GUSTAR型動詞について




[スペイン探偵局に戻る]
C2 2011/01/20(木) 00:32:41
今日、目から鱗の新事実を知り戸惑っています、どなたかお知恵をおかしください・・・!

現在C2レベルを勉強しているのですが、恥ずかしいことに、今の今まで"Me gustan cocinar, ver la peli, y correr."や"Me duelen la cabeza y la tripa."という風に使っていました。今までどうして誰も訂正してくれる機会がなかったのか不思議ですが、それはさておき、このことについて先生に尋ねて得た回答で理解に苦しんでいます。(以前勉強した時の説明と違っているので←私の勘違いだったわけですが)

一つ目は、この動詞は後ろに来るcomplementosによって活用の単複が変わる物だと認識していましたが、どうして上記の例のように複数の事・物(具体的には、yで繋がっている複数の事物)であっても単数を使わなきゃいけないということが納得できません。"Me gustan las tapas." "Me gusta la cultura y la comida." ←わたしには[las tapas]も[la cultura y la comida]もどちらも複数としか思えず、ルールとしては理解しましたがすっきりしません。

もう一つは、この型の動詞の文では、例えばme gustaのmeがsujetoになるんだと先生が言い張るのですが、他の文法書(特に日本語での文法書)ではそのような記述があった覚えはなく、どのように捉えていいのか混乱しています。先生に、
「でもyo me gusta...とは言わないでしょ?」と聞くと、「言わない、どうしてかというとこの構文(gustarの文)ではmeを使う、英語でI、like、thisというのと同じようにMe、gusta、esto。だからmeが主語。」と・・・。スペイン人の頭はこの場合のme, te, le, nos, os, lesを主語だと捉えているのでしょうか?今までの文法書では後ろに来るsustantivoなりinfinitivoが主語になる(つまりそれによって活用が決まる)、というような記述で納得して今まで使って来たのですが、ここへきて大混乱です。

今回の件でこういうものだとルールとしては理解し、もう間違わずに使うことはできるのですが、頑固なもので理由がしっかり納得できないと、何だかモヤモヤしてだめです・・・。

びっくり 2011/01/20(木) 01:41:32
私も同じように使っていました!

ちなみに所有の電子辞書には「しばしば数の一致がない」とう但し書きの項目の例文として"Me gusta mucho el marisco y el pescado."とありました。
う〜ん納得できず。"Es que es así."が口癖だった先生を思い出します。。

でちょっと調べてみたのですが、このページの13番目の回答で私は納得できたのですがどうでしょう。
http://forum.wordreference.com/showthread.php?t=1167020

ちなみに、例文の犬について、14番、15番で主語といっていますね。これは私もトピ主さん同様そのように理解していました。

なにはともあれ、間違いを知ることができ感謝です!ありがとうございました!

Gusta 2011/01/20(木) 02:56:21
参考書から説明をひっぱってきました。

Cuando el sujeto es una combinacio'n de varios infinitivos, o de infinitivo y sustantivo, el verbo va en singular. El verbo so'lo va en plural si hay un sustantivo plural ma's cerca del verbo que el infinitivo.

- Me gusta ir al cine y leer en la cama.
- Me gusta el cine y leer en la cama.
- Me gusta ir al cine y las novelas de misterio.
PERO: Me gustan las novelas de misterio y leer en la cama.

主語がいくつかの不定詞の組み合わせ、もくは不定詞と名詞の組み合わせであるときは、動詞は単数形になる。動詞が複数形になるのは複数名詞が不定詞よりも動詞に近い位置にある場合だけである。

...PERO以下の説明は私も知らなくて、そうだったのか!と目からうろこでした。要するにgustarが単数か複数かを決定するのはgustarの直後に置かれる要素が単数か複数かということのようですね。

それから、「me gustaのmeがsujetoになる」というその先生の説明は足りないというかピントがずれている感じです。gustar構文の「文法上の主語」は通常、名詞や不定詞などgustarの後ろに置かれる要素で、meは間接目的格人称代名詞です。Me gusta el viaje.(旅行が私に好まれる)

しかし、Me gusta el viaje. を日本語では私たちも「私は旅行を好む」を意味するとして理解します。つまり意味の上では主語ととらえるわけで、meは文法的には間接目的格人称代名詞だけど、意味上の主語である、と私なら表現します。
「英語でI、like、thisというのと同じようにMe、gusta、esto。だからmeが主語。」というのはナンセンスな解釈で、英語は平叙文では主語+動詞という語順を強固に守る傾向がある言語ですが、スペイン語はそういう語順の制約が英語ほど強くなく、動詞の前に来ているから主語という説明はおかしいです。

ぺー君 2011/01/20(木) 05:17:42
私が思うに、元から複数の単語と、「y」を使っているからと言って「合わせて複数」という捉え方をしてしまったことが、混乱につながってしまったのではないでしょうか?

こういう風に考えてみてください。

Me gustan los animales.
Me gusta el perro y (me gusta) el gato.

スペイン語は、同じ単語や言い回しを繰り返すことをとても嫌います。ですから、「y」によって単語と単語がつながっているとき、二つ目の単語の前にあるはずの動詞なり、修飾語なりの何かが省略してある場合が多々あります。

しかし文頭の「Me gusta」はあくまでも一つ目の単語「el perro」に対する主語ですから、単数扱いなのです。

Me duelen los pies y la cabeza.

これは「los pies」が複数なので動詞も複数形なのであって、los piesとla cabezaで合計3つだから複数形なのではないです。

ちなみに動詞は常に単数扱いです。

Me gusta cocinar.
Me gusta dormir.
Me gusta salir y hablar.

説明が下手ですみません。うまく伝わると良いのですが・・・。

ぺー君 2011/01/20(木) 05:45:38
あともう一つ、C2さんの疑問である「Yo me gusta...とは言わないでしょ」という部分なのですが、これはまず文法の段階から間違っています。

「Yo me gusto...」と言えば文法的には正解なのですが、「私は私の事が好き」という意味になり、とってもナルシストな人になってしまいます。

gustarやdolerを使った文章は主語が省かれていると思われがちですが、注意して聞いてると案外そうでもないんですよ。ただ、主語が文末に回ってしまっていることが多く、その場合は文頭に持って来ればいいだけで、意味は同じですし文法にも問題はありません。

Tu me gustas. 君のことが好きだよ。
Dime la verdad!! A que yo te gusto...?? 白状しなさい!私の事が好きなんでしょ?
Los dulces me gustan mucho. 私は甘いものが大好きなの。

いかがでしょうか?

マラガ 2011/01/20(木) 11:58:06
私はペー君さんの解説がめっちゃわかりやすいです。
ありがとうございます。

通りすがりです。 2011/01/20(木) 13:02:55
私もGustarについては、いつもうろ覚えで使用していてるので、疑問だらけでした。このトピックは大変興味深いです。

ちなみに、こんなスレッドを見つけました。何かのお役に立てば
よいのですが。

http://forum.wordreference.com/showthread.php?t=1112183
http://forum.wordreference.com/showthread.php?t=1091521

C2 2011/01/21(金) 00:34:44
[[解決]]
活用の基準について、単複の分け方はぺー君さんの「省略論」が一番納得できました!その辺、きっちりと説明があればいいのに、ですよね・・・(日本語と英語とでスペイン語を勉強する機会があったのですがどちらの時もわたしが混乱したような例文は載っていなかったと思います)昨日先生に「これはA1よ!」と言われて凹んでいましたが、今日また先生に「そういえば昨日のgustarの話だけど、確かに例文にそこまで載っていないからあやふやよね」とフォロー?されましたが・・・笑

主語についてのことは、先生の説明は聴かなかったことにし今まで通りの解釈で行こうと思います。

ちなみにぺー君さんの二つ目の投稿にあるyo me gusto, tu me gustas,...という所ですが、これは先生によると「そんなの存在しない」だそうです(わたしも昨日同じ法則を引き合いに出して訊いていたのですが)。これはこの先生意外にも、他のスペイン人からも聞いたことがある発言です。この型の動詞は全て「三人称単複の2つしか活用が存在しない」ので、「外国人はme gustas.とかme gustan laura y nacho.(←これは単複の問題)とか作るけどそんなのないの!」、だそうです。この「存在しない」「ない」という発言は「スペイン人は絶対に言わない(よって聞くこともない=存在しない)」という意味だと個人的に解釈しましたが、しかしそこまで強くナイ!と言われるとこだわっている自分がばかばかしくなってきてしまいます・・・苦笑

貼ってくださったリンクも参考にさせていただきました。皆さんどうもありがとうございました!

ee? 2011/01/21(金) 01:07:12
スペイン系フランス人のManu Chaoの歌にMe gustas tuってありますよね。
昔つきあっていたスペイン人の彼氏に、つきあい始めの頃にme gustasって言われました(*^.^*)

ええっ? 2011/01/21(金) 01:12:20
私も最初に te gustoとかme gustasと聞いた時は間違いかと思いましたが、
たとえばスペイン系フランス人のManu Chaoの歌にMe gustas tuってありますよね。
ほかの誰かもそんなタイトルの歌を歌っていたと思います。
あのタイトルは間違ったスペイン語なんでしょうか?
昔つきあっていたスペイン人の彼氏に、つきあい始めの頃にme gustasって言われました(*^.^*) 
南米人にもそう告白されたことがありました(*^.^*)
使われるんじゃないですか?

ええっ? 2011/01/21(金) 01:18:41
こんなんありました。http://www.arrobaspain.com/cgibin/wwwlng/wwwlng.cgi?print+200404/04040039.txt

me gustas 2011/01/21(金) 01:25:01
me gustas はありますよ。普段使うのは me/nos/le/les gusta/me gustan の動詞が三人称の形なので一瞬変な気分になりますが、me gustasはあります。te gustoももちろん。

それとgustar を人に関して使うときは注意せよと教わりました。単に「好き」という意味で使われる場合と、「性的に欲情させる」という意味で使われるケースもあるからということです。確かにドラマなんかでも後者の意味合いで使われているケースがありますね。

スペイン 2011/01/21(金) 01:42:24
スペインの学校ではtu me gustasの形は誤りで使ってはいけないと教えられています。

若いスペイン人は使う人がいますが、真似しないのが無難ですよ。

ぺー君 2011/01/21(金) 02:18:10
他の方も仰られているように、gustarは三人称単複でのみ活用されるということはないと思います。気になって辞書を開いてみたのですが、llover・nevarのような動詞には「三人称単数のみに活用」と明記されているのに対し、gustarは「主に・・・」と書いてあります。これは「少ないけれど」、或いは「あまり一般的ではないけれど」そういう活用法もあるという意味で、「存在しない」というのは間違っています。

ちなみに私も「Tu me gustas, sabes...?」と言われたことがあり、そのスペイン人は60歳近いおじさんだったので、最近スペイン人の若年層の間で乱用されているスラング用語とも違うと思います。

巷のスペイン人の発言ならともかく(なんせ個人の思い込みが激しいお国柄ですから)、語学学校の先生がスペイン語の習得過程にある学生に対して、そんなことを断言してしまうとは・・・。

決してケンカを売るわけではないのですが、どうしても口を挟まずには居られませんでした。すでに解決マークを出されていたのに、お気を悪くされたら本当に申し訳ないです。

ぺー君 2011/01/21(金) 03:12:58
マラガさん、C2さん、「分かりやすい」「納得できた」と言って下さり、ありがとうございました!!うれしくなった私は調子に乗って、もう一つ良い例題が浮かんでしまったので、紹介させてください。

1 Me gusta el caramelo.
2 Me gustan los caramelos.
3 Me gusta comer el caramelo/los caramelos.

1・2・3の意味は、全て「私はアメが好き」ということですよね。1・2のgustarの動詞の活用は、その後に続く単語が単数か複数かで変化するということで、すでにご理解頂いていると思います。

問題は3の例文です。単数単語なら何の疑問も起こらないと思うのですが、複数になった場合、「Me gustan comer los caramelos. じゃないの??」と考え込まれてしまうかもしれません。

口語ならば特に気にしないで居られると思うのですが、試験など、紙上で改めて問われてしまうと、「なぜそうなるのか」と明確に理解できていなければ「えっ??これでいいんだよね??」と不安になり、試験中に魔のループにはまり込んでしまうという最悪の事態を招いてしまいます。私は実際、何度もそういう経験をしました。

そういう疑問を取り払ってくれるのが学校の先生のはずなのですが、「そういうものなの」や「不定詞のときは単数形」といった漠然とした説明では、応用も利かないですし、何より納得できません。

そこで3の例題について、ご説明します。

Me gusta comer el caramelo/los caramelos.

この場合、gustarは何を指しているかというと、comer、つまり「食べることが好き」なんですよね。つまり、gustarさんにとって何を食べるかは問題ではないのです。「食べること」が好きなだけであって、「何を食べる」かはcomerさんの勝手なんです。アメを一個だろうが、100個だろうが、何なら牛肉を1キロだろうが、それはcomerさんの問題なのであって、gustarさんには関係ないのです。
よって、この文に登場する単語が単数だろうと複数だろうと、多量であろうと、好き(gustar)なのはあくまでも「食べること」なのですから、「不定詞=単数扱い」になり、「Me gusta comer los caramelos.」なのです。

他にも、

4 Me gusta hacer los deportes.
5 Me gusta beber mucha cerveza y bailar toda la noche.

4は「私はスポーツが好き」ですが、gustarさんは「何かをする」のが好きで、hacerさんが「スポーツ」を選びました。
5は「私はビールを飲んで、一晩中踊ることが好き」と言っていますが、「y」と「bailar」の間には「me gusta」が省略されています。

私の拙い説明でも、スペイン語を勉強されている方達のお役に少しでも立てて頂けたらうれしいです。

me gustas 2011/01/21(金) 12:29:14
me gustas.などの形もあると私が教わったのはスペインの学校です。しかもスペイン人の年齢を問わない幅広いそうで使われています。

Yo me gusto.は文法的に考えて可能ではあるけれど、実際に使う人はいない、という類のものだと思います。

スペイン人も、日本人同様、ネイティブであればimpecable 完璧に正しい文法にのっとった話し方・書き方をしているかというとそうではないことは皆さんも経験上ご存知だと思います。me gustan と複数形にするのが「正しい」場合でも、単数形にして別に問題なく通じますし、初めと終わりが一致していない場合もありますね。話し言葉では特にそうです。

BCN 2011/01/21(金) 15:12:41
me gustasさんの言う通り、Tú me gustasってごく一般的なスペイン語の表現だと思います。Manu Chaoの歌のタイトルが取り上げられていますが、確か今は亡きROCIO DURCALの超有名曲のひとつにMe gustas muchoというのがあります。言い方によっては、人や成りが好きって場合もありますが、私が学校で習った時には、通常、FISICOを指して言う場合が多いので、気を付ける様にと言われました。

FISICOと言えば、SER BUENAとESTAR BUENAの使い方、要するにSERにするかESTARにするかですが、気を付けないといけませんよね。

Yo me gustoも聞いたことあります。ご想像の通り、ナルシス系の人が使いますね。小さい頃から、Guapa、Guapo、Princesaとかって呼ばれているので、億劫もなく、Yo me gustoって言う人いますよ。

私が使うなって言われた事のある単語というのは、Malamente。カタラン語ではMalamentというのが存在しますが、Malamenteは使う人が居るけど、Castellanoには存在しない単語という事です。

あと私がいつも困るというか、確信を持って使えないのが、定冠詞を付けるべきか付けないべきか、そして単数にすべきか複数にすべきかです。かなり前の事、作文でAさんとBさんはC社の従業員ですっていうのを、A y B son los empleados de Cと書いたら、C社に働いている人はAさんとBさんのたった2人なのかって聞かれ、いいえと答えると、それじゃlosを付けてはダメと言われました。

C2 2011/01/24(月) 14:09:37
レス遅くなりすみません、新たに書き込みがあるとはつゆ知らず・・・

一人称二人称も少なくとも歌詞などで使われていることがあるのですね、よかったです、というのもわたしも以前付き合いたての頃彼にそのフレーズを使ったことがあり、微妙な反応だったので、先生の説明を聞いた時点で「やっちゃった・・」と青ざめたので。。ちなみに、I like you.を何といえばいいのかというとMe caes bien.だとのことです(me gustasは使わないという説明の後での話)私自身はそういえばこっちしか言われたことがないので(彼にも友達にも)なるほど〜とその時は納得でした。

こういう細かい所を突っ込んでいけるのでC2はおもしろいなぁと勉強を続けている所です(笑)みなさんお付き合いありがとうございました!

BCN 2011/01/27(木) 15:11:29
Me gustasってGustar動詞を使うと、どちらかというと肉体的というか見かけというかそっち方面の欲望と関連した部分での好きととらえられるのが一般的ではないでしょうか。なんか生々しいですが、まあ欲望にも食欲、行動欲、見たい、聞きたいという欲とかいろいろありますよね。


Me caes bienだとそれよりも性格的にとか、ふるまいがというか、フィーリングが合うって感じで使われることが多いのではないかと思います。

me gustas 2011/01/27(木) 17:57:49
BCN さんの書き込みの通りです。gustarは人に対して使うときは「性的に欲情させる」という意味で使われることがあります。私の上の方でそのことは書いています。

Me gusta la manzana.と Me gustas tú. とでは同じgustarを使っても含まれる意味合いが違います。¿Te gusto? なんかもその意味の質問だと見るほうが自然でしょう。

上の方で「使ってはいけない」といわれたと書いていらっしゃる方がいますね。私はそういう意味もあるから安易に「使わないように」といわれたのではないかと想像しています。

Yo me gusto. を使うナルシストもいるとのことですね。そういう人は現実にいるとは想像もつきませんでした。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る