子供の名づけ 日本名




[スペイン探偵局に戻る]
心配ママ 2012/11/01(木) 10:32:20
もうすぐ出産を控える初産婦です。

スペイン在住です。

生まれる子は男の子でスペイン人の夫と名前を考えていて、


どちらの国でも違和感の名前って本当に少ないのですが、最初はこちらの名前で漢字でも書けそうな国際的な名前がいいかなと思ってたのですが、夫は日本名がいい!と言っています。
こちらの名前っぽいのは嫌らしいです。

確かに日本人の私としても夫にそう言ってもらって嬉しい部分はあります。

確かに生まれてくる子はスペインと日本の血が流れているし、見た目も純スペイン人とは違うでしょう。彼のルーツとして名前も個性的であってもいいかも知れないなと思えてきました。

今、候補を絞っていますが、海外にはない日本名でさらにスペイン人が発音しやすい名前をつけるつもりです。

そこで、皆さんにお聞きしたいのです。

ハーフ(ミックス)のお子さんに日本名だけを与えた場合、周りの反応、本人の反応はどうですか??

親が自信をもって名づければ子供も自分の名前を誇りに思ってくれるかも知れないし、

逆に周りの友達とあまりにも名前が違うのでコンプレックスを感じてしまうのではないかとか・・・・。

海外で仕事するには、こちらの人が慣れてる名前の方が仕事をしやすいのかな?とか・・・・。

名前による人格形成などもあるのではないかとも思いますし、名前は最初の一生物の子供への贈り物なので、余計なことをいろいろ考えてしまいます。

心配しすぎかも知れませんが・・・。

ハーフのお子さんをお持ちの先輩ママの皆様の経験談、ご意見を参考までにお聞きしたいです。

よろしくお願いします。

一児(男の子)の母 2012/11/01(木) 13:14:11
こんにちは。わたくし個人の意見としては、候補にあがる名前があるたびに周りにどんどん印象を聞いてみるのもひとつのテだと思います。
わたしの場合は、候補名がいくつかあり殆どは日本名でした。
自分的には音が美しいという印象のない名前にスペイン人の反応がやたらsuena bonitoといわれたり、もうこのあたりは生来の母国語による感受性なので「はああ、そういうものなのだ」とおもうばかり。自分で内心はこれが一番と思っていた名前はスペインの親戚類にはポカンとされ「へえ」と明らかにスルーというかあまりピンとこないんだろうな、とかいうことも。
あれやこれや周りの人々が候補名に持つ印象も参考にしながら、
私たち夫婦は最終的には事前調査で反応いまひとつであった、日本人妻であるわたしが一番気に入っていた名前を付けました。

最終的には、お世辞かもしれませんが、呼び慣れてきたのか周りのスペイン人に、響きが良い、なにを意味するかしらないが良い名前だというようなコメントをけっこうもらっています。

そう。そして、典型的日本名もしくは個性的な創作的日本名である場合であっても、案外まわりには(それが親しみある聖書由来のスペイン名でない限りは)「何の意味?」と必ず聞かれると思います。それは子供の人生のなかでもおそらく同様。つまり「あなたの名前は何を意味するの?」と聞かれるでしょう。ですから、ぱっと説明しやすいような、そして意味をそれなりに持つ漢字で音をあてるとよいのではないでしょうか。

むらさき 2012/11/01(木) 13:43:17
女の子ですが、日本名のみ付けました。スペイン人に響きのいい日本名にしようと思い、自分の好みは全く考えず、スペイン人の夫や家族、スペイン人の友達に色々聞いて、決めました。

日本名にして周りの反応は、『どこの国の名前?』『どういう意味?』『素敵な名前ね。』稀に、『うー、覚えれない、もう一回、教えて。』ですね。
今、娘は4歳ですが、スペイン人友達たちの名前と自分の名前、どれが一番好き?と聞くと、自分の名前が一番好き。と言ってくれますし、誇りに思っているように見えます。ただ、まだ4歳なので、もっと年齢が上の方からの、レスがつくといいですね。

curiosa 2012/11/01(木) 19:37:44
うちの息子には第一スペイン名、第二日本名にしました。
でも今考えると日本にでもありの名前でしかもユニバーサルな名前にすれば良かったかな、なんて時々思っています。
たとえば女の子だったらERIKA,MARI等々です。

素敵な名前が見つかるといいですね。

みかん 2012/11/01(木) 20:53:42
男の子だと更に難しいですよね。私もかなり悩みました。最終的に候補は色々ありましたが、どれも周りの反応はいまいちで、結局自分の第一候補の名前にしました。音を最初に重視して、それに合わせた漢字をつけました。日本でもスペインでも通用する名前で、すぐに覚えてもらえます。最初は違和感があっても子供が生まれて、名前と一体化すると、一生懸命考えた名前は、どんな名前も素敵だと思いますよ。子供の個性が名前の印象を変えます。少しくらい難しくても、仲良くなるうちに覚えるし、同じクラスに数人いるようなスペイン名よりは断然良いと思います。

私の周り 2012/11/01(木) 20:56:46
経験者じゃないのであまり役立つ回答ではないかもしれませんが・・・。
こればっかりは本人(お子さん)の性格(考え方)に依るんじゃないかと思います。ユニークな名前を前向きにとらえられるかそうでないかで。
知り合いのスペイン人で一見スペインっぽいけれど最終的に聞いたことない名前を持つ人がいます。新しく会うといつも「え?」と聞き返されていますが本人はそれが大変気に入っているようでかなり誇りに満ちた表情で名乗り直しています。
他のスペイン人で、その両親ともスペイン人だけれど日本名を本名に持つ人の話を聞いたこともあります。
その人は名前が好きでないらしく冗談ででしょうが両親を恨んでいると・・・笑
スペイン人と結婚してこちらに住んでいる外国人の友達がちょうど今妊娠中なのですが、名前はスペイン式にしたくないと言って他の名前を決めていました。彼女いわく、スペインは誰でも彼でもおんなじ名前ばかりでかぶりまくってつまらないから、と。
今は綴りをどうするか(何通りかできる)考えているみたいですが、候補の名前を聞いて私はスペイン人はすぐ書けなさそうだと思いました。笑
ご夫婦で納得のいくすてきな名前が付けられるといいですね!

バルナ 2012/11/01(木) 21:16:21
ウチの子供には、スペイン名と日本名の二つを付けました。
どちらの身内にもそれぞれの由来を説明できますし、
好きな方で呼んでもらえるのもあります。
スペイン人でも、ミゲル・アンヘルやマリア・ホセみたいに複数の名前が付いていたりする人もたくさんいるので一つの名前にこだわらなかったです。こういうのもあると参考になれば。

なまえ 2012/11/01(木) 22:30:11
家は女の子なんですが、私の名前がユニバーサルの発音しやすい&日本にもよくある名前なので、第一名前は私の名前、第二は義母の名前にしました。

例えば、erika isabel fernandez suzukiみたいに。
ママの名前を娘につける事も多いので、流れでそうなりました。最初は、ちょっと抵抗がありましたが、今では何だか嬉しいです。
ちなみに、日本名は鈴木エリカイサベル みたいにしました。
女の子なのでパパの苗字を名前の部分に入れると、将来、万が一日本で結婚した時に困るかなぁ?と思い。

でも、日本のパスポートはsuzuki(fernanez) erika isabelみたいにできましたよ。

あっ、でもトピ主さんはお

なまえ 2012/11/01(木) 22:32:10
家は女の子なんですが、私の名前がユニバーサルの発音しやすい&日本にもよくある名前なので、第一名前は私の名前、第二は義母の名前にしました。

例えば、erika isabel fernandez suzukiみたいに。
ママの名前を娘につける事も多いので、流れでそうなりました。最初は、ちょっと抵抗がありましたが、今では何だか嬉しいです。
ちなみに、日本名は鈴木エリカイサベル みたいにしました。
女の子なのでパパの苗字を名前の部分に入れると、将来、万が一日本で結婚した時に困るかなぁ?と思い。

でも、日本のパスポートはsuzuki(fernanez) erika isabelみたいにできましたよ。

名前は親から子への一生のプレゼントですから、悩みに悩み、素敵な名前を見つけてあげてくださいねー。

私の場合 2012/11/02(金) 00:39:40
子供にスペイン名と日本名を両方つけました。
 例えば 「ラウル たろう」 としましょう。
学校にラウルがたくさんいるため、学校では「ラウルたろう」と呼ばれています。家では「ラウル」「たろう」「ラウルたろう」とよんでます。
どうして日本名をつけたかというと、日本で子供の名前を公共の場所で呼ぶ時スペイン名だけだとちょっと恥ずかしいかなぁと思ったからなのです。
こればっかりはお母様の好みによると思いますので、一例として参考にしてください。

私も一児(男児)の母 2012/11/02(金) 00:56:46
「生まれてくる子はスペインと日本の血が流れているし、見た目も純スペイン人とは違うでしょう。彼のルーツとして名前も個性的であってもいいかも知れないなと思えてきました。」
「海外にはない日本名でさらにスペイン人が発音しやすい名前」

と書かれていますが、私も全く同じ考えで息子の名前をつけました!あと、うちは少なくとも子どものうちはスペインで育ち暮らしていくことになるので、その中で日本人でもあるというルーツを表したいという思いもありました。うちは日本名だけです。

3音節以上の日本名だとどうしてもスペイン人が発音するとアクセントが変わってしまうので、2音節で考えました。私がいつくか案を出して、夫と2人で響きが好きなものを選び、後から意味が気に入った漢字をつけました。

周りの反応は、夫の家族も暖かく受け止めてくれましたし、他の人々も短くて呼びやすいからかすぐ覚えてくれました。

本人の反応は、今、息子は5歳ですが、自分の名前を気に入ってくれているようですし、自分がスペイン人でもあるし日本人でもあるということをはっきり自覚していて人に説明したりもしています。

コンプレックスというのは、まだ小さいこともあるかもしれませんが今はないです。将来感じるかもしれませんが、それは名前のためというよりは、問題になるとすればハーフだという事実なのではないでしょうか。名前がスペイン名であっても外見が違いますし。
そこを、コンプレックスに感じないよう、小さいうちから2国にルーツがあることを父親・母親両方が誇りを持って接することが大事かなと思います。

心配ママ 2012/11/02(金) 10:29:38
[[解決]]
一日経ってたくさんの方にレスしていただいて大変感謝してます。

一児(男の子)の母様>
お子さんに日本名をつけたとのこと。
私も両親、義両親に参考までにいろいろ聞いていますが、双方での反応が全然違います。
こちらの人がいい反応を見せた名前は日本人の両親からすると地味というか普通すぎると言われ、、、、。

日本名はエキゾチックだと感じるようだし、最近のスペインでもスペイン以外の名前を名づける夫婦が増えてきたというのを聞きました。
周りの反応もいいようで安心しました。

子供や周りに名前の意味を聞かれたときに親の思いを説明できる漢字は絶対につけたいなと思っています。

周りの意見も参考にしつつ最終的には夫婦が気に入った名前を子供につけてあげたいと思います。

むらさき様>
娘さんが自分の名前を誇りに思ってくれているとの事。
安心しました。最初は覚えにくいかも知れない日本名だけど、子供の個性の一部になるし、それをきっかけとして自分のルーツに興味を持って欲しいなと思います。

curiosa様>
子供が女の子だった場合の名前は夫の希望で既に2候補に絞られていて、その名前はユニバーサルな名前でした。
男の子だと判明したとき、夫は日本名をつけたいと言い出し、ただでさえ発音しやすい名前が少ない中困ってしまいました。
名前をあげてもあげてもなかなか気に入ってもらえる名前がなくて・・・。
いろいろ悩んで夫婦が気に入った名前をつけてあげたいと思います。

みかん様>
そうですね。どんな名前でも親が一生懸命考えて決めた名前は素敵だし、子供も誇りに思ってくれる気がします。
どのホセ君と言われるより最初は難しくても印象的な日本名をつけたいなと思います。
自信を持って名前をつけてあげようと思います。

私の周り様>
確かに両親がスペイン人なのに日本名はかなりインパクトがありますね!冗談でも恨んでるっていってしまうのも分かる気がします。

あと、その人の性格次第っていうのもおおいにあるでしょうね。
最近スペインでは、子供にスペイン名以外の名前をつけるカップルが増えてきているというのを聞きました。
スペイン、ヨーロッパの名前って基本的に聖人名が多いので被ってしまうんですよね。

日本名はその点、古風なのからキラキラネームと言われる名前までかなりバリエーション豊富なので、夫婦で気に入る名前を探してみたいと思います。

バルナ様>
そうですね。私の周りのハーフの子供たちはダブルネームが多い印象です。

そしてその本人たちは場所によって使い分けてるといった感じで便利そうでした。スペインには特にMaria Jose、Jose Miguelのようなダブルネームが普通に存在するのでそんなに抵抗はなさそうですよね。
旦那は今のところ日本名の一点張りですが、夫婦で話し合って気に入る名前をつけたいと思います。


なまえ様>
ご自身の名前と義母さまの名前をつけたとの事。
義母さまの孫への愛情もさらに増しそうですね。

パスポートに()で旦那の苗字を記載できるのは嬉しいです。
夫婦で一杯悩んで気に入った名前を子供にプレゼントしたいと思います。

私の場合様>
ダブルネームなんですね。
スペイン名だけつけるのはとても抵抗があります。やはり漢字を与えてあげたいという思いと、自分のルーツを感じて欲しいという思いがあるからです。
義母に参考までに名前を聞いたとき到底漢字で自然に書けない名前ばかりでした。
両国の間をとって日本名+スペイン名にするっていうのは解決策としていいような気もします。
ただ今は旦那がこの案には反対なのでとりあえずは名前一つを前提に考えていこうと思います。

私も一児(男児)の母様>
息子さんが自分の名前を誇りに思い、自分のルーツを自覚しているというのは、私が願っていることです。
短く、覚えやすいというのは重要ですね。
男の子の日本名って4音節が多く、それは確実に無理そうだなと思ってました。旦那いわくYやSがつくのは発音しづらいだし、日本人にとってLとRの発音は難しいですよね。
それらを省いて名前を考えていきたいと思います。

仰るように、コンプレックスに名前はあまり関係ないかも知れませんね。スペインと日本の両方の血が流れる息子、それを誇りに思ってくれるように親がちゃんと教えていかないとなと思います。




皆様、いろいろな意見本当にありがとうございました。
とても参考になりました。

それぞれの親御さんがさまざまな思いを込めて子供の名前を決めたんだなという事が分かりました。

そして、子供はその思いをちゃんと受け止めてくれているというのが見受けられました。

生まれるまでの時間、お腹の子供の事を思い、夫婦が気に入った名前を自信をもって生まれてくる子供に贈りたいと思います。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る