El Corte Ingles でコアラのマーチが買えます!




[スペイン探偵局に戻る]
KOALA 2012/03/09(金) 19:30:03
El Corte InglesとHipercorで4月3日まで開催中のAlimentos de Europaでコアラのマーチが売られています。
パッケージは日本で売っているものと同じ形、青い顔のコアラの絵(それぞれ名前付き)です。よーく見ると日本のパッケージの画像もバックにあり。

チョコの量と味が日本のものとは違うように感じただけで、外側のサクサク感はありました。
お試しあれ♪

コアラ 2012/03/09(金) 21:26:46
ちなみにいくらですか?

yupi 2012/03/09(金) 21:46:24
えーそれは嬉しいです!彼と甥っ子が大好きで、帰国時に買って帰っていたくらいなのでさっそく一緒に行ってみます。情報ありがとうございます!

MULLER 2012/03/10(土) 00:05:16
多分それってドイツ産じゃないですかね?
ドラックストアのMULLERに置いてあるのを見たことあります。8年くらい前に買って食べたのですが、日本のとはちょっと違うなと思ってそれっきり買ってません。
MULLERなら多分、年中いつでも帰ると思いますよ。

MULLER 2012/03/10(土) 00:05:55
訂正

いつでも帰ると→いつでも買えると

韓国食材屋さん 2012/03/10(土) 00:34:05
でパチもん見ました笑。
あーでも確かメーカーはロッテだったから、あっちがオリジナルという事になるのかも?

まさか 2012/03/10(土) 09:15:04
>あーでも確かメーカーはロッテだったから、あっちがオリジナルという事になるのかも?
いやいや、とんでもないです。韓国には日本のコピー商品が溢れていますよ。かっぱえびせん、ポッキーなどあげたらきりがありません。

ロッテの社長は・・・ 2012/03/10(土) 10:18:05
>まさかさん
韓国食材屋さんは、ロッテは朝鮮人が作った会社だからオリジナルは向こうと言う事を言いたいんだと思いますよー。

まさか 2012/03/10(土) 11:18:53
>韓国食材屋さんは、ロッテは朝鮮人が作った会社だからオリジナルは向こうと言う事を言いたいんだと思いますよー。
朝鮮人と言っても在日の方が日本で起業した会社ですから、コアラのマーチも元は日本で発売された商品です。
オリジナルが向こうと言うのはちがいますね。

ライセンス 2012/03/10(土) 12:11:02
↑そうそう、
即席ラーメンの元祖「○星ラーメン」も発明したのは台湾人の
安藤百福さん、でもラーメンは純日本製品です。
カップヌードルも大好きですが、ヨーロッパで売ってる「○清カップヌードル」はポーランド製で、今一つじゃなくて今八っつくらいで、リピーターにはとてもなれません。
こないだ日本に帰って本物食べたら美味しかった!!

yupi 2012/03/10(土) 21:48:09
今日エルコルテ2軒はしごしたけれど売っていませんでした。涙
でも今よくよく読んでみると、日本のコアラのマーチではないんですね・・・。
トピ主さんが見かけたというのは他の方がおっしゃっているドイツ産ですか?それとも韓国ロッテのコアラのマーチ??

MULLER 2012/03/11(日) 00:01:19
yupiさん

Alimentos de Europaの催し物にでてるので、ドイツ産じゃないでしょうかね。。

mikado 2012/03/11(日) 11:47:44
トピずれですが、ここのスーパーでmikadoといって普通に売られているグリコのポッキーですが、あれ、美味しいですか?

yupi 2012/03/11(日) 12:12:53
MULLERさん、確かにそうですよね。苦笑
昨日見に行った時も、Alimentos de Europaなのにどうして(日本の)コアラのマーチ?と思っていました・・・・・・・早とちりな私です。。

ミカドは 2012/03/12(月) 11:52:58
ポッキーよりビスケット部分が固いです。日本のポッキーのパチモンのような感じですが、グリコが欧州向けに作っているようです。
味は固いゆえに、ポッキーではないお菓子として食べたら普通に食べられます(^o^)

mikado 2012/03/12(月) 15:39:25
あ、ポッキーではない別のお菓子として・・・・うーーーむ、
そうですよね。ライセンスものを不味くなく頂く極意ですね。
「これ、ちがうじゃん!!」ではストレス食べてる様なもの、
勉強になりました。

重なるトピずれお許しください。

KOALA 2012/03/14(水) 12:03:59
ごめんなさい。トピ主です。情報不足でした。ドイツ産のものです。
まさか日本のものと思われるとは思ってもおらず・・・日本のものを期待されて足を運ばれた方に本当に申し訳なく思います。
値段は一箱1ユーロ弱でした。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る