スペインの人は自転車に乗らないの?




[スペイン探偵局に戻る]
ツートン 2011/03/06(日) 02:19:43
スペインでは、自転車はあまり使わないのでしょうか?
先日、NHKの「スペイン散歩 港町カディス」を見ていたのですが、オートバイはあっても、自転車が見当たりませんでした。
そういえば、マドリッドやバルセロナに行った時の記憶にも、出てきません。
広大な草原や荒野を自転車で・・・なんて、素晴らしいと思うのですが。
自転車や自転車やさんについて、教えてください。

ヘラクレス 2011/03/06(日) 02:29:13
地方都市在住ですが、世界遺産があります。
日本ほど生活に密着していませんが、趣味やスポーツとして乗ってる人は昔からいました。最近は市のレンタルサイクルもあります。
先日、日本のように子供を専用の椅子に乗せて走っているのを初めて見て驚きました。クリスマスへの子供のプレゼントの定番は自転車ですよ。街に自転車屋もあるし、デパートにも自転車売り場ありますよ!
驚きました。

ヘラクレス 2011/03/06(日) 02:30:49
最後の-驚きました。-は誤りです。

デリカシー 2011/03/06(日) 03:57:04
僕も毎日チャリンコ乗ってます、世界遺産はなさそうですが、気持ちいいですし便利でもあります。世界遺産に宜しく。

はなこ 2011/03/06(日) 10:25:35
ヘラクレスさん、
自転車と世界遺産と何か関係があるのですか?驚いてます。

トピ主さん、おっしゃるように自転車見かけませんね。
コスタデルソルに住んでいますが、ごくたまに乗っている人を
見ますが、スペイン人ではなく外国人です。
町に一軒あったオートバイ屋で、ついでに自転車も売っていた
店が最近つぶれてしまいました。
自転車人口本当に少ない、とくに女性は皆無です。
日本は一家に1〜2台はありますよね。
スペインには自転車文化が無い、わたし的にスペイン
七不思議の一つです。

シクロ 2011/03/06(日) 10:36:40
 確かに、ママチャリ系に乗っている人は少ないように感じますが、スペインは競技自転車の方がが盛んなように思えます。
大きな大会で優勝したりしているスペイン人もいますよね。
ブエルタ エスパーニャなんかもありますし。
郊外に行くと練習している人たちと結構すれ違います。

うちの夫も若い頃は競技自転車に乗ってかなり遠出していたりしたそうで、今は坂の多い町に住んでいるのでバイクですが、そうじゃなかった時は自転車通勤していましたよ。

チャリン 2011/03/06(日) 11:02:38
確かにマウンテンバイクとかビシとか、もっぱら競技用という感じで一般的には自転車後進国だと思います。
道端走ってる派手なロゴ入りシャツとヘルメットかぶった自転車競技の選手はたまに見かけるし、自転車競技は日本よりメジャーで、フランスと同じでみんな好きみたいなのに自分では乗らない、自転車って競技用かスポーツ用だと思っているフシがありますね。

中国人こそ何故乗らない? 2011/03/06(日) 11:18:01
日本人のように「移動の一手段」として乗っている人が皆無なんだと思います。
「日本に住んでいた時、通勤に家から駅まで自転車に乗っていた」なんていうと「へ?」って突っ込まれることがありました。

うちの近所では非常に数が少ないですが、移動用として普段乗っている人が数名居ますが、誰でも名前を知ってるぐらいある意味有名です。(=目立っちゃう)
そして↑この人たちの購入場所は99%Decatlón(大型スポーツ店)です。

曲がるとき、右手を水平に出しているところを見るとなんだかノスタルジー・・・を感じる私です。
小学校の交通安全集会みたいなのを思い出します。(笑)

あと13歳ぐらいの男の子で「やっと1人で友達の家に遊びに行ける」っていう子は自転車でよく移動しているのを見かけますよ。それ以下、それ以上の齢だと何故かあまり見かけません。

チャリ乗りたい 2011/03/06(日) 11:47:25
日本ではあんなに自転車を使っていたのに、こちらで殆ど乗らない理由は。。。怖いからです!
子供なら歩道を自転車で行くのも許されますが、大人になると歩道ではなく自動車が走る道路を行かなくてはなりません。それが怖くて(汗)。。。
子供を後ろに乗せて学校に送り迎えに来るパパ達もいますし、自転車で通勤してるスペイン人も何人か知っています。
私達も夏休みには先頭パパ→次に息子&娘→最後にママ(私)と子供達をサンドイッチして一列で自転車移動したりしますが
スペインはドイツのように自転車専用通路が完備されていないし、車も飛ばすので仕方ないのかな。。。

チャリ通学 2011/03/06(日) 11:52:26
ヨーロッパではスペインは自転車が乗りにくい国だと思います。
一方通行が多いので目的地がすぐ近くでも遠回りが必要だったり、
駐輪している間に盗まれる可能性があるので、サドルを取り外して持ち歩いたり。
日本のママチャリについているような駐輪する際のスタンドが標準で付いていないので
駐輪する際は街路樹やポールに括り付けなければなりません。
さらにヘルメットもとなると、「ちょっとそこまで」という感覚では乗りにくいです。

バルセロナではBicing(レンタル自転車)の影響か、最近は自転車専用道が増えてきたので
だいぶ乗りやすくなったと思いますが、普通の町ではまだまだ自転車道が整備されていないので
車道を走るのがちょっと怖い感じもあります。

私も自転車を持っていますが、家の中で保管しているので出すのも億劫になってしまいました。
日本では交通手段としての地位が確立されていたので、駐輪場なども整備され、
気軽に乗っていましたが、スペインでは同じような感覚では乗れませんね。

チャリンコ 2011/03/06(日) 11:52:46
以前は、スペインで生活する外国人がよく自転車を乗っているのを
見かけましたが、最近はスペイン人の使用もよく目立ちますよ。

自転車は子供が外で遊んだりスポーツとして使用されるタイプが多く、
反面、前カゴマ付のマチャリの様なタイプも少なく、又手頃な値段で
販売もされていません。

そして、実は私も便利上1台ほしいと思いますが、外に駐輪するには
用心が非常に悪く(車体や部品盗難等)、又わざわざ毎回ピソまで
持って上がったり、降ろしたりするのが億劫に感じてます。

昔、知合いの外国人の学生が自転車を買って直ぐに車輪を盗まれ、
後日ノミの市で自分の車輪を見かけたと話していました。

そして、後ほど盗難された部分の車輪は、どこかで買ったそうです。

さて、数年前から公共的に自転車用の道が舗装されて、路上に貸し
自転車がかなり多く設置されたため私は何度かそれを試乗しました。

この路上の貸自転車の背景で、庶民の間では自転車使用率がかなり
増えましたね。

ただ、いたずらに自転車が壊されたり、壊れた自転車が修理されない
背景もあり、必ずしも必要な時に良い又は使える自転車があるとは
限らないです。

今年路上貸自転車を使用した時に、使用料(1週間)が10ユーロ
(去年は5ユーロ)だったため、今後の使用はかなり躊躇します。

もちろん、使用中に壊れれば罰金を取られたと思います。

中国人の場合ですが、彼らはバイク(移動や商品の購入等)または
ワゴン車(大量の買付けや家族の出勤等)の使用が多いですね。

チャリ乗りたい 2011/03/06(日) 12:16:46
そうそう、駐輪場の問題も大きいですよね。
わざわざ地下の物置から自転車を出しても(途中開け閉めする鍵が4つほど)、出先には駐輪場どころか
駐輪するスペースさえない時もあるし、盗難の問題もあるし。。。
子供二人の自転車を出す時も、この作業の繰り返し(もしくはピソまで一台づつ階段上がり降り)
しかも鍵つきのチェーンも必要だし。。。大変なことばかりです(笑)。

アンダルッサ 2011/03/06(日) 13:03:18
郊外に住んでいるので、自転車移動の場合どうしても幹線道路を車とともに走らなければなりません。ヘルメット着用義務もあるし、自転車に乗るのは怖いし大変です。

自転車はよく見かけますが、皆フル装備。
もちろん子供達も自転車買ってもらっていますが、それに乗るのは家の近く、幹線道路に出ないですむ範囲内です。

大都市では移動手段として便利だと思うのですが、こちら郊外だと趣味&スポーツとしてしか利用出来そうにないです(車に積んで海岸や山に行って楽しみ、又車に積んで戻って来るとか)。

そして、距離もアップアンドダウンもあるので、ママちゃりではちょっと厳しそうです。

田舎です 2011/03/06(日) 13:21:00
男の子は乗ってます。一応公園内で練習。うちの息子たちは9歳からサッカ−の練習なんかに行くのに使ってます。
でも15歳ぐらいからチャリに乗ってる子は皆無です。
まず彼女や女の子たちと携帯片手にチンタラ歩いてるのがほとんど。

息子たちの自転車はカレフ−ルで買ったのですが(うちの近くにDECATHLONありません)ジュニア−用マウンテンなんて3種類しかなく、近所の子供たちみな同じの乗ってます。

田舎なので年2回ほどチャリで無舗装の山道を行くツア−を父親達が企画。息子+父親がほとんどで息子+母親は私だけでした。

ちなみうちのスペイン人夫はチャリに乗ったことありません。

sevilla 2011/03/06(日) 14:56:23
セビージャは自転車利用者多いですよ〜
市のレンタルや郊外からバスでくる人用のレンタル利用者だけでなく
自前のにこどもをのせる座席をつけた人もいっぱい。
三輪車もあります。
セビージャは坂のない平らな町だからかもですね。

びし 2011/03/06(日) 15:24:17
バルセロナ在住です。Bicing利用者で主に通勤に利用しています。家の前から職場まで自転車専用道があるし、バス代節約にもなります。職場からどこかに出かける時も使ったりします。バルセロナはこのBicingの利用者が多いと思います。

本当は、例えばスーパーとドロゲリアと野菜屋のはしごの時なんか自転車があれば便利なのにとよく思っています。が、いちいち駐輪場所と盗難を考えるとなかなか難しいです。Bicingのチャリを盗んでマイチャリにしている人、割と見ます。

関係ありませんが、このBicingデザイン重視(いや、そんなにいいデザインとも思いませんが)で乗りにくいと思っています。サドルとハンドルが離れているので前のめりになるし、前輪と後輪の間に横に渡っている鉄骨も乗り降りの際に邪魔です。前のめりになるのは体型のせいなのでしょうか。。。

ヘラクレス 2011/03/06(日) 16:27:08
大きな都市ではないですが観光客はそこそこいるということが言いたかっただけです。旅行者も結構市のレンタルサイクルを利用しているようなのでコメントしたまでです。

norte 2011/03/06(日) 21:25:56
北部の地方都市ですが、スペイン人も乗ってますよ!
一人一台所有の日本ほどではありませんが。

市のレンタサイクルも自転車専用レーンも整備され、
子供専用椅子を後部座席に付けている自転車や王道のマウンテンバイク、
レトロなもの、折りたたみ自転車も見かけます。

通勤通学と日常の交通手段として使っている人も多いですが
本格的なスポーツとして楽しんでいる人も多いです。
結構メジャーなスポーツです。

自動車と同じレーンを、ユニフォームとヘルメットを付けて走る人たちを
街の中でも、郊外でも、山の中でも見かけますよ。

ツートン 2011/03/07(月) 02:29:30
[[解決]]
皆様、いろいろな情報ありがとうございます。

ドンキホーテの馬の代わりに、風車の下を自転車で走りたいなんて思ったのですが・・・。

日本のように、環境が整っていないのですね。
駐輪場、自転車が走れる道路、盗難の心配等々、不安が少なくなれば乗る人も増えるのでしょう。

疑問解決。ありがとうございました。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る