教科書を買えるお店




[スペイン探偵局に戻る]
MIYU 2012/04/22(日) 11:48:22
現在バルセロナに住んでいます。
4年生の息子の教科書が1冊どうしても見つかりません。

バルセロ内にあるabacusは探しました。amazonにもありません。
Guia Coneixement Del Medi 4

http://www.amazon.es/Coneixement-PriMar%C3%ADa-Saber-Catalan-Promotor/dp/8479183055/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1335087937&sr=1-1

他に子供の教科書を売っている大型店やnetのお店など知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。

(予約注文はできるでしょうが・・・いつ届くのやら・・という感じなので店頭で買えるるところを探しています)

YUMI 2012/04/22(日) 14:35:43
出版社から直接購入はできませんか?
店頭にない場合、私はいつもこの方法で買っています。
ただ、学校で使うテキストは買ったことはないのですが。
以前語学関係のテキストが店頭でどうしても手に入らず、出版社のHPから直接購入したら、すぐに届いて感動したもので。

ママ 2012/04/22(日) 15:22:48
うちの場合は地方なので、チョット事情はことなるかもしれませんが、昨年の2学期末に担任から3学期用のテキストを持ってくるように言われまし。家庭によって夏休み中にcarrefourなどで予約購入する家庭、うちの用のに近くのlibreriaで一括購入する場合と色々あります。息子が「ママ3学期のテキストくれ」と、言うので渡したら、外のカバーは3学期のテキストなのに、中身は2学期のテキスト。慌てて買ったlibreriaに行ってもテキストが売ってるわけなく。。。でもlibreriaはすぐ出版社に問い合わせてくれて、3日後の夕方には無料で交換してくれました。長くなりましたが、教科書を売ってる場所探すよりも出版社に直接問い合わせたほうが早いですよ。

書店 2012/04/22(日) 22:32:01
以前子供の通っているコレの教科書を買いに、Sants駅近くの本屋へ行ったことがあります。学校向け教科書専門店の様で、お店のカウンター越しに教科書が積んである棚が見えました。場所はサンツ駅北側一本上がった細い路地にありました。ごめんなさい、店の名前も住所も覚えていません。。。

F 2012/04/24(火) 02:13:32
fnacはバルセロナにはないのでしょうか?
マドリッド在住ですが、店頭では教科書の取り扱いはないと言われたものの、子供のクラスメートのお母さんはオンラインで手配したといっていました。送料1ユーロ。郵便局受取です。

タイトルを直接検索されたら、買える所が見つかるのではないかと思いますが、試されましたか?

MIYU 2012/04/24(火) 08:37:42
YUMI > 返答ありがとうございました。色々探したのですが・・・探し方が悪かったようで出版社のHPがよく分からなくて断念しました^^> 

ママ > ありがとうございます。やはりYUMIさん同様出版社に直接ですね。 私も今日探してなかったらそうしたいと思います。 もし出版社のHPを知っていらっしゃったら貼っていただけると助かります。

書店 > すごく気になるお話ありがとうございます。 もう少し詳しく教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

F > ありがとうございます。NETで色々検索しましたが、売ってないんです。 なぜかは分かりません。店頭に行っても3-5はあるのに4が無いとか・・・・;。;



もう少し皆さんの意見を参考に調べたいと思います。
引き続きスレをお願いします。


abacusをネットで探して現地に行っても無いことがよくあります。 閉店したのでしょうか? 今開いているお店をご存知であれば教えてください^^>
今日これから行ってこようと思っています。

santillana 2012/04/24(火) 09:00:50
http://www.santillana.es/quienes.html?id=promotor

MIYU 2012/04/25(水) 09:51:24
santillana > HP貼り付けありがとうございます。 探してみましたが見当たりませんでした(泣)もう少し詳しく教えていただけると助かります^^


昨日もabacus巡りをしましたが見当たりませんでした。abacus以外に本屋さんとかでも購入できるものなのでしょうか?
2月にスペインに来てまだ右も左も分からずに困っています;。;

どういうシステムになっているのかさえも分からないので何か良い方法があれば教えてください。 ネットでの購入も考えたのですがそのページまでいけません・・・。出版が2008年だからなのでしょうか?? もしお持ちの方がいらしたらお売りいただきたいくらいです^^>

もう少し知恵をお貸しいただけたら助かりますのでよろしくお願いします。

U 2012/04/25(水) 11:14:17
2月にこちらにこられてまだ慣れていらっしゃらないということで。

個人的な意見ですが、2008年の教科書ってありえないです。
世の中の状況なんかも少し入っていることが多いMediは特に難しいと思うのです。

というのも回りに年子が居たりしますが、一年違うだけで、内容はそんなに変わらなくても、挿絵や文の一部分、
ページ数なんかを変えてきます。で、使えないと。(まったく使えないわけは無いのですが)
もちろん、書き込み式が多いのと、シールを貼ったり、色を塗ったりするものもあるという理由もあります。

ですので、今一度担任の先生に確認されてみるのはどうでしょう。
(もし違ったらすみません)
その時にEANコードを聞いておくといいかもしれません。

時期が時期なので、(通常、夏休みに中に次年度のものを揃える)出版社に直接連絡するしかないと思います。

ママ 2012/04/25(水) 15:56:03
http://www.santillana.es/catalogo/students-qty/16/level/2/areas/3/grade/6/type/10_11

出版社のカタログにはGUIAは出てこないですね。

あとですね、本屋探しは止めた方が良いですよ。
スペインは9月新学期です。夏休み中から新学期にかけては、いたるところで見る教科書も、その時期を過ぎるとまったく見かけません。あとは出版社に直接問い合わせのみです。

で、トピ主さんはこちらに来たばかりで大変だろうと思います。まずは担任にGUIA なのか Cuaderno なのか、きちんと聞きましょう。
そして同じクラスのほかの生徒に貸してもらって、コピ−すれば良いのでは?貼ってあるURLでは280ペ−ジとあります。1つのコピ-屋?さんで、全部コピ−はできないと言われても、バルセロナでしょ?何軒かで分割してコピ−すればよいこと。

>個人的な意見ですが、2008年の教科書ってありえないです。
世の中の状況なんかも少し入っていることが多いMediは特に難しいと思うのです。

州によって違うのでしょうか?私の子供たちの行ってる公立は4年毎に教科書が変わります。

小学校低学年はテキストに書き込み式なのでお下がりは無理なのですが、高学年になるとお下がりで使ってますよ。新学期にはcuadernoだけ購入してます。

昨年始めてBECAを頼んだのですが、もらった教科書は歴代使用した子の名前入りでした。

U 2012/04/25(水) 16:37:54
ごめんなさい、そうだったんですね。
うちはカタラン語圏ではあるものの、バルセロナではないので、「ママさん」のほうが正しいと思います。
Cuadernoはもちろんのこと、教科書も結構書き込みがあるので、ちょっと違うかもしれません。

近くで取り寄せ(友人はほぼ一ヶ月かかってました)一番手っ取り早いのは出版社に確認することかと思います。
早く見つかるといいですね。

F 2012/04/25(水) 19:16:41
そうですか・・・。大変そうですね。
うちの辺り(madrid)では、近所の小さなpapeleriaに注文して取り寄せてもらうことが多いのですがどうでしょう。
教科書などは特に頼んだ翌日には受け取れます。

MIYU [E-Mail] 2012/04/25(水) 23:17:24
[[解決]]
皆様みなさま 本当に色々ありがとうございました。
初めての書き込み&慣れない環境で本当にNETってすごいなと感じました^^ありがとうございました!!!

本日 現地の知人にこのトピはMIYUさん??っと電話があり色々親身になってくださいまして、今日GETすることができました!!(祝)

2週間も悩み・・・歩き・・・疲れ果てたころにこのトピを立ち上げました(笑)
皆さんのを参考に色々調べて スペインではNETがすごく普及していて買い物等もできるのだということが分かってうれしく思っています。


Uさん > 私も2008年??っと思い増したが息子はこの表紙の絵みんなが使っていると言うもので探していました。
EANコードの番号を聞けばいいなんて知りませんでした。 来年時参考にしたいと思います。
担任の先生というかたも主人しか会った事が無く・・・手紙を書いていいのかな?とか まったく接点が無く こちらのシステムがサッパリです(泣)
主人と息子が先にスペインにいたので置いてきぼりな感じです^^>
>時期が時期なので、(通常、夏休みに中に次年度のものを揃える)出版社に直接連絡するしかないと思います。
もしかして もうすでに来期の教科書が知らされているのでしょうか??
息子に聞いてもサッパリなので・・・。 明日確認してみます。


Uさん > 私もNETだと1ヶ月くらい待ちが当たり前かなと思っていましたが・・・教科書類は違うのですね!びっくりです。 前にAMAZONで買い物をしたときもすぐ届いたし・・信用できるところはあるのですね〜。
日本からの荷物に関税がかけられるので郵便局自体に疑惑の目がありましたが安心しました。

Fさん > madridはpapeleriaというお店があるのですね。今ググッタらelcorteinglesが出てきましたが我が家の近くにもあります。ここで頼めばいいのでしょうか??
頼んだ翌日なんて・・・素晴らしいです!!

私事ですが・・・2月に来て・・・何も分からないまま先日主人は一時帰国しまして、ひとり子供たちを任され家を守っています(笑)
英語もスペイン語もゼロなので・・・ホントに苦労です。
人見知りも激しいので日本にいるときもママという方はあまりいませんでしたが・・・こっちに来てそれじゃいけないんだと思いました。

NETと人との繋がりの大切さが身にしみました^^>
別のトピで友達を探して色々な方とつながりをもてればと思います。
色々ありがとうございました。

ママさん > GUIAは出てこないですよね・・・

MIYU 2012/04/25(水) 23:28:30
[[解決]]
ママさん > コメントをUさんとかぶってしまいましたので追記します。
cuadernoやBECAなどの横文字がまだまったく分かりません^^> 
私もお下がりのものをもらえるような学校でのママ友を作らなければならないですね^^
私もママさんのようになれるように頑張ります^^

ありがとうございました^^

クロ 2012/04/27(金) 13:29:25
異国の地での子育て、言葉もわからないとなると大変ですよね。
お気持ち、お察しします。

ところで、息子さんの担任との連絡の取り方は、もし送り迎えのときに会えなければ、うちの学校では、メモに書いて子供たちに渡してもらったり、週に1回Tutoriaという面談できる日があり、学校での子供の様子や疑問、質問、心配事など、担任と話すことができます。きっと、このシステムは他の学校にもあると思うので、聞いてみるといいかと思います。
ママさんがおっしゃるテキストのお下がり、私も年上の子供がいるお友達を作らなければ、、と焦っていましたが、どうやら学校で用意してもらえるそうですよ。他のお母さん方からのコメントがると助かりますが。

お下がり 2012/04/27(金) 16:43:54
教科書のお下がりというのは、教科書購入が各家庭の負担になるということで、うちの学校も高学年は教科書のお下がりシステムがあるようです。聞いた話では、個人個人でにお下がりをもらえるように頼む必要はなく、初めに自費で購入する学年の子たちがいますが、その使用済みの本を学年末に学校ですべて回収し、次の学年に回すということです。

ママ 2012/04/27(金) 22:50:05
まず最初に、州ごと学校ごとに事情は変わるとご理解ください。

私はエストレマドゥ−ラ州です。子供3人公立です。

>小学校低学年はテキストに書き込み式なのでお下がりは無理なのですが、高学年になるとお下がりで使ってますよ。新学期にはcuadernoだけ購入してます。

これはですね、”Beca” 州政府の補助金ナシの全額負担で教科書全部購入した場合、1年だけ使ってあとは用無しです。年の近い従兄弟や兄弟がいる場合、4年毎に新しい教科書に変更になるので、それまではお下がりで使えるということです。次男が使っていた教科書は、お向かいのママ友の娘が今使っています。

うちは義父母が毎年長男と次男の教科書を買ってくれていたのですが、最低2人分で600ユ−ロ越。

いつも注文してる本屋さんが「なぜBECAを申請しないの?あなたの家は3人子供がいるFAMILIA NUMEROSA なのよ。無敵じゃない」と言われました。

BECA*補助金、奨学金 制度は毎年5月に学校内の掲示板に 「BECA の申請用紙が必要なものは取りにくるように」とお知らせがあります。

申請用紙と親の収入を証明する書類などをそろえて提出します。

うちの場合は、州政府が無料で発行するFAMILIA NUMEROSA *子沢山の家庭?の証明書と申請用紙だけでした。

申請しても却下されることもあるようなのですが、収入に関係なくFAMILIA NUMEROSA は優遇!と言うのは本当のようでBECAがもらえました。*夏休み中、次年度BECA利用者は掲示板に名前が張り出されます。

お金がもらえるのではなく、新学期に州政府が購入した教科書を学校でもらってきました。それは新しいものではなく、歴代の使用者の名前入りのお下がりの教科書です。

2011〜2012年度は我が家もBECAのお下がり教科書を利用しているので教科書代は無料。自費で購入したのは問題集のみです。

ちなみに夏休み直前にBECAの教科書使用の生徒には、落書きや書き込みを全部消しゴムで消して持ってくるようにお知らせが届きます。

>初めに自費で購入する学年の子たちがいますが、その使用済みの本を学年末に学校ですべて回収し、次の学年に回すということです

なるほど。理想的なリサイクルですよね。うちの学校はしてないですが。
うちは個人個人でやってます。

miyu 2012/05/01(火) 23:07:20
クロ様 お下がり様 ママ様

コメントありがとうございました。 お下がりがあるとは聞いていましたが、学校の上の子から譲ってもらうものとばかり思っていました。
我が家は9.2.0歳の子持ちでbecaというものに当てはまるかわかりませんが、聞いてみます。
引っ越してもうすぐ二ヶ月目…外にでないとダメですね(泣)
色々教えて頂いて助かりました。ありがとうございましたm(_ _)m


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る