不況はどんな風ですか?




[スペイン探偵局に戻る]
ぽろん 2011/10/05(水) 06:07:41
日本在です。
夫がスペイン人で、近々スペインへの移住を考えています。

スペインにお住まいのみなさん、スペインが不況と言われて久しいですが、実際生活はどんな風に影響を受けていますか?
街の様子は変わりましたか?(できたら、街の規模なども教えて頂くと幸いです。)

難しい話は抜きにして、以前はこうだったのに、こんな風になっちゃった、みたいなお話を聞かせてください。

crisis 2011/10/05(水) 07:59:27
地方在住です。
自分の生活自体にあまり感じることはないですが、商店街やショッピングセンター内の店がつぎつぎと閉店になっていっているのが明らかにわかります。また、買い物客もかなり減っているような気がします。

空き物件 2011/10/05(水) 08:35:05
大都市に住んでますが、ここ1年、特にこの半年で、ピソや事務所スペースの空き物件が物凄く増えた感じがします。銀行の小規模店が市内のそこらじゅうにありますが、ユーロ危機のあおりで銀行もリストラせざるを得ない状況にあり、これらが閉鎖されていく可能性あると地元の銀行の人に聞きましたが、更に景気悪化に拍車がかかるのではないかと不安です。ただ、天気(だけ)は変わらず良いので、あまり暗い気分にならないのがせめてもの救い。

救急 2011/10/05(水) 09:22:19
地元の病院では24時間体制で救急受付があったのが、夜間の救急がなくなりました。午前0時から午前7時までは隣町の病院に行かなくてはなりません。

アニー 2011/10/05(水) 09:29:01
お店は確かに閉店に追い込まれる店が目立ちますね。反面、中国人の雑貨屋さんは新しく建っているように感じます。それから、他のメーカーよりそこのスーパーブランドの方が安いからという事でスーパーブランドが売れているようです。周りにリストラに合ったという人が増えました。しかし、そこはスペイン。そこまで、深刻な雰囲気にはなっていませんね。

crisis 2011/10/05(水) 09:40:03
そうでした!中国人パワー感じます。
中国人経営のバーやら、今まであったような何でも雑貨屋ではなく、外見ではわからないくらい洗練されたブティックとか増えてきています。そういう店では従業員も地元のスペイン人なんので、なかなか気づきません。ただ、料金的にはチープです。

ム−ミン 2011/10/05(水) 11:20:12
他のトピでも生活が大変という方多いですね。
ギリシアの危機もよくなることはなさそうで、債務不履行になる可能性大ですね。そうなるとイタリア、スペイン、ポルトガル---は危ないです。
ギリシャはユ−ロ圏離脱の可能性もあり、ユ−ロ通貨はなくなっていく可能性も報じられています。
ドイツの出方次第と言われていますが。
また、それ以上にアメリカの不況が深刻で、世界不況と囁かれています。
日本で生計が立てれば、暫く様子を見られても---と思います。
トピずれで、おせっかいかもしれませんが。

?? 2011/10/05(水) 11:21:20
3ヶ月もたっぷり夏休みとった学校の先生たちが休み明けの今、ストライキをしています。超多忙の日本の教師たちに比べたら何の不満?と思いますが。

ぽろん 2011/10/05(水) 11:49:36
たくさんのコメントありがとうございます。

夫の家族や友達の様子を聞いても、それほど深刻な様子ではないのに、日本で観るニュースなどでは、ムーミンさんの書かれているようにギリシアの次に危ない、と報道されています。なので、スペインに実際に住まれている同じ日本人の目から見てどうなのか知りたかったので。(ムーミンさん、ありがとうございます。全然おせっかいじゃないですよ。若い時のような勢いがないので、私も移住しない理由を探しているのかもしれません。)

空き物件さんやアニーさんの書かれているように、スペインの人はあまり深刻にはなってない様子ですね。それはそれで、素晴らしい国民性だと思います。

犯罪とか、荒れた若者とかは特に増えた感じではないのでしょうか?統計などではなく、住まれている方の主観でかまわないので、お聞かせ下さい。

仕事次第で 2011/10/05(水) 12:12:23
むーみんさんのコメントに賛成で、スペインへの移住はもう少し時間をかけて検討されてはと思います。ぽろんさんやご主人の就労が固いなら別ですが。スペインは少し前まで欧州の他の国や中南米から働きに来る人が、それらの国に働きに出る人より多い、「入超」でしたが、去年ぐらいから「出超」になったと報道されてますが、実際自分の周りにもドイツなどに働きに出た人、南米への移住を真剣に考えているスペイン人が確実に増えてます。あと、スリなどの軽犯罪は増えていて、日本人旅行者などの被害も増えてますね。

バルセロナ 2011/10/05(水) 13:58:09
に住んでいますが、皆さんが書かれているように、店じまいする店舗が目立ちます。夏のrebajasからliquidacionで閉店。。。とたどっている店舗を良く目にします。
それとホームレスやゴミ箱を物色している人が増えていますね。私が住んでいる地区は以前は殆ど見なかったのに、最近は銀行の入り口に居たり、バルに居るとお金を恵んできたり。
天気が良く生鮮食料品は安い国だけに、家が無くても何とかなってしまうのでしょうか。

マドリッド 2011/10/05(水) 15:31:48
マドリッド
上のバルセロナさんがおっしゃる通り、マドリッドでも古くからある店舗はどんどん閉まっています。かわりに中国人のお店がオープン。
また安いと有名なスーパーの閉店時間に南米人が集まり、出されたゴミ(期限の過ぎた食品)を争って取り合う姿も見かけるように。
ちなみにこのスーパーではレジに並んでいたら、カリートいっぱいに食品を入れて払わずに出て行く人に遭遇、レジのお姉さんが止めると
隠したピストルを見せつける姿を見てしまいました。ま、これは大げさなケースですが…。
治安に関しては、ここしばらく落ち着いていたのに(?、また20年前のように金のネックレスなどの貴金属をひったくりする泥棒出没ニュースも聞きました。
失業も多く、物価はひどく上がったのに給料は下がり、家のローンも重い。。。
何だかマイナスな部分ばかり上げてしまいましたが、数年前までは頻繁にテラスやレストランで外食することが多かったのに
今では切り詰めて生活しているの)が事実です。
トピ主さんがどの地域に住まわれるか、トピ主さんとご主人が高収入であれば、スルーして下さいね。失礼しました。

ぽろん 2011/10/05(水) 16:19:42
バルセロナさんやマドリッドさんのお話では、大都市は荒れて来ているような印象を受けます。ギリシャなどでは暴動が起きていると聞きますが、スペインはまだそこまで大きなニュースは聞こえてきません。でも、少しずつ小さな犯罪(殺人とかではない)は増えて来てるようですね。

救急さん、夜間診療がなくなったのは、医師やナース、スタッフなどが雇えなくなったからですか?それはちょっと心細いですね。そういうことは全土で見られる現象なのでしょうか?

お互い、「あなたのためなら例え北極だって一緒に住めるわ」と言う時期は過ぎてしまった夫婦です(笑)いろんな情報を集めて考え中です。経済的には日本にこのまま住んでいた方がいいとお思いますが、やはり夫は貧しくても、スペインのバルでいっぱいのコーヒーを友達と飲んでお喋りしたい、と言う思いが年々強くなっています。

あ、でも、私のこんな個人的なことは関係なく、どうぞ、トピの内容についてのコメントをお願いします。

アンダルシア 2011/10/05(水) 16:40:31
アンダルシアに住んでいます。確かに前ここにあったのに!?ってお店がなくなっていることが多くなりました。ホテルなんかが潰れているのを見るとなんだか、ホントに不況なんだなーと実感してしまいます。
そして、みなさんが言うように中国人経営のお店がどんどんできています。それもなんだかブティック風なオシャレな外装&内装。

バーやレストランのお客さんの数はビックリするぐらい減りました。

仕事に関していうと、職がホントにありません。
無職になった友人が増えました。でも、仕事がないので起業する人が増えてるなーと私の周りでは感じます。
でも、根では落ち込んでいると思いますが、あまりそれを表立って態度に出さないのでスペイン人らしいなーと私もがんばろうと思う今日この頃です。

日本で安定した暮らしをされているなら、その生活を大事にされたがよいのではないかと思います。

バル美 2011/10/05(水) 17:30:00
バルセロナに住んでます。
たいてい他の方々と同意見ですが、ぽろんさんのご主人の仕事があるという条件ならば、良いのではないかと思います。
そうでないなら、このまま日本で様子を見ても・・・。

ただ個人的な意見ですが、同じ貧乏なら日本よりもスペインのほうが住みやすいだろうとは思います。
貧しくてもバルで友人たちとコーヒー(あるいはビール)飲みながらおしゃべりしたいと言うご主人の気持ち、よーく分かります。
こればかりは、日本では無理ですものね。

かなり、不況感じています。 2011/10/05(水) 17:34:49
スペイン南部ですが、Crisisかなり悲惨です。 景況感も悪いですし、政府に期待は持てない様。どうするのだろうと思っています。就職は、かなり難しい模様です。 私も、雰囲気的に、買い控えしていますし、切り詰めています。
日本で安定した暮らしをしているなら、いざ変えないほうが、というのが個人的な意見です。参考まで。

チャンス 2011/10/05(水) 19:58:36
 不況ですが、うちの周りの新築ピソはどんどん買い手がついています。 買った時は上も下も隣もがらがらで、10軒あるうちの2軒しか埋まっていなかったのが、ここ一年で残り全部売れてしまいました。 
私は地方の観光都市に住んでいますが、週末も平日の夜もバルも道もいつも人でいっぱいで「ほんとうに不況なのか!?」と驚いています。

ぽろん 2011/10/06(木) 02:14:08
「かなり、不況を感じています」さんと、「チャンス」さんの両方のコメントを比べると、地域差があるのを感じました。

スペインは観光立国ですので、観光地は相変わらず、イケイケゴーゴー!な感じなのでしょうか?でも他の国も、大なり小なり、あまり景気のいい話は聞かないのに、バカンスはしっかり取ってるんですね(笑)

まだ「解決」にはせず、もう少し、みなさんのお話をお聞きしたいのですが、よろしいでしょうか?宜しくお願いします。

格差 2011/10/06(木) 09:28:51
勝ち組と負け組の格差が広がってます。

おおざっぱにいえば、
1.夫婦共働きがあって住宅費(ローン、家賃)の心配がなければ、毎日でもバル入りびたり、外食しまくりでOK。でも子どもが多いとある程度慎重。
2.夫婦共働きでもローンを抱えていると、ある程度苦しい。
3.どちらかが失業してしまうと、サバイバルはできるけど、もう以前のような頻度で外食したりはできない。
4.さらにローンがあると貧困と隣り合わせ。
5.夫婦両方失業だと、もう目も当てられない。ローンがある場合は破綻でマンションから出て行くはめに。

ここに実家の支援というバッファ要因も加わるので、暴動が起こらない程度には回っている感じです。かつてはバブルの中での賃金上昇や雇用拡大で、どこも1レベル下駄を履かせてもらってた感じだったのが、いまは元のレベルに戻り、さらに3以下が増加している実感があります。

もちろん、1と2が多数派なので、それなりに経済は回ってます。
逆にお買い得感があって、さらに有利でしょうね。金利は過去2年間よりは上がってますが。

あと地方格差はひどいようですね。観光業メインのところだとシーズン格差もあって、当然生活は安定しません。

トピ主さんには、みなさんのおっしゃるとおり、あらかじめ雇用契約があるのなら移住するのもアリですが、そうでなければ厳しいでしょう。ご主人に最低、普通のサラリーマン以上の職業スキルがあって、英語もできて、年齢がある程度若ければ、スペイン系多国籍企業の転勤族になるというオプションもあります(ここは逆に人手不足)。

スペインをベースに第三国で働く気があれば、ある程度の希望はあると思います。バルで友人とまったり、はできませんが。

ぽろん 2011/10/06(木) 12:11:17
>格差さん

日本も同様の格差社会になってきてます。
先進国はどこも同じような状況なのでしょうね。

一応、夫はカッコよく言えばファミリービジネス(カッコ良くないかʅ(‾◡◝)ʃ)を継ぐことになると思いますので、有る程度の収入はあると思いますし、今日本でしている仕事をそのまま続けて、そこからも収入が期待できますし、ピソも私たち夫婦所有のものと夫が独身時代に買ったものとがありますので、「共働きじゃないけどローンはなし」みたいな状況になるかと思います。

夫の仕事の心配までしてくださったみなさんのコメント、ありがたいと共に心苦しくなりますので、一応こんな状況です、と、書くまいと思ったけど、書きました。

よろしければ、もっとお聞かせ下さい。若い人の犯罪などはどうでしょうか?

5ですが 2011/10/06(木) 12:51:24
格差さんの分類だと、我が家は限りなく、5、ですね。夫婦失業なので。ローンもあります。
ですが、正直、「破綻でマンションから出て行くはめ」になる可能性はまずゼロだと思います。
これがこの国の不思議なところで、日本だったら、すごい絶望してそうな状況なのに、なぜか全然普通で、買い物もするし、外食もするし(でも頻度は減ったかな)、旦那も、毎日朝早くから会社にいって、上司の言うことを聞く必要のなくなったから、生き生きしています。とはいえ、これが長年続くと違ってくるのかもしれませんが。
この余裕がどこから出てくるかといえば、出費の少なさと貯蓄です。ピソを買ったときは、こんな古くって小さなピソに...、と文句タラタラだったのですが、今となっては、ローンの支払いが少額で済んでいることに胸をなでおろしています。

スペインの人がよく言う言葉に、
No es mas rico quien mas tiene, si no quien menos necesita
っていうのがありますが、好きな言葉です。実家が、収入は多いくせに消費主義者で右から左へ出て行く家庭だったので。

トピ主さんの言う犯罪ですが、都市部在住ですが、酷い!っていう犯罪には出くわしたことはありません。
が、最近、近所のお店で騙されることが増えた気がします。お釣を微妙にごまかされたり、買ったお肉が悪くなっていたり。そういう目に遭ったお店には、次回から行かないようにしてますが、なんか行けるお店がドンドン減っていく感じで悲しいです。

カリーナ 2011/10/06(木) 13:19:05
バルセロナからです。

他の方が言ってるように、今までスペイン人が経営してたバールが、急に中国人に代わってたり、中国人経営の美容院・ネイルサロン・マッサージが家の近所を占めてて、不思議な感じです。

でも、自分のバールを手放したスペイン人オーナー曰く、こんな不景気でも店を売りに出したら、買ってくれる中国人がいて助かるよ!でした。

格差 2011/10/06(木) 14:08:05
トピ主さんの個人的なことにつっこんですみません。でも条件がよろしくてうらやましいです!(笑)
私だったら、自分さえ決断できればもう移住しちゃうかな?という感じです。景気よりも、スペインでご自身がやること、居場所などにフォーカスして検討した方がよいかもしれませんね。

軽犯罪や強盗、空き巣の件数は増えています。
若者は親の家でニート生活ができてるうちは犯罪には走らないでしょう。このあたりは日本と同じですね〜。

お店もズルイです。エル・コルテですら、トレイ入りのフルーツなんか、外見はピカピカ、でも開けてみると裏は腐ってるなんてことがよくあります。だから自分で果物屋の列にならんで、1つ1つ確認しながら買わなければならないのです〜。手間のかかる国です、まったく!

2011/10/06(木) 14:17:05
お店でだまされるに反応ですが、

不景気のためかわからないけど偽札、偽コインが多くなってるような・・・

この間偽の2ユーロコインがまわってきました。
あと確認しないわたしも悪いのですが、ユーロ以外の他の国の安いコインをだまされておつりでもらったりなど増えました。
確認しないとだめですね。

トピずれですみません。

マドリッド 2011/10/06(木) 14:37:24
No es mas rico quien mas tiene, si no quien menos necesita って本当にそうですね。
ぽろんさんご夫婦で支払い済みのピソを2件所有されていて、ご主人のお仕事も順調であれば、私ならスペインへ引っ越すかな、と思います。
私の夫もファミリービジネスで、ついでに私も一緒にアルバイトされてもらっていますが
少し前までは羽振りよく、不況って?と思っていたのに、最近はついに不況を身近に感じるようになりました。
ただ夫のファミリービジネスはどちらかというと、かなりお金持ち相手の贅沢なものになるので余計に影響を受けているのかもしれません。
ピソの値段がだいぶ下がった去年、私達も中古のピソを購入しました。
ローンは以前の賃貸よりはかなり安く済んでいますが、かわりに保険類の支出が増え
子供もふたりいるので出費も多く、以前のように外食する機会は減りました。

治安に関しては、例えば同じマドリッドでも地域によってかなり違います。
私達は移民の多い地区に住んでいますので、八百屋から財布を手にしたまま外に出ようとすると
店主に「財布はバッグにしまってから出ないと、この間もひったくりに遭ったセニョーラがいたよ」と注意されたり
近所のバルやスーパーが泥棒に入られたり、子供の友達のパパが近所の地下鉄の駅で、強盗にナイフでおどされた、とか聞きます。
夫の車も何度も窓を割られたり。でも私の知っているマドリッド(セントロと今住んでいる地区)はいつもこんな感じです。
ただ不況と言われるようになってから、ホームレスではなく普通の格好をした人達がゴミを漁っている姿をよく目にするようになりました。

ぽろん 2011/10/07(金) 03:17:26
[[解決]]
みなさん、いろいろな情報ありがとうございました。

No es mas rico quien mas tiene, si no quien menos necesita 
これが肝心ですね。身の丈にあった生活をすれば不況もまた楽しい人生の一時期、って感じですかね。その点はスペインの方の方がバイタリティがあるような気がします。
みなさまも、お釣りをごまかされないよう、スペインの生活を楽しまれてください。そのうち、どこかの街でお会いすることもあるかと思いますが、その節はよろしくおねがいします。

これで「解決」とさせていただきます。ありがとうございました。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る