会話、なりたっていますか。




[スペイン探偵局に戻る]
会話 2011/12/16(金) 13:29:27
スペイン人全員がそうではなく、そういう傾向が強い、ということを前提に質問をさせてください。

こちらにきてかれこれ10年になりますが、人の話を最後まで聞かないで、機関銃のように話す人、と、関連して、話を聞いていないので忘れて、「あ、そうだったっけ?」という人、一人ひとりが思いついたことをただ伝え合っているだけで、自分としては、会話が成り立っている可能性が少ないように常日頃感じています。  たまに、日本人や外国人(地中海系でない)と話すと、じっくり聞いて答えてくれたりして、はっとさせられることがあります。  こういう、人の話を聞かない傾向は、日本でもあるのでしょうか。もしかしたら、たまたま私の周りにそのような人たちが居なかっただけなのでしょうか。 皆さんはどう感じていますか。

わかる 2011/12/16(金) 14:04:40
私も同じことをここで聞いてみたいと思っていました。
そうではない人もいるという意見は当たり前として、同じくそういう傾向が強いということを前提にです。

同じことを何度も繰り返さなくてはいけない、なぜならすぐに忘れる。または間違える。

人の意見を聞くよりもまずは自分の意見を言いたがる。
人の意見を聞いた後でそれを取り入れた上で自分の意見を練り直してみるということはあまりない。

不器用というかひとつのことをするのにも遠回りをする。
もっとこうしたほうが良いのに、早いのに...などと見ていて思うことが本当に多い。

順序立てて物事を進めることが苦手、またはそうするよりもとりあえず今思ったことを今やってみるほうが早いと信じている。

...なんていうことをこちらで生活していて日常茶飯事感じています。日本でもこのような人はいますが、ここまでしょっちゅうこのようなタイプの人に会うことはありません。
スペインではかなりの確率で会います。

教育や文化の違いということで片付けてしまうにはひどいかなと思いますし、自分の子供を取り巻く大人がこんな感じでいいのだろうかという不安もたまに感じます。

なぜなのでしょうか。教育でしょうか。
それとももっと深い歴史や遺伝子の問題等があるのでしょうか。

繰り返す。 2011/12/16(金) 15:31:47
話た内容を覚えてないのか。。。それ聞いたで!って話を何度もされます。さすがに何度も言う人には結末を言って、聞いたから!って言いますが。。
こちらが話したことも覚えてないようなので、言うたやん!ってことを何度か聞かれてげんなりしたりします。

質問しておいて、自分の思った意見じゃなかったら、終わっていないのに、話をかぶせてきて、自分が正しいと言ってきます。最後まで聞けやーって思いますが、もう面倒なので、そうだね。で終わります。

スペイン人の友人達と会話をするとどうも完全燃焼ができません。笑

大人数の時は聖徳太子になったような気分になりますね。みんなが好き勝手に話しをしているので、それを必死につなげようとがんばったこともありましたが、今は見ているだけです。

日本人でも、別の国の方でもそういう人はいますが、スペインはちょっとその数が多いのかな!?と思ったりしています。もうそういうお国柄と理解してしまったので、気に留めなくなっていました!!
スペイン人の中にもちゃんと話を最後まで聞いて、こちらの意見を尊重しつつ、自分の思っていることを率直に言ってくれる人も多くいるので、その人達との出会いは大事にしようと思っています。

そういえば 2011/12/16(金) 22:36:15
話したことを聞いていないから、いつまでも話(会話)が続けられるんだ、とスペイン人が言っていた記憶があります。
話を聞いていないのではなくて、話は聞かないものなんでしょうね〜笑

ぺぱ 2011/12/16(金) 23:24:24
旦那がよく「またおまえは人の話に割り込んでるよ、人の話は最後まで聞いてよ」と言うのですが、実は私の話し始めた話題に彼が割り込んでおきながら、話題を元に戻そうとした私にそう言うのです。そういうことないですか?

そうですね 2011/12/17(土) 11:08:30
繰り返すさんの、聖徳太子になった気分って分かります!!!!
私も見てるだけです。で、たまに聞いてないで上の空でいると、話をふられ、は?っていう時がありますが。。。

でも自分の意見を押し付ける習慣はよくないと思います。
自分の子供は、そんな風になって欲しくないです。

地中海以外のヨーロッパの人々は、(全員ではないでしょうが)
話を聞いてくれる上、自分の意見を押し付けず、友達でも一歩置いた距離というか、スペイン人のようにズケズケ人の深い所まで入ってこない所が好きです。
ちょっと日本人に似てるのかも知れません。

Edurne 2011/12/17(土) 11:56:43
このトピいいですね〜。

確かにちゃんと人の話を最後まで聞いてから自分の話を始めるスペイン人って少ないですよね。
職場ではスペイン人に囲まれてますが、一人います、人の話を聞かずに機関銃のように話す人。

例えば別の人がテアトロの話を始めると、「テアトロ」という言葉が記憶中枢の中で反応して、しゃべってる人の話をさえぎって自分が過去にテアトロに行った時の話を始めるとか(笑)。
こんなこと毎日です。
まあ、仕事もできるしいい人なんですけどね。
でも聞いている方は疲れます。
なので皆さんと同じように私も聞き役に徹底することにしています。

そういえば留学生時代の日本人の友達が北欧人と結婚したのですが、そのときの彼女の言葉。
「一方的にしゃべってばかりで人の話を聞かないスペイン人たちに疲れたときにコミュニケーションとは何かを知っている北欧人にクラリときた」だそうです。

私にはドイツ人、ポーランド人、イギリス人、ロシア人、フランス人等の友人、知り合いがいますが、彼らは話を途中でさえぎることはしませんね。
もちろん中にはいるんでしょうけど。

フランス人でさえ、スペイン人の会話方法(?)については驚いているようで、最初はずっと聞き役に回っていたが、どうしても自分の意見を言いたいときは「ちょっと待て、僕にも話をさせてくれ!」と言うようにしているそうです(笑)。

みるく 2011/12/17(土) 13:54:59
わたしもこのトピいいなと思いました。
スペイン人の友人たち、約束事をしても、覚えてないことが多く、
後から、「この日は○○の誕生日会があるんだった」なんてことがよくあります。
結構、ストレスですよね。

それにこっちの人って、議論して意見交換するというよりも、自分の考えを無理やり押し付けるので、自分が元気じゃない時はうんざりすることが多い。
わたしが必要、と思ってやっていることを頭ごなしに否定したり、
「経験上こうだ」ということに対して、先入観で延々と意見を述べたり。
ひどい人になると、人を煽りたてて、自分の話したいテーマに無理やり持ち込むテクニックを持っています。
簡潔にしゃべることもできないみたいで、2,3人でいると、全部聞かなきゃけないので、マジでめんどくさい。
それが、日本人友達の旦那とかだったりすると、建前でいちいち頷いたりして、それが嫌で会う回数が減ってしまいました。

ぺパ 2011/12/17(土) 15:04:27
でも、逆に言えばこちらもまともに人の話を聞かなくていいし、「あ、そうだっけ?」「忘れてた!」とか言うことも通じますよね。

会話 2011/12/18(日) 10:50:32
共感できる方がいる、ということがわかりました。
たまに、考えのキャッチボールができる人に会うと、はっとするとともに、相手をあまり思いやらなくなっているくせがついてきてしまっている自分に気がつきます。相手を思いやって、気遣って、最後には自分がバカをみた、というようなことが何度も続き、そこからの教訓で、自己防衛でしょう、同じ作法を身につけました。 この国でサバイブしてゆくためにはいいとしますが。

なにはともあれ、アイデアが膨らんでいかない会話にいつも落胆させられます。

パハラ 2011/12/18(日) 13:40:26
息子にコロンビア人の仲のよい友達がいるんですが、彼の両親が「スペイン人みたいに人の話を遮って話しちゃダメ。No seas maleducado!」
と言っているのを聞いたことがあります。"スペイン語圏"の人達に当てはまるものではないことに気づきハッとしました。
うちの旦那は人の話はよく聞くけれどそれ以上に話す人で、更に義母はそれより100倍は凄い人なので
皆で集まるとたまに「私の話なんてどうでもいいんだ。。。」と悲しくなることがありますね(笑)。
更に怖いのはそれに自分が慣れてしまい「言った者勝ち」になっている自分に気づくときです。
息子にもその兆候があるので「人の話は遮らないこと、大きい声で話さないこと」と毎日のように言ってます…。

みるく 2011/12/18(日) 13:41:45
他人を遮って機関銃のように怒鳴る人も嫌ですが、
延々とゆっくりゆっくり自分の意見を言う術を持っている人もいます。
それはそれで疲れます・・・。
「はい。はい」と言って聞きますが、内心「早く終われよ」と思ってしまいます。

あーいますね 2011/12/18(日) 21:09:53
ゆっくりゆっくり自分の意見を言うタイプ、いますね。

いちいち、サベス?サベス?って語尾に持ってくる。

知らねーっつの。(笑)

非常に共感 2011/12/19(月) 20:09:37
スペインに多いですね。なんだかそれに慣れてしまって自分でもそれ、やってしまったりします。多分そうやって増殖していくのでしょう。恐ろしい。。。
日本にいって、美容師さんとか店員さんとかまでもが、話の内容だけでなく、会話の間とか、目線とか、そういう些細なことまでにとても敏感なのに接してびっくり感動してしまいました。
どちらも極端で、大事なのは会話のキャッチボール、ですね。
上のお二人のコメントに思わず笑ってしまいました。イギリスにいた頃一言ごとにユーノウ?ってはさむ人がいて、「知らねーよっ」って思ってたのを思い出しました。それはフランス人とかハンガリー人とかイギリス人とかでしたが。

ヴィッツ 2011/12/20(火) 11:41:05
Sabes?とか Me entiendes?とかColetilla必要以上につける人、耳障りですね。教養のあるスペイン人はcoletilla付けないように気にして話してますね。
ベレンエステバンの話し方は個人的に拒絶反応が出ます。テレ5のバラエティなんか、誰か話し聞いてる人いるんでしょうか。額に血管走らせて怒鳴ってまで人の話遮るって凄いです。

それ以前に 2011/12/20(火) 11:55:20
べレンエステバンの顔を見ただけで即効チャンネルかえます。
顔も話し方も生理的に受け付けられなくってw

会話 2011/12/20(火) 12:49:16
会話自体もそうですが、同じくActitud. 「あなたがどう思おうが関係なくて、私はこうなんです、以上。」という態度を望まれて、そうでないと SOSO/A とカテゴライズされる気がするのは、私だけでしょうか。 思いやりとか会話のキャッチボールとか、改善とか、なつかしいですね。 ただ我々の内面で、ある意味で進化はされている気がします。

聞いていない 2011/12/22(木) 00:18:27
 コミュニケーションに関しては私よりも日本人っぽいスペイン人の旦那が断言していました。
”大方のスペイン人は人の話を聞いていないし、自分の事を話す事だけ考えている”。
なんか・・寂しい人達ですね。

不思議 2011/12/22(木) 15:22:24
>”大方のスペイン人は人の話を聞いていないし、自分の事を話す事だけ考えている”

聞いていないさんのご主人のお話、本当にその通りだと思います。
テレビのディベート番組なんかでも、まさにそうですよね(真面目な番組でも)。

ただ、
「自分も人の話を聞かないのだから、人も自分の話を聞いていない」
ということにどうして気がつかないのかな、と不思議です。

誰も聞いていないのに話し続けるって、空しいと思わないのでしょうか?
それとも、誰かが聞いてる聞いてないはあまり関係なくて、自分がしゃべる、ということがとにかく重要なんでしょうか。

それだったら、集団でそれぞれが独り言を言っているに等しいような。。。
かなりシュールですね(笑)

質問しても 2011/12/22(木) 15:32:07
分かります。質問しても質問した事じゃなくて、自分の知っている事、もしくは話したい事を延々と話す・・・それは分かっているんだけど、他の事が分からなくて質問しているのに、また質問しても堂々巡り。
質問を聞いていないのだろうか???
それとも、答えが分からないけど何か言っておけという精神なのか。

ぺん 2011/12/22(木) 15:40:49
私が思うには、「自分にとって興味のあることだけ聞くまたは聞きたがる。都合のいいところだけ聞いているし、よく覚えている。」ってイメージがあります。
とくに姑、小姑達との会話では、人の噂話が好まれますねー。目を輝かしながら興味津々で聞いてます。

ぺん 2011/12/22(木) 15:49:00
>質問してもさん、
分かりますーーーー!!!
特に仕事で通訳をする時、これやられると本当に困るんですよねー。日本人の相手方が聞きたいのはそれじゃないのに。
で、回りくどく話した割には結局答えは分からなかったりとー。

トピックにづれてしまってすいません。

つまっこ 2011/12/22(木) 16:00:11
>質問してもさん

私のダンナはあまり話さないタイプなのですが、
何か質問しても的を得た返事が返ってこないことが多々あります。
最初にSIかNOで質問に答えてからそういうことを話してくれ」と
言い続けて何年経ったことか・・・

ママ 2011/12/22(木) 18:13:42
べんさん

>自分にとって興味のあることだけ聞くまたは聞きたがる。都合のいいところだけ聞いているし、よく覚えている。

その通り!!爆笑してしまいました。わたしの姑がまさにコレですよ。いつも感心するものです。

聞きたくないこと、興味のない話は自動的に耳栓が出来るのでしょうね。だからあんなに自信満々、私がスペインの、世界の常識よ!ってな態度が取れるんだろうなぁ。

う〜ん 2011/12/22(木) 21:19:52
確かに相手に隙を与えずに話し続ける人も何人かいますが、私の周りにいるたいていの人たちはみんなちゃんと話を聞いてくれますよ。
それより私が気になるのはとにかく説明(言い訳)が長い人が多い。もう分かったから、、、の一言がいえなくて。。。

ゲレンデ・ママ 2011/12/28(水) 17:47:47
大概スキーは、好きに一人で行くのですが、10年ぶりだかに昔の友達に誘われ、出かけました。日本人ママです。とにかく、家庭のことから、ありとあらゆる話勝手にして、トイレでも、ゲレンデの真ん中でも誰かれお構いなしに喋る、喋る・・・!
疲れ果て、お風呂は後からそっと一人で行ったつもり!?だったけど、まだ喋ってた、トホホ・・・という経験あります。よほどストレスたまってたのか知らないが、内容など脈略なし。日本のおばさんにもいますから、ご安心を。彼女が「スペインに連れてって」と言ったが、丁重にご遠慮しました。

沈黙が恐いらしい 2011/12/30(金) 10:49:21
結婚したばかりの頃、夫に聞きました。「あなたのお母さんは、なんで同じことを何度も何度も話し続けるの?」そしたら、彼の答えは、「スペインでは、黙っていることは怒っているということでmaleducadoなんだよ。だから、お袋は、君に気を使って話し続けたんだよ」
ほんとに、スペインではそういう風に教育されているんでしょうかね???

ママ 2011/12/30(金) 11:13:22
>彼の答えは、「スペインでは、黙っていることは怒っているということでmaleducadoなんだよ。

そうなのですか?じゃあ私はいつも怒ってる様に見られてたのかな? 圧倒され口挟むことが出来ないので、いつも黙ってしまいます。
何話せばよいのかわからない・・・。

たしかに 2011/12/30(金) 16:23:04
確かに私が通う授業でも、黙っていたらいけない方針があります。なんでもいい、くだらなくてもいいので発言するといい点数稼ぎになるような雰囲気があります。スペインはもしかしたらこういう教えなのでしょうかね。

ふむふむ 2011/12/30(金) 16:42:33
たしかにさんが仰る通り、小学校高学年の少し恥しがり屋の息子は成績表に「恥しがらずにもっとクラスで話すべきです」と書かれてました(笑)。

解ります! 2011/12/30(金) 16:43:20
>くだらなくてもいいので発言するといい点数稼ぎになるような雰囲気があります。

たしかにさん、解ります。私の言っている語学クラスでも、黙っていると先生にパスされるので何かしら授業中にアクションを起こさなくてないけないのが暗黙のルールのようです。
思いっきり間違ったり筋の違うことを、授業中モロッコの女の子が始終話していて耳障りだな〜と思っていたら、それがポイント?に加算されていたような状況が。(苦笑)
…すごく同意できたのでつい。お互いに頑張りましょうね。

う〜ん 2011/12/30(金) 16:48:37
>「スペインでは、黙っていることは怒っているということでmaleducadoなんだよ。

これ私も旦那に言われました。結婚当初「なんで話さないの?機嫌悪いの?うちの家族嫌い?」とまで聞かれました(笑)
こちらに住んで長くなりますが、どうやらこちらでは黙っていると相手に興味がない、話すに値しない、という意思表示のようにとられるようです。

「何話せばよいのか分からない」っていうのもよく分かる!私も初め、「だって話すことないもん」って思ってましたが、何でもいいみたいです。「今日実家の母と話したのよ〜」とか「この間行った偶然入ったバルが美味しくて〜」とか。その場つなぎで十分(笑)天才的におしゃべりなスペイン人はそこから考えもつかない方向に膨らませてくれますから(笑)

今ではお互いのペースも掴め、姑7:私3くらいの割合(8:2かな?)でおしゃべりが進みますが、とてもうまくいっています。普段誰にも話を聞いてもらえない舅なんか私が一番のお気に入り嫁のようです(笑)

沈黙が恐いらしい 2011/12/31(土) 06:48:09
>くだらなくてもいいので発言するといい点数稼ぎになるような雰囲気があります。

そうやって、くだらない発言を乱発する立派なスペイン人が醸成されていくわけですね・・・

ところで、うちの夫をうちの職場の忘年会に連れて行った帰り道、夫が私の上司(日本人)はとても失礼な人だというので、わけを聞いてみたら、「こちらが話しかけてもウンともスンとも言わない。つまらなそうな顔をして黙ってる。」

それは、彼が趣味の山の話を延々としてて、最初は、私の上司も話をあわせてたけど、そのうち、辟易した模様・・・私からすると、上司に「お疲れ様!つきあって頂いてありがとうございます」と言いたい状況なのですが(苦笑)。

で、好奇心から、興味が無くて返事に困るような話題を相手がエンエンとする場合、どうするのか?と尋ねると

「別の話題を提供して、話をかえる」という回答でした(笑)

だから、スペイン人はすぐに話をかぶせるんだ〜っと納得。

ところで、その時、頭に浮かんだのが、日本で一時期話題になった2人の女性アナウンサーを二股かけていたジャーナリストの言い訳会見。「Oさんとの結婚は破たんしていたが、Oさんに対して“残酷な沈黙”をしてしまった」という名文句。

日本人が黙る時、「こちらの気持ち(あんたの話はつまんない、あんたといてもつまらない等)を察してくれよー」というサインなんだということを、スペイン人は分かるわけがないんだなー


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る