赤ちゃんの靴下




[スペイン探偵局に戻る]
靴下 2011/12/13(火) 11:50:51
お子様をお持ちの方に質問です。
うちの義母(スペイン人)は赤ちゃんに靴下を履かせろと本当にうるさいです・・・。
足つきのロンパースの下にも靴下を履かせろといいます。
家の中でまだお座りも出来ない娘に靴を履かせます。
日本の育児サイトを見ると殆どのサイトで着せ過ぎは良くない、靴下もあまり必要ないと書いてあります。
理由は足裏刺激が少ないのは発達に良くない、赤ちゃんは手足で体温を調節するため、手足を覆うと熱がこもってしまう。
手足が冷たくても背中やお腹が暖かければ赤ちゃんにとって心地いいんだと。
私は「足つきのロンパースを来ているんだからその下に更に靴下は必要ない」と言ったら「あなたも靴下とスリッパ履いてるじゃない、それと一緒」と言い返されました。
義母は自分が世界で一番正しい人間(ベビーシッターの経験もあるので)と思ってる人+口が達者+人の話は聞き入れない。
毎日着せろ着せろ攻撃で疲れてます。
私が母親なのに信用されてないのか(自分が一番正しいと思ってるので)私が拒否するので最近は旦那にしか言いません。
旦那もストレスになっています。(旦那が言っても聞きません)
あんまり拒否すると次は機嫌がかなり悪くなり家のムードがかなり悪くなるので義母の前だけでは履かせています。(家のムードが悪くなるのもかなりのストレスなので)
でも本心は履かせたくないので今度検診に行ったら先生に聞いてみようと思っていますが(医者の言う事なら信用すると思うので)
その前にもしスペイン語でこのような事(赤ちゃんの着せ過ぎはNG、靴下は基本要らない)を説明しているサイトをご存知の方教えて頂けないでしょうか。
あれば見せたいと思います。
それともスペインの医者は靴下を勧めているのでしょうか?
同じような経験をお持ちのかたいらっしゃいましたらアドバイスお願いします!

ららら 2011/12/15(木) 14:22:22
レスが付かないようなので、たいしたこと言えませんが。。。
同じような経験、あります。ただし、義母ではなく夫だったので、
なんとか言いくるめることができました。問題は靴下だけでなく、
家のムードが悪くなってしまうほどお義母さんと近い関係にあって、
口出しを躊躇しない、それにあなたとご主人がまいってしまう、ということだと思います。
仮に医者があなたの味方を今回はしたとしても(しないかもしれませんよ、
こういうことは国でずいぶん違うし、時代によっても変わってきます。
結局誰が正しいなんて証明しにくいですから)またほかのことで口出ししてくるのでは
ないでしょうか。
私が考える対策のオプションは、
1.逆切れ覚悟で口出し無用をきっぱり伝える。
2. 今みたいにお義母さんがいてるときだけ履かせておく。履かせてないのを見つかったら、教えてくれてありがとう、ですます。
3.(靴下はともかく)靴を履いていると、XXちゃんが窮屈そうで。私母親だからわかるんです。などと赤ちゃんの立場言ってみる。
などです。ここにはスペインで義母を持って子育ての修羅場をくぐった人たちが多々居ているようです。
過去ログを見てみるか、義母対策法としてトピをたててみるのもレスをもらう手かとも思います。

スリッパ 2011/12/15(木) 14:42:25
靴下さんのお姑さんは、うちの姑と同一人物?って思って読みました(笑)。
自分は3人の子供を立派に(?)育て上げた!という自信満々なんで
すねぇ。困ったもんです。
でも、姑が子育てをしていたのは、もう30年以上も前の話。その当時は
正しかった方法でも、今は否定されている方法も沢山あるのに、それを知らない、
認めたがらないからやっかいです。

私は、一度カチンときたときに、「お母さんの言うことって古いんですよ。
30年もた経てば、何もかも変わるんです。子育ての方法も!」って
言っちゃいました(笑)。
その時は、ムッとしてましたが、意外とさらっとおとなしくなりましたよ。
まあ、決してお勧めの方法ではないですが。

あ、あとこっちでは、お医者さんも、靴下はかせろって言いますよ。
足から体温を奪われて風邪引くとかって。「日本では、冬でもはだしですけど」
って、ここでも言っちゃいました(笑)。

子育てって、周囲の温かい助言が、逆にストレスになるんですよねぇ。とくに、国が違うと
習慣も違うのでなおさらですね。お互い、ストレスを回避して、がんばって子供育てましょう!

3児ママ 2011/12/15(木) 19:26:15
うちの姑のことかと思いました^^
まったく一緒です。うちなんか、自営業のため従業員に、そして近所の人に私の文句言いまくりです。

うちは土足禁止ですし、家の中も裸足です。床もフロ−リングだし、床暖房並みにラジアド−ルのお湯ラインが走ってるのであったかです。でも姑は来るたびに大騒ぎです。
あのですね、この手の人は遠まわしに言っても、はっきり言っても聞かないものは聞きません。

今あなたが靴下のことで文句言われてますよね。次何がくるかご存知ですか。歩きもしない子供に靴をはかせていないことで文句いわれ、あなたの離乳食の進め方を攻めてきます。要するに、自分のやり方が世界標準。

私なんか書き出したらキリがないですが、一番強烈だったのは、長男出産後ぎっくり腰になったので、台所にベビ−バスもって行って入浴させてました。洋服ダンスにフタ付きのベビ−バスが付いてましたが、日本人としてたタンスの洋服入れてる上でベビ−バス使うのに抵抗があったので、同じように立って入れれる台所で入れてました。水道の蛇口は近くに有るからラクだし、うちは「コ」の字になった形のシステムキッチンなんです。

沐浴布をつかんでスヤスヤ気持ちよく寝ていた2ヶ月の長男を見たくて姑が入り口のドアに張り付いてました。でもいつも「Hijooooo mioooooo!」と雄たけび上げる姑にウンザリしてたので、立ち入れ禁止にしてたのですが、あんまりドアの向こうから睨むので「静かにしてね。絶対」と約束させて入室を許したら、私のところに走ってきて、私の首根っこ掴んで「 Te vas a matar mi niñooooooooo. Dios miooooooo」ですよ。私は長男の首を支えて、ベビ−バスで洗ってるんですよ。それをうちの実母の目の前でやったんですよ。頭おかしいとしか思えない行動です。
急いで夫を呼んで、「あんたの母親たたき出して!出て行け〜」と英語で怒鳴ったのは言うまでもなく。姑いわく「ベビ−バスで洗ってる最中に寝るなんてありえない。(沐浴布知らない人たちですからね)気を失ってるのかと思って、掴みかかってしまった」のだそうです。息子のお尻の蒙古班も、私が虐待してると勘違いしてましたからね。彼女にとって見れば、私のやり方が全て違ってて、「こんな他の惑星からきた嫁に子育てなんか任せてられない!」ですよ。

で、その後はありとあらゆる事に口出しされ続け、10年目に私はウツになりました。夫は最初から「お前の被害妄想だ!」の一転ばりで助けてくれませんし、今でも姑のことでケンカになります。最初はやはり姑ですし、仲良くしたいと思い遠まわしに言ったり、私が我慢してましたが、そうすると私が耐えれず→家の中がドンヨリ→ケンカがたえず→子供の教育上良くない です。

靴下さんのお姑さんは、よく読書とかしますか?
うちは「HOLA!]ぐらいしか読みません。なので[ser padres」とか、サイトで抜粋して読ませようとしても無駄でした。
本当は息子である夫がビシッと言ってくれれば良いのですが、うちの夫のようにバカボンもいますので、結局 嫁VS姑になります。

うちは11年目ですが、姑は来なくなりました。兎に角来る度に家中、庭中すべてチェックするので、私も玄関先でドアを開けて姑の顔を見てとたん、顔が鬼になります。そして私は子供たちと姑たちを置いて、1時間ぐらい家出します。
だって彼らは孫と息子さえいてくれれば満足なわけですから。
これを繰り返したのと、夏の里帰りの間に勝手に家に入られて、あちこちイジられてたので、自宅に帰ってきたとたん夫と掴み合いのケンカです。去年は離婚覚悟で最後の大喧嘩。窓が全開だったので近所中に知れ渡り、喧嘩内容が姑の耳に入り、家に来なくなりました。

と、ココまで読んだら相当中が悪いようですが、私と姑がもめるのは主に育児関係。
それ以外は普通なんですよ。買い物にも一緒に行きますから。

私はア〜だ、コ〜だと説明はしません。何か言われて気に食わなかったら「Quien es la madre de Antonio,Joan y Laura. La madre es SOY YO! Estmos en 2011, No estamos en el año 70.
Vale?」「Tu gusto, No es mi gusto」です。

あと姑の安物子供服、サイズ無視に困り果てたので、一切受け取り拒否にしました。今でもたまに言われます。「あんたは私に子供達の服選ばせてくれない」と、
私は「だって〜、あなたは 彼らのお ば あ ちゃ ん。あなたに息子達の服の趣味なんてわからないでしょう?」と笑って言います。今は息子達も大きくなったので、息子達に「ババに 家に持って帰れ!と何か渡されたらママに電話して!まずはママに必要かどうか聞いて」としつけました。お互いもめるの嫌ですからね。

これで上手くいってますよ。ご参考までに。

靴下 2011/12/23(金) 12:07:27
らららさん、スリッパさん、3児のママさん書き込みありがとうございました!!そしてお礼が遅くなり申し訳ありません。
皆さん旦那さんやお姑さんとはやっぱり子育てでぶつかっていらっしゃるんですね。。。
皆さんの書き込みを読ませていただいて私だけじゃないんだと思うと少し心が楽になりました。
本当にありがとうございました!
先日、予防接種の時に看護婦さんに聞いてみました。
そしたらやはり服は大人と同じでいいし、足つきロンパースの下に靴下はいらないとの事でホッとしました。
らららさん
何かまたお義母さんのやり方を押しつけられたら自分も考えながら子育てしてるからと伝えたいと思います。多分お義母さんの前だけ繕ってもいつかボロというか嘘ついてるのがバレると思いますし。
確かに時代、時代で変わりますよね。何が正しいのか分かりませんが自分の子供なので後悔しないよう自分の方針で育てたいと思います。
スリッパさん
うちのお義母さんみたいな人が他にもいるんですね〜(笑)
周りの言葉迷惑な時あります・・・おしゃぶりさせてないの?とか。何人もの人に言われました。勝手でしょ!!って。
文化が違うので理解されにくい部分いっぱいありますよね。
お互い頑張りましょう★
3児のママさん
私も次は離乳食だな〜って思っていました・・・。
離乳食開始時期に里帰りしてるので日本で口出されない時に自分のペースで始めようと思っています。
3児のママさんのエピソードは私とは比べ物にならない修羅場ですね。すごいの一言です。
うちのお義母さんも私の帰国中に私たちの家を掃除してポジション替えて・・・何でお礼の一つも言わないの(怒)って。。。
でもうちも仲は悪くありません。買い物も行きますし、時には料理も一緒にします。
行きすぎた愛情?私を実の娘みたいに思って遠慮が無いんですよね。
言うときはハッキリ言わないとダメですね。頑張ります!

のれんにうでおし 2011/12/23(金) 12:24:17
はっきり言います。何を言ってもだめでしょう。 私の姑もみなさんとまったく同じです。 笑いながら「あなたのほうが先が短いからゆるすよ」と心に念じてます。そんな風に思わせるのは彼女ですから、しょうがないです。 !フェリスナビダー!

3児のママ 2011/12/23(金) 14:43:02
のれんにうでおし さん

>笑いながら「あなたのほうが先が短いからゆるすよ」と心に念じてます。

爆笑です。うちも「このババアは棺おけに片足突っ込んでるよ。落ち着け〜!」と心の中でつぶやいてます。たまに「はよ迎えにこんかい!ヘススさんよぉ〜!!!」と、天を仰いでお祈りします。私仏教徒ですけどね(笑)

皆さま Feliz Nvidad そして 良いお年を。
来年もがんばりましょう^^

トピずれ失礼しました。

靴下 2011/12/23(金) 22:59:25
のれんにうでおしさん
確かにですね・・・(笑)
私もそう念じますっ!!
Feliz Navidad★

3児のママさん
「はよ迎えにこんかいっ!」私も真剣に思ったことあります。
耐えられなくてネットで肥満女性の寿命って検索したことも(笑)
主人には口が裂けても言えませんけど・・・。(実の母親なのでね)
Feliz Navidad★ 来年もがんばりましょ〜!!


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る