美味しい胡麻と胡麻油




[スペイン探偵局に戻る]
ごま 2011/02/19(土) 20:38:15
スペインでは美味しい胡麻とごま油は手に入りますでしょうか?
先日LIDLで胡麻油を、メルカドーナで胡麻を買ってみたのですが、あまり美味しいと感じなかったため質問させていただきました。自然食品店や中華食品店で探せば美味しいものが見つかるでしょうか? 

セサモ 2011/02/19(土) 20:51:23
エルコルテイングレスに入っている自然食品店でゴマを買いました。だいたい400gr-500gr入っていて4€弱だったと思います。パッケージはすでに捨ててしまって手元に残ってないので名前を申し上げることができずごめんなさい。しかし当方これで十分満足しております。

後、胡麻油ですが、中国人経営のお店でオーガニックの胡麻油を買ったことがあるのですが、こちらも満足しています。(日本産ではなかったです)

もも 2011/02/20(日) 01:01:07
胡麻ってフライパンでちょこっと炒ると風味がアップしますよ。

ごま 2011/02/20(日) 17:19:36
セサモさん、ありがとうございます。
こちらで買ったもので満足されているとのこと、今回は私が買った所が悪かったのかもしれません。中国人経営のお店でオーガニックの胡麻油なんてあるのですね。情報有難うございます。

ももさん、ありがとうございます。
胡麻って炒って食べるものですよね。私も後で気がついて炒ってみたのですが、ちょっと苦味があっていまいちでした。もしかしたら炒り方が悪かったのかもしれません。もう少し炒り方を研究してみます。

セサ美 2011/02/20(日) 21:20:42

私も今までに違うブランドのごま油を4-5本使ってみましたが、一度も満足したことはありません。
今では逆に「こんなもんなんだな」と諦めの境地というか、変に納得してしまった感があります。
一言で言うと「香りが飛んでしまっている」といった感じです。

ゴマは美味しく食べたいときは日本から持ってきた、その名も「黄金ゴマ」を、どうでもいい飾り付け
程度の時にはメルカドーナのものを使っています。でも、両方ともそんなに減らないですね。

BIOのごま油があるんですね。知りませんでした。結構いいお値段、しちゃうんでしょうか?

ゴマリグナン 2011/02/20(日) 21:54:57
私は炒っていない生胡麻を自然食品店で買って、その都度まとめて自分で炒っています。
苦くしないコツは、あまり時間を掛けずにパチパチと音が鳴る程度の火力でさっと炒り上げる事ですかね。
それと、用いる前にすり鉢などで挽くと、中に蓄えられている胡麻の風味が出てきますし、胡麻の消化にもよく栄養価もたいへん高まると思います。

ごま油は中華食材の物をを使っています。
そのまま用いるなら別ですが、火にかけた調理に使うのなら、ごま油はとても焦げやすいので、美味しく頂くにはその辺りの注意も重要ですね。

しかたなく 2011/02/21(月) 08:55:58
本当に怖いのですが、当方子供もいないので胡麻油は中華店で
買っています。
オリーブ油もそうですが、胡麻油も度数があって純度の高い
ものから他の油との混合率の高いものまで様々なので味も違い
ますが、ただし濃いから美味しいというものでも無い様です。

私は中華味にしたい時も使うのはオリーブ油で胡麻油はほんの
少し風味付けに使うだけです。
ゴマも、米や豆と同じに此処ではかなり古いものが平気で店
に並んでいます。
古いと質も味も落ちるので日本では一年以上経ったものは
売っていませんね。
スペインで買う時は少しでも年度日付の新しいものを選ぶ様に
しています。ちょっと無理ですが。

sesamo tostado 2011/02/21(月) 09:56:26
El Corte Inglesや自然食品のお店に置いてある
”BIOCOP”というメーカーの炒りゴマは、香りもあって
日本で食べていたゴマよりも美味しいと感じています。

ごま油は試したことはありませんが、自然食品のお店には
おそらくそこそこのものはあるんじゃないでしょうか。

ごま 2011/02/21(月) 19:39:32
たくさんの方から書き込みいだたき、ありがとうございます。いろいろと参考になるお話でありがたいです。

満足できなかった理由として、もしかしたら品質とかではなく胡麻の種類のせいかも・・・と思い、胡麻と胡麻油について少し調べてみました。そして下記のようなことが分かりました。

白ごまは産地で味・品質にばらつきがある。日本でも99%は輸入もの。
ごま油は、日本では通常はごまを焙煎してから搾油した、茶褐色の独自の香味を持つものを指す。焙煎の強弱でさまざまな種類がある。透明な太白油は、ほとんど生のまま原料のごまを搾ったもので、ごま油特有の香ばしい風味はしないが、ごま特有の旨みを有する。白ごま油の方が高級とされる。

購入したものは白ゴマ(たぶん生)とごま油は黄色でよく見るとcold pressedとの表示があり、生の白ゴマを絞ったもののようです。自分は茶褐色のごま油が欲しかったのに、生絞りのごま油を買ってしまったことがいけなかったのですね。

スペインでごま油買われた方、茶褐色のごま油でしたか? 茶褐色のごま油がどの程度出回っているのかが気になります。

最近の体験 2011/02/21(月) 20:10:52
中華食材店で最近買った黄色いラベルに「芝麻香油」と書かれたものは香りも味も焦げ臭くてとても使えたものじゃなかったので、
別の朱色のラベルに「香麻油」と書かれたものを新たに購入しました。こちらの方は可もなく不可もなくですが、普通に使えています。
前者は色もかなり濃い茶褐色、後者は赤っぽい茶色ですが、色は薄いです。
トピ主さんの書き込みから、どちらも焙煎してからのものと思われます。(前者は焦げ過ぎたゴマを使ったのかもしれません)
日本製を買いたいところですが、小瓶の割に値段がとても高くて、ついつい中華食材店のものを買ってしまいますね。

ゴマそのものについては、私は調べたことはありませんが、全体的に平べったいものと、それよりはもう少し立体的なものと2種類あるように思えます。
最近見かけたものは、中華食材店のものも自然食品のお店のものも、どちらも平べったい白ゴマでしたが、スーパーの香辛料コーナーに瓶入りで
売られているものには立体的なゴマが多いように思われます。
呼び名も「sesamo」だけでなく「ajonjoli」という場合もあるので、種類によって呼び方も違うのでしょうか?? よくわかりません。
個人的には、今は自然食品店の平べったい白ごまを自分でその都度炒って使うようにしています。

確かに 2011/02/22(火) 13:40:41
以前は結構中華食材店を利用してましたがメラミンミルクの
一件からやはり少し遠のきましたね。
確かに中国産のごま、ごま油は安いですが味、香り等明らかに
日本で売っている中国産よりも劣ります。
最近、「きくらげの90%が漂白されている。」「お米の10%が重金属で
汚染されている。」という話を聞くと本当かどうかは別として
美味しさの以前にどこ産か?気にしてしまいます。

わが家はゴマ好き 2011/02/24(木) 03:00:03
ウチでは、自然食のお店でゴマ油を購入します。
ゴマ油以外にも、すりゴマ・わかめ・昆布・ひじき・切干大根・醤油・みりん・みそ等日本食も置いてます。
ゴマ油については、日本産でclear springのブランドです。
値段は150mlで5€ちょっとだったと思います。
場所は、サンチアゴ ベルナベウ駅より徒歩数分の場所にあります。お店の名前はNaturasiです。
お勧めは、同じclear springの有機玄米酢が美味しいです。お酢好きであれば、是非♪

ごま 2011/02/24(木) 20:25:54
引き続き書き込みありがとうございます。
中華食品店のものはいまいちでしたか。買うならやはり自然食品店のものがよさそうですね。日本産の胡麻油もあるんですね。いろいろと情報有難うございます。参考になりました。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る