公立と私立病院、どちらで出産すべきか




[スペイン探偵局に戻る]
初産 2012/07/04(水) 00:36:23
現在、バルセロナ在住の妊娠3か月の者です。

公立の保険(Seguridad Social)と私立の保険(Sanitas)両方に加入しているのですが、
どちらで出産すべきか悩んでいます。

公立の病院は、すべて整っていて万が一の時も安心と聞きますが、
このひどい経済危機で、医療面でも削減が続いていますが、
そういった影響を受けず、今でも安心して出産できるのでしょうか。

初めての出産で色々と心配してしまいます。
最近の事情をご存じの方いましたら、アドバイス頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

噂では 2012/07/04(水) 09:02:56
私は公立しか知りませんが
私立だと自然分娩出来るケースでもすぐに帝王切開されちゃうって聞きましたが、最近はどうなんだろう。
そっちのほうが病院がもらえるお金が増えるからだそうですが

公立で出産しました。 2012/07/04(水) 11:08:32
私も最初悩みましたが住んでいるところの公立病院はとてもレベルが高いと評判だったので公立で産みました。
公立でも自身の出産計画書を提出して、問題がなければかなり尊重してもらえますよ。

公立で出産しました。 2012/07/04(水) 11:10:05
因みに、最近出産したばかりですが特に経済危機の影響を受けているような感じはありませんでしたよ!

公立で出産しました。 2012/07/04(水) 11:10:47
因みに、最近出産したばかりですが特に経済危機の影響を受けているような感じはありませんでしたよ!

Sanitasの場合 2012/07/04(水) 12:41:14
自分の産婦人科医がSanitasでしたので、Sanitasで出産しました。 信頼できる医師と、個室で快適でした。
SSでも、安心して出産できると思います。 ただ、当日知らない助産婦さんや医師にあたることがあります。また、出産後はお部屋が共同です。
ちなみにSanitasですが、自然分娩で、帝王切開も計画出産も進められませんでした。前もって希望を何度もつたえておいたからかもしれません。

初産 2012/07/04(水) 17:13:29
「噂では」さん
昔はそんなことがあったんですか!?びっくりです。
今はないことを祈るばかりです。。。

「公立で出産しました」さん
住んでらっしゃる地区の公立病院が高い評判とはすごいですね。
私は引っ越してきたばかりなので、そういった情報がわからず残念です。
どちらで出産するか、もう少しゆっくり決めてもいいのかと思っていたのですが、先日の診察でもう決めた方がいいと言われたので少々焦っています。

「Sanitasの場合」さん
公立では出産当日に誰が担当するかわからない、また産後は共同部屋とのこと、知りませんでした。
私立は、知っている医師の方に担当してもらえるといのは大変心強いですね。
また、産後個室だというのも色々と気を使わずゆっくり休めそうですね。
知らないことだらけなので、大変参考になります。
ありがとうございます。

公立で出産しました。 2012/07/04(水) 19:13:20
出産時はその時当直で入っている助産師と産科医が担当するので自分の担当の助産師+産科医が立ち会ってくれることはかなり稀です。二度のお産経験から、助産師さんはほとんどがいい人ばかりでした。産科医も親切な人でしたよ。こればっかりは地域と、その時の運にもよると思うのですが…Sanitasの場合さんがおっしゃるように、公立の場合は産後相部屋です。当たった人にもよりますが、ほとんどが家族の誰かが一緒に付き添いで寝泊りする+赤ちゃんがいるので昼夜問わず騒がしいです。ママや付き添いの人がいびきをかいたり、赤ちゃんが泣き叫んだり…そして夜中に出産した人が部屋に運ばれてきたりもするのでばたばたしていますね。その点、私立は個室で、夜中は赤ちゃんを預かってくれるところもあるそうで、ゆったり休めるんだと思います。そうは言っても、自然分娩の場合で入院は約3日のことなので、あっと言う間に過ぎてしまいますよ。

私も公立 2012/07/05(木) 00:17:22
私も公立で出産しました。
うちの近くは病院自体も2年前に新装したてでキレイでしたし、スタッフもみんな優しかったですし、おむつや産後パットもちゃんと退院まで支給してくれました。
私の場合、エコー担当の先生が何故か20週目のエコーで出産予定日を10日遅らせたため最終の2日おきの検診のスタートも遅れてしまいました。ですが他の先生がその間違いに気づいてくださり急遽検診の予定を組み直してくれました。
そういう事があったのでいつも同じ先生じゃないメリットもあるのかな〜感じました。
そして私は分娩25時間経過してから無痛に切り替えたのですが麻酔科の先生もすぐに来て下さり、しかもとっても上手でした。
ちなみに公立ですが産科は二人部屋にベットが一つで一人部屋で快適でしたよ。
妊娠後期になると病院で妊婦さんたちに分娩室やら病院の設備を説明してもらえる説明会もあったのでもしお近くの病院であれば参加してみたらいかかがですか?
他には検診は私立(3Dエコーもあるし)で出産は公立という方も何人かいましたよ。
私は公立で満足でしたし、周りの人も知る限り公立で産んでます。

初産 2012/07/05(木) 01:46:40
「公立で出産しました」さん
地域とその時の運次第というのは、本当にそうかもしれませんね。
相部屋の相手も運次第、いい人に当たれば快適、そうでなければ3日我慢ですね(苦笑)
でも3日ならとわりきれば耐えられそうです。

「私も公立」さん
公立でも一人部屋だったんですか!やはり公立の病院に地域差があるのは間違いないようですね。
先生が変わるのはメリットもあるということですね。なるほど色々と参考になります。

私も前に住んでいた地域では、周りの人も公立で産んでいましたし、自分もそうするつもりだったんです。

私が公立に不安を持つきっかけになったのは、
バルセロナに引っ越してきてから、主人の腰痛がひどく、
公立の病院で物理療法(fisioterapia)の方へまわしてもらおうと、
medico de cabeceraにお話ししたら、もう物理療法はS.SOCIALではカバーされていないと言われました。

不思議に思って、薬局や他の公立の病院で聞いてみたのですが、「物理療法がカバーされなくなったのかどうかはわからないが、最近は医療面の削減がひどいからカバーされなくなってもおかしくない」と言われました。

私の地域の公立の病院の入口には医療面の削減に対する抗議の落書きがあったりして、そういうのを見ているうちに
もしかしたら産科も医師や病院の数を減らされたりしてるのでは…と、公立の病院に対して不安を抱いてしまった次第です。
こういった医療面の削減は、カタルーニャ州だけ他の州より強くやるということはあるのでしょうか。。。

私立で出産しました 2012/07/05(木) 09:16:59
家族はいつも私立に行っているので、私も私立で出産をしました。
公立は子供を出産してから、黄疸が出たので詳しく調べるために行きましたが、そこの病院は新しくてとても綺麗でした。
かかられる予定の病院がわかっているならば、一度見に行かれた方が良いと思います。
周りの日本人の方から、私も公立をおすすめされたので、当時住んでいた近所の公立病院を見に行ったのですが、建物自体も古く、気になることもあったので私立にしました。
私立もおむつ、産後パットは支給されます。
個室でしたが、夜間は預かってもらうというシステムはありませんでした。
妊娠後期に母親教室というのが毎週あり、そこで担当していただいた助産婦さんが当日も担当でした。二人助産婦さんがいらっしゃってどちらかになると出産前にお二方とも挨拶をしていたので安心できました。
産後は母乳の出が悪く、その指導もしていただいて、精神的な支えにとてもなりました。緊急用に携帯の番号を教えてもらえたのですが、緊急じゃなくてもいつでも電話してと言ってくださったので、産後の子供の様子で困ったことも相談できました。
私は私立で満足しています。
どちらになっても良い医師、助産婦さんに出会えると良いですね。

古だぬき 2012/07/05(木) 13:31:35
出産はその昔ですが参考になればと思いレスします。

私は私立病院で出産しました。
出産後は個室で主人も一緒に泊まることもでき(予約が必要)
食事もおいしく母乳指導や
産婦人科医、小児科医の連携がきちんとしていてよかったです。

公立で産んだスペイン人の友人の何人かは、
たまたま我慢の悪い人たちなのかもしれませんが
出産後、相部屋になった女性の
とにかく出産祝いのためひっきりなしに来る家族、友人に閉口し
大声でしゃべるなど態度も悪かったせいか
ノイローゼ状態になり退院を早めたという話を時々耳にします。

あと、公立だと妊娠中の検診担当の産婦人科医と
出産当日の産婦人科医が違うことがあります。
少なくともうちの市立病院はそうです。

あと、医療費の中でも出産は結構高くつくものですが
せっかくSanitasに保険料を払っていらっしゃるのに
こんな時にでも使わないとなんだかもったいない気がします。
Sanitasに産婦人科のサービスや医師について
問い合わせ、相談してみるのも一案です。

私の情報は古いかもしれませんので
みなさんの情報の中から色々検討してみてください。
無事の出産をお祈りしていますね。

初産 2012/07/05(木) 17:08:02
「私立で出産しました」さん
私立の情報が少ないのでコメント頂き嬉しいです。
出産を担当した助産婦さんが産後も相談にのってくださるなんて素晴らしいですね。
私もスペインで産んで「満足」と言えるよう、病院選びしたいと思います。

「古だぬき」さん
母乳指導や、産婦人科、小児科の連携がとれていたとのこと、
それはすごく大事なことだと思います。

公立の病院の相部屋は、私も不安に思っているところの一つです。
主人も日本人なので、この国に身内は彼しかおらず、
主人も何日も仕事を休めるとは思えないので、
相部屋の方にたくさんお見舞いが来たりして盛り上がってるなか、赤ちゃんがいるとはいえ、ちょっとさみしい思いをするのかな、と考えていました。

Sanitasには8年近く保険料を払ってるのに、
ほとんど使う機会もなくここまできてしまいました。
確かに言われてみると、ここで使わずしていつ使うんだという気がしてきました。
ありがとうございます。

初産 2012/07/05(木) 17:59:41
[[解決]]
実は今日、公立の病院の診察だったので、
失礼かとは思ったのですが、思い切って直接先生にどちらで出産するのがいいのか伺ってみました。

整っている設備や技術は、公立、私立に実際に大きな違いはないそうです。
ただ、落ち着いて出産できるのは私立だろうとおっしゃっていました。

出産する病院を選ぶ際に一番重要なことは、
その病院にちゃんとしたNeonatologia(新生児科)があるかどうかだそうです。
私立の病院が選択できるようだったら、
それを一つの基準にして決めるといいと言われました。

ちなみに、公立で産婦人科の病院や医師の数が減ったりするようなことは未だ起きていないとのことでした。

自分の真剣さが伝わったのか、ぶしつけな質問に率直に答えてくださり、好感の持てるとてもいい先生でした。

公立のお産先を教えてもらったので、Sanitasのお産先と合わせて
つわりがひどくない時に見学に行き、最終決定をしようと思います。

みなさんと話したおかげで、ぐるぐると心配し考えすぎていたことにやっと決着がつけられます!
色々と相談にのって頂き、本当にありがとうございました!


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る