東京からの食品持ち込みについて




[スペイン探偵局に戻る]
かつおぶし 2011/04/04(月) 15:28:31
セマナ・サンタに東京へ里帰りするものです。
いつもの里帰りと同じように、日本で日持ちのする食料品を買い込んでくるつもりですが、原発事故の影響で持ちこみに支障があるか、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
最近東京から戻ってきた方の情報をお聞かせいただけると助かります。
購入予定の食品は、なまものではなく、乾燥の加工品が中心です。
お金を使っていろいろ購入しても、持ち込みの際空港で押収されては残念なので。
よろしくお願いいたします。

郵送の場合 2011/04/04(月) 21:32:30
郵送分については、例の関税云々の他「放射線検査実施手数料」として70ユーロ(60ユーロ?)支払わないと受け取れない、と聞きました。自分で持ち込む場合はどうなんでしょうね。

え! 2011/04/04(月) 21:47:06
つい最近、大使館の方と話したときはそんなこと言ってませんでした。そういった取り決めはヨーロッパで統一されるものだから、スペインだけということはありえないとのことでしたが、ショックです。

そんな! 2011/04/05(火) 09:53:23
(放射線検査手数料60〜70€)って、
なんかまことしやかですが、普通の郵送では有り得ないと
思いますが。
日本からの荷物全部というのも常識的に見て有り得ないし
放射線というからには福島からの荷物を分別して・・はもっと
有り得ないですね。
それに欧州に来てから検査?というのも変です。

私は昨日震災後の日本からの荷物、コレオスが配達してくれて
何事もなく受取ましたよ。

亜細亜 2011/04/05(火) 11:37:11
>郵送分については、例の関税云々の他「放射線検査実施手数料」として
>70ユーロ(60ユーロ?)支払わないと受け取れない、と聞きました。

これに関して、何時、何処で(誰から)聞いたのか詳細の投稿を
お願いします。

もし、この情報で困惑しないように情報提供のリンクがあれば
張って下さい。

さて、アジア各国の空港でも、3月末から渡航者の放射線検査も
以下の内容で実施されているので、今後は欧米でも同様の対応が
あるかも知れませんね。



東北地方太平洋沖地震による福島第一原子力発電所の事故を受け、
各国では放射線検査を実施している空港が出てきている。

大韓航空(KE)によると、韓国は3月29日現在仁川、金浦、釜山、
済州の各空港で、希望者に対し放射線検査を実施している。

三普旅行社によると、台湾では台北の桃園、松山と高雄の各空港で
任意での検査を実施しており、検査後規定以上の放射線量が測定
された場合は、空港内において除去作業を行ない、最終的に病院に
搬送するという。

タイ国政府観光庁(TAT)によると、3月22日現在タイは成田、羽田発
バンコクスワンナプーム国際空港着といった日本からの直行便で
到着する渡航者に対し、放射線簡易検査を実施。

スワンナプーム、プーケット発日本行きの乗客に対しては、ヨウ素
錠剤を3月17日から提供しているという。

エーペックスインターナショナルによると、インドでは日本からの
全渡航者に、ミャンマーでもヤンゴンとマンダレーで日本からの
渡航者、預け入れ荷物に対し検査を実施しているという。

(※以下のリンクより転記、4月4日18時現在の情報)

http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=48431



今の日本の状況は日々一刻と変わるため、現在の情報が2週間後に
通じるとも限りません。

やはり帰国される少し前に、再度情報を得る事をお勧めします。

え? 2011/04/05(火) 13:17:09
除去作業っていったいどんな事をするのでしょうか。
それって日本を発つ前にもするべきだと思うのですが、飛行機で旅行する限り微量の放射能は浴びると思うのですが・・・

郵送の場合 2011/04/05(火) 13:39:54
>郵送分については、例の関税云々の他「放射線検査実施手数料」として
>70ユーロ(60ユーロ?)支払わないと受け取れない、と聞きました。

これに関して、何時、何処で(誰から)聞いたのか詳細の投稿を
お願いします。

すみません。知人からのまた聞きですので、詳細は分かりません。だからこそ、実際に体験された方がいたらコメントをいただけたらと期待しています。

でもこういう噂がある以上、どこかに規定があるのでは、と調べてみました。
輸出業者へはこのような規制があるようです。ただ、検査費用が輸出業者の負担になるとは明記がありません。
http://www.jetro.go.jp/world/shinsai/20110325_01.html

個人ベースでも海外引っ越しなど、業者へ委託する場合、食品の取り扱い中止など行われているようです。
http://www.nittsu.co.jp/kaigaihikkoshi/fromjapan/lineup/details/selfepack_mini.html

そんな!さんは、震災発生後、荷物を問題なく受け取られたようですね。

そんな! 2011/04/05(火) 18:03:06
はい!受取ました。
2kgの小包で中身は部外の薬品と食品少しで、震災後10日
目に日本から発送、SAL便で約12日で着きましたが、まったく
開かれた形跡はありませんでした。

そんな! 2011/04/05(火) 18:06:07
続き
もちろんアビソなどは無く近所のコレオスのおじさんが配達
してくれました。

大きさ 2011/04/05(火) 20:38:27
にもよるのではないでしょうか?
片手で持てるぐらいの大きさ、重さならば大したものは
入っていないと思うのでしょう。

M 2011/04/06(水) 17:59:41
私も現在日本からの荷物が届いたものの、マドリッドでとめられていて、内容の中に食品とあったため、日本へ返すといわれました。

引っ越しの荷物のため、大きな段ボール5つで、船便です。
やはり大きさとかも関係あるのでしょうか?
ただ、送ったのは1月で、震災の頃には、確実に日本はでているはずなので、全く影響がない、しかも横浜からなのに、ひどすぎます。。

今、旦那が交渉中ですが、ほんとにどうなるやら。。。

ラジオ 2011/04/06(水) 22:05:33
スペイン人の主人が本日(4月6日)のラジオニュースでヨーロッパも日本の食品の輸入禁止措置を取ったというのを聞いたそうです。ニュース検索しているのですがそれに関するものを見つけられません。インドではとりあえず3ヶ月、といった期間があるようですがヨーロッパはどうなんでしょう。早く解消してもらいたいです。

U 2011/04/06(水) 23:39:41
本日、東京の叔父からメールが届きました。
何せ年輩なので、要領を得ないのですが、

本日(日本の)のニュースでEU(もちろんスペインも含む)における日本の食品の輸入禁止措置が発表されたとのことです。このメールは今から9時間前に送信されたようです。

itchy 2011/04/07(木) 07:02:12
私の見る限り、以下のように、放射性物質に関する基準に関し、EU よりも厳しい日本の数値を採用することにしたということで、禁輸ではないと思います。 http://yhoo.it/hUZiWL

A 2011/04/08(金) 15:51:37
本日EMSでお菓子を送ってしまいました。郵便局で何も言われなかったのですが・・・・どうなるんでしょう?

郵送の場合 2011/04/08(金) 17:10:10
やっぱり個人の荷物でも、検査の対象になるのですね。Mさん、Aさんからの報告が気になります。

イギリスより 2011/04/08(金) 21:03:36
私の場合は3月21日に地元の郵便局を出発し、日本の連休と重なっていたため2日後の23日 国際支店(日本)より発送→29日 国際支店着(UK)→30日 地元の郵便局へ発送〜戸別配達となり、31日に無事私の手もとまで届けられました。

荷物については、これまでスペインで散々苦汁をなめさせられてきたので、近年は送ってもらうこと自体を諦めるようにしていましたが、少なくともイギリスでは通常に郵便が流通しているようで、今は心からホッとしています。

ちなみに内容物は、お化粧品(ローション・乳液・保湿クリームなど)やマニキュア・トリートメント、クレンジングオイルなどの液体に始まり、かりんとう・飴ちゃん・シチューの素・焼肉のたれなどの食品、USBコードにスリッパ等など様々でしたが、全く問題なく配送されて来ました。全重量は14キロ弱と「ヘビー級」で、結構大きめのダンボールです。記載金額は「合計7500円」とありますが、これは私の母が全ての内容物を一度開封して商品価値を失くしてから荷物用にパッキングして送ってくれるからなので、決して「虚偽の申請」をしているわけではありません。パッケージが全て剥ぎ取られているので、私自身が一体どれが何なのか分からずに困ることはありますが(笑)

私はいつもSAL便を利用していますが、スペインでも古き良き時代は通常なら10日、遅くても11〜12日で届いていました。8日で受け取ったこともあります!航空便と大差ありません。

スペインの郵便事情が一日も早く改善されることを、私も心から願っています。

日本の郵便局の大元というのは、やはり郵政庁になるのでしょうか?もっとカスタマーに近い存在の郵便機関はないのでしょうか?国は違えど、郵便に関してはやはり郵便のプロである日本の郵便局にスペインの事情を理解してもらい、圧力をかけてもらう・・・なんてことは、やっぱり無理な相談でしょうかね!?でも実際代金を支払い、発送を注文しているのは日本に居るカスタマーですし、そのカスタマーの要求が明確な理由も無く遂行されなかったとなれば、日本側の郵便局も無関係では居られないはずだと思うのですが、皆さんはいかがお考えでしょうか。

最後に「かつおぶし」さま、トピずれになってしまったことをお詫び致します。

かつおぶし 2011/04/10(日) 14:24:12
みなさん、書き込みありがとうございました。
食品の郵送は微妙のようですね。
里帰り時に荷物が増えても、食品を別送というオプションははずします。

残念ながら、最近東京から戻った方の書き込みがありませんね。荷物チェックがあったか、放射能検査があったかどうか、とても気になるのですが・・・。

ちなみに帰国は東京-アムス-マドリードです。
最近帰国した方の書き込みを期待して、「解決」は少し保留にさせていただきます。

知人 2011/04/11(月) 12:14:18
何人からかお菓子などのお土産をもらいました。震災後、東京発の飛行機を利用した方たちです。荷物チェックや放射能検査などの話は聞いてません。(もし、そういうことがあったなら、話題になると思いますが何も聞いてませんので、そのようなことはなかったと思います。)自分のことではないので、詳しい話ができなくてすみません。

あんぱん 2011/04/11(月) 15:11:47
週末に成田→フランクフルト→マドリッドのルートで帰ってきました。

荷物はスルーでマドリッドまで預け入れました。バラハス・ターミナル4の出口には、通常通り2名の税関職員がいましたが、これも通常通り、特に声はかけてきませんでした。

私も多少食料品を持ってきたので、少しドキドキして通過しましたが、あっさりでした。

また、身体に対しての放射線検査も、乗り継ぎ地のフランクフルト、最終目的地のマドリッドともにありませんでした。

イベリアだったのでKLMと思われるかつおぶしさんとは、ルートも到着ターミナルも違いますし、この1つのケースだけでは、大丈夫だ、とは言えず、言えるのはせいぜい、日本人と思われる人を全員止めて検査、というようなことはしていない、という程度だと思いますが、参考にしていただければと思います。

良い里帰りになることを願っております。

かつおぶし 2011/04/12(火) 15:37:44
[[解決]]
あんぱんさん、書き込みありがとうございました。
実際に帰ってきた方の情報が聞けて嬉しいです。
やはりケースバイケースなんでしょうね。
いずれにしても日本人全員検査、というような状況ではないようなので、安心しました。
あとは運に任せることにします。
みなさんありがとうございました。解決です。

CH 2011/04/17(日) 09:14:03
在スペイン国日本大使館でアナウンスが出ていましたので、転載しておきます。

1.東日本大震災に伴う福島第一原子力発電所事故の発生を受け、EU各国では、3月25日に採択された欧州委員会規則297/2011号に基づき、日本産食品及び飼料に対して放射性物質の検査が強化されています。

2.スペインにおいては、保健・社会政策・平等省からの情報によると、具体的には以下のような検査を行うこととしています。
(1)3月15日以降に日本から発送された全ての食品等(原産都道府県は問わない)を対象とする。
(日本周辺海域(FAO漁獲海区61)で漁獲された水産物については、第三国船籍によって漁獲されたものであっても、対象となる。)
(2)対象貨物の50%(個人貨物は100%)に対して、放射性ヨウ素(I-131)及び放射性セシウム(Cs-134、Cs-137)の含有量について検査が行われる。
(3)検査は、カルロス三世保健院の国立環境衛生センターにおいて行い、検査費用(90.15ユーロ/品目+IVA18%)は、貨物の当事者が負担することとする。
(4)検査の結果、許容基準を上回る放射性物質が検出された場合、貨物の輸入は認められない。

(4月6日付けスペイン保健・社会政策・平等省プレスリリース)
http://www.msps.es/gabinetePrensa/notaPrensa/desarrolloNotaPrensa.jsp?id=2067

3.なお、同検査は、商業貨物だけを対象としたものでなく、個人貨物も対象としています。既に、日本から送られてきた個人宛ての貨物が検査の対象となり、高額の検査費用がかかるため、やむを得ず貨物を放棄したケースも生じています。

4.また、同検査は2011年6月30日まで適用されることとなっていますが、日本における原発事故の状況によっては延長される可能性もあります。

5.このため、日本から食品を含む貨物を輸入しようとする場合は、上記について十分ご留意の上、対応をご検討ください。

【参考リンク】
福島県内での原発事故に係る各国の輸入検査(農林水産省ホームページ)
http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/hukushima_kakukokukensa.html

お願い 2011/04/17(日) 10:26:05
かつおぶしさん、また、その他の皆様で、日本からスペイン入りする方。

空港での個人のスーツケースの検査がどのようであるか、報告していただけると助かります。
わたしも5月初めに日本から帰る予定ですので、とても心配です。

よろしくお願いいたします。

先週日本から 2011/04/17(日) 10:56:55
 先週の水曜日にパリ経由で成田からフライトして来ました。
到着はMadrid barajas です。

スーツケース2個に鰹節、梅干しなどの保存できる物はおろか
山芋やレンコンなどの野菜も入っていましたが、誰にも検査
されませんでしたよ。 もともとbarajasの第2ターミナルは
しょぼいと言うか・・、検疫の係も勤務態度がかなりいい加減
ですよね・・。しゃべってばっかりで気が向いた時に働く
感じで・・。

放射性物質を計る機器のようなものも見かけませんでした。
正直、スペイン政府にそんな機器を迅速に用意して、係員に
その手続き等を周知・徹底する能力なんてないと思うよ、と
事前に旦那(スペイン人)に言われていたので、心配せずに
いつも通りに食べ物を大量に買ってきました。

T-4はT-2ほどしょぼくないので、良く分かりませんが・・・。
私もまた5月に帰国するのでが、その時も食べ物は持って帰って
くるつもりです。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る