夫婦であるという証明書




[スペイン探偵局に戻る]
あせっています 2012/04/13(金) 10:02:38
私は、日本人の夫とともに、昨年からアンダルシアに滞在しておりますが、
今年の1月に、初めての滞在許可の更新を行いました。
そして、昨日移民局から、妻である私宛ての手紙を受け取りましてそこには、
『滞在許可の延長を受け付けたが、現在も婚姻中であることが証明できる証明書をアポスティーユをつけて、翻訳証明もつけて、10日以内に提出せよ』
という旨が書かれておりました。
10日以内というのにまず、びっくりしたのですが、とりあえず夫の母にお願いして
戸籍謄本を区役で発行してもらい、外務省でアポスティーユ認証をつけてもらい
こちらへ速達で送ってもらい、こちらで翻訳しようと思っているのですが
みなさんにお伺いしたいのは、
1 現在も婚姻しているという証明書は戸籍謄本で通用するか
2 翻訳は私たちが行って、公認翻訳家(?)にサインをしてもらい翻訳証明にする
  (過去のトピックを拝見していてマドリッドの日本大使館で翻訳証明をおねがいでき
るとのことですが、時間的な猶予も私どももマドリッドから遠い場所に住んでいるので無理と判断いたしました)
3 日本からの速達は何日くらいを要するのか。またdhlなどで送ったほうがやはり確実で早く着くかどうか。
以上です。いずれにせよ、いくらなんでも10日以内で提出できそうにはないので、もう少し待ってくれるよう移民局にお願いしてみる予定ですが、
もし以前、似たようなケースを経験された方がいらっしゃいましたら、是非ご意見をお伺いしたくて、質問いたしました。よろしくお願いいたします。

   

とも 2012/04/13(金) 10:30:59
最近滞在許可証の更新申請してきました。
>1 現在も婚姻しているという証明書は戸籍謄本で通用するか
 私の場合戸籍抄本を提出しました。その抄本が3ヶ月以内であることと、そこに婚姻日、配偶者の名前、場所が書いてあれば証明になると思います。

>2 翻訳は私たちが行って、公認翻訳家(?)にサインをしてもらい翻訳証明にする
  (過去のトピックを拝見していてマドリッドの日本大使館で翻訳証明をおねがいでき
るとのことですが、時間的な猶予も私どももマドリッドから遠い場所に住んでいるので無理と判断いたしました)

以前申請したときは自分で翻訳し、大使館の方で翻訳証明を付けてもらった物を提出しました。

>3 日本からの速達は何日くらいを要するのか。またdhlなどで送ったほうがやはり確実で早く着くかどうか。
日本ではEMSで送ってもらい、書面にはPrioridadと目立つように書いてもらいました。それで、5日ほどで届いた気がします。

以前はこのアポスティーユの証明をつけて申請しましたが
今回は、大使館から発行される婚姻証明書をだしてもらいました。
要した日にちは2日間です。
大使館の方に相談し,婚姻証明書の申請書及び添付書類はメールで手続きをおねがいし、2日後のもらいに行く際に原本を提出しました。
これは大使館の方と相談してもらった方がいいと思います。

10日間、もしかしたら間に合うかもしれませんよ。

今回の申請の際、婚姻証明として提出した書類など、戸籍抄本を婚姻証明書にしてもらえる方法などからアポスティーユ、翻訳例など、こちらに詳しく書いております
http://ameblo.jp/iinanihon/entry-11201942381.html

婚姻証明 2012/04/13(金) 10:33:52
在スペインの日本大使館のホームページに「婚姻証明」について記載がありました。
http://www.es.emb-japan.go.jp/japones/consular/consular_shoumeijimu_about.html

パスポートと戸籍謄本を提出すれば、スペイン語で発行してくれるようです。
郵送で申請できるかどうか等の詳細は大使館に問い合わせてみてください。

「10日以内に・・・」の部分は確かに移民局に交渉するしかないですね。

とも 2012/04/13(金) 10:41:13
補足ですが、多分大使館の婚姻証明書で大丈夫だと思いますが、どうしてもアポスティーユ証明でないといけないのであれば
日本の家族に、委任状をメールで添付したもの
申請書(付箋かなにかで滞在許可書の有効期限が切れるため急いでいる旨を書いておくといいかもしれません)
抄本
中に入れる返信用封筒にも速達分の切手と、速達と書いたもの
を入れて送ると
3日後には自分の家族の家に配達されましたよ。

としこ 2012/04/13(金) 11:44:00
私は来年3度目のlarga Duracionの許可証の更新なんですが、
結婚証明=(翻訳、公証済みの戸籍謄本)は最初のレシデンシアの申請時に提出しただけで、
今までの更新では結婚証明など要求されませんでしたが、法改正で必要になったのでしょうか?
そうだとしたら早目に用意しないといけませんね。
トピ主さん、トピ有難うございます。とお礼を言ってる場合では無いですね。それにしても10日なんて絶対無理です。
私の経験では紙をもってウロウロしてる間に2,3日すぐ経ってしまいます。
早く無事に申請出来ることをお祈りしています。

としこ 2012/04/13(金) 12:05:32
トピ主さんがこれを見ていらっしゃるかどうか判りませんが、

ご主人と一緒に滞在許可証を取得されて、更新も二人で申請された結果、奥さんの名前で要請が来たということですね?
結婚継続の有無は夫婦のどちらか一人で構わないとは思いますが、普通、妻の方に要請があるものでしょうか。
用意がいるとなると、その点ちょっと気になりました。

変更 2012/04/13(金) 12:17:57
私は夫がスペイン人でトピ主さんとはケースが違いますし、トピずれしますが、以前は居住許可の更新には現在も結婚しているという証明書は不要でしたが、2年前の更新時には必要でした。
ですので、としこさん、以前には不要だったけど、今は必要必要なことで間違いないと思います。

としこ 2012/04/13(金) 13:44:10
変更さん、
やっぱりそうなんですか。私の前の更新が2008年だったので、全く知りませんでした。
色々厳しくなっているとは感じていますが、しんどいですね。
日本人夫婦の場合、結婚証明(戸籍謄本)は日本から取り寄せなければならないので、取り寄せの時間、翻訳,公証の手間と考えると、かなりのプレッシャーです。
情報有難うございました。

あせっています 2012/04/13(金) 14:42:55
短い間に、たくさんのレスを下さってありがとうございます。
皆様のお返事、とても参考になりました。
ただ、拝見させていただきながら、新たな懸念事項がひとつ出てまいりました。
私は義母に戸籍謄本をとってくるようにお願いしたのですが、
戸籍抄本の方が必要だったのでは??と思い、更に焦ってきました。すみません、どなたか知っていらっしゃる方がいましたら教えてください。

とも 2012/04/13(金) 16:08:46
どうなんでしょうか、大使館の方に問い合わせてみてはいかがでしょうか。大使館で婚姻証明書を取る為に必要な書類を聞いてみるのが最前の方法だと思います。

変更 2012/04/13(金) 16:17:52
錆び付いた記憶では、謄本のほうが詳しくて抄本のほうが簡易な記載(本人に関する項目だけ)だったと思うのですが。。。
だから謄本は抄本を兼ねると思いますよ。

あせっています 2012/04/13(金) 17:39:29
変更さん同様、私も謄本に関してそのような記憶を持っておりますので、もうイチかバチかで謄本にかけてみます。
本日義母が市役所にて、謄本と婚姻証明(本来なら婚姻証明は委任状がないと無理ということでしたが、メールにて特別措置ということで受け付けてもらいました)
を取ってきたとの報告が入りましたので、週明けにアポスティーユ
認証の申請に行ってもらい、
できあがったら、ともさんのアドバイスにならいemsで送ってもらうことにします。
更新申請時には、これらの書類については、提出の要請は無かったので、そろそろ出来上がるころだろうと思っていた矢先の手紙に、
本当に焦りまくりました。
なので、みなさまからいただいたレスに、本当に励まされました。
重ねがさね、ありがとうございます。
とはいえ、まだ解決終了したわけではありませんので
何か、今後の参考になればよいかなと思い引き続き、
報告させていただこうと思います。

とも 2012/04/13(金) 17:50:31
あせっていますさん
自分で翻訳し、公認翻訳士にサインしてもらうのであればアポスティーユは必要なのかもしれませんが、大使館で婚姻証明書をとられるんでしたらアポスティーユなしでもOKですよ。
でも私の場合は手続きを頼む際はメールでしたが、受け取りは出向いて原本をもっていかなければなりませんでした。
遠い場合でしたら申請受け取りと共にメールでできないのでしょうか。
婚姻証明書だととても簡単ですから。

でもこれもやはり大使館に問い合わせて相談してもらう事になりますが。←同じことばかり書いてご免なさいね。

スムーズに手続きが行われる事をねがっています。

大使館の証明書 2012/04/13(金) 20:10:19
日本大使館で婚姻証明書の作成をして貰えるのですね。よかった。
日本から戸籍謄本は取り寄せる必要はあるにしても、翻訳をして貰う必要はないし、大使館は外務省だからそこで作成して貰えばアポスティーユ付きと同じというわけですね。
とても参考になりました。
トピ主さん便乗して申し訳ありませんでした、が、とても助かりました。後日の過程を教えて頂けたら有難いです。

BCN 2012/04/16(月) 14:50:13
昨年の夏明けから外国人法の施行規則が変更され、更新の度に婚姻証明/家族証明に関する書面を提出しなければならなくなったはずです。
原則としてハーグ条約締結国の公文書(例えば戸籍謄本や戸籍抄本など)はApostille認証を付与したものに、公証翻訳をつけて出す事と前記規則では決められていたかと思います。が、担当者や担当部門、また地域によっては、(1)Apostille認証が付与されていなくとも、それに基づいて大使館もしくは総領事館が発行の婚姻証明書/家族証明書を出せばOK、(2)Apostille認証はその内容証明がいかなるものによって行われているかどうかにかかわらず、絶対必要、(3)Apostille認証が付与されていれば、翻訳は公証翻訳でなくてもOK、といった様々なケースがある様です。

いずれにしても一番いいのは、例えば戸籍謄本に基づいて婚姻状態を証明する場合には、戸籍謄本+Apostille認証+公証翻訳がBestだと思います。

ところで奥様の方にだけ家族証明をしろとの要請があったのは、奥様がご主人の扶養家族であるからでは?

なんで違うの?? 2012/04/17(火) 22:02:14
アンダルシアで最近レシデンシアの更新をした友人は結婚証明書は必要なかったと言っています。夫はスペイン人です。

日本人夫婦の場合必要なんでしょうか。訳がわかりませんね。

BCN 2012/04/19(木) 14:14:03
スペイン人の旦那さんならComunitarioの許可証ですよね。Libro de Familiaを出したのでは?

変更 2012/04/19(木) 15:43:14
バルセロナに住む知人は3〜4年位前の更新の際、現在も結婚している証明の提出が必要だったと言っていました。(ご主人はスペイン人)
私はそのときは「??」でしたが、私が更新の際、HPで確認したときに必要書類には書いていなかったのに、必要でした。
Regimen Comunitarioの場合、申請する場所によるのかもしれませんね。
私はバレンシアです。

半兵衛 2012/04/19(木) 18:02:47
なんだかもうテンデンバラバラですね。人の例は全くアテにならない!掲示板で質問すると却って混乱します。

日本でも自治体によってこんなに違いますか?!
まあ、日本の場合、無責任なその場限りの返事をする公務員は
スペインほどはいないと思いますが。

とも 2012/04/23(月) 14:00:23
何度も書き込んでいるともです。
婚姻証明書を大使館で出してもらい結婚証明の書類として添付しました。
提出するときには何も言われませんでしたが、今日移民局から婚姻書類に公証翻訳をつけて10日以内に提出しなおすようにという手紙が届きました。
以前はこれで添付書類として認められていたようですが、今は大使館の婚姻証明書だけでは認められなくなっているということでしょうか。
以前のコメントで手続きをすでにしてしまった方がいらっしゃいましたら混乱させて申し訳ありません。

本日届いた物の提出書類についての記述を記載しておきます
DOCUMENTACIÓN REQUERIDA:

Certificado de matrimonio traducido por:
-Un intérprete jurado autorizado por el Ministerio de Asuntos Exteriores y de Cooperación
-La Misión diplomática u Oficina Consular del país de origen del documento en España.(Estas traducciones hechas o revisadas por las Misiones diplomáticas u Oficinas consulares deberán estar posteriormente legalizadas por el Ministerio de Asuntos Exteriores y Cooperación)

これから提出される方はご注意くださいませ。

あせっています 2012/04/24(火) 00:16:27
質問のトピックを立ち上げておきながら、再度書き込むまでに時間がかかってしまい、申し訳ありません。
先週末、日本からアポスティーユ認証つきの(婚姻受理証明書)と(戸籍謄本)届きました。
移民局には、10日では揃えられないので、書類提出の延期をお願いしてきました。
それに関しては、書類提出延期の申し込み用紙をその場で記入し、なんの問題もありませんでした。(いつものことなのでしょうか?)
そして、ともさんがアドバイスくださったように(ありがとうございます)、本日マドリッドの日本大使館に連絡し、戸籍謄本および、こちらで用意した翻訳文で、婚姻証明書を作成してもらうという
方法の説明を受けたところです。そして、私のように地方に住んでいる者には、申請、返信とも郵送で対応していただけるとのことでした。
しかしながら、上記のともさんの発言を読んで、どきどきしています。

ほっとしていたところですが、上記の

あせっています 2012/04/24(火) 00:18:57
一番最後に、削除し忘れた部分の文が残ってしまいました。すみません。無視してください

とも 2012/05/08(火) 16:10:44
婚姻証明書の再提出に行ってきました。手続きの方法は場所によって対応する人によっても違うのかもしれませんが、マドリッドの移民局で、この方法で大使館発行の婚姻証明書を婚姻証明の書類として認めてもらいました。
ですが、まだ正式に滞在許可が下りていないのでなんとも言えませんが…。
下記のリンクより足跡を書いていますので参考にしてみてください。http://ameblo.jp/iinanihon/entry-11245455461.html

あせっています 2012/05/08(火) 17:49:06
[[解決]]
本日、先ほど、大使館のかたより連絡いただきまして、
翻訳証明、婚姻証明とも発行完了のお知らせを電話にて受けたところです。
早ければ、今週の木曜日か金曜日には、移民局に提出できそうです。
ともさんを始め皆様、いろいろアドバイスいただきありがとうございました。
また、トピずれではありますが、
担当してくださった大使館のかたの、親切で的確、迅速な対応に、心から感謝しております。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る