外国メーカーのしょう油




[スペイン探偵局に戻る]
soja 2011/09/28(水) 16:45:38
日本から持ってきたしょう油がなくなってしまいました。近くに中華食品店がないので、カルフールでドイツ製キッコーマンを買ったのですが、他にもスペインのスーパーで見かける日本のメーカー以外のしょう油(salsa de sojaと書いてあるものや Heinz社のsoja sauce 、アジア系メーカーのものなど)を試してみようかと迷っています。もし、これらのしょう油を使われたことのある方がいらっしゃいましたら、味についての感想を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

ハインツ醤油 2011/09/28(水) 18:04:48
どうしても他になくてハインツの醤油を買いましたが、衝撃の味でした。
甘いんですよ。
煮物に使うんだったらいいかもしれませんけど、刺身には絶対付けたくない味でした。

友人で台湾製の醤油(名前失念)を使ってる人がいます。
それは日本の醤油に近くておいしいらしいです。

soja 2011/09/28(水) 18:24:15
ハインツ醤油さん、ありがとうございます。ハインツは甘すぎてだめですしたか。刺身と冷や奴などには駄目だけど、団子のタレやちょっと甘い煮物とかならなんとか使えると言う感じでしょうか。
台湾製の醤油、見つけたら買ってみます。ありがとうございます。

KIM VE WONG 2011/09/28(水) 20:17:26
台湾製の醤油です。
焼き飯なんかには合いますが、刺身にはイマイチ。ちょっと甘いです。砂糖はいってるようなので。

でもイギリス製よりはマシ?保存料やカラメル色素入の醤油って、まともじゃないでしょう。

でも私地元産の濃い醤油で育ったので、キッコ−マンもイマイチなんです。煮物や刺身は特に差が出て。でも手に入るだけラッキ−と思って使ってますが、実家に帰るたびに地元産の醤油のおいしさに感動してます。

今度は中国産の醤油使ってみようと思ってるのですが、その前に中国人の友達にお勧め聞いてみようと思ってます。
中国産は一時期毛髪醤油が話題になってたので、ちょっと怖い。

soja 2011/09/28(水) 20:52:03
KIM VE WONGさん、ありがとうございます。台湾製の醤油でも甘いものもあるのですね。しょう油+砂糖の味は好きなので、1回くらいは試してみようかと思います。

私もキッコーマンで満足している訳ではないのですが、ないよりは断然にいいですね。以前、バルサミコ酢がしょう油の代用になると聞いてたまに使っていたのですが、やはり酸味があるのでしょう油の代用にはならないと思いました。

地元産のしょう油っておいしいのでしょうね。そういえば以前知り合いに老舗のしょう油屋の息子と言う人がいたのですが、やはり実家のしょう油以外は使う気になれないようなことを言っていました。

書き忘れましたが、少し前にLIDLでしょう油を買いました。ITASIA Soy Sauce Japanese Styleと書いてあります。まだキッコーマンがあったので開封していなかったのですが、先ほどなめてみたら、甘くはなくてキッコーマンに近い味でした。250mlで1ユーロととても安いのですが、保存料が入っていました。

SARA 2011/09/28(水) 21:44:27
アジア系かドイツのキッコーマンが1番日本のしょう油に近いような気がします。でもアジアのは漢字が書いてあるなら読んでみてください。さりげなく『甘』という字が書いていたりします。その時は辞めたがいいかもしれません。

お住まいの地域にディアというスーパーはありますか?たまに中国のしょうゆが入荷している時があります。どんな周期なのかはわからないのですが、摩り下ろししょうがとかも置いていてビックリしたことがあります。

Salsa de soja 2011/09/28(水) 22:22:43
メーカー名は忘れしましたが、オレンジ色のパッケージで白いキャップのSalsa de sojaを使ってました。

もちろん期待にもれず(笑)甘いのです。いくらかけても辛くなりません。照り焼きソースとみたらし団子のタレの間のような味です。どうやらこれさえかければアジア風料理が作れるというコンセプトのようです。これにキッコーマンの醤油を足して煮物なんかを作ってました。ミリンが高価なのでそれで甘辛い味を再現してました。味覚は人それぞれですが、これはこれで役に立つと思いました。

soja 2011/09/28(水) 23:29:36
SARAさん、ありがとうございます。
アジアのはさりげなく『甘』という字が書いてあったりして、それは多分甘いのですね。参考になります。スーパーのDIAは近くにあります。すりおろししょうがも置いてあることがあったのですか。以前はよく行っていたのですが、今は月に1〜2回くらいしか行かないので知りませんでした。

Salsa de sojaさん、ありがとうございます。
それはもしかしたら、Hainz社のものでしょうかね。いくらかけてもしょっぱくならなかったのですか。なんだかハインツは止めた方がよい気がしてきました。でも工夫してみりん代わりのように使われたのですね。キッコーマン+砂糖よりはいい感じでできたんでしょうか? 参考になりました。

LIDLのしょう油について訂正なのですが、初めの「V」の字が抜けていました。
正しくは VITASIA Soy Sauce Japanese Style です。

ゆき 2011/09/29(木) 12:13:03
色々試した結果、ここ数年は
えるぼらりお で、買ってます。
bioSpirit社(電話972428685)の
Shoyu Salsa de Soja bio
(Agricultura Ecológica)
保存料が入っていないと思うので
冷蔵庫に保管して、大事に大事に
使っています。

わたしもバイオ 2011/09/29(木) 12:30:39
Biocopという輸入会社の TAMARI SALSA DE SOJA DE CULTIVO BIOLOGICO というものを試しましたがまさに日本の味そのもの!と思っていたのですが、よく見たらimportado del Japonと書いてあります!茶色の小瓶に黄色と緑のラベルです。

soja 2011/09/29(木) 16:23:07
ゆきさん、わたしもバイオさん、ありがとうございます。
そういえばBIOのお店にもありますね、しょう油 。BIOのしょう油は日本製が多いのでしょうかね? 大豆や小豆なんかはアメリカ産だったりしますけど。ShoyuやTAMARIは日本語だから、そう書いてあったら、甘くない日本風の味の可能性大ですね。
中華食品店よりはBIOのお店は行きやすい場所にあるので、どんなのがあるか今度よく見てみたいと思います。

主婦A 2011/09/29(木) 16:47:44
私も台湾産か韓国産を探して買ってます。その辺のジャパレスのしょっぱすぎる醤油より断然美味ですわ。でも日本産のヤマサがあったらそれ買いますけど。お値段、倍しますけどね。

Auchan 2011/09/29(木) 19:49:02
Auchan(アルカンポ)ブランドの醤油はアジア食品コーナーにありますが甘くないのであれを私は買っています。

soja 2011/09/30(金) 00:41:12
主婦Aさん、ありがとうございます。
台湾産か韓国産がお好みなのですね。韓国産の醤油もスペインに売っているとは知りませんでした。ハングル文字とか書いてあってすぐわかる感じなんでしょうか? もう長いこと日本食レストランに行っていないので知らないのですが、その辺のジャパレスの醤油はしょっぱすぎるんですね。一体どこのしょう油を使っているのでしょうかね?

Auchanさん、ありがとうございます。
アルカンポブランドの醤油があるとは知りませんでした。今度行ったら見てみます。

ところで、ちょっとウィキペディアで調べてみたのですが、中国、韓国、マレーシアなど、日本以外のアジアの国の醤油は、色は日本のものより濃い色をしているそうです。そして甘いのとしょっぱいのと2種類あるそうです。欧米ではそれらの醤油の種類を区別せず、すべてSalsade soja (SOY SAUCE)と呼んでいるそうです。今まで、韓国、香港、マレーシアも旅行で行ったことがありますが、味の違いとか全然気にしていなかったです。いろいろと勉強になりました。

主婦A 2011/09/30(金) 16:40:13
sojaさま、

関係者に聞いたところ大概はオランダ産(?)かなにかのキッコーマンだそうですよ。しかも味が一定してないらしくたまに信じられないほどしょっぱいらしいです。それをそのまま使ってる店が大半だそうで味醂たしたり追いかつおするところはあまりないそうです。
韓国産醤油はおっしゃるとうり見たらすぐ韓国産とわかります。

soja 2011/10/01(土) 18:07:12
主婦Aさん、再度の書き込みありがとうございます。
オランダ産のキッコーマンですか。そういえばドイツ製のキッコーマンも、うまみよりしょっぱい味の印象が強かったです。味が一定してないのって、困りますよね。醤油ではないのですが、スペインで買うスナック菓子が味が一定していないことが多いと感じます。韓国産醤油の情報もありがとうございました。

うわ! 2011/10/01(土) 21:09:18
こちらの書き込みを見た上で今日、ハインツの醤油を見かけたので原材料を見てみて・・・びっくりしました!あれ、醤油の材料じゃないですよね!!

ところでひとつ気になっているのですが、こっちで売られている醤油、何種類か見ましたが、どれも原材料の一番目に水がきています。今日本から持ってきたキッコーマンの醤油ボトルも手元にあるのですが、それは大豆、小麦、食塩のみ。これは、水が入っている時点で日本のものとは製法が違う=味も違うと思った方がいいのでしょうか?それとも、日本では水は原材料名に書かなくてもいいんでしたっけ?

ところでそのキッコーマンの醤油、今気付いたら期限が9月まででした・・・(泣)臭い嗅いで問題なければ、まだまだ使えますよね?(普段あまり使わないもので・・・)

賞味期限は! 2011/10/02(日) 01:31:47
しょうゆの賞味期限は切れていても風味がなくなっていくが、使えないというわけではないようですよ。
1度気になって調べたことがあります。笑

ただ、開封したら、冷蔵庫保存で1ヶ月。これで使い切るのがベストだそうです。

その時うちにあるしょうゆは開けてから数ヶ月は軽く越していて。えぇぇぇーって驚きましたが、おなか痛くなってないからいいや!ってことで使い続けました!!!!

日本や中国のものなら大丈夫かなーって思っています。海外生産のしょうゆはもしかしたら製造方法が違っていたり、使っている材料が違うかも!?ってことで、賞味期限を守るようにしています。

賞味期限って 2011/10/02(日) 11:03:01
賞味期限ってあってないようなものでは?

私はひとり暮らしなのでそんなに減ることもないので、いつも一年ぐらい賞味期限を越しても平気で使っています。全然問題ないですよ。経済的に余裕があるならともかく、あまり賞味期限に神経質になる必要もないと思います。ちなみにオランダ製の○ッコーマンです。数日前に大瓶の封を切ったばかりです。

soja 2011/10/02(日) 13:44:06
[[解決]]
引き続きの書き込みありがとうございます。
原材料に水の件、「醤油 原材料 水」で検索してみました。
下記のような記述がみつかり、水が原材料に含まれているのは間違いではないようです。私も知らなかったのでためになりました。

「醤油の内容量は、60%が水です。残り30%に原材料が含まれています。」
「しょうゆの原料は、大豆、小麦、水、塩です。」
「仕込時に食塩水を加え、もろみにして発酵、熟成」

賞味期限については、私もあまり気にしないです。日本で一人暮らしの時は1リットルのボトルを半年で使いきる感じで、スペインで暮らしてからは1年以上でも平気で使ってます。ただ古くなると、開封していてもしていなくても、味は落ちますよね。

そろそろ解決マーク付けさせていただきますね。
みなさま、ありがとうございました。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る