刺身にできる魚




[スペイン探偵局に戻る]
魚介恋し 2010/12/29(水) 11:43:39
クリスマス、年末とごちそうを食べるシーズンですが、私の主人の家族はみんな肉派なので、いつも肉類ばかりでうんざりです。

そこで、今年こそは年末年始くらいおいしい魚介類で贅沢をしたいと思っているのですが、普通に魚屋で売っている魚で刺身にできるものって、どんなものがありますか。
マグロとサーモンは何度か試したことがあります。
日本で言う鯛は、どれに当たるのでしょうか、DORADA?
また、イカ、エビで刺身に向いてるものってありますか?
田舎なので、あまり珍しい種類の魚は望めません・・・。

さしみ 2010/12/29(水) 11:52:25
Lubinaはいかがでしょう?一応スズキですが日本よりは小さい感じです。
でもおいしいですよ!

さかな 2010/12/29(水) 12:52:40
こんにちわ。そうですね、ドラダは鯛ですね。白身が好きならさしみさんの言ってるようにルビナもおいしいです。個人的にはアジが好きなのでチチャロ、場所によってはフレルともいいますね。生姜醤油でばっちりです。イカは生きてるくらい新鮮なものでないと私は刺身では食べません。エビも難しいですね。たまにボタンえびみたいの見ますけどね。こちらの人はシガラを生で食べますね。シメサバとかどうですか?大きめ選んで、おいしいです。まあ魚、基本的には新鮮だったら大概は生でもいけますよ。タラとかメルルーサとかはだめですけどね。よいお年を。

鯛恋し 2010/12/29(水) 12:59:14
鯛ってBESUGOだと思ってました。
私の辞書だとDORADA=ヨーロッパヘダイ、BESUGO=マダイって書いてました☆

さかな 2010/12/29(水) 14:18:52
真鯛がベスーゴですね。すし屋だと鯛はドラダと言ってるところが多いです。最近はどれも養殖魚でさみしいです。たまには天然の真鯛のさしみ食べたいですは。

養殖の鯛 2010/12/29(水) 15:44:35
刺身ではありませんが、
養殖の鯛なら脂が乗っているので、鯛しゃぶがおすすめです!

レシピはインターネットで検索すればいくらでも見つかります。

必要なものは、だしこんぶ、白菜、しいたけ、豆腐、春雨、タマネギ、
その他あっさり味の鍋に合う野菜ならなんでも。

それから、ポン酢は自作可能です。ネットで検索してください。
ゆずやすだちがなくても、柑橘系の果汁で十分代用できます。

最後は雑炊でしめると最高です。
ぜひおためしあれ。

セビリアで 2010/12/29(水) 17:08:42
便乗質問です。

URTAという鯛に似た大きなお魚はお刺身にできますか?
大き過ぎて、まな板はもちろん調理台からも
はみ出しそうです。

よろしくお願いします。

sakana-kun 2010/12/29(水) 20:49:03
私が住んでいる地域ではUrta、めったに見かけませんので、なんとも言えないのですが、
Urtaって「メバル」みたいですね。日本でもメバルのお刺身ってポピュラーではないですね。
検索してみるとさばいてから「1日置け」とか、「三日置け」(さすがにこれは:汗)って書いてあります。
身が淡白でコリコリしており、すこし置いたほうがいいみたいです。
でも、メバルって言えば、甘辛く煮たほう美味しいんじゃないでしょうか。

ちなみにUrtaってSevillaでKgいくらぐらいするんですか?

sakana-kun 2010/12/29(水) 21:27:32
冷凍じゃない、新鮮なヤリイカを見かけるのってほとんどなし。
タイもあまり見かけませんが、たまに「カルド用」の雑魚の中に大きめのBesugoが入っているときがあります。新鮮だったら、コレとコレと指名して買います。(「カルド用の雑魚を指名するなんて」ってちょっと笑われたことがあります。)

前出ですが、新鮮だったら、アジ。あとは定番、一度凍らせたサーモン。(養殖でアニサキスは居なくとも一応、凍らせます。)日本の100均で買ってきた毛抜きならぬ、骨抜きピンセットがとても役に立ちます。

そして最近気になるのが、変に赤いマグロ。市場では見かけませんが、スーパーに置いてあるマグロでたまに新鮮なのか、そうでないのか「ん?」と思うマグロに出会うことがあります。血抜きが失敗したのでもなく、解凍崩れでもなく、なんなんだろうと思っていたのですが、どうも、「COまぐろ」(一酸化炭素で処理したマグロ)ではないかと思っています。今時あるのかな・・・とも思うのですが、そうとしか思えません。

私も海の側ではありますが、地方在中です。
そして悟ったことは「今日、お刺身食べたい!」と意気込んで行くといい魚に出会えなかったり、すごく高くついてしまったりしてしまいます。ですので、「新鮮な魚に出会えたら買う」というスタンスにしています。

長くなりましたが、私は新年ホームベーカリーでお餅をついて1人お雑煮をしようとたくらんでいます。(家族は誰もお刺身、お餅を食べないので。)

サシミズ 2010/12/29(水) 21:51:56
えっ?!
刺身で食べられる魚、私の住んでるアンダルシアでは売っていないのですが、皆さんどこで買われるんですか?羨ましいです。近所のスーパーの魚は殆ど目が真っ赤で臭いです。刺身はおろか煮てもアタリそうです。

たまご 2010/12/29(水) 22:36:34
サシミズさんはアンダルシアのどこですか?内陸部?
カディス、マラガ、ヘレス、セビージャ、ウエルバ、どこでも市場でけっこう新鮮なお魚ありますよ。
スーパーよりも市場の方がいいお魚あります。

さかな 2010/12/30(木) 16:03:40
SAKANA−KUN 面白いなぁー。近くならその雑魚の真鯛で一緒に一杯やりたいところですよ。そのマグロ、一度脱色してから色つけたさくどりしたやつですかね?

sakana-kun 2010/12/30(木) 21:42:13
>さかなさん
ほんとですね〜、さかなさん。
雑魚の中の真鯛は大きくても手のひらサイズなので、何切れも取れないのですが、これで美味しい日本酒とか飲みたいですね〜。熱燗かな。こたつも欲しい。(妄想が激しすぎる)

COマグロ、欧州では一応禁止なのですが、我がスペインだったらありえるかも。って思っています。
http://55smallhaccp.at.webry.info/200603/article_20.html

たけ 2010/12/30(木) 22:17:34
 魚介恋しさんがどちらに住まわれているのかわかりませんが、私は海辺の町に行ったりすると市場に行ってまだうようよと身体の模様が動いているような新鮮なヒビアを買ってきて薄く切ってお刺身にして食べます。甘くておいしいです。
あと、真っ青な卵を抱いているような新鮮なGambas Arrocerasなんかも甘えび代わりに食べたりしています。
冷凍ものを解凍したてな同じえびを生で食べた事もありますよ。
スーパーの魚介売り場より市場の魚介売り場に火曜日に見に行かれる事をお勧めします。
内陸部に住んでいたときは鮮度を良く見て、鯖→しめ鯖、サーモン、マグロ、冷凍じゃないGambonやGambas Arrocerasなんかを食べたりしてました。

オニカサゴ(Rascacio?Escorpora?)なんかも処理は大変ですが、お刺身にするとオイシイと聞いたので、今度やってみようと思っています。

MINE 2010/12/30(木) 23:11:04
先日魚屋さんで、エラが真っ赤で模様もくっきりとしたRODABALLOを見つけたので、皮をむいて骨なしのフィレにおろしてもらいました。
昆布にはさんで一晩冷蔵庫に(身がかたいため)。翌日薄くそぎぎりにして、お刺身でいただきました。熱燗が欲しかったです。

MINE 2010/12/30(木) 23:12:18
↑フィレじゃなくて、フィレテです。

刺身食べたい 2010/12/31(金) 13:02:48
私も魚から大分遠ざかっていますが、すごく食べたいです。
やはり市場・メルカドで、そして火曜日がいいんですね〜選ぶときどうされていますか?魚の種類ももちろんですが、大きめで、目が澄んでてツヤのいいもの、、と考えて選んだりしたことありました。
あと、疑問なのですが、さばくのはどこまで頼みますか?内臓をとったあと、皮や骨をを取ることろまでやってくれるのでしょうか?
うちはキッチンが広くなく、さばいた後のゴミもけっこう多く、さばくのも大変だし。魚が小さめだったりすると最後に残る身の部分が少なめでちょっとがっかりしました。。そんなこんなで遠ざかってしまいました。
海老はメルカドで、ちょうどスシにのっていそうな小ぶりの新鮮な海老が売っていました。店の人はその場で頭を取って食べさせてくれました、美味しかったです。でも、メルカドの魚コーナーぼられたことがあり気をつけたいです。

基本的な質問なんですが 2010/12/31(金) 14:53:14
便乗質問させてもらっても良いでしょうか。

生の魚を食べて寄生虫云々が怖くて、海沿いの街に住んでいますが刺身なんてもう何年も食べていません。

本当に生で食べて大丈夫なんでしょうか?目が澄んでいるのを選べばそれで大丈夫ですか?
わさびをたっぷり付けたりしたらそれで問題ないでしょうか?粉わさびをといたものでも?

みなさん、あたったことなんてないですか?

すごい怖がりなんです。

たけ 2010/12/31(金) 17:16:38
私は一度スペインの生牡蠣にあたったくらいです。
フランスに行って二日続けて2ダースの生牡蠣を食べても当たったこと無かったので油断してましたが、大当たりでした。
それからこちらでは怖くて食べてません。

その他では寄生虫にあたったことは無いです。
生イカを剥いている時や、お魚の処理をしている時にエラや内臓に寄生虫が付いていてギョッと(駄洒落じゃないですよ)した事はありますが、、、。
サーモンのお刺身や、ボケロンの酢漬けを作る時は一応冷凍してから口に入れてますけれど。

さかな 2010/12/31(金) 17:26:48
大丈夫、大丈夫。日本人で刺身食べてた人なら余計大丈夫。海の魚であまり大きくない(サーモンは大丈夫)匂いもしない新鮮な魚選んで食べればあとはさばく技術と食べたい!という欲だけ。今のうちに魚食べとかないと、2049年には海から魚が消えてしまうそうですよ。店員が見てないうちにちょっとさわって、身の固いの選びましょう。すし屋だって結局同じです。魚屋からいいの選んで買って売ってるだけ。出何処は一緒です。魚よ、健やかに永遠なれ!SAKANA−KUNのブログは凄すぎる。恐れ入ります。よいお年よ。

安売りの鯖で 2010/12/31(金) 17:37:41
私は一度だけ安売りの鯖であたったっことがあります。
締め鯖にしたんだすが、まぁ鯖は生き腐れと云うくらい足の早いさかなですけどねぇ。
いやー、夜中に吐き出すわ、熱は出るわ、、、しかし幸運にも日本からドクダミを持ってきていたので、試しに飲んでみたら、これが強烈に効きましたよ。

さかな 2010/12/31(金) 17:37:56
いや、やはりなんかあったら嫌なので、生魚を食べる時はあたっても文句言わない、というぐらいの気合いをもって慎重に対処しましょう、に意見を変えます。よろしく。

刺身食べたい 2010/12/31(金) 18:00:00
日本に住んでいたとき、生牡蠣(いわゆる生用)を食べて家族があたったことあります。とにかく吐いていました。中毒はすぐに吐き気・吐きが始まるようですね(数時間ほど)。私も生牡蠣好きでしたが、そのとき匂いが嫌でたまたま途中で焼いたので大丈夫でした。父も、生をもろに食べたのに大丈夫でした。母・兄弟たちは駄目でしたね。人にもよるみたいですね。ある貝にアレルギーがある友達は食べた後蕁麻疹が出ていました。
なので、あくまで私の印象としては日本でもだいたい同じでは?という感じです。。でも嫌な人は嫌だと思いますが。
よく釣りに行かれる人は、それこそ自分でとってさばくのでそれ程抵抗ないかも知れないですね。
ところで、どなたか、さばくのを頼むかお聞きしたいのですが、まる一匹買って全てさばく方が多いのでしょうか??

MINE 2010/12/31(金) 18:53:59
私はいつも「SIN ESIPINA」とお願いします。これで3枚におろしてくれます。
後は、残っている骨をとげ抜きで抜きます。
皮もむいてほしかったら頼めばむいてくれますよ。
サーモンであれば、「PARA MARINAR」と言えばやっぱり3枚おろしになります。
骨や頭も捨てないようにしてもらってください。これでだしを取れば、こくのあるお味噌汁が楽しめます。

基本的な質問なんですが 2010/12/31(金) 19:20:51
やはり、あたった経験のある方がちらほらと、、、

さかなさんの「すし屋だって結局同じ」「気合を持って」には、確かにそうだなーと納得しました。

結局、私はどうするんだろー???

便乗質問、失礼いたしました。

たけ 2011/01/01(土) 01:20:23
 日本の出刃包丁があると、魚をさばくの本当にラクですよ。
力を入れなくても、鯖や鯵なんかは綺麗にさばけますし。
大きなお魚でも問題無しです。なので、私は大体丸のまま買ってきてさばきます。 スペインの市場でもたまに日本の包丁みたいな刃物を持っている魚屋さんが3枚卸をさっさとやってくれて、衛生面も含めて綺麗に処理してくれる魚屋さんにはお願いしたりします。 

セビリアで 2011/01/01(土) 01:52:43
皆様、明けましておめでとうございます!
本年も宜しくお願い申し上げます。


さて、sakana-kun様。

URTAは18€/kgです。
ただ、この近所のお魚屋さんは年に一回しか仕入れないそうです。
先週のはとても大きくて50cm位の長さでした。
横顔が鯛に似ていたので、鯛の仲間だと勘違いしてました。
メバルがどういう魚かというのも知らなかったので、画像を調べてみたら、目の辺りと体の厚みも違うような気がします。
ROTAに行けば、いつでも売ってるのかしら???

ヤリイカはCALAMARESであってますか?
今日のは冷凍物ではありませんでした。
CHOCOとCHIPIRONESは解凍した物でしたが。

私はお刺身よりお餅の方が好きなので、sakana-kun様が羨ましいです。

sakana-kun 2011/01/01(土) 10:24:01

あけましておめでとうございます。
在西日本人の皆様が安全、尚且つ美味しいお刺身を食べれることを心よりお祈り申し上げます。

>セビリアでさま
ごめんなさ〜い、ぱっと見、赤メバルだと思ってきちんと確認もせず、書いてしまいました。
大変失礼しました。責任を感じで、きちんと調べましたから許して下さいね。

まずはurta
http://www.juntadeandalucia.es/agriculturaypesca/calidadpescadofresco/ficha1.html

Familia: Sparidaeとあるので、スズキ目スズキ亜目タイ科ですね。

ドンピシャな日本名を私も知りたくなり、探しましたが見つからず。
それもそのはず、和名、無いみたいです。ギョ!(誰かのまね)
http://armacao.exblog.jp/tags/Pagrus+auriga/

とても貴重な魚っぽいじゃないですか。しかも、タイ科だから新鮮だったらお刺身にいけそうな感じですよね。うらやまし〜。
でも18ユーロ/Kgで50cmだと間違いなく2Kg越え、もしかしたら3Kg越えですね。
う〜む、なかなかいいお値段だ。(私は1人消費なので)

家族が寝ている間、1人お雑煮をやりました。
私はお餅より、断然お刺身ですよ〜。

刺身食べたい 2011/01/01(土) 17:13:49
明けましておめでとうございます。
MINEさんありがとうございます。sin espina,para marinarと頼むとちょうど良くおろしてもらえるのですね!試してみたいです。確かに、骨・頭ももらっておくとダシにちょうど使えますね。すばらしいです。自分でさばいた方がいいだろうけど、なかなかいい包丁も無く、切るのに硬かったり、手が荒れたりと、さばき終わるとクタクタになったので。
後は、魚の名前やどれが美味しいかなど勉強したいです。サカナ君が教えてくれたら面白そうだなー

セビリアで 2011/01/01(土) 22:02:56
新年の挨拶がてら、モトリールの友人に電話して魚の事を尋ねてみました。
URTAはあちらでは見かけないそうで、漁師さんに確認してくれるそうです。
私の説明を聞いて、きっとBRECAやDORADAやBESUGOやPARGOに似ているんだろうねって言ってます。
もしかしたら地方に依って名前が変わるのでしょうか?
それとも地中海には居なくて、大西洋に住んでるのでしょうか??
どうしてこんなにもURTAにこだわっているのかと言うと、、、愚痴になっちゃいますが(新年早々ごめんなさい)。
最近、近所のBARで「URTA A LA ROTEÑA」を食べたんです。
名前は知っていたけど食べるのは初めてで、喜んで食べていたら、隣の人が「これは本当のURTAじゃなくてメルルーサだよ」って教えてくれました。
その直後にお魚屋さんで生のURTAを見て、本当のURTAだったら鯛に似てるからもっと違った美味しさなんだろうなーって思ったのです。


sakanu-kun様
調べて頂きまして、ありがとうございました。
実は魚を見るのと触るのが苦手だったので、勉強になりました。
ちなみに先週のURTAは縞模様が無かったような気がします。
また目が青紫だったような気もします。


あれを買ったお客さんは、どうやって食べたんでしょうか。
オーブンで塩釜焼きとかにでもしたのかなって想像してます。

さかなさかな 2011/01/04(火) 09:47:23
皆さん本当に羨ましい!
うちは夫が日本海の海岸育ちでスペインに上陸?した日からこの国の魚の扱いを一瞥して以来、魚を食べたいと自分から云ったことがありません。此の頃は氷を敷いていますが、昔は市場でも氷無しで板の上に魚をごろっと並べていましたから。
私は夫と違って関東内陸育ち、多少古くてもたまには魚食べたいです。

かんた 2011/01/07(金) 01:45:41
私が今までマグロ、サーモン以外で刺身にした魚は、サルゴとルビナです。
とても美味しかったです。さばいて冷凍して5日目位に食べましたが
まだ全然新鮮でした。
どんなに新鮮な魚でも刺身にするときは
アニサキスをがいる可能性を考えて一度冷凍してから食べるといいと思います。

便乗質問ですが、タコわさのタコって生ですよね?
タコって生で食べる為にはどういう事に気をつければいいか
知ってる方がいらしたら教えてください!
イカはアニサキスがいますが、タコはどうなのでしょうか?


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る