ニーハオと言われる事




[スペイン探偵局に戻る]
ちな 2012/04/27(金) 12:03:27
タイトル通り、時々子供達と一緒に外を歩いていると、ニーハオ!と言われる事に、うんざりしています。
私は中国人ではない!!!!!とイライラし、子供達は、お母さん、どうしてニーハオって挨拶してくるの?
と聞かれ、時には、ノ ソモス ニーハオ と言ってみたりはしますが、どうしてもいい気分でいることができません。皆さん、こんな想いをされているかた、いらっしゃいますか。

チン 2012/04/27(金) 12:33:09
そのくらいのことなら笑ってかわすぐらいでないとスペインでの生活はつらくなりますよ。向こうは本気で中国人だと思ってるんですし。気にしないことです。

2012/04/27(金) 12:34:18
私は通常ムシします。
あまりしつこく挨拶してくる場合は「分からないからスペイン語か日本語でお願いできる?」とかわします。

その昔、たまたま機嫌が悪いときにニーハオ攻撃。
「あなたたちね、どうして勝手に中国人だと決めつけるの?まず国籍を聞くのが礼儀でしょう」。それ以来再会するたびに「あ〜、あのjaponesa だ〜」と言われます(苦笑)。

Inverso 2012/04/27(金) 12:39:44
むしろ日本人らしさを判別して「こんにちはー」なんて声をかけてくる人がいたら、かなり日本人慣れした詐欺師か強盗か観光地の手練の商人の可能性が高いので警戒が必要です。

最近は中国の人も日本人と一緒にされて、戸惑ってるみたいですよ。

中国人歌手が日本人と勘違いされ話題に、スペインのサッカー中継で。 | Narinari.com
http://bit.ly/JeARW3

検索 2012/04/27(金) 12:59:21
過去ログを検索してみてください。
同じテーマの質問が山ほど出てきます。

もっとショック 2012/04/27(金) 13:26:01
ちなさんは、スペイン人(又は欧米系の人)にニーハオと声を掛けられたんですよね?
私なんか中国人にニーハオ、または突然中国語で話しかけられたことがあります。この方がショックです!
アジア人同士でこれですから、欧米系の人にはアジア系区別するのは難しいでしょう。我々だってその反対、または中年米の黒人・アフリカの黒人区別できないのと同じですよ。
ただ、声に出すのはいただけないですが、最近は学校で中国語の授業もあるところがあるらしいので、嬉しくて話しかける人もいるのではと思います。
な、さんの交わし方いいですね。
私は次回”ボンジュ〜ル!”と交わすつもりでした。

ムシ 2012/04/27(金) 13:27:05
私も最初の1、2年は戸惑いましたけど、今はムシです。
だってほとんどの人が区別がつかなくて、悪気なく言ってると思うので。

さすがに「キミは中国人か?」って直接聞かれた時は「日本人ですよ」って返しますけど。過剰に反応しないようにしてます。
あとヤンキーっぽい若者とか、言い方は悪いですが低層の人達で、あきらかに悪意があるような事を言う人もたまにいるますけど、それこそムシを通してます。
結局そのようなレベルの人には、何を言っても理解できないのだから・・・と見下しています。

とにかく、いちいち反応しない、気にしない事をおすすめします。
自分が気にしないようにしていると「チナ」と言われてもあまり聞こえなくなってきますよ

お子さんにはちゃんと「彼らは日本人と中国人の区別がつかないのよ、アジア人は見た目が大体一緒だからね。○○ちゃんもフランス人とスペイン人の違いが分からないでしょう?」と優しく理由を説明してあげてください。
そしてちなさんは、まわりから「チナ!」と言われても堂々としてあげてください。
そしたらお子さんも気にしなくなるだろうと思います。

もっとショック 2012/04/27(金) 13:27:08
中年米改め、中南米 です。

2012/04/27(金) 14:04:48
もっとショック さんへ
私も時々中国人から中国語で話しかけられます。首を30度ほど傾け不思議そうな顔をすると「間違えちゃったね〜」的にハイ、おしまい。
自分だって見分けがつかないときがあるので、全く気にしてません。

ムシさんのおっしゃるように、「そうね、間違いやすいのよね」と堂々と構えたほうがいいと思います。下手に神経質になる必要もないし。自分がナーバスになりすぎるとお子さんにもそれこそ悪影響になってしまいます。さらっと交わすのがポイントじゃないでしょうか。

Atsushi [HomePage] 2012/04/27(金) 14:48:26
Barcelona 在住ですが、アジア人では圧倒的に中国人が多いので中国語で
話かけるのでしょう。私も中国人や、稀に中国語ができる韓国人からまで
中国語で話しかけられます。

ですので、最近では日本人の友達と会っても『你好!』と言うようになり
ました。中国語はものすごいブームですね。

ところで中国語を勉強中なんで中国語で話しかけられたらなるべく中国語
で答えるようにしてますが、中国語が流暢なスペイン人は多いですね。

アジア系の友人知人の大半が中国人なので、彼らと街を歩いていて中国語
で声をかけられると、声をかけたのがカタルーニャ人やその他ヨーロッパ
人でも中国語だけで基本的会話は成り立ってしまいます。私はアジア系な
のについていけない。かなり寂しい思いをします。中国語がんばろう!

中国およびその周辺地域に興味ある人を集めたら、あっと言う間に800人
集まりました。http://www.facebook.com/groups/magradabarcelona/

Atsushi [HomePage] 2012/04/27(金) 15:18:10
私の友人が日本に住んでいます。彼女はスペイン語と日本語しか
わかりませんが、日本では外国人にすぐに英語を使ってしまい
ますね。彼女は英語がわかりません。それでも日本語ではなく
英語で話を続けようとする人が多いそうです。

まぁ、英語を理解する外国人が圧倒的に多いから英語を使って
しまうんでしょう。状況はスペインも日本も全く同じですね。

高確率 2012/04/27(金) 16:09:17
中国人の人口を考えれば、中国語で話しかけた方が当りやすい(!)というのは一目瞭然でしょう(笑)悪意のある冷やかしは別として、たいていニーハオと声をかけてくるのはちょっとしたコミュニケーションを取りたいからであって、どうせなら一発で通じた方がいいですしね〜。

わたしは以前スタバに行った時に、なんと嬉しいことに、名前を平仮名で書かれたことがありました!(マドリーです)レジとコーヒーを入れるのが同じ子で、まったく日本語は話さなかったのですが、平仮名を勉強していたんでしょう。それで一気にテンションがあがって嬉しくなったわけですが、もしわたしが韓国人か中国人で平仮名なんて読めない状態であったなら、きっとなんて書いてあるんだ?と疑問に思って終わりだったはずです。彼女の洞察力(?)の鋭さか、はたまたマグレか知りませんが、彼女の意図とわたしの国籍がかみ合ったのは確率的には結構すごいことだと思いました。

上でも他の方がかかれているように(また以前の多数のトピでも挙がっていたように)、中国語で呼びかけられたら相手にも外国語で呼びかけるのが一番です。フランス語でもドイツ語でもなんでもいいけれど、もっとよく効くのがアラビア語(ポルトガル語も)、です。中南米の人にはあまり効果もないかと思いますが、自分たちはアラブとは関係ない!と思って疑わないようなチャラチャラした若者相手だと、ショックを受けるみたいです。別にわたしは中国人と間違えられてショックは受けませんが(わたしもノルウェー人とスウェーデン人の違いなんてわからないし)、例えばスペイン人にはアラブ人と言われることや”北アフリカ”とみなされることが(ついでに見下しているポルトガルも)好きではない人が多いので。自分が受けたショックはいい経験となるので後々の行動に反映するものですよね。

(長くなってすみません・・)
ところで上でおっしゃってる英語の話は今となってはややずれでしょう。90年代くらいまではそんな投稿もよく聞かれていましたが今では英語は国際語になってしまったので、国際交流の場では英語が分かることが前提になりますよね。スペインにいてもそうです。わたしがスペイン語の方が得意であっても、英語で話しかけてくる人がほとんどです(外国人の友人、英語がわかるスペイン人の店員)。わたしがレジでタルヘタを見せて長年住んでいることが分かっても、スペイン語でついつい返事をしてしまっても、なぜか英語の対応のままのこともありましたし。それからパーティなどでスペイン語ができる人達が集まっても、もし一人二人スペイン語が分からない人がいれば、英語に切り替わりますし。もちろん外国語がまるで駄目で片言すら言うのが嫌な人もいますが、それはスペイン人日本人問わずどこにでもいますよね。なのでこれは中国語で呼びかけられるというテーマとはかけ離れていると思います。

中国語は難しそう 2012/04/27(金) 16:46:47
そうですよね。中国は世界で一番大きくて人口が多い国ですからね。
私はなぜだかスペイン人には必ず日本人だと判るみたいですけど、数回程中国人に中国人と間違えられ「いや、日本人です」と答えると、とても不思議そうな表情をしていましたけど(笑)
でも私は間違えられても、一向に不愉快な気分にはならず、むしろいつかはAtsushiさんのように中国語で答えてみたいものだと思ったりしています。
ここ数年で中国人が周りに増え始め、街ですれ違う中にはびっくりするくらいスタイルが良くて綺麗な娘たちもいて、スペイン人やドイツ人の友達とかで「最近、中国人に対するイメージが変わって来たよね」と言い合っていますし。

みどり 2012/04/27(金) 17:14:37
じっと見つめられるとか、ニーハオ!と言われるだけならいいですが、ニーハオ!と叫ばれるのは未だにいい気持ちはしませんね。叫ばれたら、基本無視です。スペインではよくあることです。

中国人同様、モロッコ人もとても多いし、最近はアフリカ人も多いのに、こうやって叫んでくるのは、アジア系に対してだけなんですよね。アジア系への二―ハオはよく聞きますが、スペイン人は中東やアフリカ系の人たちへは、どのように挨拶をするのでしょうね。アラビア語のあいさつもニーハオのようにスペイン人は普通に知っているものなのでしょうか? アラビア語にも国によって、方言と言うか違いがあるそうですが。

ずっと昔、東京のサウジアラビア大使館でアラビア語を習っていたことがありますが、アラビア語で返事を返すとしたら「アッサラーム・アレイクン」でいいでしょうか? ご存じの方いらっしゃいますか?

フセイン 2012/04/27(金) 19:12:08
音を書けば マルハバーとか サラムァレイコン とかですかね?
でもそれをうけて ケイファハルーク? とかきたらもう後が続きませんよ。

みどり 2012/04/27(金) 20:28:20
フセインさん有難うございます。
モロッコでは マルハバー とか サラムァレイコンというのですか。マルハバーはトルコ語のメルハバと似ていますね。「ケイファハルーク」の後の返事までなら覚えていますが、それ、普通のスペイン人も常識として知っているものなのでしょうかね? 中国語を話すスペイン人も多いということですが、アラビア語を話すスペイン人も同様に多いのか、興味があります。どちらも発音が難しい言語だと思うのですが。

トピ主さん、ちょっと横道にそれて済みませんでした。

知らない人 2012/04/27(金) 21:31:19
通りすがりに知らない人から、急にニーハオであろうがスペイン語でオラーといわれようが「?」という顔をするか、無視します。
大体通りすがりにいきなりニーハオと言ってくる人は多少からかいたい気持ちがあると思うからです。
スペイン人同士でも、いきなり道ですれ違う人にあいさつしたりしないですし、道で誰かに用事があって話しかけるときは「すいません。」と一言いってから会話に入ります。

曲がり道 2012/04/27(金) 21:54:21
欧米人は、たとえば、フランス人はドイツ人に間違われると
ムカっとするんでしょうかね。イタリア人はスペイン人に間違
われるとムカつくんでしょうかね。
「ドイツ人、大嫌い」という欧米人に何度かあいましたが、
そういう人はドイツ人に間違われると多分怒るんでしょうね。

中国人は同国人と日本人をちゃんと見分ける・・・と昔聞きま
したが、この頃は中国人もファッショナブルになって中国人
自身も日本人と同国人の見分けがつかなくなったんでしょうか。
少しずれました。

人種、民族いろいろ 2012/04/27(金) 23:50:34
この種類のトピック多いですね。理由をいろいろ考えてみました。

わたしたち日本人は人種の起源は中国人とほとんど同じかもしれないけど、その後作り上げてきた歴史、文化や教養、礼儀で全然違うと思っている(→もちろんこれは持って然かるべき自国民としてのプライド)。あと、わたしたち日本人特有の、人の心をいたわれるよう教育されて、ある意味まっすぐに真面目に育てられる分、スペイン人のように多少の失礼はそっちのけで何でもストレートに人にものを言われると、傷つきやすいのかなと思います。

わたしもスペインに来た当初もちろん傷ついていた一人でしたが、最近ではむしろこの種のトピックの多さをみて思うことは、こういううわさがスペイン人にも広まって次のような会話シチュエーションになることです。

>>例えばスペイン人たちと日本人が道ですれ違う

スペイン人A:「おい、見ろよ、チノだぜ。ヘイ!ニーハオ!!」
スペイン人Aの友人:「おいやめとけって、もしかしたら日本人かもしれないぜ。お前知ってるか、日本人ってチノって呼ばれると、すげぇ怒るらしいぜ」
スペイン人A:「マジで?はっはっ、それもそれでウケるなっ笑」

...みたいな。なんか火に油注いでるみたいで、なによりも大抵のスペイン人の気質からしたら、たかだがチノって呼ばれただけでカリカリするのはなんともちっぽけな人間みたいでダサいですね(苦笑)。

少し昔になりますが、何かの記事で読んだのですが、ブッシュ政権が戦争を繰り返していた頃、日本のジャーナリストがアメリカ人のジャーナリスト仲間に言ったそうです。
「いま、アメリカ人は世界中からの批判で肩身が狭くて大変だね」
「アメリカが世界から嫌われるのなんて今始まったことじゃない、そんなのはとっくに慣れてるさ」
と言ったそうです。なんかデッカイですね。この辺ではいい意味でアメリカ人の、よく言えばおおらかな、悪く言えばいい加減でテキトウ、どうでもいい感がでてますね(笑)。

日本人がもし日本の文化や食のことを馬鹿にされたような発言に遭遇したら、本気で頭にくる人が多そうですが、逆に欧米人、例えばアメリカ人に「オマエのところはハンバーガーしかなくて本当にどうしょーもないな」みたいな同じく馬鹿にした発言をしても、なんか全然違う会話、コミュニケーションの展開になりそうですね(笑)。

山福 2012/04/27(金) 23:55:37
>なによりも大抵のスペイン人の気質からしたら、たかだがチノって呼ばれただけでカリカリするのはなんともちっぽけな人間みたいでダサいですね(苦笑)。
そんなスペイン人の大半がmoroって呼ばれて憤慨する訳ですが。
何事も当事者になってみないとわからないですよ。

人種、民族いろいろ 2012/04/28(土) 11:45:38
山福さんの言っている事もわかりますが、その時すごい頭にキテも、その後あまり深く根に持ったり、いちいち傷ついていないほうがいいんじゃないかとわたしは個人的に思うわけです。
たしかにあまりにも挑発的であからさまに嫌がらせだったら無視したほうがいいけど、スペインは日本よりも知らない人同士のコミュニケーションの垣根が低くて、もっとフランクでカジュアルって思います。相手が話せそうなやつ(人)だったら、冗談交じりに相手にも何か言い返してもいいんじゃないでしょうか。この国はそういうコミュニケーションの社会だと思います。

山福 2012/04/28(土) 12:36:05
人種、民族いろいろさん、毎回感傷的になるべきでないのはご尤もですが、あなたが作ったスペイン人の間での噂話?から何をおっしゃりたいのか理解しがたいです。
そもそも通りすがりの見ず知らずの人間に開口一番挨拶もなしにチノと呼ぶ事がおかしいのでは?
ちなさん、こういう人たちは暇でけんか相手やおちょくる相手を捜しているだけなので、言い返すと何かしらのトラブルに巻き込まれる可能性も否めない限り、安易に相手をすることはおすすめできません。
スペイン人同士でも道端で変な話しかけ方をされたら無視を決め込む人がほとんどですので、彼らを見習うのが良いと思います。それと難しいでしょうが、気にしない、流す事ですかね。

人種、民族いろいろ 2012/04/28(土) 12:42:20

まあ、人それぞれなんで。
お分かりいただけないのは、わたしとしては残念ですが。
でもわたしのコメント読んで、なんとなくわかってくれる人もいると思います。

大丈夫 2012/04/28(土) 13:36:00
わかる人いますよ。前向きなその姿勢、いいですよ!

警戒 2012/04/28(土) 20:45:53
みなさんが話している次元よりももっと簡単なことだと思うのです、ニーハオと言われてよい気持ちがしないという感覚。

日本でも急に道端で知らない人にこんにちはーって言われたら誰でも警戒します。

ましてやそれを自分の母国語でもなんでもない言葉で人種を決めつけられていきなりあいさつされるなんて、警戒しないわけがないですし不快だと思います。

うんうん 2012/04/28(土) 22:59:36
人種、民族いろいろさんに同感です。
そういう風なスタンスになるとここでの生活ぐっとワンランク楽になるんですよね〜。

そんな私も以前は細かいこと気にしながら感情揺さぶられて生きていくここでの生活がたいへんでしたわー。

中国語は難しそう 2012/04/29(日) 00:47:03
>なによりも大抵のスペイン人の気質からしたら、たかだがチノって呼ばれただけでカリカリするのはなんともちっぽけな人間みたいでダサいですね(苦笑)。
山福さんと同様で私にも理解し難いのですが・・・人種、民族いろいろさんが創作された会話をするスペイン人たちは、自分たちより少数で弱そうな相手に下品な嫌がらせをして喜ぶ低俗な輩で、無教養で無神経なだけなんじゃないですか。
そのような連中の行いに対して、不愉快になるのは人間として当然の感情ですよ。

>ブッシュ政権が戦争を繰り返していた頃、日本のジャーナリストがアメリカ人のジャーナリスト仲間に言ったそうです。「いま、アメリカ人は世界中からの批判で肩身が狭くて大変だね」「アメリカが世界から嫌われるのなんて今始まったことじゃない、そんなのはとっくに慣れてるさ」と言ったそうです。なんかデッカイですね。この辺ではいい意味でアメリカ人の、よく言えばおおらかな、悪く言えばいい加減でテキトウ、どうでもいい感がでてますね(笑)。
国連の反対を押し切り、大義名分とした「大量破壊兵器」の欠片も見つからず、米国によるイラク侵攻でいったい何十万人の無実の民間人が犠牲になったと思っているのでしょうか?
「デッカイ」???「おおらか」???・・・ただ単に厚顔無恥で開き直っているだけじゃないですか(呆)。

人種、民族いろいろ 2012/04/29(日) 01:52:59

いろいろ言われて不愉快なのは、もう十分わかりましたよ。じゃあ、逆に訊きますけど不愉快だからどうしたいんですか?この掲示板の書き込みで皆さんの並々ならぬウップンのたまり具合がわかりました。そこまでたまっているんだったらそれこそ、それを言われたときにスペイン人にはっきり言ったほうがいいんじゃないですか。身内(日本人)同士にこれだけ強く言ってもぜんぜん意味がない。
それとアメリカの話をしたのは、国の政策のおかげで市民一人一人の肩身が狭いって話をしただけで、アメリカの国家政策がデッカイとかおおらかとか言ってるんじゃないですよ(呆)。あなたの理論だと、当時そんなアメリカに追従した日本国の日本人であるあなたも、そうとうな恥を耐え忍んで日々過ごしていたんでしょうね。

なんかスペイン生活でのこれだけの不満をぶちまけられると逆に痛々しいんですが、みなさんここに暮らしてて楽しいですか?

えっと 2012/04/29(日) 08:06:38
ニーハオとかチナとかめったに言われないですがごくたまに人のよさそうなオジサンや男の子たちからHola!ニーハオと言われると別に腹は立ちません。何も言わずにでも無視するわけでもなく視線で挨拶します。
確かに失礼ととられる人たちの気持ちはわかりますが気にしてもしょうがないですし。
ところで人種、民族いろいろさんせっかく前のコメントで良いことも言っていたのにだんだん売り言葉に買い言葉になってるような。
>アメリカに追従した日本国の日本人であるあなたも、そうとうな恥を耐え忍んで日々過ごしていたんでしょうね
自分も日本人ならそういうセリフは言わないほうがいいです、私は不快になりました。
>みなさんここに暮らしてて楽しいですか?
どこに暮らしていてもいいことも嫌なこともあります。皆さん必然性があってスペインに在住しているわけで嫌なことだってあるわけですからこういう極端な質問はナンセンスです。

人種、民族いろいろ 2012/04/29(日) 09:39:43

わたしは自分の考えを一生懸命に説明した挙句に厚顔無恥とまで言われたので、そこまで言っただけです。国の政治とその国民一人一人の人間性まで一緒にするのは論外。
わたしがした質問の真意は、別に質問じゃないです。ここまでうっぷんがたまった生活をしてしまうと、どんなにいいことがあっても気分的に全部台無しなってしまうから、やめたほうがいいって言いたいんです。逆に、普段の生活で楽しく感じれること、いい気分になれることを自分からどんどん増やす努力をしていくと、上記のような嫌なことはどんどん小さく、全く気にならないものになります。

中国語は難しそう 2012/04/29(日) 10:18:04
>それとアメリカの話をしたのは、国の政策のおかげで市民一人一人の肩身が狭いって話をしただけで、アメリカの国家政策がデッカイとかおおらかとか言ってるんじゃないですよ(呆)。
いや、そうじゃなくて、↓だったはずです。
>日本のジャーナリストがアメリカ人のジャーナリスト仲間に言ったそうです。
仮にも報道に携わる職業にあるジャーナリストが、真相を無視し、現実から目を逸らし、開き直る態度は決して「デッカイ」「おおらか」等と褒められたものではなく、厚顔無恥であると指摘しているのですよ。

>あなたの理論だと、当時そんなアメリカに追従した日本国の日本人であるあなたも、そうとうな恥を耐え忍んで日々過ごしていたんでしょうね。
敗戦後、日本が米国の属国的な影響化に置かれているのは、誠に悔しく残念に感じておりますし、もしその事を他国の者から批判されるような場面に逢えば、その批判から逃げるような発言はしないと思います。

中国語は難しそう 2012/04/29(日) 10:57:01
あともうひとつありましたね。
>逆に訊きますけど不愉快だからどうしたいんですか?
どうして話しがこうすり替えってしまうのでしょうか?
そもそも貴方が創作した低俗で下品なスペイン人の会話&行いに対して、普通の感覚の人であれば、不愉快になるのは人間として当然の感情であり、↓に続く貴方の主張との繋がりが不可解で理解し難いと指摘しただけです。
>なによりも大抵のスペイン人の気質からしたら、たかだがチノって呼ばれただけでカリカリするのはなんともちっぽけな人間みたいでダサいですね(苦笑)。

因に、私はほとんどのスペイン人からなぜだか日本人だと判るみたいで、中国人以外からは中国語で話しかけられた事はありませんし(笑)、鬱憤なんて溜まっていませんよ。

えっと 2012/04/29(日) 12:29:32
人種、民族いろいろさん
なんだかいっせい攻撃みたいで申し訳ないですが
>わたしは自分の考えを一生懸命に説明した挙句に厚顔無恥とまで言われたので
別にあなたのことを言っているわけではありませんよ。アメリカのことを言っているのでしょう。
こういう質問は答えがありませんしこれまでも随分不毛な議論が繰り返されてきましたね・・・

朋友 2012/04/29(日) 13:31:40
コラコラ、↑の方々、揚げ足の取りっこして日本人が一緒にコケてどうするんですか。
私も「ニーハオ」と言われると思わずキッとなりますが、それは私が「中国人」を下に見ていて、
「あんな奴らと一緒にされてたまるか!」・・・と憤慨するからだと思います。これを改めるか、或るいは
「うん、やっぱり」と思うかは、出来ることなら中国人の友人を沢山作って彼等を知ることにかかっている様におもいます。

白州 2012/04/29(日) 13:59:14
ずれますが、最近ではすっかり母国日本に幻滅してまして若い頃のように日本人は中国人とは違う!みたいなのがかなり薄れてきているのも事実です。誇るものがなくなってきたのでしょうか?
最近では日本政府も中国政府もかわらないな、って思います。
もはや、ニーハオとよばれることはもうしょうがないかな?、と。
どっちにしてもからかってくる人はいるわけなんで、わたしができることはそれによって前向きに生きようとする姿勢をジャマさせないことです。

しょうがなくない! 2012/04/29(日) 14:12:21
いやいや、ニーハオといわれてもしょうがないって、全然しょうがなくないですよ!!
中国人とひとくくりにされるのは絶対にいやなので、私はハポネサだと必ずいぃます。
そんな気持ちの日本人がいるなんて理解できません。

独りよがり? 2012/04/29(日) 15:15:19
 上記の方たちのように中国人の事をあからさまに下に見ている人達って自分のそういう考えに恥ずかしくないのでしょうか?
こういう方達に限ってスペイン人に少しでも見下されると”差別”だなんだと騒ぐのでしょうけど。

誰に何人と言われようとも全然気にしませんよ、私は。
自分がそれなりに誇れる立場の誇れる人間であることはそれが
自分が日本人である事には関係なく、自分自身が知っている訳
だし。別にそれで良いじゃないですか。

吊り目 2012/04/29(日) 15:38:46
↑ええ、ええ、それでいいんじゃないんですか。
あなたはあなた、人は人ですから。

どちらでも 2012/04/29(日) 16:56:12
気にする人は気にするんだろうし、気にならない人はならないので、意見が分かれるのはしょうがないんじゃないですか?

私は気にならない(しない)派ですけど。もちろん最初の数年は、ムカッとする事もそりゃありましたけどね。
でもからかってくる相手は大抵、私達が日本人だろうが、中国人だろうが、韓国人だろうが関係ないんです。私達の気を惹くのが目的ですから無視するに限りますよ。

基本的に「相手にしない」それがストレスが一番溜まらない方法です。
よっぽど側に寄って来られてしつこく言われた時だけ「日本人ですけど何か?」とビシッと言い捨てて去っていきます。

はぁ… 2012/04/29(日) 17:41:12
東洋人全体を見下してニーハオと言ってくるスペイン人の悪意に腹を立てるのはよくわかります。が、そこで中国人といっしょくたにされることに腹を立てるのは、あまりにも卑屈というか情けないというかレイシストというか…百歩譲って、そう思うのは良いとしても、公の場でそういうことを言ったり書いたりしちゃいかんでしょ。

http://i41.photobucket.com/albums/e256/helenovic/racist.jpg

ノートン 2012/04/29(日) 18:11:10

このリンク、Nortonで「Sitio web malicioso bloqueado」の警告が出てしまいました...

2012/04/29(日) 18:34:17
私の場合“勝手に中国人と決めてかかる”ことがチョット不快ですが、間違えられる対象が中国人だから、と思ったことはありません。

中国人でもモロッコ人でもオランダ人でも、いい人はいい人。スペインでの生活で、人種ではなく個人個人を評価するようになり、いい勉強をしたと思ってます。

たいていの人の「ニーハオ」には悪気がないと思います。東洋人=中国人、はては日本人も中国語を話す、みたいな無知から来ているのでしょう。

違う 2012/04/29(日) 20:49:25
中国人を見下しているがゆえ、中国人と間違えられることが嫌だと感じるというよりも、
スペイン人が道でニーハオとあいさつしてくるのは大体「やーい、中国人!」というバカにしたニュアンスがあるからではないでしょうか。

親近感を持って丁寧にあいさつをして話しかけてくるのではなく、道でニーハオと言ってくるスペイン人のほとんどは、中国人をいいようには思っていない、バカにしていると思います。
スペイン人が良い印象を抱いていない中国人と間違えられる、中国人だと間違われ、からかいの対象になっているというのは気分がよくないです。
そういう意味で不快な人が多いのでは?どうですか?

アジア人の外見だから声かけられるだけの話 2012/04/29(日) 21:13:07
街でチーナと声をかけてくるような人の本意は
正直なところ日本人だろうが中国人だろうがどっちでもよく、
ただ単に、白人とは異なる外見のアジア人に対して
からかいの意味を含んでいると思っています。

なのでそういう人達にとって、正直、私達が日本人だろうが中国人だろうがどうでもいいじゃないかと思います。

多くの人が心の奥深くに持っている、ただの人種差別の一種だと私は思っています。

歩いていて声をかけられてしまうのは、白人世界で生きるアジア人には逃れられない運命なんだと諦めています。

クバリブレ@ 2012/04/29(日) 21:35:12
もしも本当にアジアンが嫌いだったらまず
我々に話しかけてこないと個人的に思います。

好きとまでとはいかずとも、興味があるから自分たちの知っている言葉で話しかけてきているのだと思います。

中華系の人々がスペインで良い印象を持たれていないのも確かなことだとは感じます。

しかしながら、私自身、中国の若い子も日本の若い子も昨今の日本アニメや音楽などの影響で随分と似た感じの風貌になってきたと感じております。


最近、スペインのドラマ、「La que se avecina」で日本人のサラリーマンがピソを訪れるというエピソードがあったのですが、

そこでアントニオ(魚屋)があまりにも「チノ」という言葉を多用していたことに、

スペイン語がわからぬ設定のサラリーマンでさえもが

「”私は日本人だ!”」

と憤慨していました。苦笑

スペインの世論にも日本人のチノ嫌い(チノと呼ばれることへの嫌悪)が浸透していきそうですね。

はたまた、すでに浸透しているのか。
実に興味深いです。

カリン 2012/04/29(日) 22:32:30
今日は子供と歩いていて、あるバーを通りかかったのですが、そこに居た良い年をした中年男性4人にいきなり、
ハァーーーーーーーーーチョッーーーーーーウエーッ????とかなんとか
皆さんも大体想像がつくと思うのですが、カンフーでしょうか。そんな事を言われ
少し歩いて、やっぱり腹が立って、戻り
私に挨拶しました?と言ったところ、ノー と一言。
オッラ っていろよ!といい、最後に マルエドゥカドス!!!!
といって、そんな感じに自分を卑下、からかわれた事に悲しくなり、泣いてしまいました。子供は、ママどうしたのって。。。。
そんな最低な奴らと同じく、言い合うのも自分のレベルが低いなとおもいながら
でも 悔しくて。。。。こういうスペイン人だけでもないのはわかっていますが
さすがにこんな変な事、日本ではおきませんからね。
スペインに長く住まなくてはならないかと思うと、気が重くなりました。

もっとショック 2012/04/29(日) 23:16:54
カリンさん、
私はとにかく子供といる時は”聞かなかった”振りをすると思います。一人の時は状況を見て言い返すなりします。

里帰りの時に実家の近くの床屋にミックスの息子を連れて行った時に、床屋のおばさんに”あ、そうスペインから来たの。で、ポルトガル語話すの?”と聞かれ、開いた口が塞がりませんでしたが、何の関係もない興味のない人にとっては、スペインもポルトガルも同じなように、日本も中国も同じなんですよ。
そういう人達は放っておきましょう。

ルビア 2012/04/29(日) 23:17:19
日本が特別なだけで、日本以外の国で大都会でなければ、どこもこんなものなのではないでしょうか?? 日本のなかでも、おなじなのではないでしょうか。  金髪の外国人の友人、どこにいってもルビア・ルビアばっかり言われて本当に嫌と嘆いています。

ブル子 2012/04/30(月) 00:27:32
私は道でニーハオと言われたことは今まで1度だけ、それもアラブ系にです。
彼の場合、よく地元で見かけますし、通りすがりに誰にでも何かしら声をかけている
(大抵相手にされていない)ので、差別的な意味合いはなかったと思われます。

つい最近スペイン人の中の良い女友達とカフェに行って、
彼女と全く同じものを注文した際、彼女がふざけて、
『私たちって双子みたいになんでも一緒なのよ』と店員さんに言ったところ、
中南米系と見られるその店員さんは、何の悪気もなく、
『でもあなたはスペイン人、彼女はチナでしょ、似てないわね〜』と。

日本人からすれば青い目&金髪がアメリカ人なのと同じように、
(今はそこまで極端に思う人はいないでしょうが、)
私たちから見た外国人(日本、アジア人以外)からすれば、アジア系は
すべてチナなんですよね。

でもそれって要は中国人が世界中にいて、国も大きいので、アジア人イコール中国人
(もしくはアジアイコール中国)というイメージになっているだけで、
大雑把な区切りなだけなんじゃないでしょうか。

おまけにスペインから遠く離れたアジアのことですから、
よほどアジアに興味があったりしなければ、アジアにどんな国があるのか、
何語を話すのかまで、いちスペイン人が把握しているとは思えません。

上のもっとショック さんのおっしゃるように、日本でも逆のことも
起こるわけですし。

よほど悪意のある呼びかけ、危害を加えられる…などでなければ、
放っておけばいいのではないかと思います。

そうそう 2012/04/30(月) 02:01:42
以前夫が私の実家に一ヶ月滞在したときは
毎日道行く小学生中学生に「ハロー」と声かけられてました。
同じように返していましたが、あまり続く日はうんざり&面倒になって
「Hola」と返してまし(笑)

私はしつこく「ニーハオ」と言われたら。「こんにちは」と笑顔と会釈つきで日本語で返しています。結構効き目あります、これ。

外見 2012/04/30(月) 02:32:14
いつも同じような結論に達すると思うのですが、こちらではアジア人=中国人、日本では外国人=アメリカ人だから間違えるのは当たり前だし、気にする事はないという事は、重々承知の上での議論だと思います。別に中国人に間違われたからと言って気分を害しているのではなく、なぜ故に身も知らずの人に道端で、不躾にチナと言われなければならないのか。そして、その時、どう対処したらよいのかという事だと思います。中国人と日本人を言い当てる事は難しい事ですし、間違える事自体は悪い事ではありません。外見から見たら、日本人も中国人も同じように見えますし、実際に日本人の私達でさえ間違える事もあります。中には仲良くなりたくて声をかけている方もいるでしょうし、中国語を使ってみたくて声をかけている方もいるでしょう。ですが、大半がからかい半分、または野次馬根性で「や〜い。チナ」と言ってくる人達だという事が問題なのではないでしょうか。

日本で知らない道行く外国人に向かって、突然、「アメリカじーん!ハロー!」なんて言う人はいない訳で・・・本当にアメリカ人だと思い込んで「あなたの旦那はアメリカ人だよね」「あの人、金髪だね。アメリカ人かな〜。」とか言うのは日本でもよくあります。

旦那にも「僕が日本に行くと、皆にアメリカ人やら外国人やら呼ばれるんだし、こっちの人が君の事をチナだと思っても仕方がないじゃないか」と言われますが、根本的に扱い方が違うのです。
日本ではアメリカ人と間違えられたとしても、ある種の賞賛を含んでるのに対し、こちらでチナと言われる場合は殆どが、からかい半分、卑下して「チナだ〜」と言われていると思います。道端で「やーい。チーナ!」「ニーハオー」「チャンチュンチョン」「アチョー!ヤー!」等と差別的な態度をされる事に悲しくなるし、気分が落ち込むと言う事です。

もちろん、好意的に言ってくる人はその語調で分かりますし、ただ単に中国と日本とを混同して質問してくる人達には説明すれば良い事ですし、気分を害する事もありません。
私が、気分を害するのは、道を歩いていて唐突にチナと捨て台詞のように言われる時です。それが、他の言葉でもムカつくような場合です。

そういう時は、私も他の皆さんと同様、無視してやり過ごすか、言い返せる状況であれば、「私は日本人です。」「中国人だったら何か?」と聞き返すくらいですね。何か言うと、だいたい相手は黙ります。でも、気分は決して良くないですね。
これは、何回か言われて、自分で自分をどう落ち込まないようにコントロールする事ができるかでしか改善できない事だと思っています。

警戒 2012/04/30(月) 09:52:18
上に書かれている外見さんと私も同じことが言いたかったです。
みなさん論議するところがずれていらっしゃる。

中国人に間違えられることについてではないでしょう、このトピックは。どうしていつも同じパターンでずれていくのでしょうね。

純粋に中国人以外のアジア人と中国人の区別がつかずに、親しく話がしたいという気持ちであいさつして寄ってくる人間と、
明らかに中国人をからかいたい雰囲気の人間は、わかると思いますよ。いくらなんでも。

前者タイプはそれこそ皆さんが熱く語られてる中国人に対して偏見のある、中国人が嫌いという人にはどちらにしても不快なのでしょうけど、
大半の方は「私は日本人ですよ。」と怒ることなく説明していらっしゃると思いますよ。

問題はからかい半分のニーハオ!でしょう。

独りよがり? 2012/04/30(月) 13:54:42
>>それは私が「中国人」を下に見ていて、
「あんな奴らと一緒にされてたまるか!」・・・と憤慨するからだと思います


こういう風に明記されている方がいたので、それに関してコメントしたまでですが・・。大筋での議論の方向性は理解しています。

トント連 2012/05/01(火) 11:59:03
日本では「ハローハロー、アメリカ人!」などと道をゆく外国人に呼びかけたりするのは、昔も今も小学生レベルの悪戯ガキどもで軽蔑などの悪意は全く無い、それも今は滅多に見かけないのでは?
この国では、「チノ!チャオーッ!キンカンケンコン」などと、
すれ違いざまや面と向かって投げかけてくるのは、大半がいい齢をした若者で、たいがい2,3人以上で連れだっている時が多く、陰湿な揶揄の場合も多い。

チノ、チナと言われて、怒る前にこの輩のレベルの低さを彼らの為に「お気の毒な連中」と思ってやり過ごすのが一番かも。

Youtube 2012/05/03(木) 11:50:35
“The Blind Side”, いい話ですよね。

http://www.youtube.com/watch?v=2aMBabbOmE4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=TLUbMu94Sps&feature=relmfu

たしかに、こんなこと普通じゃほとんど起こりえないかもしれないけど、
でも単純に、差別する側と差別される側、両方の心の変化という意味でオレは希望が持てました。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る