バルセロナ離婚弁護士




[スペイン探偵局に戻る]
かえで 2012/11/13(火) 20:22:24
スペイン人男性と結婚して10年、子供は3ヶ月になります。ハーグ条約等の問題を認識していますが、離婚して、子供を連れて日本で暮らしたいと考えています。夫が子供に会えないことを拒否する可能性があり、日本に子供を連れていけるかとても心配です。夫と話し合いをはじめる前に、弁護士に相談したいと思っています。

バルセロナで良い弁護士さん知ってる方いらっしゃいませんか。また、バルセロナで離婚して方の経験談、夫の主張を抑えて法廷で日本へ連れて行ってもいいと判決が出たかの経験談等、いただければ大変参考になります。

子供の生活環境を変えないことが大事だと聞いたので、生後まだ5ヶ月のため、できるだけ早く法廷に持ち込みたいと思い、急いでいます。(生活環境を言及するほど生後月日もたっていないので、日本に連れていくことを主張できると思っています。)

よろしくお願いいたします。

経験者 2012/11/13(火) 21:15:04
かえでさん、こんにちわ。
私はバルセロナ在住でないので離婚弁護士の情報を提供できないのですが、15年間の結婚生活(ずっとスペイン在住)を経て今年スペイ人と離婚したものです。

まずは頑張ってください。
3カ月のお子さんを抱えて離婚を進めることは大変かと思いますが、かえでさんが決心なされたのならお子様が小さいうちの方が良いと思います。
そして日本にお帰りになりたいとのこと、羨ましいです。私は中学生を筆頭に子供が数人(詳しく書くと身元が分かってしまうかもしれないのでごまかさせてください)いて、日本に帰りたいけれど、帰れません。

かえでさんは法廷に持ち込みたいとおっしゃっていますが出来れば合意離婚が良いと思います。ご主人が離婚、そして合意離婚に同意しない場合は裁判にはなってしまうと思いますが、バルセロナは大都市ですから時間もかかると思います。

ハーグ条約に日本はまだ締結してませんよね?でもとても懸念することだと思います。私の元旦那もこの件で色々とごちゃごちゃ言ってきましたから。
私は裁判には行かずかなり譲った内容での合意離婚でした。
というのもCustodia Compartidaが怖かったので裁判には行けませんでした。私の住んでいる地方もCustodia Comaprtidaがほとんどです。
バルセロナの友人の話ではカタルーニャは離婚裁判では今はCustodia Comaprtidaが当たり前と。となるとかえでさんがお子さんと日本に帰ることは難しいと思います。
なのでできれば合意離婚でご主人がかえでさんがお子さんを連れて日本に帰っても良い合意に出来ることが一番だと思います。
ただお子様が3か月と小さいのでかえでさんがCustodiaを得ることができるかもしれません。
どなたかがバルセロナの良い離婚弁護士を紹介してくださること祈っています。

ちなみに私は弁護士2人頼みました。
最初の弁護士さんも凄腕だったのですがとても忙しい方で連絡がなかなかつきませんでした。その後もう一人の弁護士にお願い、とても満足いく対応をしてくださいました。
離婚は精神的にも体力的にも本当に消耗します。
かえでさんもまだ産後3カ月、くれぐれもお体に気をつけて頑張ってください。
お望みのバルセロナの弁護士を紹介出来ないにもかかわらず書き込みしてごめんなさい。
頑張って!という気持ちを伝えたく書き込みしました。
失礼しました。

かえで 2012/11/13(火) 21:56:35
経験者さん、ありがとうございます。
Custodia compartidaになることは分かっているのですが、その上で、夫が子供と一緒に日本に住むことを同意しなかった場合に、法廷が日本に住むことを許してくれるというケースはありえないのでしょうか。たとえば、私が旅費を出してもいいから、夫が日本に会いにくるとか、スペインに1年に1ヶ月行かせるように約束するとか、夫も子供に会えるという条件でも仕方ないと思うので、日本に子供と住むことを許してもらうことが可能か心配なのです。

赤ちゃんですから養育権は取れると思うのですが、日本で生活環境もこちらより良いとなんとか証明できればいいのでしょうか。各々の収入や家族構成によって許してもらえないでしょうか。日本は不況だし、子持ちの女性に仕事があまりないのは分かってますが、スペインも大不況ですし、実家にすめば、こちらよりはるかに豊かな生活環境を提供できると思っています。それに、子供の生活環境を変えない、という点では、まだ3ヶ月の赤ん坊ですから、日本に連れていっても問題ないと思うのです。

スペインで生まれたからというだけで、法廷でここに住むことを強要されるのでしょうか・・・。とても怖いです。離婚したら実家の助けが必要ですし、日本に住みたいのです。それなのに、一生ここにすまないといけないなんて、残酷すぎます。

バルナ 2012/11/14(水) 00:15:53
かえでさんが質問されているような内容は
やはり個別に離婚専門の弁護士に相談するのが確実で賢明に思います。

直接紹介できなくて申し訳ないのですが、
abogado derecho familiar internacional barcelona
などという言葉で検索してみると、結構その道の弁護士がヒットします。
その中から場所や相談料などを考慮しつつ
相性の良い弁護士を探すしかない気がします。

月齢児のお子さんを抱えさぞ大変なこととお察ししますが
陰ながら応援しています。
どうか良い方向に向かいますように。

経験者 2012/11/14(水) 10:39:34
度々失礼します。

バルナさんがおっしゃっているようにやはりまずは弁護士にご相談されるの一番と思います。

といいつつまた書き込みさせていただきます。
裁判になると言うことはかえでさんとご主人の間で合意離婚ができなかった場合、つまりご主人はかえでさんとお子さんが日本に帰るのを認めてくれない場合に裁判になると思います。もちろんその他(養育費など)の件でも合意に至らない場合も。
裁判になった場合はかえでさんとお子さんが日本に帰れるような判決になるのは難しいような気がします。
離婚裁判になった知り合いが数人いますがJusticiaがあったというケースはなかなか聞きません。もちろん両者が合意に至らないから裁判になるので両者が満足する判決と言うのは難しいとは思います。

なので出来る限り裁判には持ち込まず弁護士を通してでもかえでさんご自身でも(ご主人とどこまで話せる状況かわかりませんが)まずは合意離婚の線で話を進めることが良いと思います。
ご存知のように合意離婚であればたとえ第3者や裁判所からみて?のような内容でもまずは離婚は出来ます。私の場合がそうでしたから(かなり相手に譲った合意内容で裁判官が訂正してくれることを祈っていましたが訂正ありませんでした)。

バルセロナは大都市なので沢山弁護士がいてお探しになるのも難しいと思いますし、いきなり日本人が相談しに来てもきちんと対応してくれるかどうかも心配ですよね。知り合いの紹介とかあると良いのですが。。
地方が違うのですが、おせっかいながらも私の弁護士にバルセロナでどなたか知っているか聞いてみます(彼女はここの地方の弁護士協会の役員をしているので)。
もし情報得られたらお知らせします。

バルセロナ 2012/11/14(水) 11:09:37
皆さんのおっしゃるように、合意離婚へ持ち込まない限り、裁判で日本へ帰国出来る可能性は非常に低いと思って下さい。ご主人が日本は現時点でハーグ条約に締結していない事を裁判で言ってしまえば、帰国出来る可能性はゼロです。

あと裁判になった場合費用がかなりかかりますが、その点は大丈夫でしょうか?上告したりしていたら、数年は裁判が続きます。出来るなら無料の国選弁護士を申し込む方がいいかと思いますが、不動産等をお持ちの場合は申し込めません。申し込まれる場合は、お近くの市役所でご相談下さい。

mediadorに間に立ってもらって話し合いで離婚出来るよう持っていくのが一番いいのですが、相手あっての事なのでそうそう上手くいくかはわかりませんよね。

私もバルセロナで数年前に離婚しましたが、残念ながら私の弁護士さんはあまりおすすめ出来ません。離婚当時私も弁護士探しには非常に苦労しましたが、これといって信頼できそうな方を見つけることが出来ませんでした。知人の紹介の方二人に結局頼みましたが、人に紹介出来るほどは満足出来る弁護士さんではありません。お助け出来なくて残念です。

赤ちゃんを抱えての離婚は精神的にとてもお辛いかもしれませんが、お子さんの為にも頑張って乗り越えて下さいね。

私は帰国できずにスペインに残っています。かえでさんが合意離婚へ持ち込めるよう心からお祈りしています。

かえで 2012/11/14(水) 14:04:35
経験者さん、バルナさん、ありがとうござまし。

離婚をしたいと言ったわけではないのですが、関連する話がでたので、もしも別れた場合に私と子供を日本に住まわせてくれるのかと聞いたところ、離婚の話は弁護士としかしないし、自分のカードを見せたりしないといわれました。もともと、負けず嫌いでとてもアグレッシブな性格なので、争いごとになるととことん、相手をJoderしようとする人です。なのでとても怖いのです。

私が離婚を切り出せば、夫は日本に住むことを了承しないと思います。生まれる前はあまり興味のなかった子も生まれてみるとかわいくてしょうがないみたいですし、なにより、自分の母親に孝行できることが嬉しいようで、絶対に手元においておきたいと思うのは必死です。

おっしゃるところによると、裁判になった場合、日本に住むことは難しいということ。でも、私には、なぜこの国と夫に、バルセロナに住むことを強要されないといけないのか、疑問でなりません。夫に会わせないと言ってるわけじゃないんです。会いたいなら日本に来ればいいと思います。でも法廷はそうは思わないのですね・・・。多くの人がそうしてるのを知ってるつもりですが、子供のために、私は住みたくないこの地で一生を終えないといけないのでしょうか。子供以外、一人で・・・・。なんて残酷なんでしょう。国際結婚をした自分の責任なのでしょうか。深く考えないでしてしまいましたが、とてもやりきれないです。

ハーグ条約のことは夫は知らないと思いますが、裁判になれば間違いなく知ることとなるでしょう。ただ、日本がまだ調印していないのであれば、余計に、この地に縛られる理由がわかりません。実際、判決がバルセロナ在住とでても、日本が調印していないのなら、私は日本に帰ってしまっても、日本の警察は何もしないということですよね。それでもつかまるのでしょうか。

離婚を切り出して、私の願うとおり、日本で子供と暮らさせてもらえないとすると、私にとって大きな損害となります。今の暮らしは少なからず夫の経済力に頼ってるところもありますし、日本に帰れば両親のもとで豊かな暮らしができるものの、こちらで、一人でピソを借りて子供を一人で育てていくのは大変なことだと思っています。でも、一度離婚を切り出したら、条件が悪いから離婚は止める、といっても通る話ではありません。必ず離婚となるでしょう。私には踏んだり蹴ったりの結果となってしまいます。(養育費はいりません。子供と日本で暮らせれば何もいりません。)

なので、裁判で日本に住む判決をもらう可能性が低いのであれば、我慢して結婚生活を続けるしかないということになります。子供を失いたくないのが一番なのですが、そうなると、なんとも悲しい人生ですね。引き離される親も可哀想ですが、住みたくないところに強制されるのもひどい話だと納得がいきません・・・。

よそ者ですが・・・ 2012/11/14(水) 16:23:49
経験者でもなんでもないのですが、でしゃばって書き込んでいます。単なる第三者なので実際法律でどのようにとらえられるのか不明なのですが、私だったらこう考えると思います。

@日本で生活することが有利になるような下地を作る
・子供とは日本語オンリーで話す←ご主人は普段仕事ですよね?必然的に母子間のコミュニケーションが増えると思うので少なくとも保育園等へ行くまでは難しくないのでは
・例えば日本の祖父母からの定期的な入金(形だけでも)←経済的に重要だというアピール
*昨晩このスレを読んだ時点では、日本で出産したらよかったのに、もしくは新生児の世話が大変だからしばらく実家に帰ることにする、とでも言って一時的に日本で過ごせばいいのに(そのまま逃亡するわけではなく、赤ちゃんの日本での生活経験をスペインでのより多くする意図で)などと思ったのですが、今再度追記を読んだらもうご主人の方からそういう話が出ていたんですね…それじゃあからさま過ぎて一時帰国は無理そうですね(逆に逃亡するんじゃないかと疑われてややこしくなっても困りますし)

Aスペインに残らなければならなくなりそうな場合の対策を練る
・年の半分は日本で生活する権利を得る←学校が始まってからは難しくなるでしょうが、それまではこの条件、学校にあがってからは長期休暇等における優先権など(スペインでの生活が本格的になってしまうと一ヶ月の里帰り等でもご主人側の親族から反対などが出てきそうなので、赤ちゃんの今のうちにしっかり決めておいた方がいいのでは)

なんだかこんな素人考えくらいしか浮かびませんでしたが、少しでもトピ主さんの記憶に残って今後の話し合いなり裁判なりで有意義な発言につながってくれれば・・・と思っています。幸運をお祈りしています。

バルセロナ 2012/11/14(水) 19:27:05
>実際、判決がバルセロナ在住とでても、日本が調印していないのなら、私は日本に帰ってしまっても、日本の警察は何もしないということですよね。それでもつかまるのでしょうか。

これは非常に危険ですよ。もし万が一日本がこの先お子さんが18歳になるまで調印しなければ捕まらないでしょう。しかし実際は日本も締結しようという動きにはなっているわけですから、もし逃げ帰ってから数年後に締結したら逮捕されます。お子さんもスペインへ還されてしまいます。領事館にも相談して、現在のハーグ条約に関する日本の動きは常に情報として手に入れておいた方が不幸を招かずに済みますよ。

ハーグ条約 2012/11/15(木) 03:34:12
ハーグ条約のみ、もうご存知かもしれませんが、日本の現状が載っていますので、添付します。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/pr/wakaru/topics/vol82/index.html

締結した場合、過去にさかのぼって対象になるのか等の記載はありません。
また、1年継続して住んだ場所を「子の元の場所」と認識するようですので、今、引き続きスペインに住み続けると、離婚が成立しても、母子そろって日本へ帰国するのは困難になると思います。
この場合、離婚しても元夫側に生活の保障を求める事は出来ないのでしょうか?

何の助けにもならないかもしれませんが、応援したくて書込みしました。

こどものけんり 2012/11/15(木) 05:54:45
親に会うのは子供の権利でもあります。
子供に会いたいなら実父が日本にくればよい、ではなくて、
かえでさんが(養育者になるとして)、子供を父親に会わせてあげなければならないのです。
日本に母子で移住できた場合、実父を日本に来させるだけではなく、定期的に子供をスペインに連れて行く事も必要です。
そういうことは考えていらっしゃいますか。

ハーグ条約は色々問題もありますが、親の権利ではなく、子供の利益や権利を守るものだと思います。
実父が子供に危害を加える等、そういう問題がない以上、母子でスペインで生活しつつ、子供は実父とも定期的に会う事ができ、
養育費をもらって養育することが可能なら、日本に帰る必要はないと判断されても仕方ないかもしれません。
母子で日本に帰国してしまうのは結局、かえでさんの利益だけが守られる結果になるので、
裁判になったら難しいのではないでしょうか。

MM 2012/11/15(木) 10:15:30
なんとも難しいですね。私も別にスペインが好きではないので、もし夫と離婚、離別した場合は日本に帰りたいと絶対思うので、かえでさんのお気持ち本当にお察しします。でも勝手に日本へ帰ってしまうのだけは絶対にやめてください。夫の友人のドイツ人の奥さんがやはりスペインに住みたくないと離婚の協議がこじれている間に赤ちゃんを連れて自国に帰り、インターポールに捕まってしまいました。こういった場合、刑務所行きの場合もあるようですのでことは慎重に運んでくださいね。なにかよい解決法が見つかりますように。

野球やりたい 2012/11/15(木) 11:50:26
決して薦めるわけではありませんが、トピ主さんと同じ状況で日本に無断帰国し普通に暮らして
いる方が何人かいらっしゃいますよね。

ほぼ全員、日本人妻vsアメリカ人旦那です。何人かはそのご主人か過激な行動を取られて
いてかなり有名です。(過激と言っても直接攻撃に出るわけでなく、アメリカのテレビに出て主張
しまくるということです。)ちょっと検索してみて下さい。一番有名な方はお子さんたちと一緒に京都に住んでいらっしゃるはずです。

MMさんの知人の方はハーグ条約に加盟されているドイツの方なんですね。

それじゃぁ、しょうがないかと。

ゆき 2012/11/15(木) 12:28:06
数ヶ月前にも、妊娠中の方の似たようなトピがありましたよね。
こどものけんり さんもおっしゃっているように結局、誰の利益を主体に動くかではないでしょうか。

お子さんの事を考えれば、トピ主さんもスペインに留まり、子供が父親・母親双方に会いたいときに会える環境を用意してあげるというのが
一番良いのでしょう。
しかし、日本では離婚の際に共同親権という発想がなくて、父か母どちらが親権を取るか、という選択を迫られるのが普通だし、離婚後は
親権者じゃない親には殆ど会わないケースも多いですよね。そういう文化で育った日本人が、スペイン式の発想を前に戸惑ってしまうのは
仕方ないことなのかな、と思います。

そして、トピ主さんの利益、つまりどうしても日本に帰って子育てしたいという気持ちを優先させるなら、野球やりたい さん他の
おっしゃっているように、子供を連れて日本に帰ってしまうのが一番でしょう。
夫の了承なしに勝手に帰ってしまうと、やれ誘拐だの、言われるので、最初は、子供の顔を日本の親に見せたいとか、
両親が病気だから帰る、とか何とか言って、とにかく日本に行ってしまい、そこで暮らし始めて、しばらくしてから、離婚を申し出る、というのがこちらの戦略となるでしょう。

MMさんのご友人のドイツ人の場合とは違い、日本はハーグ条約に加盟していませんし、仮に将来加盟したとしても、過去の事例をさかのぼって、
インターポールが追い回すとは思えません。ズルい考えですが、子供を連れて日本に帰ってしまったあと、二度とスペインに来ない限り、
夫側はどうすることもできないのが現状ですよね。それが子供のために良いことなのかはさておき、
夫との話し合いで日本に住むのが絶望的な場合で、トピ主さんの利益を最大限に追求するなら、そういうことになるのでしょう。

ミルク 2012/11/15(木) 12:55:31
お子さんを連れて無断で日本に帰り、旦那さんが訴えた場合、日本がハーグ条約に入っても日本国内にいれば逮捕されることもなにもなく、日本の民法が守ってくれると聞いています。加入前の事例に関しては追わないとか。但し、スペインに限らず国外に出るとなると、入国の際に逮捕されるらしいです。一生日本から出ないで暮らすことに納得できるなら、誘拐同然に子供を連れ帰ることは可能だそうですよ。

子供のパスポート 2012/11/15(木) 15:07:48
ミルクさんに追加ですが、子供さんのパスポートも場合によっては発行されない可能性があるので、子供さんも成人になるまでは全く国外に出られないかもしれないことも気をつけてください。

悪知恵 2012/11/15(木) 15:17:45
子供の権利も父親の権利も分かるけれど、難しいところですよね。まだ3ヶ月で母乳の必要な赤ちゃんであるところが唯一利点かもしれません。友達もできたり幼稚園に行く時期になると絶対に無理です。

ふと思ったのですが、親が長期で病気なことにしてお見舞いも兼ねて、子供を連れて日本へ数ヶ月帰ることはできませんか?誘拐ではなく、父親も同意した一時帰国という立場にするのです。その証拠なるものも準備して、、。

そして日本へ滞在するうちに気持ちが変わったというのは??
3ヶ月スペインにいて、日本へ3ヶ月以上滞在すると、子供の居場所はどこかが曖昧になってくるかもしれません。甘い、でしょうか?

とにかく 2012/11/15(木) 15:23:05
素人判断だけは絶対にしないで、大使館、外務省、ハーグ条約に詳しい弁護士さんに相談しましょう。正しい情報を手に入れないと痛い目に遭うのは自分とお子さんです。それにどう行動していくかも決められませんよね。がんばって。

コゼット 2012/11/15(木) 16:18:24
アメリカだと外国人の片親が自国に子連れで里帰りなどする際も
もう一方の片親の了承を得ているという手紙がないと
帰国できないのだそうです。

それに比べたら、スペイン−日本の国際結婚に人たちは、
もちろん夫婦仲良好ということが前提ですが
(中には夫婦仲が悪い人もいました・・・)
片親だけで子連れで自由自在に日本−スペインを往復していますよね。
かくいいう私も親の介護のため半年ほど子供を連れて帰国しました。
裁判で決定的な判決でもくだっていない限り
パスポートコントロールで「誘拐」とみなされることはないと思います。

かえでさんのご主人の親権はもちろん尊重するべきことですが

>離婚をしたいと言ったわけではないのですが、関連する話がでたので、もしも別れ>た場合に私と子供を日本に住まわせてくれるのかと聞いたところ、離婚の話は弁護>士としかしないし、自分のカードを見せたりしないといわれました。もともと、負け?>ず嫌いでとてもアグレッシブな性格なので、争いごとになるととことん、相手を>Joderしようとする人です。

これを読むとご主人、かなりの人ですよね。
知り合いのスペイン人の中には離婚の際あの手この手を使って
虚実を作りあげてまでも裁判が自分に有利に働くようにする人たちを
たくさん知っていますが、なんとなくそのタイプの匂いがします。

代わってかえでさんは経済的にも社会的にも絶対的に不利な条件で、
周りにまったく頼る人のいない状況下
お子さんが成人するまで終身刑のごとく
スペインに住まなければならないなんて
かわいそうでなりません。

かえでさん、いろいろ迷われることも多いと思いますが
皆さんの意見を参考に一刻も早い対処をしてください。
応援しています。

クロ 2012/11/16(金) 13:35:00
トピずれですみません。
お子さんがいらっしゃってスペインで離婚された方は、その後自分でお仕事をされてスペインで生活されているんですよね。
もし仕事を見つけれらなかった場合、自分で生活が出来なった場合などは、子供を置いて日本に戻らなければならないということなのでしょうか。
実際に戻った方はいらっしゃるのでしょうか。
その場合、子供さんに会うために定期的にスペインに面会に来るのでしょうか。

悪知恵 2012/11/16(金) 14:05:37
母親は子供と離れられない方が多いので、スペインで踏ん張ってがんばってるんじゃないでしょうか。女1人でがんばってる母親が多いというのは聞きます。でも赤ちゃんのうちに離婚というケースは少ないのであまり分かりません。

ところでまた素人質問ですが、今の不況の状況で、外国人で女性である人が仕事が見つかる可能性が少ないことは、以前よりも考慮してもらえるってことはありませんか?それから母乳の必要な時期に母親から子供を離すというのも無理な話です。
母親をスペインに縛り付ける資格はスペイン側にもないと思いますので、どちらがよりよい環境であるかを裁判で訴えるのはどうでしょうか。
ご実家の状況は、スペインと日本ではどうなのでしょうか?
仮定として日本のご実家は持ち家があり、裕福であり、スペインのご家族はその反対であれば子供にとってどちらが良い環境であるかで軍配が上がりますよね。

>私が旅費を出してもいいから、夫が日本に会いにくるとか、スペインに1年に1ヶ月行かせるように約束するとか、夫も子供に会えるという条件でも仕方ないと思うので
と書いてらっしゃいますが、その逆を相手は考えていないですよね。
自分だったら年間何回か分かりませんが父親の旅費も払う、子供を毎年1ヶ月スペインへ滞在させることも考えている。逆に夫側はどうなのか?と訴えてみてはいかがですか?
夫が1ヶ月日本へ子供を送り、年間何回かの旅費を妻の分,支払う気があるのか?
それができないというのであれば、できる母親側が子供を連れて日本で生活するのが最も子供にとって双方の親に会う権利を持てる最適の状況ではないか?の視点を解いてもらうのです。

先日から案を捻出してますが、素人判断ではおっしゃる通り大変なことになりかねないので、まずはそういう母側の立場を分かってくれそうな離婚弁護士を一刻も早く探してはどうですか?
場所によってはバルセロナの弁護士ではなくてもいいんじゃありませんか?
バルセロナの知り合いの人でマドリッドの離婚弁護士を雇った話を聞いたことがあります。理由は何かの書類?がマドリッドにあるからそっちの方が早い、、などだったと思いますが、、。がんばってくださいね。

国際離婚 2012/11/16(金) 14:52:35
実はバルセロナで知り合いの弁護士の女性がいます。
移民系を担当していて、今現在確かかえでさんと同じようにスペイン人男性と日本人女性の国際離婚と子供の親権について弁護してると聞きました。ちょっと前の話ですが。
ただ、内容が内容なだけに簡単に決着がつかず、長引いているみたいです。
かえでさんのアドレスを教えていただければ連絡先を送りますが、やはり彼女も凄腕弁護士であり、忙しいかもしれません。

離婚弁護士はたくさんいますが「国際」を担当する弁護士はそういませんし、ましてや「ハーグ条約」はっきりを容認する前の日本のケースは複雑だと思いますが、とにかく専門知識のある方にいち早く相談することが一番です。
私も他人事ではないし、スペインで頑張る日本人女性がみんな幸せな選択を出来る様、陰ながら応援してます。

大使館の情報によると 2012/11/19(月) 23:16:53
http://www.es.emb-japan.go.jp/japones/spainseikatsu/spain_seikatsu_sinken.html

こちらはもうご覧になりましたか?
ハーグ条約に関係なく、スペインでパートナーの許可を得ず無理矢理子供を連れ去ると「未成年の奪取」と見なされるようです。
良い弁護士さんを見つけて、どうにか解決の糸口が見つかりますように。陰ながら応援しています。

大丈夫ですか? 2012/11/20(火) 08:23:13
>移民系を担当していて、今現在確かかえでさんと同じようにスペイン人男性と日本人女性の国際離婚と子供の親権について弁護してると聞きました。ちょっと前の話ですが。
ただ、内容が内容なだけに簡単に決着がつかず、長引いているみたいです。


国際離婚さんがおっしゃるように、凄腕弁護士さんでも解決できない難しい内容です。日本人の考えはスペイン裁判所では全く通じないし、あれこれ自分だけで悩んでいても辛いだけだと思いますので、早く信頼できる弁護士さんに相談出来るといいのですが。

MM 2012/11/20(火) 15:21:04
かえでさん驚かしてしまったようならごめんなさい。ドイツはハーグ条約の国だから日本とはケースが違うようですね。皆さんいろんなアドバイスしてくださっていますね、お子さんも小さくて子育ても大変な時期だと思いますが、少しでもかえでさんの希望に近い結果になるように頑張ってくださいね。応援しています。

とくめい。 2012/11/20(火) 23:08:33
ただいまスペインで協議離別真っ最中のものです。
結婚はしていないものの、トピ主さんと全く同じ状況で離別になりました。

母乳中であれば それを盾にして養育権はもらえるのではないかと思いますが まず弁護士さんに相談してください。

でも、経験上 そして経験者にも言われたのですが 思い切って日本へ帰ってしまうのが手かもしれません。旦那さんが行かせてくれれば。
今、こちらの旅行代理店ではチケット購入の際でさえ 父親の同意があるか?と聞かれます。問題なく日本へ戻れた方もいるようですが、かなりラッキーですね。私が住んでいるのは地方ですが そこでも皆さん 父親の同意書つきで里帰りしています。

離婚話を持ち出さずに知らん顔して 日本へ言って戻ってこない。自分はそうすべきだったと今さら思っております。相手のことやハーグ条約、色々考えすぎていい人間になりすぎて 結局今ものすごく苦しい思いをしています。
一度は恋愛した相手、子供を二人も作った相手から考えられないほの仕打ちを受けています。地獄のようです。離別を考えた当初は こんなことになるなんて思ってもいませんでした。

ですので、コメントされている ゆきさんの意見に同意、ってことになります。
こちらの弁護士にも数人、今なら出来るわよ、と言われたくらいです。本当にやっておけばよかった。

こちらの法律どおりやっていこうと思うと 数年、という時間を要します。
覚悟が出来ないのであれば 旦那さんと仮面夫婦でも良いから ずっと続けていくのも考えてください。取り返しがつかなくなる前に彼の良いところを見てあげるようにして仲を取り戻すとか。
私自身、子供たちのこと、経済力のことを考えて もう一度やり直せないかと思いましたが 相手からの嫌がらせがひどく もうそれも論外状態。でも今更取り返しもつかないし 日本へも子供を連れて行かせてもらえないし。
こんな状況にトピ主さんがなりませんように。
べべちゃんと、ずっと一緒にいてあげてくださいね。

ぎもん 2012/11/21(水) 06:02:41
現在未就学年齢の娘と日本に滞在中ですが、
家族内に重病人がでたため。

飛行機のチケットの購入時はおろか、出国審査でも搭乗ゲートでも
一切父親の同意書等は求められなかったのです。

また昨年は2度同様の理由で往復していますが
そのときも一度も父親の事は聞かれた事などありません。

チケットの購入でさえ父親の同意の有無を聞かれるという書き込みに驚いています。

初耳 2012/11/21(水) 09:38:41
子供を連れて毎年最低1回は日本に帰りますが、父親の同意について聞かれたことは一度もありません。
ネットでチケットを買うことが多いものの、旅行代理店で買った時も一切なかったです。
私のまわりの在西日本人の友人達からも聞いたことがありませんでした。
驚きです。

そういえば・・・ 2012/11/21(水) 12:13:37
私は去年子どもたちと帰った時、一度聞かれた覚えがあります。
「ご主人はこの旅行について知っていますか」とか何とかで、
「?当然知っていますけど??」という感じで答えたら、
一応聞くことになっているとかなんとか言っていました。
でも特に同意書とかはありませんでした。
今思うと、ハーグ関係だったのですね。

かえで 2012/11/21(水) 19:44:16
みなさん、たくさんのご意見や励ましありがとうございます。

国際離婚さん、ぜひその弁護士さんをご紹介ください。私のアドレスはどのようにお教えすればいいですか。ここで公開しないといけないでしょうか。

以前は、子供の生活環境を変えないことが大事とはいえ、2,3歳くらいまでは問題にならないだろうと思ってましたが、みなさんのお話を聞いていると、1歳未満でカタをつけないと、日本へ連れていけない可能性は大きいようですね。親権が私に渡っても、夫はそれなりに生活費などは出してくれるのかもしれませんが、私にとって、日本に子供と住みたいということはとても重要なので、妥協したくありません。それに、日本に住めれば、両親の家に住めるので、生活レベルは保てますが、こちらで一人でやっていかないとなると、私の生活レベルは下がります。

子供の権利を守ることが第一なのは分かっているし、日本に連れて行きたいというのが私のわがままなのも分かります。それでも、その分、100倍の愛情を注ぐつもりいますし、この点だけはわがままにならざるを得ません。父親に会うため、スペインに子供を連れて行ったり送ったりすることももちろんしようと思っています。ただ、私が今スペインにいるからと言って、子供が両親会える環境を作るために私がスペインに縛られるのは納得がいかないのです。私にとって夫と別れた後スペインに住むのは精神的にも物質的にも簡単なことではありません。それでも夫が日本に住むよりは簡単だと判断されスペインに縛られるのは不公平だと思うのです。日本に子供を連れて帰ることは、父親に頻繁に会えないということを抜けば、(それが子供にとって一番大事なのかもしれませんが。)子供にも利益があると信じています。それを裁判でどれだけ証明できるかなのでしょうか。言葉では難しいかもしれません。

何人かの方が、日本に帰ってしまってそのまま暮らせている親子を知っているとのことで、それが一番良い方法なのではないかとおっしゃっていますね。弁護士と確認する必要があると思いますが、里帰りの予定があり、それに夫は異議はないので、そのまま日本を出ないという手がありそうです。私も、スペインの知り合いで、夫の同意が必要という話は聞いたことがありません。それも弁護士と確認します。

コゼットさん、お分かりいただいて救われます。子供が父親の近くにいれないのは可哀想かもしれませんが、やはり、まさに私にとっては終身刑同然です。おっしゃるとおり、社会的にも不利で、頼れる人のいないこの地に守るべき子と二人でやってくのはとても辛いです。ずっと帰りたかった日本に戻って、家族や友達の近くで、この子を育てたいと願うばかりです。本当に怖い人なので、ここで一人で戦ってもぜったいやられてしまいます。だから確実に子供を日本に連れて行ける方法を見つけたいのです。

クロさん、悪知恵さんがおっしゃること、私も気になっています。親権は外国人の母親に渡すものの、その母親が仕事が見つかりにくいということを考慮に入れたら、スペインに住むことを強要するのは矛盾する気がするのです。実家は裕福ではないですが、夫の実家よりは少しマシです。何より、両親そろっていますし、健康です。日本では40代の私に仕事はなかなかありませんが、ここでも同じような条件です。日本の景気も悪いですが、スペインほどではないですし。

夫の収入ははるかに私より多いので、私が日本に戻ったら、旅費を出してもいいと言うと思います。子供を手元におけるならそれくらいはなんてことないでしょう。

大使館によると、ハーグ条約に関係なく、未成年の奪取とみなされるというのは怖いです。日本の民法が守ってくれる、というご意見もあったりするので、よく知ってる弁護士に話を聞かないとと思うのですが、それがなかなか見つからず・・・確かに費用もたくさん払えるわけではないし、とても不安です。

とくめい。さん、私が恐れていることを今経験されているということで、胸が痛いです。今ならできるわよ、と言われたとは、日本に連れて帰ってしまう、ということでしょうか。やはりそれが一番なのか・・・。刑務所にだけは入りたくないので、迷います。

夫とやり直すこも視野にいれて・・・、毎日迷っています。私にとっては大きな問題だけど、それを我慢すればいいのかもしれない、と。でも、問題に直面すると、やっぱり無理だ、と思い、日常、かわいい子供と一緒に普通に生活してると、このまま我慢できるかな、と思ったり・・・。今、迷う余裕があっても、2年後にはもう遅すぎると思うと、今別れるしか自分を守る方法はないのでは、となるのです。

国際結婚さん、どのようにアドレスをお教えすればいいかご教授願います。その弁護士さんとコンタクトとらせてください。

みなさん、ほんとうにご意見ありがとうございました。

とくめい。 2012/11/23(金) 00:29:16
トピはずれですが チケット購入の際や出国の際 父親の同意書が必要というのは 本当です。
事実でないことをわざわざ書き込みません汗
全て今年の夏の話です。
例えば、空港にお父さんが同行、とかですと問題ないとか。

大使館で子供のパスポートについて問い合わせたときも、親と子が国の違うパスポートだと出国させてくれない場合もあると言われました。

ご参考までに。

逆に 何も聞かれず里帰りできた方 どこの空港からですか?
私はかなりの地方なのにこんなことがあるので だったらその空港から搭乗すれば・・・なんて思ってしまいした。

追伸 2012/11/23(金) 00:37:30
チケット購入時に必要、ではなく 聞かれた、というだけですが。
ちなみに、エルコルテの旅行代理店です。

聞かれませんでした。 2012/11/23(金) 12:01:08
ここ数年、子供と私だけで日本へ帰っていますが、今年の夏も購入時は何も聞かれませんでしたよ。
ちなみに、バルセロナにもマドリッドにもある某日系旅行代理店で購入です。

国際離婚 2012/11/25(日) 00:35:38
かえでさん

確かに不特定多数の方が観覧するこの掲示板にアドレスを公開するのは無理なことなのかもと察します。
さて、どうすればいいのか、残念ながら私も伝授することが出来ません。

ただ、お子さんが成長してしまうたびにリスクが増えてしまうことが心配です。はやく解決に漕ぎ着けたいものです。

たまご 2012/11/25(日) 01:25:59
かえでさん、国際離婚さん

お二人で連絡を取り合うためだけにYahooやHotmailのアドレスを作るという方法がありますよ。
ここにメールアドレスを載せる方は、このやり方を取られることがほとんどかと。

日本から 2012/11/25(日) 02:25:57
ちょっとずれてしまいますが、片親の同意書の件で。
日本に住んでいます。ここ2,3年、スペイン人の父親のみが未成年の娘をスペインに連れて行く時は、大使館のアドバイスで、母親である私の同意書を作成しました。ちゃんと公証人役場で承認もしてもらったものです。

ただし、実際にその提示を認められたことはありません。大使館も、これまで(その時点まで。最後に行ったのは約1年前)その証明書がなくて問題になったことはない、と言うことでした。

が、私が書きたいのは、実際問題としてはまだ動いてはないけれど、関係者の間では意識は浸透していると思います。(ってわかりづらいですよね。)つまり、もしその同意書なしに旅行して、もう一方の片親が通報なりしたら、拘束される可能性もあるのではないかと思います。

子供さんとかえでさんの将来がかかっています。くれぐれも慎重に。

ぽち 2012/11/25(日) 11:38:06
たまごさんに追加で、、。
自分の普段使っているメールではなく、捨てアドレスのようなものを作るのです。
それだと誰にも自分だとバレないですよね。
そして追加発言の下のメールアドレスにアドレスを載せればいいと思います。

のり 2012/11/25(日) 13:16:09
私も思うんですけど、スペインで合法的に解決しようとすると
とてつも無く時間がかかって、けっきょく無理になってしまいそうな気がします。
それに、旦那さんが攻撃型なようなので、これからDVになってしまわないかしんぱいします。
スペインってそういった問題が多いですし。

片親と子どもが自国に帰るのはスペインでは違法かもしれないですが、
日本では違法じゃないですよね。

日本がまだ批准してないのもそれなりに意味があると思うんですよね、
DVの被害に合いやすいとか、強く対処できないとか。
だから守ってくれるのは日本しかないと思うんです。
もう本当にダメとなったら、帰るのも選択肢だと思いますけど。

ドイツで 2012/11/25(日) 15:27:57
10年以上前にドイツで経由した時に、
父親の同意はあるかどうか聞かれましたよ。
それ以来暫くは英語で夫が書いたものを持参してましたが
聞かれることはありませんでした。

日本人女性にはよくあるんだよねーと言われました。
赤ちゃんを連れていく場合には特に注意した方がいいかもしれません。
幸運を祈ります。            

かえで [E-Mail] 2012/11/26(月) 11:25:44
国際離婚さん、アドレス入れました。弁護士さんの情報送信ください。

みなさん、コメントありがとうございます。
合法的に進めると時間がかかるので、帰ってしまうのが一番、という意見が結構ありますが、刑務所だけには入りたくないので、心配ではあります。現状では、スペインと日本の間でそんなことはないと思いたいですが。

里帰りは夫も了承しているのですが、経由地によっては夫の承諾を確認したりするのでしょうか。同意書を書いてもらうことは問題ないと思いますが、そういう話はできるだけしたくないですね。夫のアンテナが敏感になる気がします。

新たな質問なのですが、夫が承諾すれば、子供を日本に連れていくことは、たとえ子供が10歳でも、問題ないわけですよね?法廷に持ち込まれた場合のみ、子供の権利を最優先として、環境を変えないことを第一にするので、日本に連れて行けないと認識しています。

でもそうなると、結局、夫の意思が優先されるということになりますよね。子供が優先とは思えないです。夫の一存で私達の人生が変わるなんて。

かえで [E-Mail] 2012/11/29(木) 15:19:16
国際離婚さん、アドレス入れましたので、弁護士さんの連絡先お教えください!できるだけ早く里帰りしようと考えてるのでできるだけ早く相談したいのです。お願いします。

子供のパスポート 2012/11/29(木) 17:49:45
>新たな質問なのですが、夫が承諾すれば、子供を日本に連れていくことは、たとえ子供が10歳でも、問題ないわけですよね?

そのときに、日本がハーグ条約を批准しているかどうかでも話が変わると思います。
ハーグ条約は、今回の衆議院解散で立ち消えになりましたが、一応議題には上っていましたから、数年以内には日本が何らかのアクションを起こすことになると思います。

ハーグ条約を批准していてもいなくても、
旦那さんが承諾している場合に子供を一時的に日本に連れ帰ることは問題ないでしょう。(ただの里帰りです)
旦那さんが日本に永久に帰国することに同意している場合であれば、全く問題にはなりません。
問題が起きるのは、日本がハーグ条約を批准していて、かつ旦那さんが「一時的な帰国」のみを了承していて、断りなく無断でスペインに子供を返さないということをしたときだとおもいます。
その場合には、かえでさんは犯罪者としてスペインに日本から強制的に送還される可能性はあると思います。

離婚弁護士 2012/11/29(木) 19:52:14
かえでさん

メールを送りましたがちゃんと届きましたか?

国際離婚 2012/11/29(木) 19:55:10
上のペンネーム、間違えてしまいました。紛らわしいことをしてすみません。

かえで 2012/12/16(日) 22:59:34
離婚弁護士さん、ありがとうございました。

里帰りを計画中でそのまま日本に滞在する方向で考えています。その前に弁護士さんに相談しようと思っていますが。

パスポートなんですが、出生届けをすぐに出していなかったので、日本のパスポートを取るのに時間がかかっています。(出生届けが実家の市役所で受理されないとパスポートの申請ができません。)

できるだけ早くスペインを出るためには子供のパスポートをスペインのパスポートで出ることになってしまいます。

これって、後々、問題になると思いますか?

出国が遅くなっても、子供は日本のパスポートで出たほうがいいのか悩んでいます。

みなさん、もうひと知恵おかしください。(これも弁護士に聞けばいい話なのかもしれませんが、よろしくお願いいたします。)

危険ですよ 2012/12/17(月) 08:45:08
外務省、あるいは領事館に子供がスペインへ戻される危険性は確認されましたか?ご主人は間違いなくあなたを誘拐犯として訴え出るでしょう。弁護士さんだけでなく、外務省か領事館にも必ず確認を取られることをおすすめします。私の得た情報では、かえでさんしようとしている事は非常に危険だと思います。スペインの弁護士さんは日本の法律まではご存知ないですよ。お子さんの為にもぜひ日本側にも相談されてください。質問された内容のお返事とは関係なくてすみません。

野球やりたい 2012/12/17(月) 12:18:11

>危険ですよさん

このトピを最初から全部読まれましたか?

読まれていましたら、少なくともトピ主さんは本気で準備されていることがわかると思うのですが。物事の進め方、文章の書き方、どれをとっても本気と感じるのは私だけでしょうか。すべてのリスクを考えられた上で事を起こす方のようなので心配無用かと思います。

あくまで個人の意見ですが
>スペインのパスポートで出国、日本で入国

これは大問題だと思います。

まず、スペインのパスポートで日本に入国すればスペイン人としてみなされますので、滞在日数に問題がでてきます。規定の日数を超えると不法滞在となります。
通常、スペインに住んでるミックスちゃんたちはスペイン出国時はスペインのパスポート、日本入国時・出国時は日本のパスポート、(チェックインカウンターではDNIもしくはスペインパスポート提示をする必要性あり)スペイン入国時はスペインのパスポートを使用しています。詳細は忘れてしまいましたが、日本の外務省もこの形態を事実上推奨しています。

一意見ですが、「もう、絶対にスペインに帰ってこない。」というのなら、日本のパスポートでスペインから出国したほうがいいのかもしれません。理由はスペイン人として出国記録が残らないからです。これに伴い、航空券購入時のこともあわせて考えなくてはいけないかもしれません。(航空会社、旅行会社、((マイレージ関係))によっては購入時、パスポートナンバーを控えるので)また、航空券購入時、お子さんのスペイン姓名と日本姓名が違う場合も注意しなくてはいけません。

先日、ふと考えたのですが、今後、かえでさんが事を起こして、ご主人も立ち上がりアクションを起こしていくと、もしかするとハーグ条約を締結している国には行けなくなるかもしれません。(捕まるので)また、スペインで日本できちんと離婚してくれない場合、一生再婚出来ない可能性も出てきます。(相手の国籍によりますが)

あくまでこれらは私が考えたことです。

お子さんも小さく、大変な時期かと思います。
お風邪など召しませんように。

危険ですよ 2012/12/17(月) 12:50:21
野球やりたいさんへ

はっきり言って何もわかってらっしゃらないようですね。私は最初から全て読ませて頂いております。そして私も同内容の当事者ですので、こまめに外務省と連絡をとっております。つい最近も外務省より新しい情報を得ております。

ちなみに野球やりたいさんは外務省の正確な情報をお持ちでしょうか?失礼ですが、はっきり言って全く無知だと拝見致しました。

ここで言い争っても素人意見を出すだけ無意味ですので、トピ主さん自身が外務省なり領事館にお電話されて、事実を聞けばよろしいのではないかと思います。

失礼ですが、トピ主さんはどういうリスクが待ち構えているか、まだ十分情報を得られていないとお見受けしました。

トピ主さん自身が未だ弁護士にも領事館にもスペイン及び日本の正しい状況をお聞きになられていないのに、素人情報を鵜呑みにされて悲劇を起こさないよう心配しています。

野球やりたいさん自らも外務省なり領事館にお電話されて危険性をしっかり確認されてからまたご投稿下さい。いい加減な投稿でトピ主さんが不幸になりませんようお祈りいたします。

ここで投稿されてる方は法律のプロでもなんでもなく、トピ主さんやお子さんに悲劇が起きても何の責任もとってくれませんよ。

法律はどんどん変わってきています。きちんと日西両方の法の専門家に聞くのが安全確実です。

頑張って下さい!

ゆき 2012/12/17(月) 14:07:02
確かに、かえでさん、慎重に事を運んだことがいいですね。

日本の大使館側の意見という意味では、上の方で 大使館の情報によると さんがリンクを貼ってくれてますね。
もう一度貼りますと、http://www.es.emb-japan.go.jp/japones/spainseikatsu/spain_seikatsu_sinken.html

これの「3.いわゆる子供の連れ去りの問題」で、
「(1) 普段未成年の子と同居している親若しくは未成年の監護権を行使する人または施設の同意無しに、当該未成年者の居住地を変えること。」
で、「未成年の奪取」と見なされた場合、国境を越えて逮捕される可能性がある、ということですよね。

つまり、父親の同意なしに、お子さんの居住地を変えた場合、父親が「未成年の奪取」として警察に通報したら
アウトになる可能性が高い、ということです。

逆に言えば、
父親の同意を得て、お子さんの居住地を変えた場合は、「未成年の奪取」に当たらないわけです。

だから、
「里帰りをする」、ということに父親の同意が得られて、「それが長期に渡る」、ということに父親の同意が得られて、
「お子さんの居住地が日本になる」、ということに父親の同意が得られている状況を作らなければいけないということでしょう。

どうしたらそういう証拠を残せるかは、やはり弁護士さんに聞いてみるのがいいのではないでしょうか。

お子さんの居住地が日本になっている状態で、あえて離婚となった場合には、お子さんが無理やりスペインに連れされることは
ないと思うのですが。

とにかく、専門の方の意見を広く聞いて、慎重に事を進めるのが一番と思います。がんばってください。

確かにね 2012/12/17(月) 14:51:07
>ここで投稿されてる方は法律のプロでもなんでもなく、トピ主>さんやお子さんに悲劇が起きても何の責任もとってくれませんよ。

大丈夫と安請け合い素人が出来ることではないです。
(プライバシーの為詳しくは書けませんが)知人で取り返しのつかない状況になっている人います。

かえで 2012/12/17(月) 16:07:17
みなさん、ありがとうございます。いろいろなご意見あると思いますが、私のことを応援してくださってる方々に感謝いたします。

大使館には問い合わせ済みですが、結局、はっきりとしたことは言わないし、誘拐になる可能性がありますよ、としかいえないとのことです。なので、実体験のある方がいらっしゃればお話聞きたいと思ったのです。実用的だと思うので。

大使館に限らず、弁護士も、テキトーなことを言う弁護士もいたり、よく知らないのにしったかぶりをしたり、以外と当てにならないことが多いので、一般の声も参考になると思いました。

素人だから間違っている、専門家だから正しい、のが常でないと思っています。だからこそ、ここでのアドバイスも鵜呑みにしては危険なのかもしれませんが、実例のない専門家より、実体験をしる素人の方が頼りになるときもあります。ほんとうに、難しいです。悲劇だけは起こしたくないだけに、ほんとうに怖いし辛いです。

ゆきさん、居住地が日本になることに夫が同意するなら事は簡単です。それが難しいと思うからこうして悩んでいるのです。

日本に里帰りをした際に、スペインの弁護士に離婚を調停してもらい、調停中なので、日本で暮らし続ける、という理由だったら誘拐にはならないかな、と期待してるのですが。まだ良い弁護士が見つかっていません。国際離婚さんに紹介していただく弁護士さんの連絡街と、平行して自分で探してみてますが、頼れそうな人がみつかってません。

時間がないので、早くしなければ。もう戻ってこない場合を考えて、気づかれないように最低限の整理を進めています。それも、計画していた、と後で言われないように、最低限に・・・。

確かにねさん、取り返しのつかない状況、できる範囲でいいので教えていただけませんか。同じことにならないよう、参考にしたいです。

負けないで 2012/12/17(月) 16:47:45
>誘拐になる可能性がありますよ、としかいえないとのことです

この言葉が全てではないでしょうか?
それに経験者の方にこういう掲示板で自分の体験を聞き出すのは個人が特定されてしまうので非常に難しいでしょう。日本の国際離婚者に対する対応も年々変わってきています。数年前の体験を聞いたところで、今の状況とは一致しません。

ハーグ条約に詳しい日本の弁護士さんもネットで探してください。時間がないなら今すぐにでも。

>日本に里帰りをした際に、スペインの弁護士に離婚を調停してもらい、調停中なので、日本で暮らし続ける、という理由だったら誘拐にはならないかな、と期待してるのですが

考えが甘いです。旦那さんがあなたを誘拐罪で訴えて日本で訴訟を起こす可能性は考えていらっしゃいますか?もし旦那さんが優秀な弁護士を見つけた場合、間違いなくそうなるでしょう。そして必ず「計画していた。」と言われるでしょう。その方が有利になるからです。

大使館であまり情報が手に入らなければ、日本の外務省へ連絡しましょう。このまま帰国するのであれば、日本でも国際離婚専門の弁護士をすぐにでも見つけましょう。日本の国際離婚弁護士は適当な事は言いません。

お子さんをしっかり守ってあげてくださいね。
行動を起こすときは十分な情報を収集してからですよ。

リンク 2012/12/17(月) 16:59:31
>大使館であまり情報が手に入らなければ、日本の外務省へ連絡しましょう。

外務省 代表電話番号:03-3580-3311
ハーグ条約室 Hague Convention Division 内線3938 国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約に関する事務
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/sosiki/sogo.html

もみじ 2012/12/18(火) 10:16:19
辛い時期ですが、事を有利に進めるために気持ちを抑えて冷静になってください。貴女とお子さんの今後を決めるのは法律です。貴女の感情を法律に有利な形に変えていく作業です。大変なお金と時間がかかります。まず、二人でやり直せないのか。海外で住むのは相手が誰でもどこの国でも大変です。

分割することのできない共有の財産を承諾なしに国外に持ち出したら犯罪です。日本人だから、可哀想だから、と言って許されることではありません。ご主人だって自分の子供と思っているのは同じです。貴女が今日本にいて、ご主人がお子さんつれてスペインに帰ってしまったら、訴えませんか。貴女が共有の子供を自分だけのものにして帰国したい、別れたいという自分の事情を、夫に了承してもらい、法律上もやむをえないという形に持っていかなくてはなりません。専門の方に相談する際、私がこんなに困っているのに親身になって助けてくれない、という気持ちでなく、この相談を受ける立場にたって自分の有利な形勢を作る客観的な証拠を粛々と集めていくのが大事だと思います。

同じく 2012/12/18(火) 11:08:13
もみじさんと同じ考えですが、もしかえでさんが逆に子供を夫にある日突然連れ去られたらどんな思いがしますか?許せる行為ですか?

あなたのしようとしている事は誘拐です。そして旦那さんとお子さんはあなたの身勝手な行動の被害者です。ご自分の立場ばかり考えずに、ご主人やお子さんの立場も同じくらい考えてあげてください。

犯罪を犯しても法が助けてくれると思っていますか?裁かれるのはかえでさん自身です。人にしたことは全て自分に返ってくると思います。違法行為たけはやめてください。

かえで 2012/12/18(火) 13:21:14
もみじさん、同じくさん、のおっしゃりたいことはわかりますが、夫がどういう人間か、夫に今まで何をされてきたか、分からないですよね。それは、私がそんなことをされたら死ぬほど嫌ですが、父親と母親は違いますし、まして、夫のように、妊娠中に酷い事をするような人間に情けは必要ないと思っています。妊娠前もそうでしたので、そんな人間との間に子供を作った私が悪いのだと思います。でも、それをここで討論するつもりはありません。

本当にかわいい子供の顔を見ては毎日涙を流しています。この子に人並みの幸せを与えてあげられないのだと。シングルマザーの子にしてしまい、経済的にも我慢をさせることになるのだと。本当に申し訳なくて泣いても泣いても涙がとまりません。だから我慢することも考えました。自分さえ我慢すれば丸く収まるのだと。でも、子供の幸せを願って我慢して残り何十年もの人生を生きていくことだけが正しいのでしょうか。なぜ世の中に離婚が多く存在するのでしょうか。精神的に病んだ母親より、幸せな母親といたほうが幸せだということもあるのではないでしょうか。正解は分かりません。私のわがままだということは分かっています。

外国人と結婚をして外国に住んでるのは私の責任です。法治国家で生きていることも理解しています。だから、違法行為にはならないよう、ずるくてもそれをすりぬけられるよう、こうしてお知恵を拝借してるしだいです。法に従って生きていくしかないのは分かりますが、子供の利益を優先させるはずの法律なのに、なぜ夫が、子供の居住地を決められるのか納得がいかないのです。まして、裁判になったとしたら、その時間をこの地で一人で耐え抜く精神力も残ってないですし、スペイン人を優先する判決が出されたら納得がいきません。夫が毎週毎月子供に会いたいから私がここにすまないと行けないなんて、そのために経済的にも精神的にも立場の弱いこの地で住み続けないといけないなんて悲しすぎます。日本の家族や友人の助けが私には必要です。それが子供の幸せにもつながると思っています。(私と一緒にいる時間に限ってですが。)

ずるくてすみません。可哀想だとは少し思うものの、夫は自業自得だと思っています。ただ、子供に不憫な思いをさせるのは・・・。思うだけで涙がとまりません。

つた 2012/12/18(火) 13:37:03
後の祭りですが、
妊娠中にスペインを脱出できたら良かったですね。
日本で一人で産んでいたら今の状態は違ったかもしれないです。
少なくとも子供の居住地は生まれた日本になったのではないでしょうか。

きっとかえでさんと同じような立場の日本人女性、たくさんいると思います。
スペインのテレビに出て自分の主張を訴えてる(子供を日本に連れ去られた)男達も数人は見ました。


その男達を可哀相だとか日本人女はひどいとか言うコメントも見聞しました。
でもその人達が真実を語っているとは誰にもわかりませんし、夫婦の事は夫婦でしかわからない事もたくさんあります。


私は女性です。
やっぱりかえでさんの味方をしてしまいます。
10年も結婚生活を送っていてもこんな結果になるのは男女の関係だからしょうがないとは思うけれどとても残念ですが。

一度かえでさんの日本の家族にスペインに来てもらってスペイン脱出を手伝ってもらう事は出来ないでしょうか。
例えば、高齢のご両親を日本に送っていかなければいけないと言うような理由でご主人に日本行きを許可してもらう形とか。

抜け道は、やはりスペインを脱出する以外ないと思います。

後の事は後で考える。
そんな風に回っていく人生があってもいいと思います。
とにかく日本がハーグにサインする前が勝負だと思いますよ。

政権も変わったし、どんな風に日本が動くのかも未知です。

もみじ 2012/12/18(火) 13:45:11
承諾なしに帰国してしまってうまくいっているように見える日本人はスペイン人が黙って泣き寝入りしている状態です。そのスペイン人が数年後やはり子供が欲しい返して欲しいと訴えてきたら、その日本人は思ってもいなかった誘拐という罪になってしまいます。これはどんな有能な親切な専門家でもサポートできないと思います。
なのでこの状況をスペイン人夫にも不幸でなく合法的に見せるにはどうしたらいいか、というスタンスでいるべきです。
たくさんの事例があると思いますから、同様のケースの結末がどうなるか一般的な見解を聞いて、辛いけれど貴女の優先順位はお子さんのそばにいたいことか自分が日本に帰りたいことかどちらかを見定め、ご自身のダメージが少ないように立ち回るべきです。ご主人が実際に子供に愛情がなく、その証拠を客観的に資料を集められれば子連れで帰国するのは難しくないでしょう。けれどもお子さんに愛情があれば、貴女に対しての愛情も戻ることもあるのではないですか。乳児を異国で育てていて一番国が恋しく辛い時期です。トピ主さんがご主人にどのような目にあっているかわかりませんが、できればスペイン人の家族にも味方を作りましょう、自分の幸福のためです。

いちょう 2012/12/18(火) 13:52:07
かえでさん。今まで気になりつつも投稿は控えておりました。でも、一言だけ。掲示板ですので、どうか掲示板だけの情報をうのみにしないで下さい。自分自身の判断で、自分が良いと思った事をすれば良いと思います。子供を連れ去っていいか悪いかと聞かれたらもちろん、悪いという正論が返ってくるのは目に見えていますし、私もそう思います。

が、決めるのはかえでさん自身です。実際の状況を知っているのもかえでさんだけです。まずは強い見方を見つける事が先決です。かえでさんの状況を包み隠さずに話せる人。そして力になってくれる人。そんな人を見つける事が先決だと思います。日本に里帰りして、その間に良い弁護士を見つけて下さい。スペインに帰ってくるかどうかはそれから判断してはどうでしょうか。今は下手に動かない方が良いと思います。日本を拠点に裁判をする事もできるかもしれませんし、スペインを拠点にしなければならないかもしれません。この掲示板で聞いてもそこは分からないと思います。

パスポートの件ですが、私の子は、日本に帰ったときにパスポートを取得しました。入国時に次回からは日本のパスポートも持ってきて下さいと注意されましたが、初めての帰国だと言って許してもらえました。ですから、スペインパスポートだけでも入国する事はできると思います。でもスペインのパスポートで入国すると外国人扱いですので、滞在期間が決められてしまいます。普通は3ヶ月以内なので問題ないと思いますが、これがもし、そのまま日本に滞在となった場合、不法滞在とされるのか、日本のパスポートを取得したら不法にはならないのかとか、他の問題があるのかどうかは分からないです。

良い弁護士が見つかる事を祈ります。

日本 2012/12/18(火) 18:46:51
日本の裁判所が日本人の母子を元居た国に戻す判決を出した事があるという事を最近ハーグ条約に詳しい専門の方に聞きました。日本の弁護士さんに確認されてください。

2児の母 2012/12/18(火) 19:27:09
今までロムだけでしたが、お子さんは出生届けの際に2重国籍の申請をしているのであればすでに日本人ですからどのパスポートで日本に入ろうと関係ないと思います。

この辺りは大使館でスペインのパスポートで入国しても3ヶ月以上滞在できますよね?だって日本人ですからと確認してみてはどうでしょうか?

あと、日本のご家族に修復不可能な理由などをお話して日本で弁護士を探すのもそうですが、スペインでの証拠を集めておく等はもちろん後々のために良いと思い案酢。

いったん帰国して離婚してしまえば誘拐かもしれませんが、当面はのらりくらりと帰国を延ばせば、案外新しい彼女ができたりしてあっさり離婚できるかもしれませんよ。

日本の家族を味方につけれるように証拠集めは怠りなく。

離婚で一揆に相手を怒らせるよりは、長期作戦で相手が乗り込んできても日本のご家族の前で証拠を突きつければ相手もそんなに強気に出られないでしょう。

ひとまずは、日本で疲れをいやして。

かんな 2012/12/18(火) 19:51:17
日本さん

その情報ですが、日本人母子を元いた国に戻す判決とはスペインですか?それとも他国ですか?

パサポルテ 2012/12/18(火) 20:51:38
日本の入管や在西大使館には、日本のパスポートで入国しないと3ヶ月以上は滞在できないと聞いています。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る