自宅で子供のお誕生日会




[スペイン探偵局に戻る]
お悩みマミー 2010/09/16(木) 15:35:33
実は、来月子供の誕生日会を自宅でやろうかと思っているのですが、
(家族ではなくお友達を呼んでやる方です)
お子さまをお持ちの方、お知恵を貸してください。

他のスペインの子供達のお誕生日に何度かお呼ばれしたことはありますが、
どこでやっても(家でもBARなどを貸りても、チキパークでも)
おやつはミニボカディージョ、チョコクリームたっぷりのパン、
ポテトチップス、更にバースデーケーキ、と量だけはたくさんでも
内容はどこでも同じ。
こちらでは、手作りのケーキなどを子供のおやつに作ってあげたり
というようなことは、あまりしないのでしょうか。
自分の子供のお誕生会だから、ケーキでも手作りしようかと思いましたが、
逆に手をかけたのにスペイン人の子供達に受けが悪いとがっかりだし・・・
と悩み中です。
質より、量をたくさん出したほうが喜ばれるんでしょうか。

curiosa 2010/09/16(木) 16:16:49
私の強い希望で先週の土曜日に初めての誕生会を実家でしました。いわゆるクンプレの場所でしたことはありません。
お友達は4人しか招待しませんでしたが、連れてきた両親等、結局最後まで居座れて(失礼)ちょっと参りました。
さて、本題ですが、私もこのスペインのスタイルにはうんざりでそれでも自分でサンドイッチを用意するつもりが義母が用意してしまい(しかも早いうちから用意したためにサンドイッチがパサパサに乾いていました・・・)がっかりでした。
初めはお寿司も少し作ろうかと思ったのですが、”気持ち悪い”とか言われてもどうかと思い、結局なにも変わったことはせずに終わってしまいました。
私が不思議に思うのは最初にサンドイッチやポテトチップなどを食べてそのあとケーキという順番にです。
初めにそれらを食べたら通常子供達はケーキまで食べることはできません。その主張を実家でしてケーキも同時に出して、好きな方から食べてもらいました。
ケーキは手作りが用意できるならそのほうがいいに決まっていますよ。ただ、おやつのスタイルはこの保守的な国であまり変わったことをしてもどうかなー、という疑念があります。
ご参考になるかどうか。

3児ママ 2010/09/16(木) 19:39:56
招待する人数にもよりますよね。
うちはいつも自営のレストランの広い食堂でやってます。
子供達にはチュチェとポテトップス、ジュ−スぐらいで、あとは奮発して風船や長い刀のような風船を山ほど買い、適当に子供達走らせてます。その後ケ-キ屋さんのケ−キとチュチェいっぱいのピニャ−タ。ただ低学年は親も一緒に来るので、親にはハモン、トルティ−ジャ、ピカディ−ジョなどの肉の煮込みなどかなり出します。(実際ここで夕食をすまそうとたくらんでる家族もいるので。)
長男の同級生の子は、最初家でしたみたいですが、狭い家に親も含めて50人近く、その後21時からは親戚一同やってきて、写真立ては割れるし、グラスは割れるで、翌年からはガレ−ジでしてました。

ウチの子の同級生の誕生会は、よく手作りケ−キでますよ。
スポンジケ−キにチョコクリ−ムべったり、又はクッキ−の間にチョコクリ−ムを挟んで何層にも積み上げたりね。

少し変わった誕生会は、子供達が少し大きくなって少人数になった時しようと思ってます。
それまでは、チュチェ→走らせる→ケ−キ→ピニャ−タ(クス球割?)が無難かな?

お悩みマミー 2010/09/16(木) 23:24:20
curiosa様

実際に自宅で催されたのですね。
私も、招待するなら少人数と子供には言ってあるのですが、連れてきた親が居座る・・・そうですね、数に入れておかないと。

ケーキが最後に出てくるのに、サンドイッチやポテトがたっぷりというのは、私も疑問でした。
招待されたとき、たいていの子供達は肝心のケーキは半分も手をつけずに終わってることが多かったですね。
その残りを親たちが食べてかたずけてる感じです。


3児ママ様

広い場所をお持ちでうらやましいです。
場所を借りるほどの予算はないので、自宅で小人数でと思っていますが、話を聞きつけてあとから増えそうな予感がしているので
頭が痛いです。
あと、チュチェは必需品なのでしょうか。
個人的には、あのすごい色のグミなど自分の子供には買って与えたことなどないので、自分の子供に食べさせたくないものを誕生日だからといって用意しないといけないとなると、悩みます。
招待された子は、チュチェをお土産にもらえないとつまらないと
思ってしまうのでしょうかね。

スペインのママたちの手作りケーキって、やっぱりチョコ塗っただけとかそういうものなんですか・・・。
ホイップクリームでデコレーションケーキなんていうのは家では作らないものなんですかね。

たぶん・・・ 2010/09/17(金) 01:11:18
これは経験上学んだことなんですが、たぶんスペイン人の小さい子供がいる家庭にとって、メリエンダは日本でいうおやつではなく、食事だけではとりきれない栄養を(単なるカロリー!?)とる食事の一環として考えているような気がします。
よく公園で食べたくないと言って遊んでいる子供を追い掛け回して無理やりサンドイッチを食べさせている姿を見かけませんか?
うちの義母も、「メリエンダを食べないとっ!」とさも重大そうに言っていましたし、逆に「今日はメリエンダを十分に食べたから夕食はそんなに食べさせなくても大丈夫よ。」なぁんて平然と言われて愕然としました。でも、食事の一環と考えればこれらの発言も理解できます。

で、本題のお誕生日会のケーキですが…。たぶん先にサンドイッチなどが出てくる意図は、先にケーキを食べさせてしまったら、大切なメリエンダが食べられなくなるからではないでしょうか。晩御飯の前にケーキを食べさせたくない心理と同じだと思います。特にお誕生日会は夕方が多いので、そのあと夕食が食べられないことも見込んで、ハムやチョリソーのサンドイッチを出すんだと思います。
普段からチョコレートたっぷりのドーナッツなどをおやつに食べさせているご家庭は、メリエンダにケーキでも気にならないかもしれませんが、ボカディージョやフルーツをせっせと食べさせているご家庭からすると、ちょっと…と思われてしまうかもしれませんね。

参考までに 2010/09/17(金) 12:46:09
うちのこが行っている幼稚園では、学校でする誕生日会にchucheを
用意する事を禁止しています。体に良くないのが理由です。子供は好きなので、
もらってしまうと食べてはいけないと説得するのが難しいです。
親御さんによっては逆に迷惑に思ってしまうかもしれません。
お土産に用意するならスナック菓子やクッキー、飴ちゃんを詰め合わせるという手もあります。
また、小さい子供は食べ物に手がかかっているかなんてあまり気にしないと思います。
(もちろん普段の食事に手をかけるのは大事だと思いますが)
誕生日に大切なのは、楽しい事。忙しい一日になる事と思いますし、素材に気を配った
簡単なサンドイッチでいいのではないでしょうか。それを見栄えよく飾り付けすれば、
お子さんも親御さんも喜ぶでしょう。

3児ママ 2010/09/17(金) 20:40:15
チュチェについてですが、うちも子供達に買って食べさせた事はほとんどありません。なので学校で誕生日のたびにチュチェの詰め合わせもらって来ても(うちの学校は禁止ではありません)ちょっとは口に入れても最後まで食べる事はないです。


親によっては迷惑かもとのご意見がありましたが、私の周りでは親がチュチェを食べさせてない子は、子供もあまり食べません。
私自身そういう風に育ったので、コ−ラもチュチェも欲しいとは思ったことないです。うちの子供達も同じです。人それぞれでしょうけど。

私もこちらの誕生会、なんだかな・・・と思います。
サンドイッチもいつも山済みのままパサパサに乾いて、誰も手を付けず残ったまま。
なのでうちはサンドイッチは作りません。
それよりも子供達を動かして疲れさせる事に集中してます。^^

公園で 2010/09/17(金) 23:28:10
家はいつも、近所の大きな公園でします。
食べ物は、ハム&チ−ズサンドとチョコサンドを手作り。
あとは、チップスや缶詰、オリ−ブなどを大人用に用意。
公園だと何人でも呼べちゃうので、今年は30人超えでした。
飲み物だけはすごい量を準備します。
ピニャタは、今年初めてしましたが、MERCADONAに専用の
袋が売ってたので、中身は自分たちでIKEAのジップロックに
詰めました。見た目、なんか貧素でしたが、子供にも
親にも(チュチェスの量が少なかったので)大人気でした。

ケ−キですが、私はイチゴのスポンジケ−キと
チ−ズケ−キを手作り。それとチュチェスとマシュマロで
できてるケ−キを一つ購入しましたが、手作りケ−キは
あっという間になくなり、チュチェスの方は家に持ち帰って
その後、食べるのに苦労したくらい残りました。

curiosa 2010/09/18(土) 00:28:29
公園だと楽しそうでいいのですが、公園ということは仕切りがないわけですよね。私は30人の子供を一遍に管理できません。なにかあったら怖いです。
うちの場合、自宅で4人でしたが、主人は彼らに付きっ切りでした。(7歳です)
自宅から一歩も外には出ませんでしたが、(ピソの8階)クンプレには皆勤賞のお友達が、今日の誕生会は今までの誕生会で1番楽しかったと言われて、やってよかったと思いました。

公園で 2010/09/18(土) 13:38:33
書き方が悪かったですね。30人は、大人も含めてです。
家はまだ子供が小さいので、全員親同伴でした。

3児ママ 2010/09/18(土) 14:15:32
なるほど。公園という手もあるのですね。
うちは地方在住なので、都会より交通量も少ないのでガレ-ジでしたり、各家庭山の中に別邸を持ってる人が多いのでそこでする人もいます。あと町民のピクニック場所でする人もいます。
要するに皆、どうにかして子供達を走らせて疲れさすかに命かけてます。

curiosa 2010/09/18(土) 20:11:40
タイムリーに今日初めて公園での誕生会に行ってきました。
子供達だけでも30人はいたと思います。
とても楽しそうでしたが、サッカーする子供あり、遊具で遊ぶ子供あり、ただふらふらしている子供ありで、一人いなくなっても気づかないかもしれなく、やっぱり全員を管理するのは難しそうに思えました。公園でさんは親御さん同伴ということなので、そうであれば問題ないとは思いますが。

質問 2010/09/18(土) 21:24:04
公園での誕生会の場合、トイレはどうしたのですか?公衆トイレがあるような公園ですか?トイレ問題さえ解決できれば、暖かい時期には公園で開催するのもいいなと思いました。

curiosa 2010/09/19(日) 08:51:12
私は主催者ではないのですが、昨日、行った公園にはトイレありました。私も息子を迎えに行った時トイレに行きたかったのですが、なんだかきれいに見えなかったので我慢してしまいした。息子に聞いてみたところ、特にもようさなかったので行く必要はなかったようですが、”でもトイレなかったよ”と言っていました。主催者が始めに教えるべきだと思います。特にうちの息子は内気なのでトイレがどこにあるか聞くことなく我慢することになると思うので・・・

お悩みマミー 2010/09/19(日) 09:17:44
まとめてコメントさせていただきますね。

おやつが食事の一環と考えられている、とするとケーキが後回しになるのも分かる気がしますね、なるほど。

チュチェを学校で配る習慣、あれも私は大反対なので自分ではやりませんが、うち以外はほぼクラスの全員がやっているようです。
学校で禁止されているところがあるのなら、うちの学校もそうして欲しいです・・・。チュチェのみならず、朝のおやつの時間にクラスみんなで食べて、とケーキやらクロワッサンやらを親が持ち込むのおも普通です(もう小学校生なんですが)。

公園でのお誕生会、うちも近くに大きな公園があるのでそこでやっている人も結構います。
でも、公園でやるとなると、来る人拒まずと言う感じで、親も家でやるなら子供だけ預けて帰る人もいますが、公園だと子供を見張るために大半のおやは残るので、すごい人数です。
全員の食べ物、飲み物の準備、運び込みは、私は近くに親戚も住んでいないし、車も運転できないので無理そうです。

で、少人数でと思っているのですが、今までに少人数で自宅でやったという話を周りで聞いたことがないので(招待状をばら撒くのが通常)招待する子を選ぶことも難しいです。

curiosa 2010/09/19(日) 11:15:48
うちの場合は、子供に招待したいお友達は誰かと聞いたところ、たったの4人(しかもうち2人は兄弟でした)で、私がその子供達の両親や祖父母と交流があったし、人数も人数だったので夏休み前に予告しておきました。まだ学校も始まってなかったので、最終的には携帯からメールをしました。逆に一番仲のいいママ友の子供の女友達はうちの子供が招待したくない(どうもうちの息子を無視するらしいです)というので困りましたが、正直に話して彼女の誕生会も1週間後だったので、行かないということで落ち着きました。7歳くらいになると、自我も目覚め始め、仲のいい友達ができてきますよね。うちのクラスでは最近仲のいい数人を呼んで自宅でしているお子さん結構いるみたいです。
ご希望通りに素敵な誕生会ができるといいですね。

megane 2010/09/19(日) 23:47:08
我が家には6歳から11歳までの子どもが3人いますが、基本的にお誕生会は自宅、またはピソの集会所をかりて20人ほどのクラスメートを呼んでお祝いしています。
ケーキはいつも手作りです。経験上分かったことは、こどもたちはシンプルなケーキのほうが好きなんだなということです。スポンジケーキを焼いて、カスタードクリームとジャムを挟んだケーキの上に粉砂糖をかけて、あとはその上をロウソクやお人形で派手に飾るケーキなんかがとても人気です。学校や幼稚園にも持たせていますが先生方からもとても好評です。生クリームは悪くなるという心配もある上、溶けてしまうことも考えられるので大勢で食べるケーキには使いません。

食べ物は、一度アメリカンドッグを作って出したことがあります。ものすごい人気でみんな食べ過ぎておなか壊したらどうしようかなぁと心配したくらいです。あとは、わたしはあまりほかの人のお誕生会との違いを気にせず、押し寿司なんかも出しちゃいます。食わず嫌いの子もいますが、試してみたい!と言って、はじめての味を楽しんでくれるかわいいこどもたちもたくさんいて、こういう楽しみがあるから、何年もおうち誕生会を楽しんでやってるんだよね、とつい笑顔になってしまいます。

ご参考までに。

公園で 2010/09/20(月) 00:12:04
質問さん
 我が家の近くの大きな公園には、トイレがちゃんとあるので
助かってます。公園内に施設があるので、そこのトイレが使えるんです。子供の誕生日が暖かい時期であれば、お勧めです。
我が家の場合は、暖かいの通りこして暑いので、いつも夕方からの開催ですが、調度メリエンダの時間なので、6時集合8時解散みたいな感じで、パパっと終わっていいですよ。


追加発言は締め切られました。
WwwLounge Ver2.16

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2022 @Spain all rights reserved.

@Spainのトップに戻る