折り紙と千羽鶴祈願




[スペイン探偵局に戻る]
千羽鶴祈願 2011/03/16(水) 14:08:19
今回の日本で起こった東北関東大震災(2011/03/11)の大惨事に対して多くの日本人が
心を痛めていると思います。

その中でマドリッドに住む真紀子さんが、自分で「一000羽の鶴」のブログを立上げ
日本の悲しい被災の思いを伝えています。

http://las1000grullas.wordpress.com/about/

早く被災前の日本に戻ってほしいと世界中の人に早期復旧を願いを込めて、一つでも
多くの千羽鶴を一緒に折ってほしいと呼びかけています。

私も昨夜、この祈願を求めて何羽かの鶴を折りました。

もし、良ければ一度こちらのブログを覘いて見て下さい。

今では、以下の国の人からの多くの鶴が届いています。

España, Noruega, Italia, Francia, Polonia, México, Argentina, Brasil, Portugal,
Ecuador, Colombia, Venezuela, Urugay, Paraguay, El Salvador, Guatemala, Panamá,
República Dominicana, Costa Rica, Puerto Rico, Perú, y en especial a Chile

折鶴がわからない外国人の方でも、折り方のビデオが設置されています。

折った鶴の数の画像をメールで送るだけで千羽鶴になる迄カウントしてくれます。

折り紙のない方でも、最寄のマドリッドやバルセロナの「MUJI」で千羽になるまで
折り紙が無料で配布されるそうです。



【MUJI】に関する住所と地図は、以下を参照して下さい。

http://www.muji.es/tiendas

Barcelona Rambla de Catalunya
Rambla de Catalunya 81
08008 Barcelona
t +34 93 467 65 60
Horario:
Lun. - Vier. 10:00 - 21:00
Sab. 10:00 - 21:30

Barcelona L'illa
Centre Comercial L’illa Diagonal
Avgda. Diagonal 545-565
08029 Barcelona
t +34 93 444 37 44
Horario:
Lun. - Sab. 10:00 - 21:30

Madrid
C/Fuencarral, 36-38
28004 Madrid
t +34 91 521 08 47
Horario:
Lun. - Sab. 10:30 - 21:00
Domingos y festivos autorizados 12:00 - 20:00

Madrid Goya
C/Goya, 9
28001 Madrid
t +34 91 576 44 24
Horario:
Lun. - Sab. 10:30 - 21:00
Domingos y festivos autorizados 12:00 - 20:00

素敵です! 2011/03/16(水) 15:11:35
すごくいいアイデアだと思います。
誰でも簡単に参加でき、しかも心がこもっている。
fotos見て、涙が出ました。

頑張れ震災地!

鶴子 2011/03/16(水) 15:52:44
阪神大震災被災者です。

日本中、世界中が皆自分に出来ることは、と考えて被災地に物資を送ることを考えたりするようですが、現在個人で支援物資送ると、返って人手や混乱を招きます。
千羽鶴を送る送料やその手間で例え1ユーロでも募金した方が被災者の方達のためになると思います。

厳しい意見ですみません。

2011/03/16(水) 16:15:11
鶴子さんに同意します。

東北の方達のために、いてもたってもいられず、何かしたい気持ちは、とてもよくわかりますし、お気持ちは、素晴らしいと思います。

しかし、現実的に、鶴では空腹は、満たされません。1ユーロあれば、500ミリリットルのペットボトルの水が1本買えます。レトルトのお粥一人分も買えます。卵だって何個も買えます。。。
本当に必要な物を現実的に、考えていきませんか?

心は温まる 2011/03/16(水) 16:31:25
スペイン在住者ですが、今は日本に一時帰国しています。被災地ではありませんが、首都圏なのでこちらも揺れましたし、地震後の混乱はあります。

被災地の状況は毎日ニュースを見るたびに心が痛くなります。折鶴が今すぐ避難所に飾られたら、被災地の方々がインターネットを使えてこのプロジェクトを見ることができたら、きっと心は温まるでしょう。

でも現状は心が温まるだけでは残念ながら解決しません。今日は、避難所で初めての死者がでました。救援物資も届かないし、家族を失った方は葬儀すら出せません。燃料も食料もライフラインもないのです。

きっと、日本のみならず、世界中が感傷的になっています。被災地の方を安全な我が家に受け入れたい、着なくなった衣類を送りたい、食べ物を送ってあげたい、今すぐボランティアで被災地に向かいたい、などたくさんの意見があります。

でも、酷な言い方ですが、災害直後は素人では何もできません。感傷的になっているだけではいけないのです。折鶴を折る温かい心を募金にもつなげましょう。

現実ん問題として、今現在、素人の私たちができることは募金です。そして日本在住者にできることは募金に加えて、節電と買い控えと節度ある行動です。

日本から 2011/03/16(水) 16:37:30
被災地は少し落ち着いてきているようです。
確かに1日おにぎり1個と菓子パン1個が2回?の生活みたいですが、これからボランティアのかた方が入れるようになれば、炊き出しなども行われるようになるかとおもいます。

個人的には、こういう時、以外に心のこもった綺麗な物いただくと感動します。
例えば、折り紙でなくても、スペイン独特のきれいなデザインの包装紙などで折れば、素敵な鶴になると思います。
いただいた方は、その心遣いに感動されるのでは---と思います。
かさかさした毎日に少しでも芸術的なものが入ると希望が湧いてくるのではないかと思います。紙なので送り易いと思います。
皆様のお心遣いに感謝申し上げます。

がんばれ! 2011/03/16(水) 16:38:02
東京在住ですが、募金・献血以外に直接的に力になれないことに無力感を感じています。なにか行動を起こしたいという気持ちは痛いほどわかります。

遠いスペインの地で、実際に行動を起こし多くの人に関心と協力を呼びかけている姿勢は素晴らしいと感じました。

メンタル面での被災者サポートも大切なことだからです。
世界中の人々の応援が被災者を励ます大きな力になるといいですね!

ただ今話題になっているような「大人の千羽鶴」が
もっとも直接的に被災者の力になれるとも思います。

支援の輪を広げていきましょう!

長期的な視野に立って 2011/03/16(水) 16:50:18
鶴を折って送ることは、たしかに労力も送料もかかりますが、
一歩ひいて長期的な視野に立てば、
まきこさんのホームページは多くの人が問題意識を持つ良いとっかかりになっていると思います。
現にすでに多くの方が関心を持って彼女のホームページを見ていますよね。

今すぐに出来る支援としての募金も必要ですが、
一方で、世間の関心が薄まっていった後も長く続いていく支援の形も必要だと思います。
こうして鶴を折った方々は、周りの家族や友人にこの話をするかもしれないし、
想像ですがすでに募金をされた方も大勢いらっしゃるのではないでしょうか。
一見遠回りのように見えても、そこから息の長い、大きな現実的支援に繋がっていくように思えています。

心は温まる 2011/03/16(水) 16:52:58
ごめんなさい、個人的な返信になってしまうかもしれませんが、

>被災地は少し落ち着いてきているようです。
確かに1日おにぎり1個と菓子パン1個が2回?の生活みたいですが、これからボランティアのかた方が入れるようになれば、炊き出しなども行われるようになるかとおもいます。

この発言に少し疑問を感じてしまいました。被災地は全然落ち着いてなんかいませんよ。1日の食料がたったそれだけで、すでに6日間たっているんですよ。ボランティアが入って炊き出しが始まれば…、って一体いつになるのでしょうか。

避難所によっては暖房すらなくて、被災地に入るための道路すらようやく整理されてきた状況でも、明日からさらに避難物資が足りなくなるかもと言われています。

折鶴を折る心温まるプロジェクトには賛同します。でも被災地は落ち着いてきたということは決してないのです。

千羽鶴祈願 2011/03/16(水) 16:57:44
素敵です!さんへ

励ましのエール、ありがとうございました。



鶴子さんへ

貴重な意見ありがとうございます。

私も阪神大震災の被災体験者で、苦しい思いをしてきています。

勿論、今回の大震災も含めて平常から募金活動を行っています。

これをすれば最高、または正しいという行動は決して存在しません。

人は「千差万別」で、出来る事をすれば良い思います。

あなたのできる行動が、あなたにとって良い事だと思います。

あなたに鶴を折って下さいとも「千羽鶴を送って下さい」等の話は、
誰も言っていませんよ。

まずは、真紀子さんのブログで何故それを思ったかの経緯や
今回の千羽鶴の考え方等をよく読んで頂ければ幸いです。

彼女は、多くの人から賛同された惨事後の日本の早急の復興への
願いと日本から古くからある言霊での呼びかけです。

色々な人が自分のできる事を模索していると思います。

一つの善意の考えに賛同でなければ、お願いですからこちらの
内容を素通りして下さい。



亀さんへ

異論があれば、どうぞ彼女のブログでおっしゃって下さい。

ブログは、スペインのある新聞で取上げられた彼女の素敵な
考えのブログを紹介しているだけです。



他の投稿者の方へ

彼女の考え方に、心を癒されて頂ければ幸いです。

肉体的な疲労と精神的な疲労もあると思いますが、やはり時間が
経てば、震災時のトラウマが必ず起こります。

こちらのトピは綺麗事ではなく、誰かの暖かい手を握るだけでも
人ははやり精神的に安定し、色々な勇気を与えてくれるような
行動だと思います。

皆さん、失望感、苛立ち、悲しみも多いと思いますが、お互いに
出来ることから始めて、色々な声を世界に発信していきましょう。

世界の多くの人が、日本のために何かしたいと立ち上がっています。

我々の背後の無数のサポータに感謝します、有難うございます。

スエロ 2011/03/16(水) 17:58:29
私はカタルーニャ人の夫から真紀子さんのプロジェクトを知りました。おそらくインターネットで見たんだと思います。

私は、鶴を作るという行為によって、各々が日本で苦しんでる被災者の方を想い、では私は今何ができるだろうかと考えることが大切なんだと思います。

鶴を折るくらいだったらそれにかかる分を募金に回したほうがいい、という意見はごもっともですが、真紀子さんなりに考えてプロジェクトを始めたのだと思います。私も今自分で何ができるか考えているところです。私の仕事先、およびカタルーニャ語クラスのクラスメートにも下記の文を作成し、印刷して配りました。クラスメートの中には、「スエロの作った紙を仕事先に掲示して、募金を呼びかけてもいいか?」と言ってくれた人もいました。スペインにいても何かできるはずです。それがたとえお金という形でなくても。

Ajudem les víctimes de la tragèdia al Japó. No podem anar al Japó a ajudar-los però sí que podem ajudar-los amb una donació. Us demano si us plau que ajudeu al Japó.
Aquí us deixo dues pàgines webs per a la donació.
CREU ROJA ESPANYOLA
JAPÓN, TERREMOTO Y TSUNAMI 2011 https://www.cruzroja.es/pls/portal30/portal.donante.donativo
Podeu donar a partir de 30 euros.
La pàgina principal de la Creu Roja Espanyola → fer clic a “donativos (a dalt de la pàgina principal)” → “Haz un donativo”
GROUPON http://www.groupon.es/
Amb cada compra es dóna 1 euro directament a la Creu Roja espanyola. Sense intermediaris ni despeses ocultes. Groupon doblarà cada euro donat, a través de aquesta campanya.

També es pot fer una donació mitjançant el telèfon mòbil enviant un missatge de text al número 28077 amb el text JAPON. El cost del missatge és de 1,2 €.

@vodafone_es vodafone_españa
Todos podemos colaborar ante la catástrofe. Enviando JAPON al 28077 el coste íntegro del mensaje (1,2€) irá destinado a Cruz Roja.

@movistar_es Movistar España
Ayuda a los damnificados del tsunami de Japón. Envía JAPON al 28077. Todos los ingresos irán a Cruz Roja. Coste 1,2€.

鶴亀子 2011/03/16(水) 18:01:03
阪神淡路大震災で被災した友人がたくさんいます。
千羽鶴は確かに心癒されるものでしょうが、本当に現地に送ることは遠慮していただきたいと思います。
それよりは、がんばれ!さんもおっしゃっている、話題の『大人の千羽鶴』に協力したほうが有意義です。

近い将来、千羽鶴が被災者の心を癒すことになるかもしれませんが、現在一番被災者のためになるのは、お金です。
決して千羽鶴を折るという行為を否定しているわけではありません。
鶴子さんも亀さんも、決して千羽鶴を否定はしていないと思います。
つらいことを経験しているからこそ、現在必要なことを皆さんに分かってもらいたい一心での書き込みだったと思います。

すみません 2011/03/16(水) 18:13:04
スペイン語が不得意で、まきこさんのブログの内容があまり理解できません。

お聞きしたいのですが、鶴を折って、その後、それをどうされる予定なんでしょうか。被災地に送るのですか?
世界各地から既にまきこさん宛に鶴が送られているということ、現物でなくても画像でもいいということで、このプロジェクトがどういう方向に向かっているのかが知りたいです。

それによって、参加を考えたいと思っています。

千子 2011/03/16(水) 18:16:16
 お気持はよくわかります。精神的な面でのサポートも必要だとは思います。
 しかし、1つでも多くの食料、水、生活用品を届けなければいけない現状にあるのです。

 もう少し日にちがたてば、遠い外国から思って下さっていたんだなと理解できるかもわかりませんが、今、今週、今月はそんな状態ではないと思います。

長期的な視野に立って 2011/03/16(水) 18:38:11
先にコメントしたものです。

まきこさんのホームページを再度読んでみましたが(私もスペイン語は初級)、
送付先の住所はありませんでしたので、
おそらく写真データで共有しようという趣旨かと理解しました。
(もし間違っていたら訂正をお願いします)

先に「鶴を折って送ることは労力も送料もかかる」と書きましたが、
メールで写真を送るだけだと送料はかからないことになりますね。
先の流れを受けて、ホームページの内容をよく確認しないままコメントしてしまいました、
誤解されるようなことを書いて失礼しました。

通りすがり 2011/03/16(水) 19:38:00
twitterでも阪神大震災で被災された方々の意見を参考に、私たちが避けるべきことのリストに折鶴の送付などが出てきますね。
もちろん、アイデアはすばらしいと思います。ただ、自分が良かれと思ったことが必ずしも被災者の方々が欲していることと重ならないということだけは知っておいたほうが良いでしょう。
いろんな意見があっていいと思います。千羽鶴祈願さんの異論があるなら本人のブログに書き込めというのはちょっと言い方がきついですね。

たぶん 2011/03/16(水) 20:12:11
誤解されている人は、ブログをきちんと見ていないんでしょうね。
私は千羽鶴に想いを込めても実用的でない、募金が一番だと思っていました。でも、ブログの各地から寄せられた写真を見て涙が止まりませんでした。普通の千羽鶴よりも、この方法の方が各自の想いが伝わる気がしました。これらの写真は、メッセージの寄せ書きのようなものです。エールを送るメッセージを寄せ集めたブログは絶賛されるのにこの千羽鶴のブログを攻撃するのはおかしいと思いました。
この方法、すごく画期的でいいと思います。

鶴子 2011/03/16(水) 21:17:08
ブログはちゃんと読みました。
鶴を折って、その写真をメッセージとともにマキコさん宛てに送り それらが1000羽に到達した時にそれをまとめて 東北に居る友人に送ると書いてありますよね。
もし、それをデータとして送りネット上で拡散するのなら良いアイデアだと思います。
ただ、わたしは送られてきた鶴の写真のデータを印刷して物資として送るのだと勝手に理解しました。
それだと混乱を招くし人手を食う事になると書きました。
もし、前者の方(データとして送る方)でしたら質問もせずに余計な口出しをした事をお許しください。

ちなみに偶然ですが鶴は私も昨夜折りました。
私が考えたのは、千羽鶴を折りそれをCRUZ ROJAに置いて貰い、
1口いくらかで来院者に買ってもらいその売上金全てをCRUZ ROJAに募金する方法は出来ないかと考えていたところです。

トピ主様のお気を悪くさせてしまったことをお詫び申し上げます。

被災者のためというより 2011/03/17(木) 01:08:57
スペイン人の友人からリンクを送られてちょうど今日このプロジェクトについて知りました。

正直サイトを開いた時は微妙な感情が沸きましたし、皆さんがおっしゃるように被災者の支援としては直接結びつかないし、実際一つ一つの鶴(写真)を見るのも大量すぎて一苦労で、感動よりも言葉は悪いですが全部見届ける前に疲れてきてしまって、サイトをもう一工夫する必要があると思いました。

でも、これは被災者のためというよりは、遠くにいる人たちがこの衝撃的な自然大災害を目の当たりにして受けている衝撃をみんなで共有することによって生まれる小さな安心感というか、人間一人というけれど一人じゃないんだ、助け合って繋がりあって生きているんだ、という連帯感というか、そういった心のつながりのためのものだと考えたので早速弦を折って参加しました。

被災者が読むはずのないtwitterで激励の言葉を書いたり、facebookで日本応援コミュに参加を表明したり、プロフィール写真にバッヂをつけたり、そういうことと同じですよね。立ち上げた彼女が弦を送ることを目標としてプロジェクトを立ち上げたのかは分かりませんが、わたしは鶴を送ることではなくて、鶴を折るということそのものに、被災地にいないわたしたちに働きかける力があることだと思いますし、その意味では大いに有意義なプロジェクトだと思います。

他の方も提案していたようなアイディアと重なりますが、このプロジェクトを募金活動など、被災地以外での人々のために使って欲しいと、参加した一人として思います。

被災者のためというより 2011/03/17(木) 01:10:41
すぐ上に書き込んだ者です。なぜか 鶴 の漢字が所々 弦 に変換されていました。読みづらくてすみません。

おそらく 2011/03/17(木) 01:51:24
私も今必要なのは、お金だと思います。被災経験のある方なら
わかると思いますが、今は心の安らぎよりも、命の危険の回避が先だと思います。
皆さんがそのHPを見て心動かされるのは、今暖かい場所で眠り、食べ物にありつけ、普通の生活ができてるからです。
極限状態の人に、その感動を共有する余裕があるでしょうか。
おそらく賛否両論あると思いますが、私は鶴を折って、チャリティ−として、1口いくらで募金の代わりに買ってもらった方が、役立つと思います。
実際、周りのスペイン人に聞いてみましたが、みんな声をそろえて
「買うよ、今すぐ。」って言ってくれました。

まめ 2011/03/17(木) 04:14:06
私も募金したほうが被災者の為になると思います。彼女のお気持ちには優しいお心があると思いますが、いまそこにある生命の危機の段階です、一円でも募金して薬や食料を被災地に送る事が重要ではないかなと思います。

2011/03/17(木) 08:23:44
真紀子さんのブログも、きちんと読まずに、私の方で勝手に「千羽鶴を被災地に送る」ものだと勘違いしていました。トピ主さんや他の方、そして真紀子さんには、大変失礼いたしました。

真紀子さんの運動に関しては、そのそも反対どころか賞賛に値すべくものだと当初から思っております。今回の地震でいてもたってもいられず、考えを行動におこす勇気と行動力には、頭が下がります。

私が勘違いしたのは、MUJIで無料で折り紙を配るといった情報で、その折り紙を配ったつもりでその分を募金に、また、もらう予定だった人ももらったつもり、そして折ったつもりで募金にまわせないかと思ったものです。

実際の真紀子さんのブログを拝見すると、大半の方は、身近にある紙で鶴を折っているようです。その一つ一つの祈りは、きっと被災地の方に届くと思います。 また、この運動を知った方は、何かしらの形で被災地の現実を知り何かしらの力になろうとすることでしょう。 この運動に対して、反対するつもりは、まったくありません。

私の勘違いで、実際に鶴を折って送る分の送料やかかる費用を、募金して、被災地の食料にさえ困っている方々への現実的な形で届けられないものか。。。と思いコメントさせていただきました。お許しくださいませ。

現地では、避難所にいる方も、自宅で避難されている方も、食料が尽き始めているのが現状です。 私は南関東在住ですが、節電で暖房器具や照明器具は一切使っていませんが、昨夜から、家屋内にいても、相当厚着をしても寒さが堪えます。避難所の方は、これ以上の寒さで亡くなる方も出始めました。 食べ盛りの若い学生さんや、幼い子供たちも食料や水は、十分いきわたっていません。 被災地の皆様が、一日も早く、暖かいところで暖かい十分な食事ができるよう、私もできる限りの募金という形で、日々、「つもり」募金をしております。(○○を食べたつもり、タクシーに乗ったつもり。。。)

日本国内の楽天銀行では、口座をお持ちの方は、手数料かからず、ネットから簡単に募金ができます。

一日も早い復興を陰ながら応援しております。

私も見ました 2011/03/17(木) 09:54:28
スペイン人の知り合いからこのページを紹介されました。
私も、正直な意見は、1ユーロでも募金してもらう方がずっといいのでは・・・です。
このプロジェクトはそれなりに意味があると思いますので、これはこれでいいと思います。
が、千羽鶴をありがたいと思うのは、病気やケガで入院しているときなどで、食料や水も足りない、明日のこともわからない不安な状況では・・・・。衣食足りて礼節を知るというか、やはり安全な場所にいて初めてありがたく思うものもあると思います。
人々の関心も、鶴を折るという行為に集中してしまうのでは。
でも、長い目で見れば、いい種をまいていらっしゃると思うので、
まきこさん、悪く取らないでくださいね。
ただ日本人は、100パーセント素晴らしい!!と賛成できないところがあると思う人が多いと感じます。

どうして 2011/03/17(木) 10:14:09
非難を書き込むのでしょう。
理解ができません。
「私も見ました」さん、
>ただ日本人は、100パーセント素晴らしい!!と賛成できないところがあると思う人が多いと感じます。
と、何の根拠でそうおっしゃるのでしょうか。
全部スペイン語での表示、日本人に向けたメッセージではないと思います。
日本人の心を知ってもらいたいと言う、プロジェクトだと私は理解しています。
わざわざ書き込まなくてもいい事ではありませんか?
あなたの意見など聞いていません。
「おそらく」さんも、わざわざ書きまず、折り鶴販売の活動を個人でされたらいいのではないですか。

私はこのプロジェクト、fotoを見て感動しました。
被災地の方が数年後にでもこのHPを見て、あの酷い災害の中、こうして細々と祈ってくれている人達がいた事を知ったら嬉しいと思います。

千羽鶴祈願 2011/03/17(木) 11:48:06
投稿の皆さま、色々なご意見、又貴重な時間を拝借して、こちらのトピをご覧頂き
真にありがとうございます。

さて、今回の大震災の後、世界中で色々なニュースや情報が飛び交っています。

専門家の言葉にもありましたが、耳にする全ての情報が正しいとは思わずに、
自分で必ずフィルターをかけて下さいとの意見がありました。

又聞きの情報(知合いの誰々が言っていたの言葉には特に注意)や安易な理解は、
危険な伝言ゲームのようなものだと指摘しています。

日本の状況や必要な助けは、刻々と深刻に変わりますのでくれぐれも注意して下さい。

さて、私達は自分の生活を守っていく必要があり、同時に隣人や祖国を思う気持ちも
十分に持ち合わせています。

今回の日本の惨事の中で、原発の事故を起こした日本を批判する国もありながら、
日本の深刻な危機に、自国の状況を振り返る国も出てきています。

お察しの通り「一000羽の鶴」のブログの意図は、何もできなく遠い国にいる人が
身近な紙で黙祷に近い行動(祈願の鶴の折とメール等での画像の転送)で、日本の
復興を願って頂く行為で、被災の方々、私達日本人そして日本国へのエールです。

この提案は、心がこもった個人個人の折鶴の郵送を望んではいません。

そして、この提案に賛同する人の背後にいる世界中の知人や身の回りの人が別の何かを
始める原動力になって変わり始めます。

人や人種そして年齢や体験によって、各提案の解釈は違って当然です。

日本人の今の嘆きは、多くの外国人よりも私達日本人が誰よりも一番よくわかる事でも
わかります。

そして、色々な勇気ある人々が始める悪意のない「善意」をわざわざ批判(※何々する方が
まし等の言動)は、私達は必要としていません。

自分がこれが良いと思った事や感じた事を、直ちに行動に移して頂ければ幸いです。

既に、多くの方が募金や義援金をそれぞれの方法でやっていると思っています。

ここで募金の義援金の話もありますが、最後は誰かに助けてもらわなければなりません。

誰かが種を蒔いた作物を製品化して、それを配送して販売される過程でも、常に
人の助けが関与されています。

パンがほしい人、遠くの人がパンを与えたくてもそのパンを配る人がいなければ
パンは届きません。

現在被災している中でも無償で手に入る僅かな食材や商品を身銭を切って、無料で
提供した人たちが多くいます。

すでに行動を起こされた募金や義援金以外の身近でできる提案の紹介です。

世界中の方が把握したい細かな状況や正確な情報がないため、また間違った情報が
溢れている為、日本の各地で欲しい暖や物資が思うように手に入らないと思います。

従って皆さんの手でブログや他の手段で、お住まいの地名入りで現状を発信して下さい。

人間は精神な事も物資的な事も必ず必要ですが、しかし一人の力だけでは全てを
提供する事はできません。

手元の一枚の紙でも、少しのお金でも、僅かな時間にしても、それぞれの方々が
所有する貴重な一部分割いてまで、誰かに役に立つってほしい願う本人の意思で
何か行動を起こしている事を忘れないで下さい。

その中には義援金サギやバイト先の募金の使込み、そしてこの物資不足の状況に
つけ込んで、一儲けをする人も実際にいます。

さて、この提案は、黙祷・喪章を付けてのプレイ、そして応援メッセージを送る
同系の趣旨とも感じられます。

そして、誰もわざわざ買ってまで折鶴する事を望んでいません。

「MUJI」さんは善意で、自分の商品を無料配布を提案して頂いているだけです。

これは、折り紙に馴染みのないスペインに住む人々への発信です。

その好意だけでも、日本人の思いやりの暖かさを感じて頂ければ幸いです。

そして、心のこもった今回の折鶴を使って、募金等のために別の提案をされた方、
自分が出来る形で早期日本復興を目指して応援して頂ければ有難いです。

「何々した人がましだ」と思う人は、このままこのトピからスルーして下さい。

最後に、このトピの提案から別の善意の提案がどんどん生まれれば大いに歓迎です!

他人の善意を批判する前に、自分の出来る範囲の色々な善意で一緒に前進・実現しましょう。



もし、今回の大震災で心が張り裂けそうになったり、居た堪れない気持ちになれば、
大いに涙を流して、一度心を軽く(リセット)して下さい。

また、宜しければ以下の応援メッセージで元気をもらって下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=sY3fdHDi-yg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=K-FjqmH0PdY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=raBA_kiyCsc&feature=fvwkrel
http://www.youtube.com/watch?v=17xYaPxnAnM&feature=related

心・体そして環境の不自由な人から比べれば、まだまだ私達はこれから色々な事ができます。

同時に、世界中の方々への無事・平和・助合いの共存を願います。

Reza por ti, Japon y todo el mundo...

otros 2011/03/17(木) 11:51:58
私もfotosのところの写真をを見て感動しました。otrosのところには募金情報も書かれていますし、鶴を折ってくれた人たちはすでに募金されている方も多いのじゃないかと想像します。

今できることって。 2011/03/17(木) 15:20:57
私も見ましたさんのいうことも一理あると思います。

北国出身ですが今被災者の方々が闘っている寒さは半端じゃないんですよ!
毛布1枚なんて普通に生活してたってあり得ないです!!!
今日も避難所で14人の方が亡くなって、
寒さで体調不良の人も相当いると聞いています。
今、避難所でこちらから送った箱を開けたら折り鶴だったって考えると。。。
避難所の人が食べ物と暖がとれてちゃんと寝られるようになったとき、
折り鶴って元気づける何かになると思います。

早く日本の被害の少ない都道府県の物資援助の受け入れが
スムーズにいって運送手段が確保できればと祈るだけです。。。

ただ日本人は、100パーセント素晴らしい!!と賛成できないところがあると思う人が多いっていうのはどうかと思います。
ただ、折り鶴は今緊急に送る物ではないってことを言いたかったのでしょう。

日本から 2011/03/17(木) 15:23:05
パニック状態から脱して、被災地は少しずつ落ち着いてきていますよ。

これだけの未曾有の災害ですから、避難所に十分な物資が数日中に届くことは困難な状態です。
各国・日本からのたくさんの食料品、物資が送られて来て自治体に置いてありますが、燃料の調達が出来ず、物資が十分運べない状態でした。
道路もなくなり、今日当たりやっと車が通れる道路ができてきたとニュ−スでやっていました。
地域によっても、ずいぶん差があるみたいですが。
それで、やっと物が流れ出したみたいです。
早くというお気持ちはわかりますが、すべてが壊滅状態で、少しずつです。
関東の食料品は、被災地に行ってしまうため、ス-パ−にはほとんど品物がなくて、必要な品が買えないない状態の時もありましたが、今日当たりから変わってきています。
自治体によっては、指定された物資しか受け付けないところもあるそうです。
まあ、お米、トイレットペ−パ---は少々買い貯めもあるようですが。余震もつずいていて、関東にも、地震が起きると言う可能性もすてきれずです。
壊滅状態のところに十分な仮設住宅も建てられず、他の都道府県が住宅、アパ−トに受け入れを申し出ていますが、なんせ何十万という数なので、少しずつ1歩1歩ということになると思います。
かなりの長期戦になると言うことですから、被災地の皆さんも頑張って欲しいと思います。

私は、戦後まもなく生まれましたが、母が食べる物がなく、ジャガイモのふかしたものを食べて生まれてきました。
トピズレになってすみません。

たまごっち 2011/03/17(木) 23:16:15
私は折り鶴よりも、募金派です。日に日に多くの老人が亡くなっていっている、日本の最大の危機に折り鶴を折ることで歯止めがかかるのでしょうか?もう少し後の段階ならまだしも、今スペインの皆さんが折り鶴を折ることに集中し、それで募金したような気持ちになる事は望みません。
当人がご自身や周りでやっているのならば、理解できますが、マスメディアなどに取り上げられる段階ならば何か募金のような形を取るべきではないでしょうか?
明日食べるご飯がない時、折り鶴が届いたら、私だったら怒ります!私は募金し続けます! 皆さんも募金したほうがいいと思います。

MIMIちゃん 2011/03/17(木) 23:31:00
こんにちは、私は被災した経験のあるスペイン在住者です。私も折り鶴よりも、物資や募金のほうが有効的なプロジェクトじゃないかなと思います。日本でもいま沢山の芸能人の方や一般の方、企業の方が、水やお水、電池、トイレットペーパーなど普段の生活で必要なものを送ったりしています。やはり現地からのリクエストに応えて行動していらっしゃるものと察します。
したがって、折鶴を送って欲しいという被災者の人は特にいないのではないのかなと思います。
被災した身から言わせていただければ、缶詰や生理用品がありがたかったです。
なので私も募金します。

たらこ 2011/03/17(木) 23:38:23
私もみましたさんに賛同します。折鶴を折ることだけでは今の被災地を助けられるとは思えません。ただその暖かい気持ちは理解しているつもりですが、他にもやれる事があるのではないかなとこの規模の天災では思わずにはいられません。
またこのトピについていろんな議論があるのがあたりまえですので、どうしてさんの意見には反対します。

どうして 2011/03/17(木) 23:59:55
だから・・・・。
しつこいですね。
反対なら参加せず、募金をしたらいいではありませんか。
強要している訳ではありません。
理解してもらいたい訳でもありません。
被災地に、募金、物資の代わりに折り鶴を送るプロジェクトでもありません。
ただの「何かしたい気持ち」のプロジェクトです。
反対意見、避難は書き込み不要。

何を意地になって反対意見を述べるのでしょうか。

ロミ 2011/03/18(金) 00:15:31
この方のブログ、実際に阪神大震災の被災者で今回の千羽鶴に関してのトビで何か参考になると思いまして。
こういうときは相手(被災者)の立場に立って行動できるよう私も心がけたいです。
2011-03-13の記事です。
http://xdl.jp/diary/

ルパン 2011/03/18(金) 00:16:52
どうしてさん、ちょっと語調が不快なので援護させて頂きます。
賛成意見、反対意見があるからこそ掲示板なのでは?
書き込み不要という権利はおありなんでしょうか?あなたのサイトでしょうかここは? みんなの掲示板ですよね。
みぐるしいので、荒い口調の言葉は慎みたいものです。

ももきちとねこ 2011/03/18(金) 00:19:20
どうしてさん、避難の字が間違ってますよ、非難です!
ここで喧嘩するよりも、まず感じの勉強したほうがいいと思います。私もルパンさんに賛成!

ももきちとねこ 2011/03/18(金) 00:20:25
おっといけねぇー俺が間違えた。感じ→漢字ね。

だから 2011/03/18(金) 00:43:27
どうしてさん
感情的になってムキになってるのはあなたですよ。
色んな人が見る掲示板で宣伝して、賛成できない人は意見を言わずに黙ってろ、と言うのはいかがなもんでしょうか。

なな 2011/03/18(金) 04:27:33
こちらではスペインに行く時やスペインの分からない事質問しいつも丁寧に教えて頂いています。
ですから用がなくても覗くのが大好きな「スペインは第2の故郷」と勘違い(笑)している者です。

どちらに考えている方達も現地の事を考えているんです、否定も肯定も存在しません。
今朝のニュースでもアメリカの千羽鶴の事を言っていました、
初め「スペインの?」と思ったのですが全世界でもあるようですね。
でも私が感じた事はやっぱり私も見ましたさん同様に手放しで素晴らしい!と残念ながら思えませんでした。
別に行動を批難する積りは一切ありません、
それより人を巻き込んで善の方向へ行動出来るのを羨ましく思います。
でも私には温かい物も食べられず避難所の物資も届かない今の惨状で、
表立って鶴を折る行動はどうしても受け入れられないんですごめんなさい。
対照的な意見があってこそ多種多様で見落しがちな考えを再認識出来るのではないでしょうか?
事実を湾曲してるのなら真実はこうですよとは言えますが、
個々の考えについては誰も入れない領域ではないですか?

どうか「何かしたい気持ち」は一生持ち続けて下さい。
別に募金とか物資とかではありません「気持ち」です。
私は神戸の隣県で地震に遭ったので震災に遭った方達の声はニュースなどで目にしています。
彼らは震災が風化されるのが怖いと言っていました。
人間の記憶は薄れるものです、前進がないと生きてはいけないものでしょう。
例えばこの地震で辛い目に遭った方に数年後知り合いになった時、
その時の自身の気持ちを思い出し話されても心に来るものがあるのではないでしょうか?
震災に遭われた方達は遠い所に住んでいる人間が出来る事には限りがあると思うでしょう。
それよりも偏見が怖いと原発の被害(数値は平常通り)に遭った市長は言っていました。
作物も汚染地域だと誤解され風評被害に遭い売れなくなるかも知れないし、
現にその市へ物資を運ぶ運転手が放射能を恐れ市の人が取りに行っているそうです。

どうか「何かしたい気持ち」があるのならずっと(四六時中ではありませんよ)思い続けて下さい。
自分の考えをキチンと持ち風評には惑わされず個人で出来る事をすれば充分だと私は思っています。
ニュースに表立って出ていないだけで今回の地震津波以外にも災害に遭われた方は沢山います。
神戸も奥尻も新潟も完璧に終わった訳ではないです、
水害に口蹄疫に鳥インフルエンザでも被害は続いています。

神戸の時とは違いテレビも通常放送に早く切り替えています、
目にするものが少なくなれば意識も徐々に薄まって行くでしょう。
同じ意地になるのなら「何かしたい気持ち」を意地を張ってでも持たれて下さい。
どんな良い事でも一過性では説得力はありません(千羽鶴にだけに言っているのではありません)
意識を継続してこそ…だと思います。

日本から 2011/03/18(金) 05:14:41
被災地は落ち着いていません。ただ我慢しているのです。
おにぎり一個を奪いあうことをせずに、4人で分け合っています。お年寄りを優先して、毛布一枚を7人が使っています。
日本人の礼節と譲り合いの精神が世界で賞賛されていますが、
我慢も限界です。
千羽鶴で祈る気持ちは分かります。しかし、ここで違う意見を提案する方たちに、攻撃的な言葉で排除するのは、見苦しいです。
被災地でいま必要なことは、せめておにぎりを一人一個と温かい飲み物です。
善意で始められるのなら、善意に徹してください。
ここで反対意見を攻撃しても、被災地の人は救われません。

日本から改め 2011/03/18(金) 05:22:57
↑上記のHN「日本から」は前出の「日本から」さんとは
別のものです。
同じHNがあることに気づきませんで、大変失礼いたしました。

日本から 2011/03/18(金) 09:20:56
これはあるドキュメンタリ-で、今回の震災と同じにすることはできませんが、こういう現実もあることを知っていただきたいです。
ある人が災害にあって、地面に埋まってしまいましたが、救助は来なくて、幸いに漏れた水道管からの水が飲めたそうです。
足には、コンクリ−トが落ちて動けない状態でしたが、生きることをあきらめなかったそうです。それには理由があったそうで。亡くなった方もたくさんいたそうですが。
何日間も水だけでしたが、何十日目か?に、救助の声を聞きつけ、助けられたそうです。
後に、その方が元気になり、命が助かった理由を話しているのを聞きました。
真っ暗な中で、食べ物もなく、絶望状態であったが、まず水があったこと、自分には夢があって、そのことをあきらめられず実現したいと心に思い描きつつ。----というような物でした。それが、支えてくれたと。
普通は、何か食べ物があったとか---と想像するのですが、その人はそういう精神的なものが生きる気持ちを支えたと言うことでした。これ以外の話で、歌をうたって,その歌詞に思いを寄せたという話も聞いています。
正確な記憶ではないですが、そんな話です。

もちろん、暖かい食べ物がひつようですが、人の心を支える物は食べ物だけではないと言うことだと思います。
お腹がすいた人でも、心こもった外国からの鶴を見て、涙ながす人もいるのではないでしょうか?
無駄な物って思っても、無駄でない物もあると思います。
鶴を送る時期について配慮すれば問題ないとおもいます。
それに、折るのは賛同する人だけで良いと言っておられますね。
もし、送ることが出来ない場合、写真にとって送ればあの時スペインではこういうことしてくれてたんだと感動されると思います。

被災地で必要なものは、日本でも誰でもわかっていますが、ガソリン不足もあり、旨く届けられないのです。地域によって差があるのは、ある意味仕方ないです。今も、自衛隊機から落としているところもあります。

それに募金をしたら、すぐそれがおにぎりにはなりません。
募金は、すべてがまとめられて、災害者に当分してお金で渡されると聞いています。
そのうち、少しずつ、他の都道府県の住宅に移っていくことになるでしょう。

日本から 2011/03/18(金) 10:09:16
心温まるさんへ

すでに、炊き出し始まっていますよ。!
地域により差はありますが。
避難所から学校に通ってるとこもあります。
仮設住宅の建設がすでに始まりました。
毛布5800枚が今日、各避難所に向かいました。
なんせ、何十万人ですから、各避難所何枚になるかわかりませんが。

日本からさんへ 2011/03/18(金) 10:20:35
別トピでもあるように、東北では、孤立したまま避難されている方が、発見されていない方も含めて、まだまだ多くいらっしゃいます。

日本からさんのコメントだと、被災された方の多くが落ち着いて、「地域により差はありますが」との前置きはありますが、炊き出しの食事が提供さているように誤解されかねないと思います。

まだまだ逼迫した状況の中、誤解を招くようなコメントは、差し控えた方がよろしいかと思います。

一番怖いのは、こちらの情報を読んで安心した方が、周囲の方に話され、もう大丈夫なんだと誤解を招くことです。
くれぐれも、いい加減な情報を流さないようお願いします。

真意 2011/03/18(金) 10:29:13
真意

彼女のブログには、折鶴の受取先の実際の住居の住所の
記載はありません。

実際に世界中の折鶴は折った人の手元にあり、自己保管
されているだけです。

現実に起こっているのは、全ての被災地へ満遍なく十分な
介入が出来ていない事です。

また、行政も物資配給できる環境が整うまで、世界中から
集まった物資の援助を待って欲しいと言う現状です。

今の問題は、生命が絶たれる寸前の被害の大きい被災地の
人達と早く接触がとるかです。

救出援助、物資配給、生活環境の整備など色々な問題が
あります。

現実問題として、募金以外の人動も必要としています。

さて、このトピから早速新しい行動を起こしている方々は、
非常に素晴らしいです!

又、最初に意味合いを勘違いされた方も、後に自分が
できる形での活動に繋げられて良かったです。

折鶴を募金活動のお礼に差し上げたり、この提案に
元気をもらい、他トピでチャリティーやパーティーを
早速日程を決めている方、お互いに元気を出して、
出来る輪をどんどん増やしていきましょう。

自分ができる範囲でそれぞれ行動を起こして下さいとの
意見もありながら、そして今回の善意の一例に対する
トピズレした投稿は、非常にナンセンスです。

例えば、物資や募金の方がましと意見されている方は、
完全にトピズレされていますね。

募金や義援金以外でできる現実的に発起した行動です。

募金や物資の方は、早速他の方がそうされている様に、
その一貫として完全に別トピを立ててるか、自分の
媒体で、それに関して話し合いをして下さい。

どの貢献方法がましか又は最高かそして折鶴の提案が
有意義かどうかをここで問うているわけではありません。

つまり、このトピでは反論意見を求めていません。

賛同して頂ける良いエネルギーを求めているだけです。

これは、現実に一つの活力源として今色々な活動へ
発展している行動です。

又、個人的に折った世界中の折鶴の物質的(郵送)に
彼女の元に届けて欲しいとは全く望んでいません。

こちらのトピの意味合い、空気そして本意を理解した
皆さん、批判的な投稿は気にしないで、お互いに声を
励まし合いながらそれぞれの道を行きましょう。

メッセージが届く人には、必ず真意が理解できます。

物資が必要な意見は、それなりの媒体で発言されて
いることでしょうからそれはそれで良いと思います。

例えば、必要な物資は現実に必要量や配送等に制御を
かけている自治体に連絡を取って下さい。

ただ、善意の提案のトピを理解不足、勘違い、そして
人の発言の揚げ足を取ったりして、トピ自体に悪い
ムードを流すのはお互いに止めましょう。

このトピが、自分に無意味と感じても何の問題もなく
それをただ無視すれば良いと思います。

反対意見があれば、その思う行動に徹して下さい。

こちらは、こちらのトピから発生する新しい提案や行動
(良い方向のエネルギー)をただ望んいるだけです。

こちらの投稿された日本の各地の近況は「日本の今!」や
「日本の各地の様子が知りたい」の別トピで、地名入で
発言して下さい。

お住まいの地名がないと、詳細がわからず情報誤認が
起こります。(※例:福島県○○市□□町等)

被災者のためというより 2011/03/18(金) 11:33:15
ずっと上のほうで一度発言した者です。

このプロジェクトを巡って賛否両論飛び交っていますが、別に被災者のためにならないからと言ってやる意味がないかというとそうではないのではありませんか?日本大使館でも昨日今日と記帳を受け付けているそうですが、被災者のためになりますか?他人のサインなんてそれこそ役に立ちません。でも、書いた方はそれでちょっと落ち着くものだと思います。このプロジェクトも、被災者ではない者が遠くから思うような手助けができなくて苦しくもどかしく感じている時に哀悼の意をこめて千羽鶴を折る、そして個人個人の一つ一つの鶴が集まることによってちょっとは救われる気になる、人間繋がりあって生きているんだ、ということが感じられて心が若干安らぐ、という日本にある習慣をスペイン人たちに広めていて、その意味では実際にスペイン人たちが感嘆して賛同して参加しているわけで、意味のあることだと思います。

ただ、彼女のこのプロジェクトはややパフォーマンス的な印象を与えているのがマイナスですね。(いいか悪いかは別として)“ご友人のために(=被災者のために)”という目的でやっているのなら何もスペイン人だけに協力を呼び掛ける必要はなく、日本語表記も併用して在西日本人も参加、というのが自然な流れだったと思います。実際はスペイン語表記のみで明らかに対象者はスペイン人(とhispanohablantes)、折り鶴を広めるというのが目的のようにも取れ、それだと今度は“記帳”と同じような目的になるかと思うのですが、そうすると彼女の言うところの“ご友人のため”というのがよくわからなくなります。この矛盾が、募金活動など有益な支援を念頭に活動している人たちにとって“理解しにくい活動”に映っているのだと個人的に想像しています。

彼女が千羽鶴の送付(ご友人に?)を目標としてやっているのなら確かに被災者にとっては迷惑なだけだろうし、こうやって反対意見が集うのも無理はないと思います。確かに有効な手助けは募金ですから。私もスペイン人から一緒に鶴を折ってと頼まれた時被災者のためにはならないと思いながら協力しました。でも、ここで募金を、という反対意見を多数見かけて、効率ばかりが叫ばれる現代ですが、心のつながりのための活動が非難されて排除される方向にあるのは残念なことだと思いました。困難の解決に直結する活動だけが人間のできることではありませんから。

長々と失礼しました。

SU [E-Mail] 2011/03/18(金) 11:40:59
こんにちは、私も何かしたいと思って探していた所、折り紙のこの情報を見て、私も、これなら出来ると思い参加する事にさせれ頂ました。

テレビの情報を見て、すごく心が痛み何かせずには居られず、何か他にもあればしたいなと思います。

日本人でよかった。 2011/03/18(金) 11:51:55
私のように 何かしなければ!と思って、まだ、何もしていない者もいるのに 実際、どのような形であれ(でも、全て意味があると
思っています) 敏速に行動を起こす同郷の方々に 本当に感心しますし、尊敬します。一日も 早い復興と 被災に合われた皆様
(お亡くなりになられた方々、行方不明の方々は、もちろんです)
に 心より お見舞い申し上げます。

このトピは、募金等にも大賛成です! 2011/03/18(金) 12:23:59
ブログの彼女は、現時点でこの千羽鶴を経由して募金活動を
予定しています。

そして、彼女のブログに感動した人達が、その募金活動にも
大きく関わっていくでしょう。

また、このトピでは誰も募金を一切反対していません。

募金以外にも、他の方はある行動を起こしているとの紹介です。

他の意見の排除もなく、他の意見が有意義と感じるのであれば、
それを思い思いにしなさいと言っているだけです。

それぞれの解釈でカッカした異論投稿は、完全にトピズレです。

無料のパンを差し上げるパンを作りますが、賛同の方は手伝って
下さいの声に、不足した水を探した方がましだと発する異論者は、
パン作りの賛同者に目もくれず通り過ぎて下さいとの事だけです。

それぞれができると思う事をして下さい。

また、ここでは他人を力説する必要もなく、ただこの様な事も
あるんだぁと通り過ごしてくれと言っているだけです。

皆さんが正しいと思う事が正しいのである様に十人十色の他人が
起こす善意も良い波紋を引き起こします。

他人の善意や行為をいちいち気にせずに自分にできる事をすれば
良いだけの問題ですよ。

だから「〜の方がましだ」の比較意見は、非常に違和感があります。

でも 2011/03/18(金) 13:42:31
>無料のパンを差し上げるパンを作りますが、賛同の方は手伝って
下さいの声に、不足した水を探した方がましだと発する異論者は、
パン作りの賛同者に目もくれず通り過ぎて下さいとの事だけです。

パンで腹は膨れるが 折鶴では膨れない。
食べ物と折鶴を天秤にかけてる時点で 違和感ありありです。

トピズレ多し! 2011/03/18(金) 14:15:16
トピズレの意見の投稿が、非常に多いですね。

色々と始まった発起の原動力ができない理解不足の方々を無視して
お互いに頑張りましょう!

日本から 2011/03/18(金) 14:28:57
実際鶴を送るのではなく、折るという行為で気持ちを表わすと言うことですね。スペイン語わからず、大変失礼しました。

確かに被災地は行方不明の方も多数いて、まだ取り残されている方もおられるので捜索もつずいていますよ。これだけの広範囲
の災害ですから。問題も山ずみでもあります。

上記、炊き出しの件などすべてはTVで見たり聞いたりした情報ですので、良い加減な情報と言われ,大変心外です。
今日のTVのニュ−スで、岩手県のある避難所で、炊き出しの画像を流していましたので、またその前日にガソリンが確保されればボランティアが入れるようになり、炊き出しも行われるとニュ−スで聞いたものをついでにお知らせしたまでです。
少しずつ落ち着いてきてるというのは、プラスの画像も結構みていますので、お気の毒な情報もありますが、確実に少しずつ進んでいっていると私は認識しています。避難所によって、差がありますね。
少し落ち着いて来てるという言葉が誤解を与えたかと思いますので、その点申し訳ありませんでした。

ららら 2011/03/18(金) 14:31:55
ケチつけてる人は
祈っていてもお腹はふくれないから
やめた方がいい、って言ってるのと同じですね。

pon 2011/03/18(金) 16:16:53
そうです、祈っていてもおなかは膨れません、今日も多くの人が亡くなりました。物資がなくて。。。
パフォーマンス的なことはやめましょう。鶴の写真を添付してなんになるのでしょうか?疑問です。物資です、水です、電池です。募金します。

ジャニーズ  2011/03/18(金) 16:18:02
私もそう思う!募金したほうがいいよ。鶴は食べれないもの。
じゃあそんな暇あればボランティア行くべき!

ねこむすめ 2011/03/18(金) 16:19:08
そうだよね、折る暇があれば、ボランティアができるよ。ブログ書くのも沢山時間かかるだろうし、もっと友好的。このプロジェクト説得力がないです。

2011/03/18(金) 16:24:23
上記でコメントした者です。

個人的には、私も、まずは、募金が第一!何をするにも資金は、必要ですから。。。と思います。

ただ、募金をするという行為と、祈りを呼びかけることとは、また別の話だと思います。 祈って、そして現実面に目を向けて、募金をすれば良いことだと思います。 私は、募金もしつつ、鶴を折るプロジェクトには参加しませんが、心の中で現地の方、そして日本全体として一日も早く復興できるよう、お祈りしております。

ちょっと感情的になっているようですので、一度、このプロジェクトと募金は、別物だと考えませんか?

池田 [HomePage] 2011/03/18(金) 16:28:34
気持ちはわかります。でも今はそんな時期ではないのです。
もう少し、落ち着いたら行動を起せばいいのです。
あなた達が、ものすごく寒くて、電気もなく、お手洗いにも行くのに遠慮するような避難生活の中。千羽鶴を送って何になるのか考えもしないのかな・・。東北はあなたたちが想像するより寒くて辛いのです。そういう他人に対する配慮もわからないのかな?

ららら 2011/03/18(金) 17:11:45
じゃ、全世界から寄せられている応援エールも意味ないと。。。
犠牲になった方の家族、被災した方が非常に苦しいのはみんなわかってると思います。
しかし、レベルは全くちがうとはいえ、周りの人間だって苦しくて、
心を落ち着かせる手だてを必要としてる人だっているんです。
自己満足、っていわわればそれまででしょうけど。
鶴を折るから募金しないって言ってるわけではないし、またそれを現地に送るって
言っているわけでもない。被災者の役には立たないでしょうけど、こういうつながりを
必要としてる人もいるのに、何と言うか。。。

ICHI 2011/03/18(金) 18:29:27

 わたしの意見として,それぞれができること,やれることをして支援をしていくのが良いことだと思っています.

 物がいまは最優先というのは理解できますし,現実的に 物が必要な状況のようですね.
 でも,心のケアも必要になってきます. 物の重要性のみをとらえてしまうのも寂しい感じを持っています. 物で思ったような貢献できないので,心で貢献でも良いと思います.

 1週間たったとはいえ,現状は まだカオスの状態. いまは批判しているよりも,それぞれが 自分のできることをやって,実際に頑張っている人を応援していくということが良いのではないかと考えています.

もう少し言葉を選びたいものです。 2011/03/18(金) 19:28:44
池田さん、これまでにも何度かあなたのいろいろな投稿に対して、違和感を抱いてきた者ですが、今回の「そういう他人に対する配慮もわからないのかな?」という言葉は、非常に辛辣ですね。

私はこのプロジェクトに関して、手放しで大絶賛というわけではありませんが、それぞれが自分のできること、自分がいいと思うことをやれば良いのだと思います。

当然のことながら、自分がいいと思うことが、他の人から見てもいいことだとは限りません。
自己満足の世界かもしれない。けれども、誰かに大きな迷惑でもかけているのでしょうか?

このプロジェクト、そこまで言われるようなものではないと思います。

usagi 2011/03/18(金) 20:26:25
想像ですが提案者の方は募金をするだけではいてもたっていられず、千羽鶴を折って想いを届け、被災者の方々を遠くから励ますことを考えついたのだと思います。スペインに住みながら出来ることは限られていますから。

もっと時間が経って被災者の方々が落ち着いた頃にこのプロジェクトの存在を知ったら大きな励ましになるのではないでしょうか。

押し付けがましくもなく、誰かに迷惑をかけているわけでもない。こういう方法で励まそうと試みることも出来るのかと私は感心しています。何より実行に移している行動力に脱帽です。

匿名 2011/03/18(金) 21:24:48
だからでしょうか。
本当にいろんな人がいますね。。
興味がなければ、素通りしたらいいのに
そこまで否定し続けなくてもいいと思うのですが。。
また同じ人が、HNを変えて何度も投稿している感じですね。
ある意味、感心します。
そんなに議論をぶつけるほど問題のあるプロジェクトではないと思いますが。

ちなみに私は、この無意味に思える「1000羽の鶴プロジェクト」、応援したいと思います。
頑張ってください!

航空機 2011/03/18(金) 21:33:49
ICHIさんのおっしゃる通りだと思います。

もういいでしょ 2011/03/18(金) 21:57:45
文句言ってる暇があるなら鶴折ってる方がずっとマシに決まってるでしょ!

祈り 2011/03/18(金) 22:54:44
人々の祈りが現実を作り出すんです。
だからみんなが出来ることをすればいいんです。

前向きで強いパワーが必ず人々には伝わる。

たくさんの人々が心を込めて祈れば必ず救われる人々がたくさんいるはずです。

嵐くん 2011/03/19(土) 00:55:03
うーーーん、私はどちらに賛成というわけでもないけど、今この折り紙の時期ではないような気がしますねぇ。募金はお金がないひともいるから、難しい人もいるだろうし。だからって、折り紙おったくらいじゃ心温まるとは思えないし。しかもメールで写真送るんですか?それをその後どうするんですか?興味はありますが・・・。

KING OF EPAIN 2011/03/19(土) 00:57:41
池田さん間違ってないと思うなぁ。少し考えれば今何が大切かってアホでもわかると思うよ。

千子 2011/03/19(土) 02:39:16
 折りヅル折って、映像で送るのですか。実物を送ってもそれで被災地の今の現状は救えないから、映像でどう処理をするのでしょうか。
 被災地では少しの電力で病院や暖房などに優先的に使おうとしているのに、パソコンでその映像など見れるのでしょうか。
 すみません。この方のブログの意味がよくわからなかったものですから・・・

池田 [HomePage] 2011/03/19(土) 02:55:36
「もう少し言葉を選びたいものです。」さん、少し言葉がきつかったようです。知人のご家族が不明で、いろいろ探索の手伝いをしていたのですが、残念な結果を聞かされましたので、ついかような書き込みをしてしまいました。

がんばれ日本! 2011/03/19(土) 03:00:27
大勢の人の心のこもった鶴の画像で遠いスペインからエールを送るいいアイデアいいと思います!
ただ、スペイン語のみなので、もしかして日本にいるスペイン人に向けたものでしょうか?
それとも、この主催者の方の個人的になにか意図があってスペイン語のみでやってらっしゃるんでしょうか?
被災された多くの人は日本人だと思いますので、もし偶然あのホームページを目にしてもスペイン語でかかれているので何がかかれているか分からないんじゃないでしょうか?
またあの画像をどうやって被災者に届けるんでしょうか?
なんだかよく分からない感じです。
日本人の被災者の方たちがどういう方法であの画像を目にし、スペイン語で書かれた主催者の意図を理解できるのかちょっと疑問です。

池田 [HomePage] 2011/03/19(土) 03:11:05
日本では「大人の千羽鶴」という以下の活動がありますが、スペインではこの方法は難しいと思いますが、いろいろ工夫すればお互いが納得できる善意を現すことができると思います。

http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/17509/

震災経験者としての意見 2011/03/19(土) 05:05:38
千羽鶴を折る企画には大賛成です。
しかし、現地の人が何を求めているかというと、食料品、水、ガス、新しい下着、オムツ、生理用品など。
子供にはお菓子など、当たり前だった生活を思い出せるような物が必要だと思います。

例えば、新生児のお母さんが思うように母乳を与えられない。と報道があり粉ミルクが現地に送られたら、
水も水を沸かすすべも無く、粉ミルクはそのまま放置。

やはり現地の方が今一番何を必要としているか。
それを考えると千羽鶴を送るよりも、現金を送る方が私には賢明だと思います。

発案者の方の勇気、誠実さに私は皮肉でなく拍手を送りたいと思います。
何かをやりたいという気持ちは私も同じですから。

花とお団子 2011/03/19(土) 10:44:31
花より団子・・・
お団子たべてお腹いっぱいになったら「花、綺麗だなあ」って
眺める余裕が出ます。
お団子と花、つまりまず義捐金ですね。それから折り鶴も
嬉しいかもしれませんが、わたくし個人的にはお団子山盛り
だけでいいです。
私が被災者だったら正直な話
「暖かい部屋で折っているんだろうなあ、この鶴」って
泣くと思うので。

Z 2011/03/19(土) 20:28:55
心を込めて折った鶴、美しいですね。
被災地に送れないならスペインにいる私たちはそれで義援金を
募ってはどうですか?
マドリッドでもバルセロナでも募金活動が始まっていますから、
募金してくださったスペイン人のひとりひとりに折鶴を渡しては
どうでしょう。

もう少し言葉を選びたいものです。 2011/03/19(土) 21:28:57
池田さん、こちらこそ余計な一言を書いてしまいました。
お知り合いのご家族のご冥福をお祈りします。

キタキツネ 2011/03/19(土) 23:35:38
東北出身者です。今回の被災で親族などが家を奪われました。
正直いまは鶴とかそういう気持ちの温まるものよりも、物資を希望します。毎日回りで多くの子供達が食べるものもなく死んでいっています、食べれるもの、募金そういった目に見える形のものがほしいんです。
鶴気持ちは嬉しいですが、どうせなら大人の折鶴のような、意味のある形でやってほしいと思います。
また彼女の活動になにか、表面的なものしか感じません、正直。

日本から 2011/03/20(日) 15:13:37
昨日、インテルの試合で、全員が黒い腕章を腕に巻いて試合しているのを見ました。(涙)
選手たちも心が痛むと励ましのメッセ−ジを贈っていました。サッカ−選手は良いプレ−で励ましするほかにないと。
メッシ、デルピエ-ロのメッセ−ジもありました。
ニュ−ヨ−クの街角で合唱してる在留邦人の方々の歌声を聞きました。(涙)

日本でリアルタイムでTVを見ていて、悲惨な状態の情報ばかりではありません。物資がようやく流れ始め、多くの問題をかかえながら、ある避難所では、その中の調理師さん達が、炊き出しで暖かいうどんを作って、召し上がった方は涙流しておられました。
又、NPOの炊き出しのトン汁を食べた方が、全国・世界の方々のお蔭です。応援有難うといっていました。温かい食べ物は必要ですよ。でも、食べ物だけに感謝しておられるのではないのです。
その皆さんの気持ちに感謝しておられるのです。
確かに、燃料、トラック不足などで未だ物資や薬が届かないところもあり、多くの問題はありますが、
そんなことばかりではありません。奥さんと年取った母親をなくした男性が、崩壊した家の周りで、泣きながら、でも私は生きていきます!って強く言ってました。
マイナスの情報とプラスの情報をみるべきです。

私としては、ICHIさん、らららさん、祈りさん---と同じです。
自分が出来ることをしたらよいのです。
何かしたいという皆さんの気持ちは同じなのに
人の言葉やトピやコメントの非難が多くうんざりです。

何か役に立ちたいという気持ちのかたが鶴を折ることによって、まず自分が慰められ落ち着くということもあります。何も出来なくて苦しいってわかりますよ。
そして、鎮魂の思いや励ましの思い、祈りが鶴にこめられているのですから、それが世界に発信されて何かを生み出すのではないでしょうか。?
どうか神様、もうこれ以上の試練与えないでくださいって祈られずにはいられません。

ひとつの方法 2011/03/20(日) 17:34:26
私も千羽鶴のプロジェクトには疑問でした。
今被災地に必要なものではないですからね。
やっぱりお金第一だと思っています。
でもこのトピを読みながら自分なりに考えたところ、
プロジェクトに賛同するスペイン人やその家族や友達は
きっと募金をする可能性が高いと思うんです。
そう考えると、ひとつの方法だと思えるようになりました。

池田 [HomePage] 2011/03/20(日) 19:13:27
それぞれのやり方でやればいいと思います。

過去の阪神・淡路大震災や実際今回の震災で非難された方々が「千羽鶴」より今は「義援金」などが相応しいと言っているのに、それでも「千羽鶴を送ろう」と思う方々は、矢張り日本から離れていて、義援金も送るが、より形となった姿を何かしたいという心の現われと思います。

ただタイミングがありますので、今は賛同者を募り、送り方と時期を熟慮して決めればいいのではないでしょうか?

hir 2011/03/20(日) 19:16:22
色々なご意見があり、それぞれにrazonが(ごめんなさい、日本語を度忘れしました)あるとおもいます。

確実に言えることは、例え正反対の意見だとしても、被災地の方達を思いやる気持ちは同じだということです。
やり方が違ってもみんな心配しているのです。

折り鶴の件で私が感じたことは、海外は元より国内にいても被災地の方々には
個人では募金と献血以外まだ何もできないこの状態の中で
直接コンタクトをとれる可能性のあるこの手段を思い付き、実行しているのは素晴らしいということです。

皆さん、どうぞお願いですから中傷はお控えください。
色々な考えがあるのはいいことです。
意見することもいいことです。
なるべく攻撃性のない言葉でお願いします。
今現在、被災していない人達だって心は傷ついています。
これ以上のネガティブなエネルギーはいりません。
自分の心身の健康を保つ努力をした上で、自分にできることを探して実行しましょう。

眉唾物なのかもしれませんが、それでも祈るという行為で
願いが通じないという根拠もありません。
だったらやった方がいいかな?と思って、毎日1日でも早い復興を願っています。

L 2011/03/21(月) 01:21:08
個人のプロジェクトで善意を持って行われていることだから、個人的には賛同していたのですが、今朝地元の新聞でこのプロジェクトが、バルセロナやマドリッドで行われた街頭募金ではなく、義援金の口座や義援金の呼びかけでもなく取り上げられていたのを見てかなりの違和感を感じました。

2011/03/21(月) 03:06:36
度々の投稿お許しくださいませ。

私には福島出身の友達がおり、地震後、彼女に連絡をとったところ家族は無事という報告を受け、彼女に関しては安心していました。 ところが、昨日、彼女から悲痛な内容のメールが届き、皆様に現状を知っていただきたく、こちらに掲載させていただきます。 私は、折鶴を被災地へ送る行為に対しては反対です。やはり食料、水が生きていく上で一番大切です!!!しかし、現段階では、自力でトラックとかで現地に入り、物資を供給しない限り、物資を送り地元の方の手に届けることさえ現段階では無理な状況です。 折鶴は、人々の祈りがこめられていますが、いずれゴミとなってしまうのは明確です。

しかし、このプロジェクトは、折鶴を折って祈る「祈りの呼びかけ」と受け止めておりますので、募金が第一なのは理解しつつも、それとは別に祈りのよびかけは、賛同した方がやればいいことで、それに対する批判は、ちょっとおかしいと思っています(祈るな!と言っているような。。。)
ただ、わざわざ折り紙を買うなら、その折り紙の費用と、買いに行く交通費等を募金にまわすべきだと思います(ので、私はこのプロジェクトに参加しません)。

もしかしたら、場違いかと思い、皆様から非難されることを承知で、以下に友人からのメールを掲載させていただきます。

今回の地震の件で、厚かましいお願いがありメールいたしました。 私の実家である福島県いわき市は、今回の地震の被災地です。 お陰様で親、親戚、友人は無事でした。 しかし、原発のある双葉郡と隣接している市でもあり、風評被害により、物資が届きにくく、流通も滞ったままです。茨城県の途中までは届くようですが、途中で引き返してしまうらしいのです。 また、本日現在、市の8割が断水のままです。 ガソリンが無いため、74歳になる父親は、自転車を新たに購入し、給水ポイントまで行くらしいです。足りなければ、山の湧き水を汲みにいくそうです。 食料の流通も滞っているため、店は休業の状態らしいです。 水無し、食料なし、ガソリンなし…いつ放射能の避難範囲が広がるか分からない恐怖…かなりのストレスです。 病院の医師なども半数はいわき市から逃げ出してしまって、病院もやっていません。 高齢者などは、たまらない状況です。 メディアでは、余り、いわき市のこの状況を取り上げてくれません。 もし、お友達などで、Twitterやブログなどをやっている方がいらっしゃっなら、いわき市の現状を書き込んでいただけないでしょうか。 微力ではありますが、国への働きかけをしていきたいと思っています。 このようなお願いをして、大変申し訳ありません。 地震、津波で助かった命が…このような状況で消えてしまいます。 いわき市に住む人間を助けてください。 よろしくお願いいたします。

2011/03/21(月) 03:20:59
連投お許しくださいませ。

昨日、偶然にも友人とは違う、福島のいわき市から、地震発生直後、車に残っているガソリンを使い、家族を乗せて車で埼玉のご家族の一人が住むところまで避難してきた方とお話する機会がありました。 地震発生直後に脱出できたのと、車にガソリンが満タンだったのが幸いしたようです。

その方が言うには、現段階では、津波の被害が大きかった宮城や岩手に自衛隊の救助の多くが向かわれ、生存者を探すことを優先にされているとのこと。また、避難所は、注目されやすいですが、個人の家で避難している方たちは、後回しになっているとのこと。さらに、友人のメールにもあるように風評被害が激しく、いわき市の現状を知っていても、他の地域のようにバスなどで県外の安全な避難所へ連れ出してくれる援助も得られないそうです。

とにかく食料がなく、昨日お話した方のお友達で、赤ちゃんのいる母親は、ミルクが与えられず、赤ちゃんを餓死させてしまうかもしれないと悲痛な訴えをしているのに、それを聞いた方は、何もできないと、地震の恐怖を思い出したのもあり、大泣きしておりました。

その話を聞いた私にできることは、その現状を多くの方に知ってもらい、少しでも多くの募金をすることのみです。

もう少し言葉を選びたいものです。 2011/03/21(月) 07:38:15
以前にも投稿した者ですが、この千羽鶴祈願お願いのチェーンメールが手元に届きました。

前にも書いたように、私はこのプロジェクトに関して、手放しで大絶賛というわけではありませんが、こういうのもありかなと思っていました。

しかし、これはちょっと?と思ったのは、チェーンメールの途中で、スペイン在住の日本人が「フランスでは、日本政府が事実を伝えていないと言われています。すでに放射能汚染が起こっています。東京の人たちは放射能汚染の被害に遭う可能性があります。東京に友だちがいたら、知らせてください」と書き添えていたことです。

確かに正常値をこえる放射性物質の数値が出ていますが、上記のような文は下手をすると、他のスレッドで話題になっているような風評被害をもたらす危険性があると思います。

チェーンメールは瞬く間に広がります。ただ不安を煽るだけの発言は、日本人として慎みたいものです。

あっけ 2011/03/21(月) 10:38:01
この人に、この熱い議論を見せてあげたいです。
http://alfalfalfa.com/archives/2715562.html

ごんべい 2011/03/21(月) 15:41:25
私の事務所(スペイン)内でも、従業員に義捐金を募っております。驚く程多額を募金して下さり、大変感謝しております。

一方で、従業員に自家製お菓子を配り、その数に応じてお金を提供頂き、それをそのまま義捐金にさせて頂いています。(言い換えれば、購入代金が義捐金になっている形ですが、法律上?売る訳には行きませんでしょうし、実際1銭も自分の手元には残っていません)
これなら、日本人としても協力が出来ていますし、スペイン人にとっても協力し易いでしょうし、また何よりも現金を送れます。お菓子作りに手間はかかっていますが、材料代は微々たるものです。

これを街頭で行うと販売行為であり、禁止行為となってしまうでしょうから誰にでも出来る事では無いですが、何かこのような取り組みが出来ないかなぁと感じました。

折鶴の数に応じて、どこかの企業や慈善団体が寄付金を拠出してくれるなど、ご賛同頂ける所があれば良いのですが。
また折鶴自体も、送る事による費用や現地の手間をかけ得る事が無いように、メディア(スペインでも日本でも)に取り上げて頂き、皆さんの思いだけが伝えられるのでも良いかと思います。日本を訪れる用事のある方を探し、ついでで持っていって頂くのであれば尚良いでしょうが。

皆さんの温かい気持ちが伝わりますように。
私も、私の出来る方法で何かしら続けて行きたいと思います。

ツル田カメ子。 2011/03/21(月) 22:13:17
『ビートたけし本紙客員編集長(64)が、東日本大震災の被災者に"東スポ義援金"を送ることを決めた。
たけしは「被災者それぞれにそれぞれの悲しみがあるとした上で親交の深いタレントの所ジョージ(56)と2人で計1000万円を出し合う。この義援金は本紙が責任を持って、被災者の支援団体に寄付する。
「今回の震災で被災された方々には心よりお見舞い申し上げます」。たけしは神妙な面持ちでこう話したが、実は「芸人」として義援活動などを行うことには常日頃から、抵抗があったという。
「こういう時にさ『芸人は被災地に笑いを届けることしかできない』なんて意見もあるけどさ、そういうのは戯言でしかないんだよね。飯がちゃんと食えてさ、ゆっくり眠れる場所があって、初めて人間は心から笑えるんじゃないかな」。
さらに「所とも話したんだけどさ、こういう事態の時にさ、着ぐるみなんか着てやってられないよ、って。こういう時には芸人は何にもできないよ。粛々とするしかないんだよ。この震災が何とか落ち着いてから『これから頑張って立ち上がっていこう』って時に、芸人が役に立つんだ」
と言い放つほど、義援活動には積極的ではなかった。タレントたちが旗印となって募金活動を行うことにも「そういうのも違うんじゃないかなと思ってる」と懐疑的な見方をしていた。 』

折鶴=芸人
鶴はまだ、ちょっと早いような気がします。

ふむふむ 2011/03/21(月) 23:05:30
わかりやすいたとえですね。

ヒラソル 2011/03/22(火) 00:07:25
亀さんへ

別のトピでも発言したものですが、いわゆる"忘れられている"「孤立被災地」をメインに支援している日本ユニバ震災対策チームというものがあります。
http://www.ud-web.com/oshirase3.htm
毎日1便以上の救援物資の配達を被災地へ行っているようです。

また、孤立被災地からのSOSも直接受け付けているので、ご友人の状況をお伝えするか、もしくはご友人から直接日本ユニバに連絡してもらってもいいかもしれません。「最優先で対応しています。」と下のページには書いてありました。
http://www.npo-uniken.org/shinsai_hisaichi.html

このトピ(折鶴)とは関係ないですが、亀さんのお力になれればと思い投稿させていただきました。ドピズレ失礼します。

2011/03/22(火) 02:55:47
ヒラソルさん

貴重な情報ありがとうございます。
早速、友人にそのまま情報を流させていただきます。

また、昨日、私がこちらの掲示板に投稿した後で、そのいわき市出身の友達から、その後の報告メールが届きました。
昨日、テレビ朝日の情報番組で、彼女が訴えたいわき市の現状を報道されたとのこと。(我が家はTVをつなげてないので、いつもはネットで必要な情報を集めているため、報道されたのを知りませんでした) また、昨日の朝日新聞にも、いわき市の現状の記事が掲載されたとのことで、どこからの情報かは不明ですが、一人でも多くの人がメディアやお国に訴えることによって、国から忘れ去られている(見捨てられている)被災者にも手が差し向けられたと思っています。今後、物資が届けられることとなると思いますが、まだまだ全体としては時間がかかりそうです。
ヒラソルさんからの情報も、早速、友人経由でいわき市のかたへ、そして東北の他の同じような状況の方へ広め、一人でも多く助かるよう願っています。貴重な情報ありがとうございました。

再度、このトピックには場違いかと思いますが、引き続き友人から届いたお礼のメールを掲載させていただきます。(一部個人的な内容のため抜粋にて) 皆様、ご心配、ご迷惑おかけしましたことお詫び申し上げます。


本日、テレビ朝日の朝の報道番組で福島県いわき市の現状が取り上げられました。 また、朝日新聞にもいわき市のことが掲載されたとのことです。 このように、大きくメディアに取り上げていただけたのも、皆様のご厚意のおかげかと思い、まずは、一言お礼が言いたくて、メールさせていただきました。 ありがとうございました。 私の父を心配してすぐにお電話をいただき、会社の情報を調べて、アドバイスをいただいたり、また、すでに、故郷より支援の物資をいわきに届けていただいていたり、ブログ、Twitter、mixi等でいわきの現状を拡散していただり、私の言葉を信じて、チェーンメールに疑われるかもしれないのに、お友達にメールを回してくださったり、また、NHK・朝日新聞社等のメディアへの訴えかけをしてくださったり、自衛隊のお友達にお願いして、上へ進言してくださったりと・・・このように、メディアが取り上げてくださったのも、皆様が私や私の父親、親戚を心配して、いわき市の現状をあらゆる手段を通じて、広めてくださったからと思っております。 情報では、皆様のご意見で、国会議員の方が動き始めたというお話もいただいております。 風評被害により、孤立してしまった、今のいわき市民を救えるのは、こういったお一人お一人の力、発信力だと、テレビを見ていて、思いました。地元の友達でさえ、同じいわき市市内の他の地区の被災状況を知らないと言っていました。なぜなら、メディアが放射能を恐れて、取材に来ないため、地元のことなのに、放送されないそうです。 朝、父親と話しをしたところ、市内で開いているお店に、買い出しに行くそうです。1,231.34km²と広い土地を持ついわき市ですが、今朝の番組情報によると、開いているのは、7店舗だそうです。どのくらい並ぶことやらです…。 昨年11月に母親が亡くなり、また、この風評被害なるもので、父親までも・・・と考えたときの私の恐怖もありました。早く、医療施設が普通に戻って、父親の血圧の薬がもらえるようになると良いのですが・・・。 まずは、皆様に経過をお知らせしたく、ご連絡いたしました。 長いメールとなりましたことお詫びいたします。

たまてばこ 2011/03/22(火) 14:25:52
折鶴について多くは語りませんが、ビートたけしさんが代弁している気がします。いまは折鶴は必要ないです。

ビートたけしの芸人「寄付哲学」 「『笑い届けるしかできない』は戯言」
J-CASTニュース 3月21日(月)20時33分配信


拡大写真
たけしさんが苦言
 今回の大震災を受けて、多額の寄付を明らかにするタレントが増えている。著名なタレントでも、多くの被災者のファンから支えられている。これまでと同じような芸能活動を続けるだけなら、何もしていないのと同じではないか、身銭を切るべきではないか、という考えも出ている。

 コメントなしで2億円を寄付した久米宏さん(66)のような人もいる。とはいえ、寄付表明しないタレントに対し、ビートたけしさん(64)は、自戒を込めてこう語っている。

■「ゆっくり眠れる場所あって人間は心から笑える」

  「こういう時にさ『芸人は被災地に笑いを届けることしかできない』なんて意見もあるけどさ、そういうのは戯言でしかないんだよね。メシがちゃんと食えてさ、ゆっくり眠れる場所があって、初めて人間は心から笑えるんじゃないかな」

 東京スポーツの2011年3月19日発売号で、インタビューに答えたものだ。たけしさんは、こういう時には、芸人は何にもできず、粛々とするしかないと指摘。震災が何とか落ち着いて立ち上がっていこうという時になって初めて、芸人が役に立つとした。この言葉は、プロ野球セ・リーグの開幕強行問題に通じるところがあるかもしれない。

■所ジョージとともに被災者の支援団体に1000万円寄付

 そのうえで、たけしさんは、親交のある所ジョージさん(56)とともに、被災者の支援団体に1000万円の寄付金を出し合うことを明らかにした。「被災者のために何かできることやろうよ」というジョージさんの一言が決め手になったといい、不足の物資や衣料品などを購入してもらうのに充てたいとしている。

 もっとも、寄付表明をしていなくても、タレントの多くがイベントや街頭などで募金活動をしているようだ。ただ、ギャラの有無などははっきりしない場合も多く、ビートたけしさんも、「そういうのも違うんじゃないかなと思ってる」とインタビューに答えている。

亀さんがんばって! 2011/03/22(火) 14:31:22
あなたの意見に賛成です、間違っていません。
私と同じ気持ちです、いまほんとうに必要なものがわかっていたら、折り紙など買うお金があったら、物資や今すぐ使えるものを送るべきです。
私は彼女の単なる自己満足にみえます。
二億円コメントもなしに募金した、久米さんこそほんとに心からの気持ちを感じ取れます。
パフォーマンスだけでは、人の心は動きません。
祈っているのはみなおなじ、折り紙ではありません。

通りすがり 2011/03/22(火) 16:59:40
批判してる人は、鶴を折るくらいなら何もするなってこと?

折り紙買うお金で物資を送るべきと思うならそうすればいい。
でも人に押しつけるべきではない。

自己満足?
言いたくないが、そんなこと言い出したら、私たち庶民ができる限られた支援活動なんて一つひとつはどれも自己満足みたいなもん。

それぞれ出来ること、したいやり方で、被害者を支えたいと思う心を表現すればいいと思う。

個人的には、鶴のサイトでは沢山の素敵な写真が寄せられてて、とてもいいプロジェクトだと感動しました。

2011/03/22(火) 18:18:29
ちょっと誤解されているようなので、再度投稿させて頂きます。
私は、この折鶴プロジェクトに反対しているわけではありません。何故なら、千羽鶴を実際に送るわけでもないし(祈りのこもった千羽鶴は、被災地に送られてもやがてゴミになってしまうのでは、せっかく折られた方も悲しいですよね)、彼女のサイトを見たら、わざわざ折り紙を買って折っている人はいなかったように記憶していたからです。 パフォーマンスかといわれていますが、それで日本の災害を知っていただくのには、良い機会だと思います。決して反対しているわけではなく、どちらかというと、注目を集める手段として、このプロジェクトに賛成しています。私が参加しないのは、自分の性格にこのプロジェクトがしっくりこないからです。

私が言いたいのは、プロジェクトに反対ではなく、折り紙買うお金や買いに行くための交通費をその分、募金にまわせないものかと思ったことです。今流行の大人の千羽鶴というやつですね。
本当に微々たるものですが、1ユーロ、2ユーロが千羽分集まったら、どれだけの人に食事が提供できるでしょう?

また、本当に申し訳ないですが、いわき出身の友人から連絡があり、常磐道の一部が開通になったので、南関東から車で物資を積んでいわきに行くことにしたそうです。私も彼女の家族やいわきの人たちに、何か援助ができないか申し出たところ、缶詰があったら助かるとのことでした。残っている方々は、ご高齢の方ばかりなので、まだ全域で断水が続いているので、まずは水が必要(配給所まで取りに行くのも持ち帰るのも大変。しかも量も足りない)。いわき市全戸に水道が引かれるようになるのは、どうやら5月初旬頃までかかるらしいです。
ようやくお米は、人の伝をつたって手に入れられたとのこと。あとはご高齢の方々なので、さばの味噌似などの魚系のもので、長期保てる物があれば助かるとのことでした。ちなみに南関東に住んでいる私は、夜、近所のスーパーをはしごしましたが、まだ2リットルとかの水は店頭にならんでいません。缶詰もしかり。地域によりあるところもあるんでしょうが、南関東でさえ手に入らないのですから、被災地の方は、尚更ですよね。

話がそれましたが、缶詰類は、通常100円ショップでも買えますよね。 1缶100円だとして(簡単に計算できるよう100円=1ユーロとして)、一人に一日一缶の計算だとすると、千羽鶴を作ろうとする千人の人が一人1ユーロ募金をしてくれたら、一日千人分の缶詰が買えます。一人2ユーロ募金なら2千人の人に缶詰1個ずつて提供することができます。

仮に、一人の人間がそれだけ寄付するのは、普通の生活を送っている人には、かなり大きな出費になりますよね。一人一人が1ユーロでも折り紙を買ったつもりで募金してくれたら。。。と思います。私は、そう考えて、実際の千羽鶴を追って送ることには、反対ですが、このプロジェクト(祈りの呼びかけ)に反対するつもりは、ありません。宗教と同じで人々の祈りは、個々の自由な思想からくるものだと思うからです。祈りだけなら批判されることもやめることもすることも強制されることでは、ないと思います。

通りすがり 2011/03/22(火) 20:25:48
賛否両論ありますが、これだけこのプロジェクトが注目されているわけですから、瀬々さんには今後この写真をどのように日本に届けるのか、被災者の方々の反応などブログでレポートして頂きたいと思います。
もちろん、喜んで頂ける事を願って。

完全にトピズレ 2011/03/23(水) 12:34:00
一番上のトピ主さんの千羽鶴祈願を再読してあげてください。

トピ主さんも済みにしないと益々ずれていきます。
有益な情報もありましたが。

ICHI 2011/03/23(水) 13:15:11

 マドリッドの国際交流基金が被災者と犠牲者の方たちのために千羽鶴を作ろうという企画を立ち上げました. Casa Asia,Madrid市も協力しています.

 今週土曜日の11時からということです.
 詳細は,http://www.fundacionjapon.es/Evento.sca?eve_id=95&id=8

 

完全にトピズレ 2011/03/23(水) 15:43:36
その時は、スペインの香り漂う綺麗なデザインの包装紙なども是非使用してくださいね。

元検査官 2011/03/23(水) 16:29:32
素晴らしいプロジェクトだと思います。皆さんの優しい顔に涙がでます。なぜ鶴を折るか!?難しいことはわかりません。心が温まりそうな気がします。お金も大事です。でも、皆で一所懸命に鶴を折ってお祈りする気持ちも同じように大事なような気がします。きっと、鶴が恩返しをしてくれそうな気がします。いつか笑顔が戻る日のを祈りながら折ります。

千羽鶴祈願 2011/04/01(金) 02:41:30
[[解決]]
今回トピで千羽鶴のプロジェクトを紹介した後に、今回の大震災に対して
良い意味で活気ある色々な活動トピが立って、非常に頼もしい限りです。

さて、無数の活動方法がありますが、どの活動が優先・最高だと張り合う
他人との議論は無用だと感じています。

もちろん、今回のトピの内容も賛否両論があって当然だと思います。

個人個人で、今自分が良いと考える活動が良い事だと思いますので、
他の活動でも良い部分だけを生かして思い思いに前進すればと感じます。

今は多くの人間が直列処理ではなく、色々なプロジェクトを同時に並列に
行って復興にかかる年数をより短縮する必要があり、又できると思います。

そして、今現在張り詰めた境遇で精神的に不安定になりやすいですが、
一番大事なことは、自分が感情を落ち着かせて冷静になる事です。

そこで、世界中の多くの方から頂いた「頑張れ!日本」の折鶴の画像は
多くの人に無限の激励や感情の開放をしてくれる一つだと思います。

現時点で、紹介したブログに二千羽前後の折鶴の画像がUPされていますが、
五千通以上のメールが届き、まだまだ全ての折鶴が見られないようです。

先日、このブログに呼びかけに集まった千羽鶴の画像展示会が行われ
その模様の記事を紹介しておきます。

第一回「一〇〇〇羽の鶴」展 (2011/03/26)
http://www.demotix.com/news/638285/thousand-origami-cranes-japan

そして、Radio 3 (2011/03/29)でも放送されたそうです。

また、次回の千羽鶴の展示会はガリシアとの事です。



今回の千羽鶴のブログとは関係ないですが、今回の大震災に関して外務省から
発表された、震災の現状と対応の内容です。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/saigai/index.html

そして、134カ国・地域及び39国際機関から支援の申し出があった救済援助や
物資支援の活動も確認できます。

「がんばれ日本! 世界は日本と共にある」(世界各地でのエピソード集)も
以下にリンクしておきます。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/saigai/episode.html

最後に、全国の放射線モニタリングデータが掲載された文部科学省も参考までに。

http://www.mext.go.jp/



さて、解決という意味ではないですが、トピのブログの最後の報告等でもって、
このトピの役目は一応終わったものとして、〆させて頂きます。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る