夫の両親の電話攻撃




[スペイン探偵局に戻る]
3児ママ 2010/10/12(火) 22:46:22
いつもお世話になってます。さてこちらスペインに住んで11年。
夫の両親のすぐ近くに住んでます。

結婚前マドリットに住んでいたのですが、その当時から夫は毎晩姑と電話してました。
もちろんかけてくるのは姑です。
まぁスペインの家族ってこんな物なのかな?と思ってました。

結婚を期に夫の地元に帰ってきて、3人の子供も生まれました。
今は毎日子供達あてに電話がかかってきます。
私が出ると「HOLA!」さえなく、「子供達に代われ!」
クリスマス休みや、セマナサンタ、連休中は朝昼晩、多い時は一日4回かかってきます。

夏休み日本に里帰りしても、2日に1回実家にかかってきます。

子供達の態度や、夫の態度、私に不満があるときは、姑舅、2人から別々に文句の電話がかかってきます。もちろん私宛にです。今さっき、あまりのしつこさに、舅にブチ切れしてしまいました。

今長男がマドリットに1週間Campamentoに行ってるのですが、行く前に「お願いだからアブエロ達に絶対連絡先教えないで。毎日朝昼晩電話されたらはずかしいから」と、言われました。学校の行事で行ってるし、クラスメ−トも先生もいます。昼と夜自由時間があって、電話してもかまわないようなのですが、用事があれば息子の方から電話があるだろうと思って私から電話をするつもりはありません。(もちろん携帯は持って行ってません)
ですがこんな私の放任主義態度を、義父母は異常だといいます。

私もこちらに住んで11年なので、スペインの事は少しはわかっているつもりです。うちの義父母たちも、孫と息子かわいさでバカみたいに電話してくるのはわかってます。
でもそのしつこさが逆に、孫達を遠ざけてると言うのが解らないみたいなのです。
彼ら曰く、母親の私が邪魔して、孫達を遠ざけてると。

スペイン人と結婚されてる方、どれくらいの頻度で義理両親から電話してますか?

同じような思いされてる方いますか?

うちのオレ様でお子ちゃまな夫は、「ジジババが孫に電話して何が悪い?」で、まったく取り合ってくれません。

私に挨拶1つなく、「子供達に代われ!」、でもその他の文句は私宛。しかも姑と舅別々に電話してくる。それを夫は無視。


嫁の私は一体なんなんでしょう。情けなくなります。

さくら 2010/10/12(火) 23:41:04
結婚4年目、地元はアンダルシアで今は義両親とは別の都市で住んでいます。

私の義両親が電話してくるのは週に1回あるかないか位です。


私にも挨拶はもちろんしてくれますが、主人目当てなのがわかってますので、実家から電話は主人に直接取ってもらってます。


孫はいつ出来るのか?っていう質問を毎回受けますけどそれを除けば全く苦にはなってません。
でもこれは何か問題が起こるたびに主人が私の味方になってくれるからだと思います。



日本で結婚してる友達も、理由がどうであれ義両親と問題があるのは大抵旦那さんがお嫁さんではなく自分の両親の味方になったり、味方まではいかなくても言い返したり、話しを聞いてあげない人が多いように思います。


ただでさえ自分の母国から離れて何年も住んでるのに、血は繋がってないけれども家族になった義両親から挨拶もなしに、文句を言われたり、異常呼ばわりされるのは辛いですよね。



例えば、義両親からの電話はとらない、とってもすぐに3児ママさんの旦那さんにかわってしまってかかわりを持たないようにするのは難しいんでしょうか?

後妻 2010/10/13(水) 02:46:59
毎日、日によっては3〜4回電話がかかってくるなんて、考えるだけでうっとおしいですね。お気持ち、お察しします。

うちの姑も、何も言わなかったら毎日電話してくると思います。というか、以前はそうだったらしいです。今はといえば、息子である私の夫が、「そんなに毎日話すことはない。こっちも忙しいんだし、毎日電話しないでくれる?」と厳しく接したせいで週末にしか電話はかかってきません。ただ、具合が悪いとか、何か心配事がある場合は日に何度もかかってはきます。
夫とスタンスの違う義弟にはもっと頻繁にかかってきてるようです。義姉に限っては、やはり日に3〜4回話してるそうです。お互いに何かっていっちゃあ電話しあってるようです・・・。

ダンナさんがそういう態度なのであれば、ダンナさんから電話の回数を減らしてくれるように頼むのは無理のようですね。
先方がそんな態度を取り続けるのであれば、「私には用がないようですので」と言って、電話に出ないようにするのはどうでしょうか。
なにかいい案がでてくるといいですね〜。

習慣 2010/10/13(水) 08:51:43
義母が家の近くで一人暮らしをしています。
主人と義母は、毎朝、毎晩、挨拶程度の短い電話をします。これは義父がいる時から変わらぬ習慣で、かれこれ20年になります。朝晩、主人がいない時は私が代わりに電話をしたり、受けたりします。が、鬱陶しいとかマザコンと思ったことはありません。
早起きの義母は、「今日は気温が下がったから気をつけなさい」とか「NIKKEIの株が上がったわよ」とか孫の様子を聞く程度の3分の会話です。
近くに住んでいても会うのは週に1回程度なので、毎日の電話、習慣になってしまっているので、うちは全然問題なしです。多分、主人が電話に出るからだと思います。

マンマエスパニョーラは最強 2010/10/13(水) 10:18:18
3児ママさん、お察しします。
義両親からの文句ですが、不快なのであれば不快であると態度に出したことはおありでしょうか。
お子さんたちが、義両親に言ったことで気に入らないことがあれば、3児ママさんが言わせているとなっているのでしょうか。
そんな人たちにまともに取り合う必要はありませんよ。
会う回数を減らし、電話に出る必要もありませんね。
旦那様にもあなたの気持ちは伝わっていますか。
私の夫の場合、彼に泣いて私の気持ちを訴えてからは、義両親のことでは私に遠慮してくれるようになりました。
それ以来、義両親には私からは一切近づきません。
それを感じてか、義両親も私には一歩置くようになりました。たまに会ってもうわべだけの会話で、聞かれても言いたくないことはのらきくらりかわしています。
初めのうちは、義両親をないがしろにしてるのかも?と罪悪感もありましたが、今は彼らのことを考えることすら時間の無駄だと思えるようになりました。
気持ちを強く持って頑張ってください。

結婚はしていませんが 2010/10/13(水) 13:28:56
スペイン人の彼と同棲して5年以上になりますが、彼の両親(特に母親)からの電話に関しては、同棲当初は凄かったです。当時は昼夜関係なく電話がなりました。夜11時半以降にかかってきたこともしばしば。母親だけではなく、彼の妹まで同じ調子でした。

携帯電話でも、母親が彼に電話して、たまたま運転していたり、仕事で出られなかったりすると、10回以上も立て続けに着信を残し、さらには私の携帯に電話してきて、「息子はどこにいるの!?」と。さすがに挨拶はしていましたが。彼に、「私の携帯はあなたの第2の携帯電話ではないし、私はあなたの秘書ではないので、あなたが四六時中どこにいるのかを誰かに説明する義務もない」といったところ、彼らと母親との間でどういった会話があったのかはしりませんが、それ以降、私の携帯にかかってくることはありません。

家の固定電話も、誰からかかってきたのかが表示される物を取り付けました。二人とも家にいるときは私が出て、軽い挨拶の後すぐに彼に代わりますが、私が一人のときは、完全無視です。あとから、彼に「母親が電話したけど誰もでなかったっていってた。」といわれても、「あー、お風呂にはいっていたときかも。」とか、「ごみを出しにいっていたからかしら」とか、「ちょうど携帯で友達と電話してるときに固定が鳴った気がする」などと適当にごまかします。そんなことをしているうちに彼も気づいていると思います。

しかし、いつか電話で「(挨拶・前置きなし)あんたのせいで息子が実家にこなくなった。どうしてくれるの!」といきなり噛み付かれたときは、さすがにキレました。とっさに考えて出た言葉が、「息子を大事にしてほしければ、私にリスペクトを持って接してください。あなたが私に辛く当たるのであれば、今度は私があなたの息子へ同じ接し方をします。」で、一方的に切ったことがあります。言ったあとに、(しまった!脅してしまった!)と思いました。その後電話は立て続けになっていましたが、無視しましたし、彼にも話しました。その次からは、非常に優しく、挨拶も欠かさず、リスペクトもあり、適度な距離を保ってくれているので、こちらも同じように接しています。彼は私が文句をいっても、味方はしてくれませんが、裏でどうにかして母親と折り合いをつけているようです。それ以降、夜中の電話もなくなり、できるだけ私のいないときに電話で話しているみたいです。これはキツく言われないと分からないスペイン人中高年オバサンには有効です。キツいようですが、日本人の柔らかさで接していては、利用されるのみです。

トピ主さんはご結婚されて3人のお子さんにも恵まれた、強い女性です。元気をだして、適当にあしらってしまいましょう。3人のお子さんを育てるだけでも、大仕事です。その上ジジババの面倒までみていたら、3児ママさんのライフが崩れてしまいますよ。かかってきても、「今こどものことでいそがしい」とか「お風呂に入れている」とか「洗い物してて手がぬれてるの」とか理由付けして「後で電話するわね」といって、すぐに切ってしまいましょう。その「後で」は、明日でも明後日でもいいので、奥様からではなく旦那様にコンタクトしてもらいましょう。頑張ってください。

3児ママ 2010/10/15(金) 21:36:10
お返事が遅くなりました。

ウチは夫が自営業のためほとんど家にいません。夜も週2回ぐらい家で寝るだけでほとんど仕事場につめてます。経済的にはあまり問題ない母子家庭のような生活です。
もちろん電話も番号表示のを使い、ジジババの番号なら「ホイ、ジジババよ」と、息子にすぐ渡します。息子達も毎日の事なのであまり話すことがなく「hola!」と挨拶してすぐ3歳の娘にパスします。そして娘は訳のわからないことをしばらく話^^その後「ママに代わるね」と。「ママに用事はないわよ〜!」と、受話器から大きな声が聞こえるので、娘に切る様に言いきります。

ただ私が我慢ならないのは、外出して家の玄関は言ったとたんに電話が鳴って「どこ行ってたの?何回電話したと思ってるの?」
姑の家の前には直線の急な坂があって、その坂の上が私たちの家なのです。窓の前に座って見てるんでしょうね。でも姑働いてるんですよ。これまた自営で。
外出前のドタバタしてるときに、「いつ降りてくるの〜。遅刻するわよ」「どれだけ待たせるの!」などなど。

私たちの行動を把握してないと落ち着かないようなのですが、私にはそれが苦痛で。

長々とグチになってしまいました。

さくら様

書き込みありがとうございます。

>日本で結婚してる友達も、理由がどうであれ義両親と問題があるのは大抵旦那さんがお嫁さんではなく自分の両親の味方になったり、味方まではいかなくても言い返したり、話しを聞いてあげない人が多いように思います。

ホントその通りです。ウチの場合も夫が家にいないので、話す時間もありません。

>でもこれは何か問題が起こるたびに主人が私の味方になってくれるからだと思います。

私も声を大にして言いたいです。このセリフ。うちの場合どっち付かずですね。だから嫁の私が直接対決をしいられてるのです。

後妻様

書き込みありがとうございます。

>ただ、具合が悪いとか、何か心配事がある場合は日に何度もかかってはきます。

ウチの場合玄関の呼び鈴がなります。

でもダンナさんが厳しい口調で言ってくれると減ったのですね。
うちも何度かは夫が言ってくれた事はあるのです。例えば長男出産直後に、3時間おきに電話してきてオッパイの出具合を聞かれたり、子供が病気の時なんかは、電話や訪問は控えるようにと。
まぁ2日ぐらいは収まりましたけど。

なので夫にグチっても「ほっとけ。どうせ聞く耳持たないから。」と。

習慣様

ありがとうございます。私も姑か舅どちらかが亡くなって1人で住んでるなら、もう少しやさしくなれるかも。
マザコンと言うより、こちらの行動を把握してないと気がすまない見たいなのです。
習慣さんの淡々とした書き込み見て、わたしも少し落ち着こうと思いました。

マンマエスパニョ−ラは最強様

本当に最強だと思います。
これがスペインの家族愛の中心ですね。でも私には強烈過ぎて疲れてます^^

>義両親からの文句ですが、不快なのであれば不快であると態度に出したことはおありでしょうか。

はい。3回に1回はい言い返してます。

>お子さんたちが、義両親に言ったことで気に入らないことがあれば、3児ママさんが言わせているとなっているのでしょうか。

まさしくその通りです。もうここまできたら、何とでも言えよ!状態です。

>そんな人たちにまともに取り合う必要はありませんよ。

ありがとうございます。後押ししてくれて。
私も頭ではわかってて、実行してるつもりですが、少し罪悪感にさいなまれる事が・・・。同じですね。
でも長男も大きくなって随分ラクになりました。
電話で「〇〇買ったから、今から家に持っていくわ!」と言われても、長男がちゃんと「今忙しいから、明日にして」と、止めてくれる様になりました。(家に来ると全部屋チェックが入るので、恐怖なんです)

>今は彼らのことを考えることすら時間の無駄だと思えるようになりました。

これは周りのスペイン人の女友達も言います。時間の無駄だと。


>気持ちを強く持って頑張ってください。

ありがとうございました。がんばります。

3児ママ 2010/10/15(金) 22:05:12
[[解決]]
続きです。

結婚はしていませんが様

結婚されてないのに、これですか。すごいとしかいいようがありません。うちの義両親といい勝負ですよね。

うちもめったにないですが家族の外出で、夫の携帯に何度電話してもかからない場合、怒りくるって私の携帯にかけてきます。
だいたいうちの夫はいい加減なので、携帯忘れてたり、充電ができてなかったりなのですが、そのことを私に文句言われてもねぇ。
「あなたの息子でしょ。しりませんよ。」と、返事するしかないでしょう。

>息子を大事にしてほしければ、私にリスペクトを持って接してください。あなたが私に辛く当たるのであれば、今度は私があなたの息子へ同じ接し方をします。

素晴らしいですね。このセリフ頂きます。その通りですものね。

>キツいようですが、日本人の柔らかさで接していては、利用されるのみです

そうですね。いつもは出来るだけ私が押さえてるのですが、このトピを立ち上げたのも実は、その1時間前に義両親と言い合いになって電話を叩き切ったものの、怒りが収まらずに誰かにグチって共感して欲しかったからです。

>トピ主さんはご結婚されて3人のお子さんにも恵まれた、強い女性です。元気をだして、適当にあしらってしまいましょう。3人のお子さんを育てるだけでも、大仕事です。その上ジジババの面倒までみていたら、3児ママさんのライフが崩れてしまいますよ

読んで胸が温かくなり、勇気がわいてきました。
私がんばります。

書き込んでくださった皆さん、ありがとうございました。

愚痴を聞いてくださって。

ここに書き込んでよかったです。

ひとつだけ 2010/10/16(土) 00:53:57
解決されているのにごめんなさい。

ひとつだけ、追加発言をさせて下さい。

私の知っている人の友人の話。完全に又聞きです。

日本女性なのですが、彼女の義両親が単純にアジア人嫌いという
凝り固まった観念の持ち主らしく、彼女はほとんどまともに
話も聞いてもらえないそうです。

そしてさらには、彼女の幼い子供まで軽んぜられているという話でした。

信じられない思いですが、何かのお祝いにその子(義両親にとっての孫)が選んだプレゼントにも、そうと知った上でケチをつけられたそうです。

きっと私の知らない背景があるのでしょうが、それでも
子供まで愛してくれないというのは悲しすぎることです。

この話と引き比べて、とか言うのではないのですが、
孫に率直な愛情を持ってくれているおばあちゃんです。

その母親であるあなたが重要でないわけがありません。

ただ、滅多に文句を言わない嫁に対して、遠慮がなくなって(はっきり言うと付け上がって)いるのでしょうね。

11年も在スペインでやってこられたあなたです。
義両親のお二人よりもはるかに強靭な精神です。
「私は何なの」なんて、考えるにも及びません。

かわいい3人のお子さんと仲良くやってるあなたが、誰より幸せです。

個人的な感想ですが、南欧の人はオープンでフレンドリー、みたいなの、思い込みでした。
イタリアも、田舎へ行くとけっこう保守的?
いったん仲良くなればとっても親身になってくれるんですけどね。

いやいやぁ 2010/10/20(水) 09:39:22
同じく、解決されてますが。
ひとつだけさん、
>その母親であるあなたが重要でないわけがありません。
そうとも限りませんよ。
こちらのジジババは、自分の血がつながった人しか家族と思ってない人多いですし、横繋がりの兄弟親戚同士でもしょっちゅう喧嘩してますからね。
嫁の私たちは、全くの赤の他人です。

3児ママさん、
実家と家が近いというのが問題でしたね。
電話だけならかわせるけど、直接訪問は厳しすぎます。
我が家も結婚当初、実家の上の私たちの家を建てる予定もありました。
あのとき思い直して本当に正解だったと思っています。(現在実家から徒歩30分)
あぁ〜、オソロシや、スペイン・ジジババ。
彼らに対抗するには、自分の性格を完全に変えるしかないのではないでしょうか。
義妹はジジババからの電話は全て無視です。孫への電話でも。徹底してます。
それは家が遠いのと、旦那さんが見方してくれるというのと、ジジババは彼女には少しは気を使うから出来るのでしょうね。私にはずけずけ言います。身寄りがないから。

いやいやぁさんに同じく 2010/10/21(木) 22:39:09
私が見る限り、姑は血のつながった息子や孫だけが大事みたいですね。
私も義弟の奥さんもどうでもいいように思われているようです。

いやいやぁさんに同じく 2010/10/21(木) 22:40:41
すみません。上のコメントはあくまでも私の場合です。
私のような姑をお持ちな方、大事な息子の嫁&孫の母だから大事に思う姑のいる方、両方かと思います。

スペインの習慣 2010/10/23(土) 07:39:35
スペインは、日本と比べると、家族の交流が親密なので、合わない姑や、その家族との摩擦は避けられないでしょう。日本なら、盆と正月数日我慢して。。という感じでしょうが。
私からみると、多くの方は、旦那様の家族とのコミュニケーションをうまくとれず、かなりスレてしまわれているようにお見受けします。
私は、反対に旦那の家族と問題を抱えたことは無く、必要以上に良くしてもらっていると感じます。結婚して7年間は子供もいませんでしたが、同様でした。義理の兄弟や、彼のいとことも、血族のように接してもらっています。ですから、やはりケースバイケースで、スペインは。。。という意見はいかがなものかな、と。また、こちらの人は、何でもいうので、慣れない日本人にはかちんとくることはあるかもしれませんね。

日本の母を思い出しました 2010/10/23(土) 12:49:06
解決済みですが、たった今このトピックを見て思うことあったので書き込みます。

ご主人のご両親との関係ですが、私の母はいつも愚痴を言っていました。夫(私の父)が何かと自分の家族(両親兄弟)の味方になっていたからです。特にうちはかつて日本で普通だった二世帯同居だったので、母の義親との確執も毎日のことです。わかれずやってきた母はすごいなぁと思っていました。特にお舅(私の祖父)からちまちま言われ続けていたのに毎日一日も休むことなく食事の準備、洗濯、等すべてしてきていました。

逆に、もちろん、母の母(私の祖母)とは、あれこれ本音で話していますし、母の母もそれに応じていますが、その悪口ではないですが、言いたい本音を、もちろん父方のほうに言ったり、あからさまな態度をしたりしているわけではなく、至って普通に、仲良さそうに、振舞っています。父方の兄弟も同じで、文句がある時は直接いわず、全て父経由で伝わってきます。それをみて、血のつながりって本当に大きいんだなぁと実感して生きて来ました。別に、血がつながっていないから大切ではない、というわけだけではないんですよね。血がつながっていないから、何でも言えるわけではない、言えたとしても、血がつながった親子兄弟からの発言と同じように受け取られないから摩擦が生じるんですよね。日本でもこうですし、スペインとの家族には血のつながり以上に文化のつながり、歴史のつながり、民族のつながり、など、つながれるものが何もないのですから、これは避けるというよりも、うまくかわすしかない問題のように思います。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る