パレハデエチョの利点と不利点




[スペイン探偵局に戻る]
サーモンピンク 2012/04/26(木) 16:49:15
過去のトビも詳しく見ましたが「利点」と「不利点」をもう少し詳しく知りたいです。
事実婚といってもピンときません。

私の知っている情報は
・遺産相続の対象ではないが、遺族年金は受け取れる。
・分かれるときは、弁護士は必要なく簡単。
・私たち日本人にはビザの心配はなく5年は住める、、です。

恋人関係や結婚ともどんな風に違うのか知りたいです。

例えば、夫婦だったらお互いを「mi marido」「mi mujer」などと呼びますが、パレハデエチョの関係だと他の人には「mi novio」「mi novia」になるのでしょうか?

小さい事でもいいのでどなたか教えてください。
よろしくお願いします。

住んでいる地方は? 2012/04/26(木) 17:28:21
遺族年金に関しては、住んでいる地方によって法律が違っていたと思いますよ。

ショッキングピンク 2012/04/26(木) 18:04:43
わたしもパートナーと同じ話が出ているところで、トピ主さんと同じく利点と不利点について知りたいと思っているところです。ところでビザの心配なく5年住める、というのは最新情報なのですか?そうであれば大きな利点の一つになりますね!わたしが調べた限りでは居住許可は下りない、つまりスペインに住み続けるのであれば結婚の方がいい、ということのようです。提出書類なども婚姻手続きと変わらず、手続きが大変な割には利点が少ないということで乗り気じゃなくなってきていたところでした。ちなみにわたしは在マドリードです。実際の利点不利点が非常に気になります。

ショッキングピンク 2012/04/26(木) 18:08:13
追記です。さらに別れる時の手続きに関して、結婚を解消するより手続きが煩雑だとも聞きました。ソースが思い出せないのですが、ネット上で読んだのだったか、人から聞いたのだったか・・・。結婚離婚の方が大変だと思っていたのでびっくりしたのをよく覚えています。なので、わたしが調べた限りでは、外国人であるわたしたちにとって利点という利点がほとんど見当たらず、努力に見合わない制度であると思っていました。

サーモンピンク 2012/04/26(木) 19:11:39
早々にコメントありがとうございます。

地域によって異なると思ってましたが、遺族年金に関しては同じかと思っていました。ありがとうございます。

私はアリカンテなのでマドリッドに関しては分らないのですが、「5年間住める」というのは最近の情報です。
ショッキングピンクさんは結婚かパレハデエチョか迷われてるのですね。
私達も結婚を考えていますが、こちらの掲示板をみていると、citaまで数ヶ月待ち、結婚の手続きが終わっても住居許可証を受け取るまでに時間もかかり、最終的に1年近くかかった!などなど。。
だったら結婚の前にパレハデエチョをして焦らず結婚の準備をしようということになりました。
私にとっては」結婚じゃなくても特別な関係になるんだ!!」と感じてるのですが、彼はケロッとしているので、それほどの事でもないのかな??恋人同士となんら変わらないのかなと思ったしだいです。

パレハ 2012/04/26(木) 20:49:45
pareja de hechoをした者です。
手続きは各都市で違うと思いますが、私の住んでいる地方都市では結婚よりもずっと簡単でした。
結婚具備証明書を大使館で発行してもらうために戸籍抄本(もしくは謄本)を日本から取り寄せる必要がありますが、面倒なのはそれくらいで、後はエンパドロナミエントの証明書だけ。
マドリッドでしたか、どこかの都市では同居して2年以上などの制限があったように思いますので、在住の都市毎に確認が必要だと思います。

また、「5年」の件も、都市によるというか…。。。
私の住んでいる所では昨年初旬はpareja de hechoを理由にregimen comunitarioの申請ができていました。
が、今はわかりません。
以前のトピで、バルセロナではPPに政権交代直後くらいにこの申請の受付が中止になったという発言があったと記憶していますので、この点も要確認です。

うちのパートナーにとっては、気持ち的には結婚と同じらしく、周りに私のことを「mi mujer/mi esposa」と言っていますよ。
私は彼のことを「mi pareja」と言いますが(笑)
前に「mi novio」と言ったら、後で「僕はnovioじゃない」と傷ついた顔をされたので、novioは使わないようにしています。

子供 2012/04/27(金) 12:00:47
私の周りのママ友さんで、結婚してない人がかなり多いのですが、
皆さん、お相手の名前を直接呼んだり、「mi chico」と言ったり
してますね。

今日、まさにその話をしてたのですが、たとえばお相手が自営業で
そこで一緒に働きたい場合、結婚してると家族間での契約はできないので、それぞれが個人事業主になることになり、そうなると失業保険がもらえない。でも、pareja de hechoであれば、雇用できるのでこの問題は回避できる。

 でも、子供ができた時に結婚してないカップルの場合、子供の出生登録時、母親も登録所に出向く必要があるので、出産後の体で
長い列に並ぶのが、かなり大変だった。自然分娩だったからよかったけど、帝王切開だったらどうなる?

という話をしてました。
ちなみに私は結婚してますが、結婚後、結婚しておいてよかったな。と思ったことがたびたびありました。今、例を挙げろと言われると、すぐには思いつきませんが・・・。

ご参考までに。

サーモンピンク 2012/04/27(金) 17:54:18
パレハさん、子供さんありがとうございます。
パレハさんのパートナーさんはパレハデエチョに対して特別な思いをお持ちなんですね。「僕はnivioじゃない!」なんてうれしいですね。
子供さん、まったく考えてなかった情報です。かなり違いますね、奥深いです。ありがとうございます。

私たちの周りには、結婚している友達が一人だけで、みんな独身です。パレハデエチョも居ないのでもう少し知りたいと思います。

引越し 2012/04/27(金) 20:03:27
1.県をまたいで引っ越しする場合
確かpareja de hechoは申請した場所のみで有効なはずなので、
もし将来引っ越しする場合、再度申請等になる可能性があるかとおもいます。まぁ、引越ししなければいいですけどね。
2.確か、ニュースか人に聞いたか記憶が定かではないのですが、偽装結婚よりも簡単ということで、外国人カップルに申請が増えたため、外国人とのカップルの場合、通常よりも厳しくなっているということ。
3. 忌引等のbaja
これも確かな情報ではないのでもうしわけないのですが、
友達カップルが、相手の親族に何かあった場合、結婚していればbajaがもらえるけど、pareja de hechoだともらえないみたいなことを言っていました。
そういったところが要確認ポイントではないでしょうか?

サーモンピンク 2012/04/29(日) 23:15:44
[[解決]]
引越しさん、ありがとうございます。
私の彼が「申請した場所のみ有効」という事が信じられないようで、明日確認してみます。

そしてこちらで得た情報をしっかり確認したいと思います。

ちなみに私達は「mi novio, mi novia」になると思います。

みなさん、ありがとうございました。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る