叩き返すことはいいこと?




[スペイン探偵局に戻る]
パサ 2011/08/21(日) 12:41:53
来週で2歳になる男の子がいます。 保育園に午前中だけ通わせていますが、保育園に通いだしてから人を叩くことを覚えてきてしまいました。 自我が出てくる時期でもあるし、3歳ぐらいになれば治ってくるとみんなに言われます。 それは分かっていても叩く行為はやはり駄目ですよね。 
スペインでは叩く事は良くないけど、自分を守る行為で叩き返すことはいいと教えられているのでしょうか? 私の義母も義理のお姉さんも叩かれたら叩けと教えています。
私は叩くこと自体が悪いと思ってるので、自分の子にはそのように教えるつもりは全くありません。 でも、実家に行くたびに叩かれたら叩けと言い聞かせていてイラッとくることもあります。 
ただでさえ、異国の地での子育てにストレスを感じているのに。
みなさんの周りでも、叩き返すことはいいことなんでしょうか?? 

難しいですね。 2011/08/21(日) 13:18:15
私にはもうすぐ8歳になる一人息子がいます。
保育園には行かず、直接学校へ入学しました。

うちの子はもともとおとなしい上に、やはり暴力で解決するのは良くないこととわかっていたため、最初のうちは学校でも殴られたら殴られっぱなし、そのうちクラスでも仕返しをしない大人しい子とわかられたらなおのことしばらくの間殴られたり、いたずらされたりしてました。
いいのかわるいのかはわかりませんが、3歳から今の年までクラス替えがなかったので、お互いがわかってきたというのと回りも少し成長してきたこともあってか、殴られるということはなくなりました。

これ本当に難しいです。
いいことでないことはわかっています。
殴り返さないとわかるとなめられてまた殴れらる事にもなりますが、殴り返したらそれでまた相手を煽ってしまうことにもなり、なんの解決にもなりません。
兄弟でもいればもっといい交わし方でも勉強していくんでしょうか。

難しいですね。 2011/08/21(日) 13:19:37
失礼、殴るではなく叩くでした。

わんこ 2011/08/21(日) 13:35:47
>異国の地での子育てにストレスを感じている。 

周りの人がなんと言おうとも、貴方に躾の美学があるのであれば、ぶれずに、根気よく子供に教え続けるべきだと思います。

そのうち子供はわかってきます。『他の誰が何を言おうと、母はいかなるときも暴力は認めなかった・・・。』ということが子の心の中に残るはずです。 

そして、子供は大きくなればなるほど、祖父母やTIOSではなく、両親に近くなってきます。

現在、かなりおつかれのようですね。
子育て中のそんな時期の精神状態ではポジティブな考え方をするのは簡単ではないかもしれませんが、多くの人がその時期をなんとか乗り越えてきています。

もし日本での子育ても、方面こそ違えよ必ずストレスはあるはずです。 

応援しています!

ドキドキしてます。 2011/08/21(日) 15:59:50
2歳2ヶ月の女児(一人っ子)のママです。
この9月から保育園にやる予定です。

私は現在働いていないので別に保育園にやる必要性はないのですが、スペインX日本のハーフなので少しでも就学前に雰囲気に慣れさせるようにと思い切りました。

ちょうど悪い言葉を覚えたり、かんしゃくを起こし始めたりと悪い時期が重なったかなぁ。。。とも思っています。

うちの子は友だちと遊ぶのは大好きなようですが、気が強いほうなのできっと叩かれたら叩き返しそうで心配です。

スペインでは最近急にしつけの面で崩れてきていて、モラルに欠ける保護者も多いようなので

「昨日はごめんね。子供たちがけんかしたみたいね。そろそろ叩いてはダメってことも覚えなきゃいけない時期だよね。」みたいなママ同士の会話ができない感じがあるので私もちょっとそのあたり悩んでいるところです。

まだ9月からということで実際に起こってからでないとどうすべきかわかりませんが、やはり「叩いてはダメ」
できれば叩いてくる他人の子にも機会があれば「叩いてはダメだよね。」と言ってやりたいです。

難しいですね。さんのように保育園にやらず直接学校にやって、いじめられてもたくましく学校に通えるような子供に育つようにも親として応援したいです。

バサさん
同じような環境で子育てしていらっしゃる方の話を聞き、ちょっとビビッている(笑)と同時に心強いです。
がんばりましょうね!

パサ 2011/08/22(月) 15:22:54
>難しいですね。さん
これって本当に難しいですよね。私のいとこの子も何も言い返さないタイプだったため、難しいですねさんの子と同じようにやられっぱなしでした。こういうこともあって、義母は叩き返さないとやられるだけよと忠告してくるのです。子供同士の喧嘩には親は入っていかないほうがいいんですが、叩くとなるとやはり止めにはいらなくてはいけないし、相手の親にも申し訳ないですよね。スペインの親でもまだ小さいからいいのよと言ってくださる方も多いんですが、たまにすごい感じで見られることもあって正直怖いです。 
やはり子供の成長を待つしかないんでしょうか・・・

貴重なお話ありがとうございました。

パサ 2011/08/22(月) 15:31:06
>わんこさん
励ましの言葉、すごく嬉しかったです。 ありがとうございます。初めての子育てに、しかも海外ということもあって、悩むことのほうが多い毎日です。 これに加えて、義理の両親の干渉がすさまじいこともあって自分の子育てに自信がもてないこともありました。 でも少しずつじぶんなりに頑張ってやっと2歳を迎えると嬉しく思っていたのですが、今度は我が子の叩く行為。
これまた、やっかいで保育園の先生にも毎日今日も叩きましたと一言言われます。根気強くいいきかせることが大事だと言われましたが、本当に辛い毎日です。 他の子供と遊ぶときにはずっと手を出さないか監視して、気が休まることはありません。

それでもやはり頑張るしかないんですよね。 わんこさんのおっしゃるとおり、両親にちかくなってほしいです。一番の恐怖は、義父母にとられることなんです。

多くの方が経験してるんですから、私も頑張ります。 あと2年もすればこのことも懐かしく思えると信じて前進あるのみ!!

ありがとうございました。

パサ 2011/08/22(月) 15:41:22
>ドキドキしてますさん
私も心強いです。 笑
そういう時期なんだと頭において、言い聞かせるしかないですよね。子育てって本当にむずかしいです。
スペインと日本にも子育てに関して結構ちがうところもあって、最初は戸惑ったこともしばしなでしたが、郷に入っては郷に従えで私はスペイン式に子育てしてきたほうです。 でも、あいさつや礼儀は絶対教えていますし、あと思いやりという言葉も教えて生きたいとおもっています。

スペインの保育園は場所場所で違うみたいですよね。私の通わせている保育園はいいほうですが、やはりたまにおおきなこぶとか作ってきて、??と思ったことも多々あります。 通わせたはじめのころは、顔にひっかききずを作ってきてやられるほうだったみたいですが、徐々に我が子も叩くことを覚えてしまって今は叩いています。まねして覚えるのはしょうがないことでも、年齢があがるにつれて改善されればいいですけど、治らなかったりしたらそれはそれで大変です。 

保育園に通ってからいい事ももちろんあります。 でも、やはり他の子供と交流すればそれなりに問題もでてくるので覚悟が必要です。
なんて、おどかすつもりじゃないので。 すみません。笑
お互いにこれから魔の2歳児ですね。  がんばりましょう。

コメントありがとうございました。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る