年越し、ぶどう派?そば派?




[スペイン探偵局に戻る]
Friendly 2011/12/30(金) 01:02:30
年越し、ぶどう派ですか?そば派ですか?それとも、greedyに両方なんちゃって。

日本から 2011/12/30(金) 01:52:05
日本からです。
スペイン人ダンナ、私共々両方派です。
私は正直ぶどうは要らないのですが・・・ダンナが譲らないので、仕方なくおそばの後、カウントダウンで食べます。

私は、スペインの皮が食べられるぶどうでも何でも品種かかわらず、皮が嫌いなので、むいてお皿に入れておくのですが、皆さんどうしてるのでしょう?
そしてもちろん食べ切れません。ダンナはすごい勢いで食べてます(飲んでるのか??)

両方 2011/12/30(金) 03:11:22
私は両方です。

31日の夕方に年越しそば。日本時間で年越しになるので。

そして、スペインの年越しでぶどうを食べます。
ぶどうは毎年、年越し用に皮がむいてあって、種もなく、12粒入ってる缶詰を購入して食べています。
便利です。

旦那はそばもぶどうも食べれないので、オリーブで挑戦していますが。毎回苦しそうで、食べきれたとこを見たことがありません。笑
去年は、オリーブを断念して小粒のチョコレートを12粒食べていました。
なんでもいいようです・・・

そばです 2011/12/30(金) 07:50:52
うちは、大晦日の昼食が蕎麦です。夕食はスペイン人夫が例にもれずクリスマスに引き続きこちらでいわれる「ご馳走」を食べたがりますので。
ブドウ、主人はなくてはならないもののようですが、私はあんなにがっついて食べたくないので、年越しと共に食べることはしません。食事の後でゆっくり食べてます。

両方 2011/12/30(金) 08:16:57
 うちはいつも30日の昼に義母と義理の妹がうちに来ておそばを食べ、明日は普通にぶどうを食べます。
年越しそばの話をしたら一度興味津々だったので誘ったら
うちに食べに来るのが習慣化してしまいました。
明日の昼だと夜はご馳走がでるし、義母も準備で忙しいので
そばは30日の昼と自然に決まりました。
今日もお昼に彼女らが来る予定ですw。

Friendly 2011/12/30(金) 11:08:00
みなさん、ありがとうございます!両方派、多いですね!お昼から夕方あたりに、お蕎麦、スペイン時間の年明けにぶどう!二つしたら、来年イイ年になりそう!!私も二つやってみます。いひひ。両方さん。チョコって発想面白い!です。楽しみだなぁ〜。初めての年明け、スペイン

蕎麦の具は? 2011/12/30(金) 12:38:21
年越し蕎麦、私はまだこちらで食べたありません。
みなさん、けっこう召し上がってるんですね。
ところで、お蕎麦の具はどんなものをのせてるんですか。
おそばの乾麺は中華食材屋さんで見たことありますが、日本みたいに出来合いの揚げ玉やかまぼこもないし........。
よかったら、こちらで出来るお蕎麦レシピ教えてください。

両方 2011/12/30(金) 13:31:10
時間がある時は野菜の掻き揚げを作ってのせますよ。
それか、お肉を炒めてのせた力そば。

面倒な時は玉子をのせて月見そば。
もっと、楽をしたい時は納豆を細かく切って、汁を少なくして納豆そば。
偶然カレーを作った日が近ければ、少しだけ残して、カレーそば用に。
シンプルにネギとしょうがということもあります。

自分が食べるのでなんでもありです。笑

干しブドウ、、、 2011/12/30(金) 21:06:16
干しブドウなら12個でも楽勝ですよ。

今日市場でブドウを買ってきましたからとりあえずイベリア半島の年明けには生ブドウで挑戦し、うまくいかなかったら一時間後のカナリア諸島の年明けには干しブドウで再挑戦かな?

ほとんど毎年TVのカウントダウンでやっているのですが、いつがカウントダウンの開始なのか曖昧な時があって結構フライングします。皆さんはそんなことないですか?フライングしても最後は涙と共に無理やり飲み下して成功!させます。ぶどうは洗っただけで、皮も種もあるものを食べてます。

Friendly 2011/12/31(土) 16:25:04
[[解決]]
両方さん!私は蕎麦とおネギのみの年越し蕎麦を食べました!美味しかった!!デス。来年は時間があれば、エビ天をプラスしたいです。
干しぶどうさん!干しぶどうだったら、楽勝ですね。あぁ、干しぶどう買ってない。今年は、生ブドウで試してみます!!

両方食べる人達がいて、私もこれから、両方食べよっと思いました。
ありがとうございました!


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る