トイレを流さない?




[スペイン探偵局に戻る]
流して 2010/11/17(水) 14:50:01
ある商業施設で働いている女です。
トイレはお客さん用を使っていますが、結構な人がトイレを流さないでそのまま出て行くようです。個室に入ってふと便器の中を見ると、明らかに用が済んだ後そのままという状態の事があります。大はさすがに殆どありませんが、小は、、、見たのは100回や200回の事ではありません。本当にしょっちゅうです。流れが悪いトイレでもありません。

トイレの後手を洗わない人はもう見慣れましたが、使用後水を流さないのは勘弁してほしいと思っています。見た目もそうですが匂いもこもってたりします。

自宅で深夜は水を流さない(騒音の問題で)という話はたまに聞きますが、公共の場所では騒音も何も無いし、正直言ってスペイン人は自分の物は大切にしても公共の物は粗末に扱う人も結構いるので、節水を実行している風にも考えられません。

皆さん、特に女性の方はどう思われますか?

習慣 2010/11/17(水) 17:09:49
同感です。
職場でも流してないのを時々見かけますが、私の場合、ダンナの実家
でも良く目にします。大も2度ほど(笑)。不愉快ですよねぇ。
あと、個室のドアを閉めないで用を足す人(女性)も何度が目にし
てます。習慣の違いなんですかねぇ。
以前は、ダンナも家で、ときどき流さないことがあったので、これ
ばっかりは、しつこく注意しました。

でも、最近では日本のトイレは自動洗浄の物が増えてて、それに
なれると、別のトイレでは流し忘れるらしくて、日本でも他人の
ブツに出会う確率が増えてるようですよ(笑)。

やですね 2010/11/17(水) 17:18:46
水量の問題かと思っていましたが、そうじゃないんですね〜びっくり。スペインは自宅も含めて、どこでも水量が弱いから、長いことボタンを押していないと最後まで流れなくて、私はいつも流れきるまでボタンを押し続けています。商業施設などで隣の人の様子がわかりますが(別に耳をそばだててるわけではありません!)、スペイン人はみんな一押しして、すぐ出ていっている気がしていたので、てっきり押しが少ない(短い)のが理由だと思っていました。

もともと 2010/11/17(水) 18:20:08
水の乏しい国なので、家庭では小を流さず、家族の誰かが大をする時に一緒に流す習慣みたいですよ。
夫の実家は、今でも、それをやってます。夫も小は流しません。何度も何度も文句言いますが、直りません。一度、夏に小を流さず旅行に行ってしまい、1週間後に戻ってきた時はすごいことになってました。
それに、夫の小を見るのも嫌なのに、夫の実家で夫の家族のを見るのはもっと嫌です。
それどころか、夫の両親は寝室に尿瓶を持ち込んで、寝室で済ませている模様(病気とか、年取ってて足腰がというわけではありません)。
衛生観念が日本とちょいと違うようです。

お山 2010/11/17(水) 18:45:34
以前、下水処理が困難で配水の設備も悪い村出身のスペイン人とつきあっていましたが、彼の実家でもトイレットペーパーは
全て汚物入れに捨て、小水は流さない習慣がありました。村のバルなどではさすがに小水は流しているようでしたが、
やはり使用後のトイレットペーパーは汚物入れに捨てるシステムになっていました。山間部にはよくある習慣のようです。
彼も長年マドリードに住んでいますが、その習慣が抜けないのか、やはり小水は流さない人でした。

現在の彼はマドリード出身ですが、かなり年季の入ったエコロジストなせいか、やはり小水は3回に1度くらいの割合で
流しています。彼は他に、掃除後のバケツに溜まった水でトイレを流すことも実行しています。
節水という点ではとても良いことだと思いますし、3回くらいだと流さなくてもそれほど臭いも気にならないので、
私も何も言いませんが、腎臓の悪い人などの場合は1回でも臭うかもしれませんね。

私自身も水が簡単に使えない環境で生活したことがあります。そういう経験をしてしまうと、簡単にトイレの水を流すのは
はばかれるようになるものです。まあ、スペイン人でトイレを流さない人全てがそういう意思の元に実行しているとは
思えませんが、我慢できることなら、実行するべきなのではないかというのが、この水の問題の多い国に住んで長い
私の個人的な意見です。

共感 2010/11/17(水) 18:50:43
私も常日頃感じていたことなので、思わず「そうそう!流さないぃぃ!」と大きくうなずきました!
幸いにもまだ大にはまだ出会っていません・笑
特にBarやカフェテリアなどで男女共有のトイレでそう感じます。
汚い話ですが水が真っ黄色!? 何人続けて流してないんだろ〜、、、はぁ、、、、とか、
人の小見て、「体大丈夫?」なんて余計な心配してみたり・苦笑
こればかりは習慣の違いですかね〜
私は黄色いお水の便器に座るのも嫌なので、流してから用を足しますが、
スペイン流では、どうせ流すんだから一緒に流せば!となるのでしょう。
確かに少しの小で10ℓ近くのお水をジャーっと流すときには
もったいないな、と感じないこともないのですが、
こればかりは仕方がありません。
新幹線や飛行機のトイレのように少量のお水でヒュン!?と吸い込まれるようにしたら、
節水になるのでは!なんて思ったり。
この習慣と共存するのはストレスですよね〜

壕の中 2010/11/17(水) 19:36:31
水の豊かな日本で育った私たち、水不足のスペインでの習慣はカルチャーショックですよね。でも、日本がこうだからと、日本の習慣をスペインに押し付けるわけにはいきません。うちも小3回毎ぐらいで水を流しますが、慣れました。壕に入れば壕に従えです。
フランスはもっとスゴイです。公衆トイレ、バルのトイレの汚いのって、スペインの比ではありません。

人それぞれ 2010/11/17(水) 20:20:59
我が家では毎回流すので、家庭でも流さない所が多い事にびっくりしています。もっとも我が家では小さい子供がよく流し忘れしてますが。。。
人、そして家庭にもよるんですね。

拭いてない? 2010/11/17(水) 22:25:34
私も、スペインに6年住んで流れていないトイレに出会っても驚かなくなりましたが、未だに抵抗があるのが「用を足した後拭いてない」女性たちです。

ディスコテカとかのトイレって、あっという間に備え付けの紙がなくなる(もしくは最初からない)ことがほとんどなので、私はいつもティッシュ片手にトイレに行きますが、たまに自分の前に並んでた人が(手ぶらで、且つティッシュを入れるようなポケットも服にない)トイレに入って用を足して出てくるのを見ると、「いったいあの個室の中では何が起こっているのか?」と、想像してしまいます。
やっぱり、拭いてないんですかね?

スペイン人の義母が同じく、「夜は流さない」人なんですが、トイレに汚物入れはないうえ、用を足した後使用済みのトイレットペーパーをどこかのゴミ箱に捨ててる様子も見られないので、正直自分の服と一緒に洗濯したくないなぁ、と思ってしまいます。(パンツまっ黄色になってそうですよね?)
拭かないのもスペインの一部の習慣なんでしょうか?
トピズレ失礼しました。

Rosa 2010/11/17(水) 22:40:58
バルセロナ在住10年ですが、会社やショッピングモールのトイレで、流してない小&大にあたったことがないような…。
特に会社ではみんなちゃんと流してますけどね〜。うーん。
それより、トイレの後で手を洗わない女性が多いのには、いまだに慣れません。トイレの後、鏡で顔を確認後そのまま手を洗わずに行ってしまうので、そのたびに心の中で「手を洗えよ!!」と言ってます。上でどなたかが言われてましたが、衛生観念が違うんでしょうか…。 (尿瓶を寝室にもちこんでって…。強烈ですね…)

なぜ手を洗わなくても平気なのか、どなたか教えて下さい〜
(トピずれごめんなさい)

困ったちゃん 2010/11/17(水) 22:53:03
私も住み始めの頃、公衆トイレで手を洗わないで出て行く女性達を見て驚き、許せませんでした。スペイン人の主人に話したところ、用をする前に洗うんだよ・・・なんて言ってましたが、そんな人見たことありません。仲のいいママ友もご多分に漏れず、これで、用事を済ませた後、”これいる?”なんて飴勧められた時には断りましたよ。慣れとは恐ろしく、今は気にもならなくなりましたけど。

流して 2010/11/18(木) 00:15:39
皆様、お返事有難うございます。
やはり流さない人は珍しくないのですね。うーん。

衛生観念って子供の頃からの教育に左右される所が大きいでしょうから、やはり教育によってなのでしょうかね。人それぞれと言ってしまえばそれまでなのですが、やはり流して欲しいです。見た目もそうなのですが、時たま充満した匂いに気絶しそうになります。こんな尾篭な話は人によっては嫌だと思いますが、大よりも意味月一のお客様の匂いで、先日マジで吐きそうになりました。

トイレネタで必ず出てくるのが手を洗わないという事ですが、同僚も手を洗いません。うちは弱小企業なので会社の備品のコーヒーメーカーでコーヒーを全員分入れて、同じく備品のカップは各々洗うのですが、ある日彼女が洗ったカップを個室に持ち込んで、床に置いて用を足しているのを目撃してしまいました。床とドアの隙間が20p位あるので、、、そのカップで私gコーヒーを飲む確率は数分の一、、、うぬぅ、、、

ブタネロ 2010/11/18(木) 00:22:28
女性の話で盛り上がっていますがスペインでは男性も流さない人が多く、トイレを出る時に手を洗う人はほとんどいません。もしいるとしても1割くらいでしょうか。

TOTO 2010/11/18(木) 08:51:23
びっくりするような綺麗なセニョーラが手を洗わないのを見た時、 一緒にいた子供が お母さんあの人手を洗わなかったよ と言いました。なんて説明しようか一瞬戸惑いました。男の人なら100年の恋も冷める感じかしら・・・

汚い? 2010/11/18(木) 09:52:15
興味深いです。トイレにまつわるテーマ。なかなか聞けないけど、皆日ごろ感じていることですものね。

私も夫に聞いてみました。水を流すボタンや水道の栓を触るのが嫌だから、トイレが余り汚い時には、水を流したり、手を洗ったりするのはスキップすると言っていました。
もしかすると、実際にはそれほど不潔でなくても、「公共のトイレは汚い」という刷り込みが一般にあるでしょうか。

ところが、夫も家で用足しする時にはコーヒーカップを持ち込んでいるようです。カップを床に置いているのを目撃してしまいました。

「汚い」という感覚が日本人とはちょっとずれているのかもしれませんね。

流して 2010/11/18(木) 11:12:46
汚い?さん

水道の栓が汚い時は水で流してから栓を締めています。そしてここ最近、トイレのドアノブを触るのも嫌になってきてしまいました。ここのトイレはペーパータオルなので、大抵は手を洗って使ったそれを手のひらに持ったまま、ドアノブをつかんでいます。流石に消毒ジェルを持ち歩こうとかそんな気にはなりませんが。

困ったちゃん 2010/11/18(木) 11:40:27
そういえば、これは稀なケースだと思いますが、日本好きなスペイン人の友だちと公衆トイレへ行った時、彼女もドアノブを触るのを避けていました。なんと肘で開けていました。そして抗菌ゲルで手を消毒していましたよ。ちなみに私はなるべく人の触らないドアの上のほうを持って開け閉めしています。

不潔な習慣 2010/11/18(木) 11:41:46
あるコメディー映画を見ていて、こんな台詞が出てました。

El amarillo se queda un ratillo, para el marrón pulsa el botón.

映画はアメリカのものでしたが、韻を踏んでいる上、「スペインでは確かにそういう人多い!」と思って一人でウケてしまいましたが、一緒に見ていたスペイン人の友人らは、「そんなの普通よ」と言う感じで誰も笑っていませんでした。習慣なのでしょう。。。 

流さないのは、水の節約の為、とかよく聞きますね。でもその割に、トイレを半ばゴミ箱代わりに使っている人いません?ティッシュを使わず、トイレットペーパーで鼻をかんだ後、便器にポイ、なんてことはよく彼の実家の人達がやってるのを見ます。お化粧落としのトアジータも使って便器にポイ。便器の中にいろんなものが入ります。おりものシートのシール部分をはがした紙も便器へ。はじめ見たときは「つまっちゃわないだろうか」とびっくり&心配しました。

TASA 2010/11/18(木) 12:34:55
スーパーの女性トイレ、先客がいて待っているとやがて出て
きたのは、そこの店員で入れ替わりに入るとムッとタバコ臭く、
おまけに吸殻が流れずに浮かんでいます。何回か経験しました。
お国柄って一事が万事だなあと感じています。

困ったちゃん 2010/11/18(木) 13:17:37
残念ですが、TASAさんと同じ経験日本で何度か経験しました。逆にスペインでは今のところお目にかかったことないかも!?
ところで、うちの旦那も用事を足した後、流さない派ですが、あれだけ、掃除に力を入れるスペイン人が、自宅でもトイレの後流さないなんて、便器に残る黄ばみは気にならないんでしょうか?それとも真剣に便器や水量のことを考えてやっていることなのでしょうか。黄ばみを取るために使用する水のことを考えたら流さないで水をセーブする意味もあまりないと思うのですが。

思い出した 2010/11/18(木) 13:48:53
以前、フラメンコ舞踏家の長峯ヤスコさんのエッセイを読んでいて、彼女がスペインに住んでいた時の話で、残ったスープをトイレに流す話を思い出しました。

うちの夫も、金魚が死んだ時、トイレに流したら?と言って、子どもたちのひんしゅくを買っていました。トイレに対する感覚が違うと思います。ちなみにうちの夫は、小でも必ずペーパーで拭き、必ず流し、必ず石鹸を付けて手を洗います。日本在住ですが、スペインに滞在すると、ウォッシュレットのない生活が辛いと言ってます(^∀^)

山の中在住 2010/11/18(木) 15:00:34
はい、うちの周りの家では尿瓶はケッコウあたりまえです。
なんと私と同年代の30代前半夫婦も、ベットの下におまる用の壷があるのを見たことがなんどかあります。だからこのあたりの人はcanape(ベットの下の収納スペ-ス)を買う人は少ないとか。
一度なんか姑と話しててベットに腰掛けたら、下のおまるを蹴ってしまい、中身を撒き散らしたことがあります。

あと夫の実家は流すのは大だけ。
掃除後の汚水も、使用済み油も、残飯も全部トイレにポイです。

ほんの30〜40年前下水設備が悪かった山の中の村では、畑に穴掘ってトイレしてたみたいですよ。

やですね 2010/11/18(木) 15:09:41
困ったちゃんさんの書き込みを読んで思い出しました。実は日本の父が、小の後に最後まで流しきらない人で(水のレバーを最後まで押し切らないで、ちょいと力を入れただけで終わりにしてしまう)、母がいつも小言を言っていました。「節水のつもりなのかもしないけど、そのせいでこびりついた黄ばみを落とすのにその何倍の水を使っているか自分で掃除しないからわからないのよ!」と・・・。そこでちょっと思ったのは、スペイン人で自分でちゃんとトイレ掃除している人(主婦以外で)、いるんでしょうか?ピソコンパルティードだと大家が掃除の人と契約していることも多いし、親と住んでいればもちろん親がしているんだろうし・・・ 日本は小学校から掃除当番もあって、掃除の大変さを知っているから、汚れる前に(ひどくなる前に)こまめに気をつけよう、というのが基本的な考え方のようなきがします(掃除以外の事にたいしても)

もともと 2010/11/18(木) 15:57:24
上の方で尿瓶について書いた者です。
50年ほど前、義父が小さな頃は、階下に馬が住んでいて、馬の糞尿が暖房代わりになっていたそうですよ。日本では即刻病気になるところですが、やはり、この国は湿気が少ないから、それも可能だったんでしょうねー。
そんな感覚だったら、トイレの小を流さないなんて、そんなに不潔とは感じられないのでしょう。確かに、日本で小を長時間流さないでおいたら、もっと、すごい匂いになるでしょうから。
ただ、夫と夫の家族の名誉のために書き加えると、彼らは意識しなくても、かなりエコロジーな生活をしていて、インスタント食品や防腐剤が入ったようなものは、全く食べません(そういう機会も無い)。
そのせいで、夫からすると私が好むインスタント・ラーメンやカレー・ルーは薬品臭くて食べられたもんじゃないと言いますし、私の日本の実家のあたりの空気の悪さにびっくりしました(私は、全く気がつかないのですが)。
つまり、私達からすると彼らの生活は不衛生に見えても、彼らからすると私の慣れ親しんだ生活は、一見清潔でも、薬品や化学物質に汚染されていて受け入れがたいでしょう。
極論からすると、バクテリアで食中毒になるのと、化学薬品で癌になるのと、どちらが恐ろしいかということなんですが・・・
そりゃ、バクテリアの方がマシかと頭では思いますが、それでも、私はトイレで小を流さなかったり、寝室で尿瓶に小をしたりする習慣は受け入れがたい・・・あと、車の掃除をしないのも・・・
それは、幼い頃からの生活習慣や衛生観念は、お互い簡単にはかえられないということなんでしょうね。

もともと 2010/11/18(木) 16:06:28
連続投稿、失礼します。

>山の中在住さん

うちは、逆に海の方ですが・・・ということは、かなり広範囲で尿瓶愛用者がいるのかな?!

>下のおまるを蹴ってしまい、中身を撒き散らしたことがあります。

私もやってしまいました。でも、床が石だから、ぜんぜーん、平気なんですけどね。

で、うちのダンナ(30代前半)も結婚する前は尿瓶(彼の場合は、洗面器)を愛用していて、つきあい始めた頃に、その事実を発見してドンビキしました(笑)

Pezecito 2010/11/18(木) 17:53:08
一緒に住んでいるカタランの彼にスペイン人が用足し後流さないのは常識なのか聞いてみたところ、”そんなことはない!”とのことでした。確かに彼も彼の実家の家族もその都度ちゃんと流してます。
さらに彼はうちでは用を足すときには、はねて周りを汚さないよう、なんと大と同じように腰掛けてしてくれます。ちなみになぜか用足し前には入念に石鹸で手を洗うのに、用足し後にはチョチョイと洗うだけなので、なぜか聞いたところ、”汚い手でおちんちんに触りたくない!でもおちんちん自体はキレイだから、用足し後にはそんなに入念に手を洗う必要はない。”…とのことでした。はぁ〜…。以前レストランで入念に手を洗ってから用を足したら、別のスペイン人に凝視されたと言ってました。
トピずれですいません…。

ちなみに、日本にいたときにも公衆トイレで手を洗わない若い女子、または指2本くらいをチョチョッと洗って髪の毛で拭いてる女子(どれも今風のキレイな身なりの子)結構見かけました。トイレは自動洗浄機能付でしたが、いずれそういう女子が流す習慣を忘れていきそうで怖いです…。

ぎょっとしました 2010/11/18(木) 18:15:12
うちのスペイン人の夫も小は数回溜めて流すことがあります。水が勿体無いからといっていました。うちではトイレのタンクをドライバーで開けて中に水の入ったペットボトルを入れて少しでも一度に使う水の量を節約するようにしています。

スペインの公共の場所にあるトイレで便座がなかったり、あっても誰かの尿がこびり付いていてあからさまに汚かったりといったことが多いので腰を浮かして絶対に触れないようにして利用しています。いつも除菌シートを持ち歩いています。ちょっとした精神安定剤みたいなかんじです。

トイレに汁系の残飯を流して捨てる行為は私もとてもショックでした。それで夫と喧嘩になったこともあります。

そういえば先日道端で車の陰に隠れてうんちしている30代くらいの女性(たぶんスペイン人)がいました。ちょっと行けばバルなどある場所だったのでどうしても我慢できなくてというわけではなさそうでした。丸出しのおしりとうんちをみて私はギョッとしましたが、本人はしれ〜っとしていました。

GAP 2010/11/18(木) 19:30:12
こちらで、尿瓶の話を読んだ際には、あまりに衝撃で、スペインの習慣云々ではなく、
Sindrome de diogenesとか精神的な疾患じゃないの?と思ったほどでした。
最近日本でも、「汚部屋」、「汚屋敷」なんて話題があったりするようですから。

ですが、他の方でもいらっしゃるようで、昔ながらの習慣が、山間部あたりでは
いまだに残っているんだなー、と新たな発見でした。
日本の田舎で、汲み取り便所が未だ存在するような感覚でしょうか。

この話題を見て、ギリシア人の女の子が言っていたことを思い出しました。
彼女の国では、小さい頃から、紙は一切、水洗便所に流してはいけないよ、と教わって
きたそうです。紙類は全て、備え付けのゴミ箱に捨てていたそう。
だから、スペインに来て、トイレの紙を便器に流すことには、未だに凄く抵抗がある
と言っていました。何か悪いことをしている気になるようです。
所変われば、ってやつですね。

スペインのトイレ、確かに汚いトコありますね。ですが、最近は綺麗そうなトイレが
ある場所が勘で分かるようになってきました(笑)。だから、ここ最近は汚いトイレ
に出会ってません。我が家については、幸い夫婦とも衛生感覚が比較的似ているので、
カルチャーショックな出来事には出会わずに済みました。

ショック 2010/11/18(木) 22:50:11
今日とある公立中学校のWCに入ったのですが、個室にまったく紙がないことに驚きました。
WCペーパーホルダーさえありませんでした。
女の子がみんな紙を持って歩いているとも思えないのですが、どうしているんでしょう???
ほかの場所でもらってWCに行く? 自分で持って行く? ・・・それとも拭かない・・・?

拭かない 2010/11/19(金) 01:06:00
ショックさん
職場の更衣室にトイレがついているんですが、扉ひとつですぐ便器
というタイプで、スペイン人の女の子で、扉を閉めずに用を足す
人がいます。用を足している間も、おしゃべりに参加しています。
で、用が済むと、拭かずにパンツを履くのを目撃しました。その
あとで、トイレに入りましたが、紙はちゃんとありました。
周りのスペイン人たちも、それに対して、特に驚いたとか、おかし
いといった反応はありませんでした。
紙があっても、拭かないってことは、紙がなければ、当然拭かない
んでしょうね(怖)。

困ったちゃん 2010/11/19(金) 09:48:22
ボロボロ出てきますね。トイレ関係。(笑)息子の学校にもトイレットペーパー常時されていません。初めの頃は驚きと怒りでした。まあ、幸い息子なんで大さえしなければ問題はありませんがね。ちなみに必要な場合は頼めばもらえるそうです。これは無駄を避けるためだそうですが、日本生まれ日本育ちの私には理解に苦しみますし、不衛生極まりないです。もちろんハンカチをもっていく習慣なんぞあるわけがありません。どうりで子供用ハンカチなんかも売られていませんもんね。それと経験上ですが、用足した後、拭かないと臭い残りません?しかし扉もせずに用足しとはすごいですね。たしか中国には扉無しのトイレが多いと聞いたことはありますが・・・・

バルサの女 2010/11/19(金) 09:57:15
トイレを流さない習慣、あるらしいですね。マドリード在住の日本人の男友達が、同居人の後にトイレに入ると、“小”がそのままって言っていました。しかも、なぜかティッシュがプカプカと浮いているそうです…。なぜに?スペインの男性は拭く習慣があるんですかね?

私はバルセロナ在住ですが、外出先でも友達の家でも、今のところ“小”の残りを見たことがないです。週末はカタラン人の彼氏宅で過ごすのですが、いつもトイレは流されています。用を足した後、手もゴシゴシと洗ってるっぽい音がします。同居している彼の弟も同じくです。

Pezecitoさんの彼氏もカタラン人で、「流す派」なんですね!!うちの彼氏と同じです。と言うことは、カタランの方々は、また違った習慣なのでしょうか?

話それますが、彼や彼の家族を含めて、カタラン人と接していても、なんら違和感を感じないです。今はカタラン人の女友達と同居していますが、他の地方の女の子に比べると、キッチリな感じで暮らしやすいなと感じます。もちろん、彼女はトイレも流すし手も洗います。彼女に聞いたら、「え?私の友達や家族だって、みんな流してるよ!!」と言っていました。最近感じていることがあって、もしかしたら国や人種は関係ないかもですが、カタランの人たちは習慣も考え方も日本人に近いような気がします。ひょっとかしたら、私の周りのカタラン人だけかもですが^^;)

ばて〜る 2010/11/19(金) 10:01:18
公立小学校に通う子供達もトイレに行くたびに先生にトイレットペーパーをもらっています。
息子の場合はまだいいんですが、娘はやっぱり心配です。
だってあの便座のない便器で、小さな子供がもらったトイレットペーパーの半分(?)でシートを拭いてもう半分で。。。なんて絶対無理ですからね。
トイレの後は絶対手を洗うのよ!と二人には習慣つけていますが、スペイン人として成長中、娘は友達と一緒に個室に入り平気で用を足します。一体どうなることやら。

もともと 2010/11/19(金) 10:38:51
>カタランの方々は、また違った習慣なのでしょうか?

カタランといっても、カタルーニャ州は広いのでひとくくりにできないと思います。

何代にも渡ってバルセロナ出身の家族であれば、古くから水洗トイレに慣れていると思いますが(それでも、古いピソであれば夜は流さないという習慣があったりするのでは?)、カタルニア州の農村出身の家族であれば、また別の事情になる気がします。

私の夫の家族の尿瓶話を同じ州内の友人にしたら、友人が皆さんと同様に驚いて周囲に事情を聴いてみたら、「田舎はそうらしいけど、(州都のある)市内はそんな習慣ないよ」という答えだったので・・・

また、マドリッドの名誉にかけて(マドリッドで働いたことあり)、マドリレーニョスが皆、トイレを流さなかったり手を洗わなかったりするわけではありません。東京同様、もともと、スペイン各地の色んな農村出身者(スペインは日本より農業国)が集まって来て住んでるんで、家族によって色んな生活様式があって、あたりまえです。

その分、マドリッドにいれば、スペイン各地の料理が楽しめるというメリットもあります。

確かに、カタランは時間を守るし、仕事もテキパキしてて、一緒に過ごしやすいという話もよくききますけどね・・・

私の周囲では 2010/11/19(金) 12:45:12
夫(カタラン)は小でも大でも必ず流します。
しかし、鼻をかんだ後の紙は簡易ゴミ箱化したトイレの中へ。そして流さず。
手は毎回キチンと洗います。ちなみに帰宅後は洗わないけど、食事直前は必ずゴシゴシ手荒い。
母にアライグマみたいでかわいいねと言われてました。(笑)

義母は残ったスープなんかはトイレに捨てている模様。目撃はしてないです。音だけで判断。

友人(カタラナ)はヨーロッパ他国で一緒に旅行した際、石鹸がなくて困ってました。
あら、ここ石鹸ないのね。トイレの後は必要なのに...って。

子供の学校にも紙がある所とない所があるようです。
校舎の場合、いちいち先生に頼むか自分で教室から持っていくそうです。
理由はイタズラ防止らしいですが、取り上げる前にしつけた方が
多方面に効果的だと思うのですが。

私の周囲では 2010/11/19(金) 12:49:10
すみません、誤字2箇所。

手荒い→手洗い
校舎→後者

です。失礼しました。

流して 2010/11/19(金) 14:34:44
色々なご意見拝見し、興味深く思っております。

>カタランの方々は、また違った習慣なのでしょうか?
残念ながら私はカタルーニャ在住です。本日も3回トイレに行って2回目撃してしまいました。ちなみに私の働いている施設ではよく展示会や企業の講習会が行われており、ショッピングセンターや駅のように誰もが使用する施設ではありません。

「郷に入らば、、、」という言葉は尤もな部分もあると思いますが、自分が日本で培ってきた価値観や衛生観念等、曲げたくない部分はありますので、この件に関して私個人は郷に従う事は無いでしょうね、、、

Pezecito 2010/11/21(日) 15:04:22
流して さん、カタルーニャ在住だったのですね…。
バルサの女 さん同様、カタランは日本人に近いのかも?と私も思いましたが、やはりひとくくりにはできませんね。

余談ですが、昨日カタランの友達の家でcomidaがあったんです。10人近く集まったので、comidaの後はトイレがちょっと渋滞したのですが、私がトイレに入ったら、ちゃんと流してはあったものの、大がしっかり便器にこびりついていました。掃除用のブラシもあったのに…。前に入ったのはカタラナでした…。
後に入る人に私が大をこびりつかせたと思われては嫌なので、ちゃんと掃除しておきましたが。やっぱり私は日本人〜って思いました。

以前はカタランの彼もトイレに使用済みのデンタルフロスをポイ!していたのですが、トイレに流していいものと悪いもの(日本での見解)を話して理解してもらいました。

公衆トイレに関しては、私はまだ流されていないものに当たったことはありません。水の貧しい国だから…というのは分かりますが、公共の場でのマナーがなっていないのも大きな原因だと思います。国が違うんだから文化が違って当たり前と言ってしまえばそれまでですが。
例えば日本では人前で爪を噛んだりあまりしませんよね、それはmal vistoだから。バルセロナで非常に多くの人が平気で人前で爪を噛んでいるのを見て衝撃でした。mal vistoの観念も違うんでしょうかね…。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る