これでは、どの獣医に行っても日本の指定機関の検査が受けらないことになってしまいます。(日本に連れていけない。)
過去トピで、猫の狂犬病抗体検査をされた方で、獣医自らグラナダでは時間がかかるかもしれないということでイギリスに送ってもらえたというお話があったのですが・・・。

どなたか、犬連れ帰国経験者の方、または現在準備進行中の方で情報をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか。
よろしくお願いします。

けん子 2012/12/13(木) 12:48:44
以前、一時帰国のために犬を日本に連れて行こうとして、日本の検疫所ともやりとりをしたものの、
結局犬は連れて帰らなかった者です。

私の場合、既にバルセロナのラボで抗体価を測定した後に、日本の検疫所に問い合わせました。
当時は、まだグラナダの機関も存在していたのですが、カタルーニャ在住だし、こちらの獣医さんにも、
バルセロナのラボは、結果出るのも早いよ、と言われたので。実際、1ヶ月ちょっとで結果が届きました。

そしたら、日本の検疫所からは、グラナダ以外はダメですよ、と言われました。
それなりにお金もかかったので冗談じゃない、と思い、再度、日本の検疫所に問い合わせました。

実は、バルセロナのラボは、IDEXXラボラトリといって、ドイツにあるベット・メッド・ラボ社の系列なのです。
このドイツのベット・メッド・ラボ社は、日本側で指定されている機関なのです。
動物検疫所に提出される通知書も、IDEXXラボラトリとベット・メッド・ラボ社の名称が併記されているタイプ
のものなら、大丈夫のようでした。私のもらった書類にも、両方のラボの名前が併記されていました。

私はこの段階で、なんだか面倒くさくなってしまって、日本に帰国している間に犬を預かってくれる親類にお願いしてしまったのですが。

なので、日本の検疫所に、バルセロナの機関が、ドイツにあるベット・メッド・ラボ社の系列であることを伝えて、それでもダメなのか聞いてみるのはいかがでしょうか。

けん子 2012/12/13(木) 12:58:51
書いたあとに気づいたのですが、トピ主さんの犬子さんとすごく似ているハンドルネームを使っていることに気づきました。
紛らわしくて、すみませんでした。

うちは猫 2012/12/13(木) 13:04:11
猫専門病院でしかもバルセロナなのでご紹介できないのがつらいところなのですが、
うちは獣医に日本の検疫の経験と知識があって本当に楽をしています。
仰る通りグラナダの機関はもう狂犬病の抗体検査をしておりません。
それを獣医は調べてくれて以下の指定機関に血清を送ってくれました。
因みにここは犬の指定機関でもあります。動物検疫所のHPを参照ください。

Vet Med Labor GmbH
住所:ルートヴィヒスブルグ市所在
(Mörikestr. 28/3 D-71636 Ludwigsburg GERMANY)
Tel :+49 (0)7141 64 83233
Fax:+49 (0)7141 64 83238
E-mail:rabies-germany@idexx.com

ここには直接送った訳ではなく、1回スペインのラボでとりまとめて、
(これは私の推測ですがここで冷凍等して)、ドイツに送ると言って
いたと思います。その為証明書ができるまで2週間位かかるという
説明でしたが、本当に2週間位でできました。

最初に血清を送ったという機関名は聞かなかったのですが、恐らく
証明書に書いてあるここだと思います。
Laboratorio de Referencia IDEXX
IDEXX Laboratorios S.L.
C/Prom 2-8 3 , 08038 Barcelona
Tel 93 267 26 60
Fax 93 263 26 70
info@vetlabsl.com
www.vetlabsl.com

このバルセロナの機関に電話やメールで確認なさってみてはいかが
でしょうか。何となくですが獣医さんはここの事を言ったのではと
言う気がしますが。。。とにかく獣医さん経由でもご自分でも構わない
ので連絡をとってみてくださいな。

無事に証明書が取れますように!

にゃんこ 2012/12/13(木) 13:04:24
犬じゃなくて猫ですが、やはりグラナダの機関が閉まっているので、その代わりにスペイン国外のどこかの国に送って、そこで検査をしてもらうという話を聞いたことがあります。

別に本人が国外まで行かなくてもよく、採ったサンプルを送れば良いようです。全部やってもらえると言ってました。そんなに大変じゃないようでしたよ。
詳細が分からないのですが、口コミがあるといいですね。

けん子 2012/12/13(木) 13:10:30
何度も書いてしまって恐縮ですが、

当時の書類を見てみて、気づいたのですが、犬の抗体価測定検査の署名をしているのは、
ドイツのベット・メッド・ラボ社(Vet Med Labor 日本の指定機関)の医師でした。

私は、獣医さん経由で、バルセロナのラボにお願いしたので、検査もてっきり、バルセロナでやっているかと思っていたのですが、
どうやら、バルセロナのラボは仲介のみをしていて、実際に検査をしているのはドイツの機関のようです。
うちは猫 さんがおっしゃっているのと全く同じルートだと思います。

うちは猫 2012/12/13(木) 13:12:17
書いている間にけん子さんからの投稿が入ったので拝見しました。

恐らくバルセロナの機関がドイツのそれと同系列でも、ドイツの方でないと
指定機関ではないと検疫所から言われる可能性があると思います。
確認して見る価値はあると思いますが、幸い同じ系列の機関なので、ドイツ
の方でないと検疫所の許可が下りないと獣医に説明すれば、バルセロナ
からドイツに転送してもらえるはずです(うちが実際そうだったので)。

私がもらった証明書はドイツのラボのスタンプとサインがされていました。
転送費用等でお金は余分にかかると思われますが、HPにある指定機関で
済ませた方が確実とも思われます。

面倒くさいですよね…。

うちは猫 2012/12/13(木) 13:18:23
普通はレスがつきにくいと思われる案件なのにアクティブなトピになってますね(笑)
2回目の投稿を書いている間にまたけん子さんから入りました。

ではバルセロナのラボは取りまとめて血清を冷凍してドイツに送るとか、
証明書の作成とかそういう事をしているのでしょうかね。いずれにせよ
獣医かバルセロナの機関に「でも検査はドイツでして、証明印は
ドイツのものなのよね?」と念押ししておけば安心ですね!

犬子 2012/12/13(木) 17:57:10
あっという間にいろいろ書き込んでくださった方々ありがとうございました。

けん子さんとうちは猫さんの書いてくださっているベット・メッド・ラボ社(Vet Med Labor)は確かにHPでみると、バルセロナにもあるようなのでお二人のおっしゃるとおりそこからドイツに送って検査なのだったら、ドイツの署名さえあればパスできそうですよね。

にゃんこさんが聞かれたスペイン国外へ送るというのを、かかりつけ獣医がやってくれれば問題ないのですが、どうも怪しいです・・・。

主人がヨーロッパ内の動物検疫で、各国がオフィシャルに狂犬病の抗体価を検査できる期間のリストがのっているHPを発見したのですが、そこのスペインの欄には、Colegio Vetrinaios BCNにいわれたとおり、はっきりとグラナダは受け付けなくなったので今はバレンシアだと書かれています。
一度これを日本の動物検疫所にメールで送ってみてもらうことにします。

ヨーロッパの他の国は自国内で済ませられるのに、スペインだけ他国に依頼しないといけないなんて、なんだか腑に落ちませんので・・・。

犬子 [E-Mail] 2012/12/14(金) 14:56:48
今日、日本の動物検疫所から回答がきました。
予想はしていましたが、結果は・・・。

バルセロナのIDEXX Laboratoriosがベット・メッド・ラボ社の系列であっても、そこで行われたものは認められないとのことです。
また、ヨーロッパ内の動物検疫のオフィシャルなバレンシアの機関でも、日本の認めた機関でないのでダメだとのことです。
ただ、これは日本側から指定期間になれることを伝えてあるが、スペイン側から指定の申請がないので日本はどうすることもできないとのことでした(涙)。

こうなれば、近所の獣医経由でIDEXX Laboratoriosにドイツに送って検査してもらえるのか問い合わせてもらうしかないですね。

うちは猫様、よろしければバルセロナの日本の検疫に詳しい獣医さんをご紹介いただけませんか?バルセロナ郊外に住んでいるのですが、いざとなればそちらの獣医さんにお世話になりたいです。
メールアドレス載せましたのでよろしくお願いします。

犬子 2012/12/14(金) 15:35:29
すみません、うちは猫さんのかかっていらっしゃるのは猫専門獣医さんですね。
紹介していただいても行けませんね。
早とちりしてしまいました。

サルコジ 2012/12/14(金) 16:44:09
国外で検査をするということであれば、獣医経由でどちらかの検査機関に送ってもらうか、もしくはご自身で送る必要があります。

私は数年前、日本からイギリスにあるbiobestという検査機関に猫の血清を送って狂犬病抗体価検査をしてもらったことがあります。
近所の獣医で採血・必要書類への記入まで行ってもらえたのですがそれ以降は自身でということで、自分で検体を梱包して(検査機関指定の方法で)郵便局から送りました。数週間で検査結果を受け取れました。参考までに。
www.biobest.co.uk

うちは猫 2012/12/14(金) 17:10:36
犬子さん、う〜ん何もかもが予想した通りでした。
恐らくバレンシアのその機関ではダメと日本に言われるだろうという事と、スペイン側からのアクションが無いという事(あーねーって感じです)。ちなみに日本の回答の早さも思った通りでした。検疫所の回答の早さは定評がありますがやはり素晴らしい。

という事で本題ですが、かかりつけの獣医さん経由でドイツのラボに送ってもらえるのか確認するのも案なのですが、犬子さんが自らバルセロナのラボに、血清をドイツに輸送して検査をしてもらえるのかと確認するのも手ではないかと思います。

というのも本当にうろ覚えなのですが、うちの獣医がかつて、グラナダの機関ではもう狂犬病の抗体検査をしなくなったので、スペイン中の(動物の)血清はバルセロナ(ここバレンシアだったのかもしれません。ごめんなさい記憶にありません)に集められてドイツに送られると言ってた覚えがあるのです。なのでご自分で確認してから獣医に念押しもありと思われます。

メールもしましたのでご覧下さいね!

2012/12/14(金) 21:12:25
こんにちは。今年の夏にうちの犬を日本に連れて行こうと計画をしていたので、血清検査の手続きから結果までしっかりとったものの、結局日本ではない国に旅行した苺と言います。

うちは二度のワクチンを打った後に採血をして、イギリスのラボにこちらのかかりつけの獣医経由で送ってもらい、その後支払い(検査代と郵便代、手数料も払ったかな)をして、無事にイギリスから結果がかかりつけの獣医に届き、それを手渡しでもらいました。

うちは、日本政府の許可を取ってるラボのリストが動物検疫のホームページにのってるなかから選びました。イギリスにも、ドイツにもあると記憶しています。
うちの送ったところは一ヶ月以内に結果がとどきました。

グラナダ、バルセロナはリストに記載が無かったと思います。

犬子 2012/12/16(日) 11:59:50
サルコジさん、ご自分で検体を送られたのですね。私は自身がないので(梱包等)獣医にできればたのんでみようと思います。

うちは猫さん、メールありがとうございました。とりあえず自分でバルセロナのラボに問い合わせてから獣医に相談してみようと思います。他のヨーロッパ諸国の機関でもよいのですが、獣医が全く知らないところへ送ってもらうよりは、バルセロナ経由の方が安心なような気がしますので・・・。

苺さん、日本の許可をとっているところを選んでかかりつけ獣医さんから送ってもらったのですね。
ということは、獣医にとって知らない外国のラボに送るというのは、それほど大変な手続きなどいらないのでしょうかね。
というのも、私のかかりつけ獣医にめんどうがられないかと、それがちょっぴり心配なのです。ですが、がんばって交渉してみます。

musician 2012/12/17(月) 01:38:50
以前別の所でペットの国外での血液検査をしたことがあります。私でしたら次のようにします。
1.近所の獣医経由でIDEXX Laboratoriosにドイツに送って検査して同ラボの書類をもらえるのか問い合わせる。
2.(ダメな場合)スペインのIDEXX Laboratoriosにドイツに送って検査してドイツのIDEXXLABOの書類を(ドイツの書名があるスペイン書類ではなく)転送してもらえるのか問い合わせる。
3.(ダメな場合)ドイツ(または日本が指定するラボ)HPにあるメールで英語または現地語で連絡し、採血の容器、量、送付方法を確認した後、近くの獣医にそのとおり採血してもらい自分でDHL等で送る。送付に関する詳細はラボにもよるけれどHPにFAQで書いてある場合がある。ただし血液の国外送付について別途貿易上の手続きが必要な場合があるのでなるべく海外との手続きになれた獣医さんの方がよい。
近々日本に行く予定があれば、保冷剤等を使い持参して成田から日本の指定ラボにクール宅配もありと思います。結果はスペインまでDHLで送ってもらいます。
ただし、どこのラボも年末年始は休むので今はきわどいタイミングです。到着したらすぐテストしてくれるわけでもないし、瞬時にわかるテストではないようです。
血液が届いても実験する日、結果の分かる日に間に合わなければ、2週間ほどラボに置きっぱなしになります。その間の変質など心配なので、採血、送付のタイミングについても確認された方がいいと思います。

1の獣医さんが他国ラボに送った経験があればスムーズと思います。うまくいきますように。

Deaky 2012/12/17(月) 10:23:49
今まさに犬と帰国のことで悩んでいるので、少しトピずれになって申し訳ないのですが書き込ませていただきます。
かかりつけの獣医に相談したところ、ペットの日本以外の国への手続きに関しては
よくご存知でしたが、日本の手続きを見てこんな厄介な手続き見た事がないとのこと、
犬を連れて帰るのはあきらめなさいと言われました。
こんな厄介なことに関わりたくないとでも言いたげな感じで…

どちらにしても、私にとっては1か月も飼い主がいない状態で過ごすこと、長時間のフライトで
犬が受けるストレスに対してどちらが犬にとって負担が少ないかについても気になるし
4年間一度も帰国していないのでさすがに実家にも申し訳ない気持ちもあるしで
そのどれか犠牲にしなければならないのがとても苦痛で、海外で動物を飼うことの
難しさが身にしみてわかりました。

再度トピずれになりましたことをお詫び致します。

犬子 2012/12/17(月) 11:29:47
musicianさん、いろいろとご提案ありがとうございました。
先程、主人がバルセロナのIDEXX Laboratoriosに直接電話で尋ねたところ、日本のための検査はドイツでなければいけないということでドイツのVet Med Labor GmbHに送ってくれるそうです。
かかりつけの獣医からバルセロナのIDEXX Laboratoriosに連絡を取ると、採血したものを向こうから取りに来てくれるらしいです。今日の午後、さっそく獣医に話をしに行こうと思います。

Deakyさん、手続きが厄介だからあきらめろなんて酷いですよね。
(でも、スペイン人だと言いそうですね・・・。)
うちは完全帰国なので、何が何でも連れて帰らなければなりません。そんなこと言われないように、こちらから準備をととのえて獣医と話をしようと思います。

うちは猫 2012/12/17(月) 13:29:13
犬子さん

一歩進みましたね!かかりつけの獣医もその電話1本を面倒がったりはしないでしょう。いい結果が出ますように。

Deakyさん

うちの獣医も日本は一番厳しいって言っていました。でも私よりチャッチャと動いてくれて(例えばうちのワクチンはPurevaxだったのですが、これで日本の動物検疫所はOKしてくれるのか聞いたら、自ら成田にメールで聞いてくれたり)、本当に当り外れってあるのよね…と実感しました。

うちは猫2匹なので一時帰国の際に日本に連れて行くという選択肢はなく、いつも近所の猫友さんに世話をお願いしていましたが、数週間いなくても飼い主を忘れる事もなく、かといって「寂しかったよ〜」という様子もなく淡々としたものです。2匹で一緒にいるからかもしれませんが。犬はまた猫とはちょっと違いますから悩ましいですね。。。

musician 2012/12/17(月) 15:44:51
血液検査を1)指定ラボで行い、2)(くどいようですが)日本指定ラボが作成した書類でもらうことが大事です。検査が指定ラボで行われても、結果を書いた書類のレターヘッドや住所がバルセロナでは日本に持ち込む場合は、意味がないです。それを丁重に獣医さんに念をおした方がいいです。

書類はともかく結果自体は、指定ラボのHPで分かる場合があります。だいぶ前のことで失念しましたが、送ったはずのラボのHPを見ていて、確認できる箇所を発見し、microchipか受付番号か何かを入れたところ、数日したら検査結果がわかりました。
(ちゃんとワクチンを行っていればたいていクリアできます。)
そしたら後は無事に書類が獣医さん経由で送られてくるのを松だけでDHLとか郵便の問題だけです。もし可能であればラボに連絡して書類をスキャンしてもらえると、書類記載上の間違いがないか事前に確認できます。ものすごく難しくてお金も時間もかかって泣きそうになるけれど、ペット屋さんも皆日本に持ち込む時はしている手続きです。頑張れ!

うちは猫 2012/12/17(月) 18:50:28
トピ主さんではありませんが

musicianさん。トピ主さんの仰っているラボはIDEXX Laboratoriosは日本の指定している機関です。

Vet Med Labor GmbH
住所:Mörikestr. 28/3 D-71636 Ludwigsburg GERMANY

バルセロナのVat Labが窓口になっていますが、書類のレターヘッドにはバルセロナのラボとドイツのその指定機関であるラボの2つの名前と住所が書かれています。そして証明書の下部にはドイツの機関の印とサインがあります。

トピ主さんはまだここまで至っていないので代わりに書かせていただきました。

犬子 2012/12/18(火) 12:52:18
書き込んでいただいている皆様、ありがとうございます。(まとめてのお礼で失礼します。)

経過報告です。かかりつけ獣医にいってみると、なんといつもバルセロナのIDEXX Laboratoriosを使っているとのことで、想像以上に事がスムーズに運びました!
しかも、ドイツの方が早いから通常ドイツに送るとも言っていました。そこで、念のために日本の指定機関のVet Med Labor GmbHに確実に送ってもらえるようメモもつけてもらえました。
(うちが使っている動物病院は複数獣医がいて、前回質問した獣医はあまり詳しく知らなかったようです。)

ということで、今は結果を待つのみです。

ところで、日本の動物検疫所に提出する書類に「輸出国政府機関の裏書き(公的機関の獣医師のサインと公印、所属機関名、サインした日付)」とあるのですが、これはどこでやってもらえるのか、どなたかご存知でしょうか。
これは、獣医に尋ねても分からないと言われてしまいました・・・。
公的機関の獣医師とは、どこにいるものなのでしょうか。

Deaky 2012/12/18(火) 13:51:02
犬子さん
かかりつけの獣医さん、親切な方でよかったですね!
今回の件でいつもの獣医さんにはちょっと失望したので私も別の動物病院に相談してみようかと思います。
犬子さんが無事ご愛犬と帰国されることを願っております。

うちは猫さん
本当に当たり外れがあるみたいですね〜。かかりつけの獣医さんの反応にがっかりして諦めざるを得ないのかと思っていたので
親切な獣医さんとの対応の差にびっくりです。

そうですね、やはり犬は猫より常に飼い主といたがるので留守番は厳しいかなと思います。

うちは猫 2012/12/19(水) 19:39:23
犬子さん

うちの獣医は空港にいると言っていました。「あ、彼は知ってるのね」と思ったのでそれ以上は聞かなかったのですが、恐らく空港の敷地の中だろうと思います。待機期間が長いので、いざ待機期間が明けた際にまた獣医に聞こうと思っていますので、情報をメールに流すかここに書き込みますね!

チビ 2012/12/20(木) 03:49:29
こんにちは、カナダからメールします。

私は来月の半ばにカナダから日本へ猫1匹と一緒に帰国するため、今年の春から準備をしてきました。そして今日12月19日、無事に180日間の出国での待機期間を終える事が出来ましたが、狂犬病抗体検査のラボの件で私も一苦労しました。。。

カナダの場合、日本政府機関が指定するラボがなかったため、動物検疫所の方に相談したところ、隣国のアメリカ、もしくは他の国にある指定ラボに送るように言われたので私はアメリカのカンザス州立大学の方にお願いしました。最初は、自分で血液の輸出手続きをやるのかと途方に暮れていましたが、お世話になっている動物病院の獣医さん達が初の試みながらカナダ国内にあるIDEXXの方へ送り、IDEXXからカンザス州立大学のラボに送られたようです。

犬子さん>輸出国政府機関での裏書、公印、公印を押された日付等についてですが、動物検疫所の方に問い合わせてみてはいかがでしょうか?殆どの獣医さんは知らない方が多いと思います。私の場合ですが、Canadian Food Inspection Agencyというところに行くように言われています。

CEXGAN 2012/12/20(木) 07:03:36
犬子様、CEXGANで検索してください。公的証明の入手方法がわかります。場所はバルメスの中華、TOPSHOPのそばです。

犬子 2012/12/21(金) 12:33:24
Deakyさん、別の獣医さんを探すのもありかもしれません。がんばってください。

うちは猫さん、空港ですか。うちの獣医はスペインから出国するのにも2日前に空港で手続きしなければいけないと言っていたので、同じ場所でできるのかもしれません。

チビさん、カナダも国内に指定ラボがないのですか。でも、かかりつけの獣医さんが積極的に動いてくれる方でよかったですね。
裏書については、おっしゃるとおりこちらの動物検疫所にきいたほうがいいのかもしれません。そうしてみます。

CEXGANさん、情報ありがとうございます。サイトの中を探してCertificadorasというのにたどり着きました。ここのバルセロナのリストの中におっしゃっているバルメスの中華の近くの住所がでていますね。今度電話で問い合わせてみます。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る